
【2023年】ボタニカルシャンプーおすすめ人気ランキング20選!市販中心に紹介
「サラつやな髪の毛に憧れるけど、理想のシャンプーが見つからない…」そんな方は植物由来のボタニカルシャンプーを試してみませんか?今回は、ボタニカルシャンプーのおすすめを市販のプチプラ品からデパコスの本格派まで幅広くご紹介します。ボタニカルシャンプーで理想の髪を目指しましょう♡
目次
- ボタニカルシャンプーとは?
- ノンシリコンシャンプーやオーガニックシャンプーとの違いは?
- ボタニカルシャンプーの選び方《3つのポイント》
- ボタニカルシャンプーおすすめ人気ランキング20選
- 第1位:オーガニック認証成分配合♡アンファーのボタニカルシャンプー
- 第2位:選べる5種類の使い心地!ボタニストのボタニカルシャンプー
- 第3位:毛先までうるおいを与える!パサつきが気になる方へ◎アミノメイソンのボタニカルシャンプー
- 第4位:泡立ちが良くしっかり洗える!mixim POTIONのボタニカルシャンプー
- 第5位:うねり髪も保湿してしっかりまとまる◎AHALO BUTTERのボタニカルシャンプー
- 第6位:ツヤ髪を叶える♡LUXのボタニカルシャンプー
- 第7位:厳選された植物オイル配合でまとまる髪に!アルジェランのボタニカルシャンプー
- 第8位:頭皮・乾燥ケアに!N organicのボタニカルシャンプー
- 第9位:ダメージが気になる髪に♡THREEのボタニカルシャンプー
- 第10位:マイルドな洗い心地!サンクのボタニカルシャンプー
- 第11位:髪と頭皮にうるおいを与える◎ダイアンのボタニカルシャンプー
- 第12位:すっきりした香りが魅力♡イソップのボタニカルシャンプー
- 第13位:髪のうねりが気になる方におすすめ♡ハーバルエッセンスのボタニカルシャンプー
- 第14位:たっぷりの泡で洗いたい方へ!アミノレスキューのボタニカルシャンプー
- 第15位:きしまずに洗い上げる!ダヴのボタニカルシャンプー
- 第16位:天然由来の保湿成分配合♡ビオリス ヴィーガニーのボタニカルシャンプー
- 第17位:ダメージが気になる髪に♡AVEDAのボタニカルシャンプー
- 第18位:シトラスグリーンの爽やかな香り◎ザ・プロダクトのボタニカルシャンプー
- 第19位:ハリのある髪へ導く♡ジョンマスターのボタニカルシャンプー
- 第20位:フローラルウッディの香り♡THE PUBLIC ORGANICのボタニカルシャンプー
- 人気ボタニカルシャンプー「ボタニスト」の種類
- ボタニカルシャンプーはやばい?さまざまな疑問を解消!
- 自分に合うボタニカルシャンプーを使って美髪を目指そう♡
ボタニカルシャンプーとは?

「ボタニスト(BOTANIST)」の流行で広く知られるようになった”ボタニカルシャンプー”。ボタニカルシャンプーとはそもそもどのような商品なのでしょうか。
ボタニカルシャンプーは植物由来成分で作られたシャンプーのこと
「ボタニカル(Botanical)」は"植物の"という意味。つまりボタニカルシャンプーとは、植物由来成分で作られたシャンプーのことを指します。植物エキスや植物油配合のシャンプーを一般的にボタニカルシャンプーと呼んでいます。
ボタニカルシャンプーは低刺激なものが多い
ひとつでも植物由来の成分を含んでいればボタニカルシャンプーと呼ぶことが多いです。そのため、すべての商品に共通して「こんな効果がある!」とはいえませんが、特徴として洗浄力が強すぎず低刺激であることが挙げられます。自然由来の成分でできているため、肌や髪への負担が少ない商品が多いです。
ノンシリコンシャンプーやオーガニックシャンプーとの違いは?
ボタニカルシャンプーと混同されやすいのが、ノンシリコンシャンプーとオーガニックシャンプーです。それぞれ特徴があるのでひとつずつご紹介します。
ノンシリコンシャンプーとは?
