【これ使い始めてから、ニキビ撲滅しました!というスキンケアアイテム一挙紹介✨】LIPSの投稿でよく見かけるのが、「ニキビどうしよう!助けてください!」という内容。わたしなりの、答えとしてこの投稿をしようかなと思って、書きました。ニキビ質だからとアクネケアばかりしているのも実はあんまりなのも知っていますか?肌質にもよりますが、アクネケアしつつ保湿が大事なんです。あと個人的には鎮静効果のあるアンプルとかも愛用中✨ということで、雑談はほどほどに早速アイテム紹介します💕🖇イソフラボンの化粧水→これは導入化粧水として使用しています。肌がしっとりしてパサパサしないので、朝晩使っています。🖇ダーマトリー シカガーゼパッドこれはQoo10内のクラブクリオから購入可能で、1400円台〜1600円台くらいで売っています。肌に優しいガーゼパッド、、、。しかも他のシカ系と比べて安い!あと韓国であまり使わないほうがいい化粧品成分が20あるのですがそれが全く使われてないのがすごい✨効果としては、本当に肌が沈静化されます(๑・̑◡・̑๑)🖇ダーマトリー シカアンプルスキンケアの最後にこれを使用しています。お値段、買える店舗はシカパッドと同じで、本当に肌に優しい。しっとりと沈静してくれます💕🖇グーダル ビタCサンクリームこれは日焼け止めです。完全にシミそばかす予防もありますが、ケアもしてくれるのでわたしはこれを毎日使ってて、肌荒れやニキビが起こりにくくなりました。お値段は、Qoo10内のクラブクリオで、約2000円ほど。化粧下地としても使えるので、日焼け止め+化粧下地で、2000円と考えると結構割安な気がします!という感じでわたしの「ニキビができにくくなったスキンケア」はこれで終わりです。質問等あったらどしどし受け付けますのでお気軽に✨#最近のスキンケア#リクエスト募集#みんなに質問#ニキビスキンケア韓国#ニキビスキンケア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!なめらか本舗 化粧水 NA
302
40
- 2019.12.24
化粧水がPUSHで出てくる!?こんばんわ🌙ちゃんみーですっ!めっちゃひっさびさに投稿します🙌最近忙しくて全然投稿出来てなかった。動画ばっかみてごろごろしておりました。笑そんなあたしが久々買い物に行った際に出会ったボトルちゃんをご紹介しますね‼️‼️写真のずんぐりむっくりみたいなボトル。これ優秀なんですよねっ。あたしは化粧水するのにコットンを使うんですけど前までふつーのボトルで逆さまにして振ったり押したりしないと出ないタイプのボトルを使っていたんですけど、よくこぼしてしまったりして『もったいねぇ。』って思うこともしばしば・・・。でもこちらのボトルはそんな『もったいねぇ。』がないないないない!しかも片手でPUSHするだけで出てくるからめっちゃ楽💕(3枚目の動画をご覧下さい!)3プッシュでもそこそこひたひたになります!それをお肌に優しくポンポンと馴染ませますこれでOK👌✨こぼすこともないし、なんにせよ片手で済むのがいいですよね✨雑談ですが、引き締め効果を期待してで化粧水は冷蔵庫で冷やしています❄お風呂上がりのスキンケア。化粧水がひんやりしていて気持ちいです🤤・・・冬場は寒いかも、、、🥶これまた私事なんですが、最近美容系YouTuberのYouTubeを見るようになって、『関根りさ』様にゾッコンになりまして😳今まで基礎化粧品をちゃんと使っていなかったんですが、この度使おうとおもって買い揃えました!まだここに写真は載せていませんが、朝用スキンケア用品として『ハトムギ』、夜用スキンケア用品として『豆乳イソフラボン』買いました!(化粧水をこの2つ使っていたので揃えました〜笑)使い始めたので、近々投稿したいと思ってるのでしばらくお待ちください🙇🏻♀️最後まで読んで頂きましてありがとうございます💕ちょっとでもいいなーとか使ってみたいと思った方、ぜひ、いいね❤/フォロー👤/クリップ📎をよろしくお願い致します!あと、なにかおすすめのスキンケア用品などがありましたら教えてくださいね〜💕#スキンケア#ハトムギ#豆乳イソフラボン#ダイソー#関根りさ様#リスペクト✨
もっと見る45
1
- 5ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!なめらか本舗 化粧水 NA