ノンシリコンシャンプーとは、その名の通りシリコンを配合していないシャンプーのことを指します。
シリコンとは、ケイ素をメインとした合成樹脂のことで、たとえばジメチコンやジメチコノール、○○メチコンといった成分がシリコンに当たります。シリコン配合シャンプーは洗浄力が強く、髪や肌への負担も大きいです。
オーガニックシャンプーはノンシリコンであることが多く、敏感肌の方にもおすすめできます。
シリコン入りシャンプーは必ずしも悪ではない
シリコンは、髪をコーティングすることで指通りを良くしてくれたり、ツヤを出してくれたりするため、必ずしも悪ではありません。しかし髪に重みが出るため、仕上がりが好みでない方もいるでしょう。ふんわりと軽い仕上がりが好きな方にはノンシリコン、まとまりが欲しい方にはシリコン入りがおすすめです。
シリコンシャンプーやノンシリコンシャンプーのおすすめ商品は以下の記事で詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください♡
オーガニックシャンプーとは?
オーガニックシャンプーとは、オーガニックな原材料を使って作られたシャンプーのことを指します。オーガニックは有機栽培という意味で、化学肥料や農薬などを使わずに栽培された植物や穀物のことです。
オーガニックと認定されるにはいくつかの基準を満たさなければならず、認定されている商品にはオーガニック認証マークが表示されています。
オーガニックシャンプーは、一般的に市販のシャンプーによく含まれている界面活性剤や石油系成分、着色料などが使われておらず、頭皮や皮膚に刺激を与えにくいという特徴があります。
そのため、敏感肌の方にとって使いやすいシャンプーです。おすすめのシャンプーは以下の記事でご紹介しています◎
ボタニカルシャンプーの選び方《3つのポイント》
ボタニカルシャンプーとひとことでいっても、種類は豊富です。ここでは選び方のポイントを3つご紹介します。ボタニカルシャンプー選びに迷わないためにもぜひチェックして!
《選び方①》成分で選ぶ
せっかくボタニカルシャンプーを使うなら、洗浄成分も刺激が少ないものを選びたいですよね。洗浄力が穏やかで髪や肌への負担が少ない洗浄成分は以下の2つです。
- アミノ酸系
- ベタイン系
アミノ酸系の成分には、「〇〇グルタミン酸」「〇〇アラニン」「〇〇タウリン」といった成分があります。また、ベタイン系の成分には、「〇〇ベタイン」や「ココアン酢酸Na」といった成分があります。成分表示を見て、これらの成分が書かれているものを選んでみてください。
逆に、「ラウリル硫酸」などの高級アルコール系の洗浄成分は、洗浄力が強い分髪や肌への刺激も強いです。
また、成分によって洗浄力が異なるため、自分に合った成分選びが大切です。高級アルコール系>アミノ酸系>ベタイン系の順で洗浄力が強いため、選ぶときの基準としてみてくださいね。
《選び方②》値段で選ぶ
ボタニカルシャンプーは、市販のプチプラ品からデパコスの本格派まで、幅広い価格層の商品が展開されています。一概に高いからいいというわけではないので、それぞれの特徴を考慮して選んでみましょう。
具体的には、市販のプチプラ品にはコンディショニング成分が配合されているものが多いため、指通りが良い使用感が特徴です。
高級な本格派商品は、オーガニック成分が高配合されているものが多く、オーガニック認定を受けている商品もあります。ただ、きしみを感じることがあるなど、使用感が悪いこともあります。
《選び方③》香りで選ぶ
自分好みの香りを選ぶことも大切なポイントです。ボタニカルシャンプーは香りにこだわっているブランドも多いため、ぜひ自分にぴったりな香りを探してみてください。
以下を参考に、気分に合わせて選んでみてくださいね。
- ハーブ系:リフレッシュしたいときに
- 柑橘系:明るい気持ちになりたいときに
- フローラル系:リラックスしたいときに
好みの香りのシャンプーを使えば、バスタイムが今まで以上にリラックスできる時間になるでしょう!