こんにちわ✨初の投稿で至らない点もあるかと思いますが、何かの参考になればいいなーと思います。20代前半脂性肌寄りの混合肌です。今年の4月か5月あたりから急にニキビができだしました😭いつもは2~3個できても、触らずほっておいたら治るのですが…。今回はニキビが消えては出来てたり、跡が残ってしまったり…。最初は季節的に花粉かなと考えていたのですが、どうも違うらしく、枕カバーを毎日変えても、化粧ブラシやスポンジを変えても何も変わらず…。悩んで悩んで、結論ストレスかなと思いました。やっぱりコロナの影響か外に気軽に出られないことも多く、気分転換もしにくい。経済的にも出費をおさえようと自分へのご褒美も控える日々。原因多分これですね…(;´д`)トホホ…まぁ、気にしすぎても仕方がないので、最近オルビスさんを使い始めました。結果的に言うと、めっちゃ良くなっていってます。まだ全然治ってないですけど、ここ最近で一番良い状態です🥺使うもの🐭・メラノCC薬用化粧水(しっとり)・サナなめらか本舗 しっとり化粧水 NA・オルビス クリアトライアルセットL(さっぱり)・クラブ すっぴんパウダー パステルローズの香り(フェイスパウダー)使い方🐭お風呂に入るときオルビスのトライアルセットの洗顔ソープをよく泡立てて、洗顔お風呂から出たあとメラノCC化粧水とイソフラボンを1:2の割合で手のひらに出し、混ぜて顔に優しく押し込む。オルビスのトライアルセットの、クリアローションを手に取り、優しく押し込む。オルビスのトライアルセットのクリアモイスチャーを手に取り優しく押し込んで顔全体にすっぴんパウダーを叩いたら終わり。乾燥がヤバイとき、ゴワゴワしてるときはお風呂から出てすぐにサボリーノのパックします。ゴワゴワがなくなって柔らかくなるよ😊その後のスキンケアはいつもと一緒。気になる方は試してみてね!合わない人もいるので、混ぜて使ったりするのは、自分のお肌と相談して下さい😅下には何故こんな感じになったのか、混ぜる理由とか経緯を書いておきます。お暇だったら読んでください。現在までの経緯🐭ニキビ以前は無印の敏感肌用化粧水と乳液を使用5月初旬、化粧水が無くなり、なんとなく買ってあった豆乳イソフラボンを使用開始…良くも悪くも変わりませんでした。6月下旬、ニキビに良いと有名なメラノCCの薬用化粧水を使用開始(美容液はしみるとのことも書いてあったのでヒヨりました;)…ニキビは減らないけど、元々あったそばかすが薄くなった気がする。7月中旬、悩んだ挙句、2年前くらいに同上な症状になった際、ニキビが消えたのを思い出し、オルビスの薬用クリアトライアルセットさっぱりタイプを購入しました。現在がこの写真なんですがこれでもだいぶ減りました。というかニキビができてから、一番良い状態です。いやー。早く思い出せよと自分でも思いましたね😭しかし、あの時治ったのってしっとりタイプ使ってたんですよね間違えてさっぱりタイプ買っちゃって…。記憶力の無さよ…。トライアルセット終わったらしっとりの方を購入するつもりです。あまり使用感に違いはないように思うんですが、やはりさっぱりタイプはアルコールが入っているのでツンとします。あと、私はこれだけだと乾燥しました…。男性とか10代の方ならさっぱりでも良いのかも🤔なので、今はメラノCC化粧水とイソフラボンを手に出して混ぜて塗ってから、オルビスを使ってます。変な使い方は良くないとは思うのですが、もったいないしメラノCC使ってたらあとが薄くなった気がして混ぜちゃってます。混ぜて使っても特に荒れたりはしなかったので、自分的にはいいかなー。でも、中には合わない人もいるかもなので自分のお肌と相談してくださいね😊念押し!すっぴんパウダーはねてる間に皮脂が出て、ギトギトになるので叩いてます。髪の毛とかも付かなくて清潔になったからなのか、おでこらへんのニキビとかボコボコが減りました✨✨ではでは、長くなりましたがまだ使い始めて2週間ちょいなので、もっと良くなるように続けていきます✨💪🏻頑張れ私!ニキビ退散!メイクとかも出来たらあげたいなーと思ってます。p.s画像張り忘れてたので追加で付けました。#はじめての投稿#ニキビ対策
もっと見る45
0
- 2020.08.04
なめらか本舗豆乳イソフラボン化粧水ふっくらもち肌お気に入りの化粧水レポ!使い心地▶️サッパリしてる!ゆっくり沢山手のひらで包むように使ってます。結構ふっくらする!私は結構パシャパシャ使います。使い方色々▶️百均のスプレーボトル的なやつに入れてメイク前に使ったり乾燥してるなって思った時に使ったりもしてる。結構良き👌あとパックしてる時に追い化粧水します。パックひたひたになって気持ちいいです…!【まとめ】化粧水って¥1000くらいで大体買える中で中々良いクオリティだと思ってます!私はスキンケア2日に1回するかしないかだから200ml使い切るのに5ヶ月くらいかかりました。詰め替え用もあるのでリピもしやすいです!
もっと見る55
0
- 2020.03.02
人気のクチコミなめらか本舗 化粧水 NA
#豆乳イソフラボン化粧水200mlやっぱり良かった!!自粛中、お家に居るとなぜか肌質が変わった!!と言う事で急遽そんな中、昔に愛用していた豆乳イソフラボンの化粧水に変えて見たらやっぱり良かったです♫さっぱりタイプでバシャバシャと使えますが潤いもきちんと与えてくれます♫ベタベタしないのにイソフラボンが保湿成分を与えてくれて翌日にはもち肌に導いてくれます♫この自粛期間中にスキンケアの見直しにもなり良かったです♫気になる方はテスターなどでチェックしてみて下さい♫#豆乳イソフラボン#化粧水#スキンケア
もっと見る281
0
- 2020.05.03
くまですʕ•ﻌ•ʔฅなめらか本舗豆乳イソフラボン化粧水NAについて。。。バシャバシャ使えますねエタノール多めなので肌の具合によってはピリピリします。有効成分⤵︎︎〇豆乳発酵液(保湿)〇ダイズエキス(保湿)〇ダイズタンパク(保湿・抗炎症作用)
もっと見る84
0
- 2020.03.07
【サナなめらか本舗リンクル化粧水】サナと言えばプチプラの神様ですよね🥺💕これもあれもってカゴに入れていたらサナから出ている物が多かったりするのもチラホラ🤣プチプラの化粧水なのに肌も荒れないししっとり♡もっちり♡肌に近づけた気がしている今日この頃︎💕︎💕お高いのも絶対良いと思うけど荒れた時がね…ショックで何も言えないよね😱とろんとした化粧水探してる方がいましたらめっちゃおすすめします!冬の乾燥シーズンに打ち勝つ力を貸してくれると思います♡ドラッグストアでも買えるので是非テスターでためしてみてください!最後まで見てくれてありがとうございました♡#なめらか本舗#サナ#化粧水
もっと見る52
1
- 2019.12.05
* #サナ#なめらか本舗 #しっとり化粧水 NA数量限定の増量(300ml)タイプがお安く販売されていたので購入しました。ドラッグストアどこでも販売しているので購入しやすいです。#韓国から来た女の子に人気で良く買って帰る商品みたいですね^^以前も使用したことがあるのですが、#ポンプタイプの形状なのがうれしいです(*^-^*)私はオイリー寄りの普通肌なので特に乾燥することも、トラブルもなく使用できました。乾燥肌の方は少し物足りないかもしれないです。ニキビや毛穴には特に効果はみられませんでしたが、#目元がふっくらした感じはします。#シルコットのコットンで#コットンパックするとすごく肌が調子良くなります!【商品特性】女性の肌本来の美しさへ 美しい肌バランス(弾力×うるおい)女性の美しい肌つくりに欠かせない働きをするイソフラボン含有の豆乳発酵液に加え、ダイズ種子エキス、#ダイズタンパクなどの美肌成分を配合。素肌の内側に、弾力・うるおいを与え、ふっくらもち肌に導きます【成分】水(溶剤)グリセリン(保湿剤、変性剤、グリセリン)BG(▲保湿剤、溶剤、粘度低下剤)エタノール(▲溶剤、可溶化剤、収れん剤、アルコール)、豆乳発酵液(保湿剤)ダイズエキス(▲保湿性、乳化安定剤)ダイズタンパク(▲界面活性剤、乳化剤)カラギーナン(香料、親水性増粘剤)クエン酸(キレート剤、pH調整剤)PEG-60水添ヒマシ油(◆◆合成界面活性剤、洗浄剤)(スチレン/ビニルピロリドン)コポリマー(◆合成ポリマー、皮膜剤)フェノキシエタノール(◆防腐剤、溶剤、高沸点溶剤)、メチルパラベン(◆防腐剤、パラベン)※(◆毒性あり)、(▲注意)素人調のため参考程度にしてください。
もっと見る36
2
- 2019.01.11