ボタニカルシャンプーおすすめ人気ランキング20選
ここからは、おすすめのボタニカルシャンプーをご紹介します。市販で購入できる商品を中心に、20アイテムをランキング形式にまとめています◎
こちらのランキングはLIPSの口コミ評価やランキングをもとに作成しています。(2023年9月時点)
第1位:オーガニック認証成分配合♡アンファーのボタニカルシャンプー

プチプラアンファー(スカルプD)(ANGFA)スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/トリートメントパック
- クリップ数:
- 4387件
- カテゴリ:
- シャンプー・コンディショナー
- 参考価格:
- 1,986円
商品選択
- スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー1,986円獲得予定ポイント:3%
- スカルプD ボーテ ナチュラスター トリートメントパック1,986円獲得予定ポイント:3%
アンファーの「スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー」は、天然由来成分90%以上(水も含む)使用&オーガニック認証取得原料配合のシャンプー。フケやかゆみ、ベタつきや乾燥などの頭皮トラブルに悩んでいる方におすすめです◎
サルフェート・シリコン・パラベン・鉱物油・合成着色料不使用の無添加設計で、敏感肌の方でも使いやすいですよ。
ペア&リリー(洋ナシとユリ)の みずみずしい香り✨ 爽やかな感じなので男女関係なく 使えそうだなと思いました😊
https://lipscosme.com/posts/3991802
第2位:選べる5種類の使い心地!ボタニストのボタニカルシャンプー
BOTANISTのボタニカルシャンプーは5種類ものラインナップが用意されており、好みの使い心地が選べるのが特徴。モイスト・スムース・ダメージケア・スカルプ・ボリュームというラインナップで、それぞれ配合されている成分と香りが異なります。
シリコンをはじめとする4つのフリー処方とアミノ酸系洗浄成分配合で、乾燥肌・敏感肌の方でも使える成分構成となっています。
今まで使った市販シャントリは、洗浄力が強くて頭皮の痒みや フケで悩まされることがほとんどでしたが、こちらは問題なし。 乾燥毛でパサつく髪も、膨らまず、まとまりやすく感じました。
https://lipscosme.com/posts/5226239
第3位:毛先までうるおいを与える!パサつきが気になる方へ◎アミノメイソンのボタニカルシャンプー

プチプラアミノメイソン(Amino Mason)ディープモイスト ホイップクリーム シャンプー/ミルククリーム ヘアトリートメント
- クリップ数:
- 1369件
- カテゴリ:
- シャンプー・コンディショナー
- 参考価格:
- 1,540円
商品選択
- シャンプー本体 450ml1,540円獲得予定ポイント:20%
- トリートメント本体 450ml1,540円獲得予定ポイント:20%
- シャンプー(詰替用)400ml1,210円獲得予定ポイント:20%
- トリートメント(詰替用)400ml1,210円獲得予定ポイント:20%
アミノメイソンのディープモイストは、髪のうるおいにこだわって作られたシリーズ。アーモンド油・アボカド油・ハチミツなどをブレンドしたアーモンドミルクブレンド(保湿)により、パサつきが気になるダメージヘアの毛先までうるおいを与えてくれます。
洗い上がりはすっきりとしていますが乾かすとまとまりが良く、重すぎず軽すぎない仕上がりが口コミでも評判です。
ノンシリコンはパサつくイメージでしたが パサつきもゴワつきもなく 仕上がりとしては悪くないと思います。 インテリアチックなボトルも 置いているだけでオシャレ。
https://lipscosme.com/posts/3823960
第4位:泡立ちが良くしっかり洗える!mixim POTIONのボタニカルシャンプー
ミクシムポーションのリペアシャンプーは、薬剤師・美容師・皮膚科医の3者のプロによって共同開発されたシャンプー。泡立ちが良く、しっかりと頭皮と髪を洗えます。保湿成分ホホバ種子油配合で、まとまり感のある髪に導きます。
着色料・サルフェート・パラベン・鉱物油・石油系界面活性剤不使用のナチュラル処方です。
シャンプーの泡立ちがとってもよくて しっかり汗かいた日でも ワンプッシュであわあわになり汚れが落ちる🙌 匂いも香水のようないい香り♩
https://lipscosme.com/posts/4700101
第5位:うねり髪も保湿してしっかりまとまる◎AHALO BUTTERのボタニカルシャンプー
アハロバターの「モイスト&リペアシャンプー」は、天然由来の保湿成分シアバター(シア脂)配合。うねりや広がりが気になる髪にうるおいを与え、まとまりのある髪を実現します。
もっちりとした泡を簡単に作れるので、指通りが悪く洗いにくい髪の方にもおすすめです!男女共に使えるすっきりとしたブルームサボンの香りもGOOD♡
ドライヤーをした後も広がることなくまとまり、 翌朝もまとまってる感じが続いてて私の髪にはかなりピッタリでした! 香りもキツくなく良い香りです。
https://lipscosme.com/posts/5285178
第6位:ツヤ髪を叶える♡LUXのボタニカルシャンプー
LUXのスーパーリッチシャイン ボタニカルシャイン 光沢シャンプーは、ヘアケアブランドとして有名なLUXから2020年夏に発売されたボタニカルシャンプー。
100%オーガニックのアロエベラエキスと、プレミアムゴールドヒアルロン酸オイルが配合されており、泡立ちが良いリッチな仕上がりです。髪にツヤ感が出ると評判で、きしまず光沢感のある髪を目指したい方にぴったりです。
香りはボタニカルらしい朝摘み果実とウォーターブロッサムを感じさせる香りです。
髪のペタンが悩みなのでふわっとするのも嬉しい効果💕自分の髪をつい触りたくなる!