🌸サラサラスッキリ化粧水!🌸こんばんわ!!今日は面接をしてガッツリお化粧して肌荒れが心配なので特別に化粧水を買ってもらいました!!それももちろん皆様ご存知!!🌸豆乳イソフラボン含有の化粧水🌸お肌をソラオトのジェルクリーム(これはまた別のときに記事にします!)でバッチリ化粧を落としてお肌にピシャッと!!スッキリしてお肌が白く感じます!!ニキビにも効いてくれると嬉しいですがとりあえず今は、お肌によく馴染んで残った感が無いのでとても気持ちいい!!とのことです!!化粧水を染み込んだ肌がピチピチな気がしますー!!化粧水に悩んでる方は一度お試ししてみてください!!それでは!🍠👓の裕奈でした!!皆様暑いので熱中症にお気をつけてください!!
もっと見る71
0
- 6ヶ月前
豆乳イソフラボン!以前から気になっていてつい先日購入しました。↪ぶっちゃけ良くなかった!!豆乳イソフラボン塗って寝たら朝ニキビが😱これは辞めなければと思って一日で辞めてしまいました...オイリー肌の私からすれば少しヌメヌメというか保湿し過ぎだったのかな...?#豆乳イソフラボン#ガチレビュー
もっと見る39
0
- 2020.06.17
なめらか本舗豆乳イソフラボン化粧水ふっくらもち肌お気に入りの化粧水レポ!使い心地▶️サッパリしてる!ゆっくり沢山手のひらで包むように使ってます。結構ふっくらする!私は結構パシャパシャ使います。使い方色々▶️百均のスプレーボトル的なやつに入れてメイク前に使ったり乾燥してるなって思った時に使ったりもしてる。結構良き👌あとパックしてる時に追い化粧水します。パックひたひたになって気持ちいいです…!【まとめ】化粧水って¥1000くらいで大体買える中で中々良いクオリティだと思ってます!私はスキンケア2日に1回するかしないかだから200ml使い切るのに5ヶ月くらいかかりました。詰め替え用もあるのでリピもしやすいです!
もっと見る55
0
- 2020.03.02
サナの豆乳イソフラボン含有の化粧水を評価していきます😌❤️商品名『サナなめらか本舗しっとり化粧水NA』でもって、私は数量限定の増量品、通常より100ml多い300mlのものを使っています🌹🌹ほぼ使い切りに近いですが🌝⭐️価格は税別¥900❗️許容範囲というところでしょうか…❓使用感は、普通に⭕️。しっとりします🌸🌸私は普通〜混合肌なので、適度なしっとりさがあればグー👍結果、普通肌よりの私にとっては、標準な使い心地でした‼️刺激もないし、匂いも気にならない⛄️かつ、潤う🐳これくらいの使い心地で¥900ならば、安くて良い、または同等のものが見つかりそうです🌈🌈#サナ#なめらか本舗#化粧水#豆乳イソフラボン#しっとり#底見えコスメ
もっと見る70
0
- 2019.12.25
頭皮の保湿、足りてますか?フェイスケアやボディケア同様、頭皮ケアにも保湿は重要!本来であれば専用のトニックやスカルプローションを勧めますが、更にお手軽にスタートするなら「頭皮に化粧水」がオススメ!普段、顔に化粧水を付ける時に頭皮にも一緒に付けるだけ。なので手間いらず!特にオススメは「なめらか本舗豆乳イソフラボン化粧水」!ドラッグストアの定番プチプラ化粧水です。私がこれを選んだ理由は「豆乳発酵液」!AGA(男性型脱毛症)に効果があるかも…?という成分です!もちろん顔用に作られた物なので「育毛効果があります!」とは言えませんが、保湿効果だけでもやって損なし!#化粧水#スキンケア#頭皮ケア#保湿#ノエビア#LIPS賞
もっと見る42
0
- 2020.02.24
🐡サナなめらか本舗しっとり化粧水NA🐡使い切りスキンケア!思ったより軽いつけ心地でした!私は冬に使うよりもこの季節に使う方が良いと思います!使い切れるサイズで値段も900円とお手頃そして肌も荒れることなく使えたのででオススメです!#使い切りスキンケア
もっと見る50
0
- 2020.05.06