https://lipscosme.com/posts/2537389
第7位:厳選された植物オイル配合でまとまる髪に!アルジェランのボタニカルシャンプー
天然由来原料が98%以上配合されたアルジェランの「モイストグロー シャンプー」。ブロッコリー種子油・ボリジオイル(ルリジサ種子油)などの厳選した上質なオイルが髪にうるおいを与えます。ノンシリコン処方ですが髪のきしみを感じることなく洗えるシャンプーです◎
香りが長続きするので、アロマ系の香りがお好きな方にとてもおすすめです。
https://lipscosme.com/posts/2876204
第8位:頭皮・乾燥ケアに!N organicのボタニカルシャンプー
N organicのマイルド&リファイニング シャンプーは、ノンシリコンとは思えない泡立ちの良さが魅力のシャンプー。
ローズマリー葉エキスやクロフサスグリ果実エキス、白ビワ葉エキスなどがうるおいを保ちながら洗い上げる、頭皮ケアや乾燥髪にぴったりのシャンプーです。香りは甘さを控えたフレッシュさが心地よいグリーンシトラスの香り。甘すぎる香りが苦手な方にもおすすめです。
泡だちはもっちりした泡で、頭皮も髪も包み込むように洗えます
https://lipscosme.com/posts/1515459
第9位:ダメージが気になる髪に♡THREEのボタニカルシャンプー
THREEのダメージケア〈リファイニング〉シリーズの「スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプーR」は、天然由来成分95%のノンシリコンシャンプー。
ノンシリコンながらもきしみなく髪を洗い上げて、キューティクルを守って指通りのなめらかな髪へと導きます。枝毛・切れ毛などのダメージにお悩みの方にもおすすめ。
シャンプーは割と泡立ちが良い。 テクスチャーは軽めで洗いやすい。
https://lipscosme.com/posts/3482233
第10位:マイルドな洗い心地!サンクのボタニカルシャンプー
cinqueの「サンクオーガニックシャンプー」は、植物由来をベースとしたシンプルな原料で作られているシャンプー。
ヤシ油やさつまいも、コーン由来の洗浄成分が、頭皮への負担を軽減してマイルドに洗い上げます。「家族みんなで長く使ってもらえるシャンプー」をコンセプトとしており、肌や頭皮への負担軽減にこだわっています。オレンジを感じる爽やかな香りです。
髪がきしむ感じもなく使いやすい🙆♀️
https://lipscosme.com/posts/2834103
第11位:髪と頭皮にうるおいを与える◎ダイアンのボタニカルシャンプー
ダイアンの「ボタニカルモイストシャンプー」は、10種のオーガニックボタニカルエキスと7つの無添加で、髪と頭皮に潤いを与えてくれるボタニカルシャンプー。90%以上が天然由来成分(水含む)で、うるおいを保った洗い上がりが特徴です。
フルーティジャスミンの甘く爽やかな香りも魅力。
泡立ちはそんなに良くはないけど、クリーミーな泡になります。 洗浄成分は、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Naという成分がメインなので、ボタニカル系なのに洗浄力は強めです。
https://lipscosme.com/posts/1171534
第12位:すっきりした香りが魅力♡イソップのボタニカルシャンプー
Aesopの「NT シャンプー」は、ボラージとグレープシードのブレンドオイルを含む植物成分配合のボタニカルシャンプー。
髪にうるおいを与えて、ツヤ感のある髪に仕上げます。乾燥やフケが気になる方におすすめです。少々値は張りますが、毎日のバスタイムが贅沢なものになることでしょう。ミント・ハーブ・ナッティのすっきりした香りです。
ナッティで香ばしい香りと、適度なまとまりのある仕上がりが魅力のシャンプーです。 イソップではシャンプーは毎日する必要がないってスタンスですが、このNTシャンプーは比較的デイリーユース向き。
https://lipscosme.com/posts/2110950
第13位:髪のうねりが気になる方におすすめ♡ハーバルエッセンスのボタニカルシャンプー
ハーバルエッセンスの「ビオリニュー アロエ&マンゴーシャンプー」は、90%自然由来成分配合のボタニカルシャンプー。髪の水分バランスを整えて、うねりフリーの髪へ導きます。さっぱりとした洗い心地なので、頭皮のベタつきが気になる方にもおすすめです。
ノンシリコンですが、 泡立ちも良くてきめも細かい!! 泡切れもよく、きしみもなかったですよ♪♪
https://lipscosme.com/posts/1915909
第14位:たっぷりの泡で洗いたい方へ!アミノレスキューのボタニカルシャンプー
アミノレスキューのクラフトボタニカルシャンプーは、産地にまでこだわり、配合成分を追求して開発されたボタニカルシャンプーです。
植物性・アミノ酸洗浄成分を7種類バランスよく配合し、理想の泡立ちと洗い心地を実現しました。たっぷりの泡立ちでやさしく髪を洗い上げることができます。また、レモンとフローラルベリーの香りをメインとしたフローラルヒーリングの香りも魅力的です。
シャンプーは、泡立ちがよく、地肌まで泡が届きます。洗い流すときも、泡切れが良く、わたしの場合はきしみを感じませんでした。
https://lipscosme.com/posts/1138824
第15位:きしまずに洗い上げる!ダヴのボタニカルシャンプー
ダヴの「ボタニカルセレクション ダメージプロテクション シャンプー」は、100%植物由来のボタニカルオイル配合処方で、頭皮と髪を守りながら、きしまずに髪を洗い上げるボタニカルシャンプーです。
自然由来のアボカドエキス・トウキンセンカ花エキスが配合されており、切れ毛を防いでしなやかな髪へと導きます。グリーンフローラル&フルーツの香りは、自然で爽やかな香りです。
泡立ちは良いです。早い! 細かくむっちりした泡。 洗い流した後の指通りも良い。 シャンプー中はどちらかと言うと爽やか系フローラルの香りがメインかな?(タオルドライあたりからはグリーン?ウッド系)
https://lipscosme.com/posts/1845672
第16位:天然由来の保湿成分配合♡ビオリス ヴィーガニーのボタニカルシャンプー
ビオリス ヴィーガニーの「ボタニカルシャンプー」は、100%天然由来のオーガニックシアバターやボタニカル由来の洗浄成分配合。ノンシリコンタイプを使いたい&髪の毛にまとまりが欲しいという方におすすめです!動物由来原料不使用のウィーガンフレンドリー処方なのもポイント。ローズ&カシスの香り。
シャンプーの泡立ちは濃密泡ではなく、 ふわっと軽い印象でした。
https://lipscosme.com/posts/2611488
第17位:ダメージが気になる髪に♡AVEDAのボタニカルシャンプー
アヴェダの「ボタニカルリペアシャンプー」は、髪の3層(コルテックス・キューティクル・Fレイヤー)にアプローチして髪の補強・補修を促すダメージケアシャンプー。成分の94%が自然界由来で、ノンシリコン処方です。カラーやパーマを繰り返してダメージが気になる方におすすめ。
シリコンフリーですが泡立ちも良く⠀ 洗い心地ちがよかったです。⠀
https://lipscosme.com/posts/3747393
第18位:シトラスグリーンの爽やかな香り◎ザ・プロダクトのボタニカルシャンプー

プチプラザ・プロダクト(the product)シャンプーモイスト/コンディショナーモイスト
- クリップ数:
- 77件
- カテゴリ:
- シャンプー・コンディショナー
- 参考価格:
- 2,035円
商品選択
- シャンプー2,035円獲得予定ポイント:15%
- コンディショナー2,035円獲得予定ポイント:15%
ザ・プロダクトの「シャンプーモイスト」は、植物由来のアミノ酸系洗浄成分配合。ノンシリコンシャンプーですが、きめ細やかな泡が素早く立ち、包み込むように洗うことができます。うるおいのあるまとまりやすい髪に仕上がりますよ。
天然精油100%のシトラスグリーンの爽やかな香りです。
ナチュラルな香りで性別問わず使えそう🙆♀️ 逆に、この香りじゃ物足りない!って人もいそう🤔
https://lipscosme.com/posts/4308999
第19位:ハリのある髪へ導く♡ジョンマスターのボタニカルシャンプー
john masters organicsの「L&Rシャンプー N」は、ブランド独自の基準をクリアした天然由来成分を贅沢に配合したシャンプー。