冬の導入化粧水にも⛄️ふっくらした肌になれる化粧水✨─────────化粧水 濃なめらか本舗700円くらい─────────イソフラボンの化粧水といったら、LIPSでも人気のアイテムですよね!私も何リピしたかわからないくらい使ってます💕これを単体で使う人も多いですが個人的には、パッドの前に使うのがおすすめです(๑・̑◡・̑๑)というのも、パッドを取り出している時に顔が乾燥してしまいますよね、、。特に服を着てからじゃないとパッドは厳しいので、そういうときにさっとぬれるこれは非常に便利。普通の濃いタイプだったら液体も適度にさらっとトロッとしてるので、顔が突っ張ったりしないのが嬉しいポイント😆さらに、肌のキメもしっかり整えてくれます💕パッド派の人は、一度ぜひ使ってみてくださいね(๑・̑◡・̑๑)❤️・🖇・👤大喜びします!(フォロワー様、いつもありがとうございます😊)質問や雑談もどしどしお待ちしているので、気軽に話しかけてくださいね✨#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る300
15
- 2020.01.09
プチプラ🐿💕【朝の5分間コットンパック☁️】日中の乾燥対策😌🌟初心忘るべからず👵🏻乾燥注意報🚨.✔️サナなめらか本舗しっとり化粧水MA200ml¥900+tax(ドラッグストアで700円程で購入)→ベタつかないサラサラの化粧水で、肌への浸透がよくて、肌がふっくらもちもちにしてくれます💘💘.✔️シルコットうるうるコットンスポンジ仕立て40枚オープン価格(ドラッグストアで200円程で購入)→パッティングしても毛羽立たないし型崩れなし!コットンパックに使用するにも、乾きにくいです💘💘..最近、空気の乾燥を感じますよね、、、夜のスキンケアでは、朝までしっかり保湿できている気がするのですが、日中は、いつも通りの朝のスキンケアだとなんとなーく頬が乾燥する気がしていたので、毎年このシーズンになると追加するスキンケア工程を今年もやっと追加しました🤩🙌🏻.すごく簡単🍳&コスパ💯がよくて◎なのに、1日中乾燥せず肌をうるうるに保ってくれるので大好きなスキンケア方法です💘💘.やり方は簡単👍🏻🌟①コットンに化粧水を含ませて顔全体にしっかりパッティング②コットンを両頬に貼り付けて3〜5分間パック③パックを剥がして、コットンに残った化粧水で再び顔全体をパッティング④乳液やクリームを重ねる.これだけです🤤.なめらか本舗の化粧水が本当に優秀すぎるので、とっても気に入っていて、コットンパックには必ず使っています❣️すんばらしい😆💯💞ハトムギ化粧水よりもわたしは大豆イソフラボンのなめらか本舗派😊だいたい2ヶ月ほどで使い切ります🌷.今年はサボリーノやなめらか本舗からも出ている朝用パックがすごく流行っているのでそちらを使ってみようか迷ったのですが、コスパと好みを考えると、とりあえずはいつも通りのコットンパックでやってみたいと思います🤔朝用パック使ってる方、よかったら使用感を教えてください🙇🏻♀️❣️.気象庁のホームページで乾燥注意報などがよく出ているので、風邪対策にも肌の乾燥対策のためにもチェックしてみると役立ちます👍🏻.#プチプラ#コットン#コットンパック#スキンケア#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る275
39
- 2018.12.03
【私はこの化粧水をジャバジャバ使うのが幸せです💕】─────────イソフラボン化粧水 とっても濃い800円くらい(?)─────────私はここの乳液はあんまり肌に合わないですが、化粧水は大好きです。もう皆さんがかなり口コミなさってるので、イソフラボン愛を語りたいと思います(๑・̑◡・̑๑)パッドと併用して使うので導入化粧水代わりに2スキンくらいするのですが、しっかり肌に浸透する!!!ぐんぐんお肌に浸透!!っていう感じがしてとても好きです💕表題にもあった通り、もちもちもするし、しっとり感もあって、お風呂上がりや洗顔後の顔が干からびそうな瞬間に塗ってあげると最高✨これからも使い続けます。#LIPSベストコスメ2019#最近のスキンケア
もっと見る267