コンフリー葉エキスなどの植物成分が、頭皮の水分・油分のバランスを整えてさっぱりと洗い上げます。仕上がりは、根元からふんわりハリのある髪に。ラベンダーとローズマリーの香りがバスルームに広がります。
さっぱりと洗い上げ、 健やかな頭皮へしてくれるシャンプー
https://lipscosme.com/posts/2467019
第20位:フローラルウッディの香り♡THE PUBLIC ORGANICのボタニカルシャンプー
THE PUBLIC ORGANICの「スーパーポジティブ DR シャンプー」は、100%精油調合。フランキンセンス精油とイランイラン精油をブレンドしたフローラルウッディ調の香りです。アミノ酸系の濃密な泡で包み込んで洗い上げると、指通りなめらかな髪に仕上がりますよ♡
さっぱり感もありつつ、地肌や髪に潤いのある仕上がりが期待できる💕
https://lipscosme.com/posts/5399222
人気ボタニカルシャンプー「ボタニスト」の種類
市販のボタニカルシャンプーのなかでも有名な「BOTANIST(ボタニスト)」。スタンダードラインとしては、以下の5種類が発売されています。
- モイスト
- スムース
- ダメージケア
- スカルプクレンズ
- バウンシーボリューム
ボタニストシャンプーの人気ランキング5選
ボタニストシャンプーについて、ランキング形式でまとめました。自分に合うタイプはどれなのか、口コミも参考にしながら探してみてください!
こちらのランキングはLIPSの口コミ評価やランキングをもとに作成しています。(2023年9月時点)
第1位:【モイスト】髪にうるおいを与えて広がりを抑える
「モイスト」タイプは、パサつきやすい髪や広がりやすい髪に悩んでいる方におすすめ!保湿成分には厳選した植物由来成分配合(オリーブ葉エキスなど)で、しっとりとまとまり感のある仕上がりになります。
・パサつきやすい方 ・しっとりとした仕上がりが好みの方 ・髪の広がりを抑えたい方 におすすめです☝️💕
https://lipscosme.com/posts/5250475
第2位:【ダメージケア】指通りが良くツヤ感のある髪へ導く
「ダメージケア」タイプは、枝毛や切れ毛、指通りの悪さが気になる方におすすめ!さっぱり感はあまりなく、しっとりとうるおい感のある仕上がりになります。泡立ちもよく、もっちりとした泡で髪全体を包んで洗えますよ◎
まとまりやすく扱いやすく感じるのでリピートしたくなります✨
https://lipscosme.com/posts/5033367
第3位:【スムース】軽やかな仕上がり♡毛先までさらさらな髪に
「スムース」タイプは、髪が絡まりやすい方や軽い仕上がりが好きな方におすすめ!レモングラス葉や茎エキスなどの植物由来の保湿成分配合で、うるおいのある髪に導きます。仕上がりはうるおい感もありつつ、モイストやダメージケアタイプよりもさっぱりめです。
軽やかでサラサラ髪に💖 指通りも良くなりました!
https://lipscosme.com/posts/5250295
第4位:【バウンシーボリューム】ボリューム感のある髪にしたい方へ!
「バウンシーボリューム」タイプは、ぺたんこ・猫っ毛の方におすすめ!髪にハリコシを与え、ボリューム感を演出してくれます◎ただし他の種類と比べるとなめらかさを感じにくいので、指通りをよくしたい方は別のタイプを選ぶのがおすすめです。
ハリ・コシを与え、ボリューム感のある髪へしたい方は特におすすめだなと思います
https://lipscosme.com/posts/5510360
第5位:【スカルプクレンズ】頭皮を健やかに保つ&頭皮にうるおいを与える
「スカルプクレンズ」タイプは、フケやかゆみ、頭皮の乾燥が気になる方におすすめ!ローズマリー葉水などの植物由来の保湿成分が頭皮にうるおいを与え、健やかな地肌に導きます。シリコン・合成着色料・サルフェート・パラベンフリーで敏感肌の方でも使いやすいですよ。
すっきりとした仕上がりです。 キシキシしたり乾燥することもなく潤い感もありました。
https://lipscosme.com/posts/4975344
ボタニカルシャンプーはやばい?さまざまな疑問を解消!
植物由来成分が髪や肌を健やかにしてくれる印象のボタニカルシャンプーですが、フケやかゆみといった悩みの声も…?そこで、ボタニカルシャンプーに関する疑問にお答えします。
ありがちな悩みをあらかじめ知っておくことで、事前対策をすることもできますよ♡
ボタニカルシャンプーでフケが出る原因は?
photo by HAIR
「シャンプーを変えてからフケが出るようになった」そんなときに原因として考えられるのが、以下のふたつ。
- 乾燥
- 皮脂残り
ボタニカルシャンプーは洗浄力がマイルドなため、頭皮の皮脂が洗い流しきれずに残ってしまうことがあります。皮脂が多いことで頭皮が剥がれる量が多くなり、フケが出てしまうのです。
そのため、対策としては以下のポイントを押さえてあげてください。
- 予洗いをしっかりする
- 頭皮全体をマッサージしてしっかり揉む
- 洗い流しを十分にする
それでも解消しないという場合は、そもそもそのシャンプーが合っていない可能性があるので、違うものに変えましょう。またはシャンプーを使わない湯シャンを試してみるのもおすすめですよ!
かゆみが出ることはある?

ボタニカルシャンプーを使っている方のなかには、頭皮の痒みが出る方もいます。原因として考えられるのは以下の5つ。
- 乾燥
- 洗い残し
- 紫外線によるバリア機能の低下
- アレルギー反応
- 雑菌の繁殖
上記のように紫外線や雑菌の繁殖などの影響も考えられるため、一概にシャンプーが原因とは言い切れません。ただ、ボタニカルシャンプーで気を付けたいのはアレルギー反応。
ボタニカルシャンプーの場合は天然の植物成分が含まれていることが多いため、肌にアレルギー反応を起こしてしまう可能性がゼロではありません。
植物アレルギー体質の方にはボタニカルシャンプーが合わないこともあるので注意しましょう。
ボタニカルシャンプーを使うとはげる?

ボタニカルシャンプーが原因ではげることはありません。しかし、シャンプーが合わなかったりしっかり洗い流せていなかったりすると、頭皮環境が悪化して抜け毛が増えることもあります。
抜け毛の予防は期待できる?

ボタニカルシャンプーと聞くと、頭皮に良いというイメージを持つ方が多いようです。実際のところ、ボタニカルシャンプーには発毛の効果はありませんが、抜け毛の予防が期待できることもあります。
ボタニカルシャンプーに配合される植物由来成分が頭皮を健康的な状態に導いてくれます。頭皮が健やかになることで髪の生え替わりのサイクルが整い、抜け毛の改善が期待できるでしょう。
ボタニカルシャンプーは抜け毛が気になる方や頭皮環境を整えたいという方にもおすすめできます。
自分に合うボタニカルシャンプーを使って美髪を目指そう♡
photo by HAIR
今回は、ボタニカルシャンプーの特徴や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。シャンプーにこだわることで、髪の質感や頭皮環境の改善にもつながります。ぜひコツコツとケアしながら、理想の髪を手に入れてください♪
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アンファー(スカルプD) スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/トリートメントパック | 1,986円 |
| シャンプーランキング第83位 | 手に出した時の触り心地がとっても"なめらか"でオイルを触っているかのよう。良い香りで洗髪中癒される♡ | 詳細を見る | |
BOTANIST ボタニカルシャンプー/トリートメント(モイスト) | 1,540円生産終了 |
| 洗い上がりもしっとりしてるけど重すぎない感じで、翌日のスタイリングもやりやすくなりました! | 詳細を見る | ||
アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプー/ミルククリーム ヘアトリートメント | 1,540円 |
| シャンプーランキング第64位 | シャンプーはノンシリコン・アルコールフリー。まとまりが適度に良くツヤも良い感じに♡ | 詳細を見る | |
mixim POTION リペアシャンプー/ヘアトリートメント | 1,540円 |
| シャンプーランキング第99位 | ダメージケアに特化しているからツヤさらな美髪に♡使い心地もよかった☺️ | 詳細を見る | |
AHALO BUTTER モイスト&リペア シャンプー/ヘアトリートメント | 990円 |
| シャンプーランキング第59位 | 友人に前よりツヤ出てきたねーと言われました。すごく嬉しい🥰 | 詳細を見る | |