11
- 2019.12.05
♡なめらか本舗ふっくらもち肌豆乳のひたひた化粧水♡こちらはなめらか本舗さんの化粧水で、豆乳イソフラボンシリーズの商品です🤩豆乳イソフラボンは買おうか迷っていたけど全然買わずにいた商品で、今回はさっしーがモデルをしていたのとパッケージが可愛かったのと限定BIGボトルだったので購入しました☝︎(限定ってのには弱いタイプです。笑)私はもともと化粧水とかには疎くて、化粧水にこだわりがなくて何が良くて、どんなのを選べばいいか分からなかったんですが豆乳イソフラボンシリーズは口コミが良かったので使ってみようと買ってみたら…うん、思った通り私が好きなタイプの化粧水でした☺️💗さっぱりタイプとしっとりタイプがあったんですが、私はさっぱりタイプにしました!ベタベタするのが嫌いなのでこれはどうかな?と思ったんですが、ベタつかずさらに肌がもちもちする感じで使い心地が良かったです✨💫✧まだ使い始めたばかりなので、しばらくこれを使ってみてリピするか決めようと思います◎#映えコスメ
もっと見る225
10
- 2019.05.13
以前使っていた化粧水です。愛用されている方すみませんが、評価低いです。ドラッグストアで値引きされていて、パケ買いしました🤣着け心地はかなり軽いです。軽すぎるのか保湿出来てる感じが全く無いです😂化粧水だけでは確実に私の肌は乾燥します。つけないよりかはマシかなって、感じで良さが感じられませんでした。安かったので、ボディ用でバシャバシャ使うことにします( ・᷄-・᷅)
もっと見る113
1
- 2020.04.16
🥛サナなめらか本舗豆乳イソフラボン化粧水Na🥛たしか…指原莉乃さんも昔ライン使いしてたってYouTuberのそわんわんちゃんも豆乳イソフラボンをずっと使ってる…🤔二人ともお肌キレイ✨豆乳ってお肌にも女性ホルモンにもいいみたいだし、このシリーズ安いし買ってみよっかなぉ~って思いつき購入👛詰め替えが498円だったから(笑)たしか家に詰め替え用にスプレーボトルもあるし、Amazonのタイムセールで買った豆乳イソフラボンの乳液もあるから、ラインで使ってみようかな😃使ってみたらまた投稿しまーす☺️
もっと見る97
1
- 2019.09.22
豆乳パワーでふっくらもち肌に‥//Hello!Kurumiです_(._.)_(英語で言ってみたかったw)皆さん化粧水って何使ってますか??私は色々な化粧水を試してます。そんな私が偶然見つけた化粧水それがこちら↓↓↓早速レビューレッツゴー!!(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧‥‥‥キリトリセン✂‥‥‥[販売名]サナなめらか本舗化粧水NA(さっぱりタイプ)[内容量]300ml[値段]900円(税抜)ここからは星でレビューしていきます。(最大★5まで)コスパ‥★★☆☆☆朝晩使うから減りは早いかな?これから使って行きます。[保湿力]★★★★★さっぱりタイプだけどある程度は保湿してくれる感じ。2枚目で手につけてみたけど伝わらないと思う。ゴメンナサイ。:゚(;´∩`;)゚:。手が潤っとる(笑)保湿成分に豆乳発酵液が含まれているのでベタつかずに潤いなめらかになります。手がスベッスベッすぎてびっくり😲私が買ったのは限定bigボトルです。ですが中身は同じなのでご安心を(◠‿・)—☆みなさんもふっくらもち肌になりましょう!!♥、📎、💬、フォローお願いします!🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏バイバ~~イ🙋(・ω・)つ⊂(・ω・)(・ω・)つ⊂(・ω・)#なめらか本舗#化粧水
もっと見る69
0
- 2020.03.25