LUX スーパーリッチシャイン ボタニカルシャイン 光沢シャンプー /光沢コンディショナー |
| とにかくサラサラつやつやに なります!香りも強すぎず爽やかな香り、スリムでパッケージのボタニカル調なのも 可愛いなぁと思いました♪ | 詳細を見る | |||
アルジェラン モイストグロー シャンプー/ヘアトリートメント | 1,705円 |
| シャンプーは泡立ちが良く、トリートメントは髪が絡まらずツルツルに。 | 詳細を見る | ||
N organic N organic マイルド&リファイニング シャンプー/トリートメント | 3,300円 |
| 柑橘系の香りが、とっても心地よい!仕上がりも、軽い感じでサラサラになります。😊 | 詳細を見る | ||
THREE スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプー/コンディショナー R | 3,960円 |
| 洗い上がりさっぱりサラサラになるし、 とにかく頭皮のケアもできるのが嬉しい。 | 詳細を見る | ||
cinque サンクオーガニックシャンプー/ニュートラルトリートメント | 3,801円 |
| 洗いあがりスッキリなのに、 天然の洗浄成分で、出来ているからかな? 頭皮が乾燥しない♪ | 詳細を見る | ||
ダイアン しっとり/シャンプー&トリートメント | 1,016円 |
| 透明の液で、泡立ちがよく、洗い上がりは、しっとりとしていました♡ | 詳細を見る | ||
Aesop NT シャンプー |
| ナッティで香ばしい香りと、適度なまとまりのある仕上がりが魅力のシャンプー♪ | 詳細を見る | |||
ハーバルエッセンス ビオリニュー アロエ&マンゴー シャンプー/コンディショナー | オープン価格 |
| ノンシリコンなのに泡立ちがいい!毛先までしっかりうるおいドライヤー後や雨の日もうねりが気になりにくい | 詳細を見る | ||
アミノレスキュー クラフトボタニカルシャンプー/トリートメント | 1,595円 |
| 3種類のセラミドが髪の毛をコーティングしてくれるらしく、さらふわに♡ | 詳細を見る | ||
ダヴ ボタニカルセレクション ダメージプロテクション シャンプー/コンディショナー | オープン価格 |
| 仕上がりはツヤがあってサラサラ。しっとり系ではなく、ちょうどいい感じです。 | 詳細を見る | ||
ビオリス ヴィーガニー ボタニカル シャンプー/ヘアコンディショナー(モイスト) | 1,078円(編集部調べ/オープン価格) |
| 洗い上がりは軽やかなのにしっとりした仕上がりに✨いつもは絡まる部分も絡まりにくく、パサつきが抑えられてまとまりやすく、素直な髪に近づけた気が! | 詳細を見る | ||
AVEDA ボタニカル リペア シャンプー/コンディショナー | 4,180円 |
| 綺麗で艶やかな髪を保てます。 ベタつきとかもなく、とにかく髪がサラサラになるので気に入ってます🤨 | 詳細を見る | ||
ザ・プロダクト シャンプーモイスト/コンディショナーモイスト | 2,035円 |
| シャンプーは泡立ち豊か! コンディショナーは重くなく軽やか。 | 詳細を見る | ||
john masters organics L&Rシャンプー N | 2,640円 |
| 詳細を見る | |||
THE PUBLIC ORGANIC スーパーポジティブ DR シャンプー/DR ヘア トリートメント | 1,738円 |
| 泡立ちが良くトリートメントもツルツルっとして気持ちが良い♡ | 詳細を見る | ||
BOTANIST ボタニカルシャンプー/トリートメント(ダメージケア) | 1,540円生産終了 |
| 髪の毛を指で解いても洗ったのに引っかかったりすることもあるんですけど、全然そんなことなくするすると指通りするしサラサラに! | 詳細を見る | ||
BOTANIST ボタニカルシャンプー/トリートメント(スムース) | 1,540円生産終了 |
| さらふわんなので、 ブローもしやすくサラサラにまとまってくれました!!✨ これは良き✨ | 詳細を見る | ||
BOTANIST ボタニカルシャンプー/トリートメント(バウンシーボリューム) | 1,540円生産終了 |
| 乾かすと、まとまりが良くなりハリコシがでて、ふわっとボリュームアップ👏 | 詳細を見る | ||
BOTANIST ボタニカルシャンプー/トリートメント(スカルプクレンズ) | 1,540円生産終了 |
| パサつきも改善されたししっとりまとまりがでた♪ | 詳細を見る |