❁おさぼりひなさんの毎日スキンケア❁こんばんは!!((夜中の投稿になってしまってすいません...))最近私の中でスキンケアをその時その時でつけるものややることを違くしているのでその中でメイク前につけるスキンケアをご紹介します✨まず朝起きて洗顔をしたりパックをしたりとか色々するのですが色々した後なぜか1.2時間ぼーっとしてたりする謎の時間があってその後にメイクをしてるんです(笑)1.2時間空いてしまうので最近メイクする前に必ず化粧水をつけてます!!その名も....【豆乳イソフラボン化粧水】です!!限定パッケージになっていて指原さんがCMをしていたものになります!!しっとりタイプの化粧水なのでしっとりとモチっとした肌にしてくれます💓さっぱりとしたい時は豆乳イソフラボンではなくハトムギ化粧水を使ったりしてその日の肌の調子などに合わせて変えています✌️実際にメイク前に化粧水をつけてからメイクをすると化粧水をつけない時と違って顔にツヤツヤ感が出たりスッピンになっても重たみのある感覚にならなくて良かったです🐯◎!化粧水をつけすぎてしまうと顔へと肌へと負担がかかってシミが増えたりしてしまうので程度につけることと1日や2日ほどあけてつけたりもして少しでも綺麗な肌を保つ為にも注意が必要ですがおさぼりひなさんのオススメな((メイク前))のスキンケアでした(ˊᵕˋ;)※綺麗な肌と記載されてますが実際自分の肌はシミとかホクロとかで汚いですが少しずつですが毎日スキンケアをきちんとして肌に良い効果のあるものを使うようにしています🙌#最近のスキンケア
もっと見る33
1
- 2019.06.01
【なめらか本舗】豆乳イソフラボン含有化粧水(限定版)カテゴリー:化粧水値段:(通常900円)購入店:ドンキ・ホーテ✴︎さっぱり派さんさっぱりとしっとりタイプがあり、私は塗ったあとのベタつきが苦手なため、さっぱりタイプ買いましたー!ベタベタしないのにもちもち肌になった気がするー!✴︎増量中?!しかも今なら、可愛いパッケージと300ml(通常より100ml多いってよ)✴︎ポンプ式🙆♀️毎朝、遅刻との戦いの中、蓋開ける手間がないポンプ式めちゃ重宝〜イソフラボン(豆乳)は女性ホルモンのエストロゲンと似たような働きをするんだと、で、そのイソフラボンを摂取することによって、女性ホルモンの乱れを調整して肌をキレイにしてくれるらしい〜〜〜そんな難しいこと考えないで、“豆乳って身体にいいしー肌にもいいんじゃねー(適当)”安易な理由で購入したけどね笑こちらのシリーズたくさんでてますので、プチプラ化粧水開拓中の人にオススメです〜
もっと見る23
5
- 2019.03.18
こんにちは(*゚▽゚)ノ暖かい日が続いてますね(´艸`)今回は毎日使っている化粧水を紹介しますこちらはドラッグストアで購入しました豆乳イソフラボンの化粧水(¨̮)とあるYouTuberさんが使っているのを見て買ってみました液自体はサラサラしていて肌にスっと馴染む感じです(´∇`)ベタつくことも無くちゃんと保湿してくれます肌が荒れたりすることも無く良かったです(。・ω・。)詰め替え用が売っているのでコスパも悪くないと思いましたこれの他に乳液、オールインワンジェル等があるみたいです(*´ω`*)そちらも気になりますね(*´³`)ノ閲覧ありがとうございました参考になれば嬉しいです⸜(˙▿˙)⸝それでは(*゚▽゚)ノ
もっと見る42
1
- 2019.03.08
この商品をクリップしてるユーザーの年代なめらか本舗 化粧水 NA
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質なめらか本舗 化粧水 NA
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”ゆらぎを沈めてくれる!ベタつかせずしっとり保湿して肌トラブルのないフラットな状態に” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |