つけまに見えないつけまの付け方①つけまをざっくり切る(2束×4、1束×2目安)②長さがランダムになるよう配置する③自まつげの下からつける手順はこれだけ!1束ずつのつけまと違うところは1束ずつ→束まつ毛やチャイボーグ風になる普通の→束数を自分好みに作れる、自然に見せれるそのまま貼るより断然つけまってバレにくいよ🙆🏻♀️【うるちゅるしずくレンズ】のリールでもつけてるから目を閉じた時が気になる人はそっちも見てみてね🫶🏻#つけまつげ#つけま#コージー#束感まつげ#ナチュラルメイク#メイク方法#気分UPコスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックスプリングハート スプリングハート アイラッシュ
気になる密度・束感・長さをチェック!スプリングハート スプリングハート アイラッシュ
54
4
- 2週間前
スプリングハートアイラッシュ01ナチュラル09ナチュラルボリューム軸が太いのでつけるだけで二重になると話題のつけまつげ本当に綺麗に瞼が持ち上がります!!3枚目が01番ナチュラル4枚目が09番ナチュラルボリュームです!思っているよりも芯が太いですがつけてみるとアイラインを引いているように自然な仕上がりになります使い始めは何回かつけまつげを曲げてみないと馴染まないので注意です01ナチュラルは長さも短め、太さも量も少なめで自然ではありますが少し量が足りないなと思いました09ナチュラルボリュームは01番よりも芯が太く硬いので曲げてかなり馴染ませないとうまくつけられません量は申し分ないですがかなり長いです。写真映えはします今まで使ってきたつけまつげの中で1番芯が太く瞼の食い込みはダントツです!何よりアイプチを使わないので目を閉じたり伏し目でも何も気にする必要がないですよ👍HPによると多種類あって32番が良さそうなので見つけたらまた試してみようと思います#アイメイク#つけまつげ#スプリングハート
もっと見る64
29
- 2019.06.11
おすすめのつけ方・使い方を紹介!スプリングハート スプリングハート アイラッシュ
【コージー】スプリングハートアイラッシュ01ナチュラル¥380+税🙆♀️芯が太いので重めの一重の私がつけただけで二重になりました!(画像3枚目)01はナチュラルで毛の量も少ないのと付け方が書いてあるので初心者さんにオススメです!(私も普段付けないので初心者です😅)🙅♀️特に目頭の部分は芯をしっかりと目の形にしないと取れて上を向いてしまいます。ほかのつけまよりも芯が太いので目立ってしまいます。🙋♀️前から気になっていたこちらのつけまをマツキヨで見つけて買って来ました!先程買ってきたばかりなので1日付けてみたものをまた追記したいと思います!#プチプラ#つけまつげ#初心者
もっと見る37
1
- 2018.02.14
初めての投稿で使い方がよく分かりませんが、、、、私は元々完全な一重でアイプチも中々上手くいかなかったのですがスプリングハートのつけまつげを使ってみると使った時だけですが二重になれるので出かける時はいつも使っています!知ってる方がほとんどだと思いますが軸が太い方が二重になりやすいそうです!なので私が普段使ってるのは1番2番27番です!是非使ってみてください('o')!!!#二重メイク#はじめての投稿
もっと見る23
3
- 2019.02.04
人気のクチコミスプリングハート スプリングハート アイラッシュ
スプリングハート つけま 02使用軸がしっかりしてるけど、重たく感じませんナチュラルに仕上がります。濃すぎず、すっとした長めのまつ毛になりました一重なのですが、つけまをつけるとその時のコンディションによっては二重になる時もあります02だけでなく、他の種類も試してみたいです。#はじめての投稿 #つけまつげ#一重#まつげ
もっと見る47
3
- 2022.04.16
【アイプチ無し、自然なぱっちり二重】*写真は全て同一人物です。ローヤルアイム、のりタイプのアイプチなど、これまで様々な二重化粧品を使ってきた私が辿り着いた、アイメイク術です👁(3枚目にすっぴん🤫)二重にする為に大切なことは①まつ毛をしっかり上向きカールさせる②自分の目にあった、「芯の長さ」、「毛の長さ」のつけまつ毛を使うこの2点です🧚🏻♀️大切なのは、「まぶた」ではなく、「まつ毛」です🤭【①の解説】💡つけまつ毛をつける前に、自まつ毛をしっかり上向きカールにさせます!私はエクセルのビューラー、ヒロインメイクのマスカラ下地とマスカラでカールを作っています。まつ毛の上向きカールをしっかり固定すると、その後二重にしやすくなります👀【②の解説】つけまつ毛は、芯の強いものを使います。ナチュラルに見せる為には、毛の短いものを使うのがオススメです。スプリングハートのつけまつげは芯が硬く、毛も短い👌01番が最も毛が短く、02番は少し長めです。1枚目の写真が02番、2枚目の写真が01番を使っている時の写真です。二つとも大差はありませんが、01番でも十分二重になるので、ナチュラル派には01番がオススメです。💡つけまつ毛装着後は、ホットビューラーなどで自まつ毛とつけまつ毛を挟んで密着させることで、つけまつ毛がより目に馴染みます。カラコンはワンデーアキビューディファインのナチュラルシャイン、ReVIAのミストアイリス、ARTIRALなどの着色直径13.0mm前後のものをよく使っています。________アイプチを使わない二重メイクならば、どんなテクスチャーのどんなカラーのアイシャドウでも綺麗に使うことができるので、本当にアイメイクが楽しくなります♥️二重メイク歴7年目ですが、絶対に、絶対にアイプチよりナチュラルなつけまつげがオススメ!【マイナスポイント】スプリングハートのつけまつ毛は、1ペア300円前後で、1週間〜10日くらい繰り返し使えます。リーズナブルで、薬局でもAmazonでも簡単に手に入るのでまさに言うことなし、、、と言いたいところですが一点だけ。パッケージのハート型のつけまつ毛ケースが嵩張ります。なかなか見かけない可愛い形ですが、四角いケースにしてもらった方が収納しやすいなーと感じます🤣#二重メイク
もっと見る64
13
- 2018.05.09
私の二重の作り方を教えます!!!二枚目がメイク後の二重です、つけまだけで二重にしてます!(急いでやったので顔面が汚いです)つけまは、「Springheart02」です!芯が硬く太いのだと二重になりやすいです!3枚目が私の一重です…重めです…かなり…でも!!!!つけまだけで!!!二重にできます!!そのやり方は、つけまノリをつけまの表だけに付けます!裏にはつけないで下さい!そして、少しつけまを上向きに付けてみてください!それだけで!二重になります!(私はなりました😂)この方法は結構前にやってた方法です😂今はもっとくっきり二重にしたいので、違う方法でやっています!その方法が知りたかったらコメントして下さい!このやり方だけでもかなり盛れます✨分からない事が合ったらコメントお待ちしております✨#一重#二重#つけまつげ#つけまで二重
もっと見る53
17
- 2017.12.01
大学が忙しすぎてずっと投稿してなくてすみませんでした(;_;)そんな久しぶりな今回は、わたしがずっとコンプレックスだった一重を1発で二重にしてくれた方法の紹介です!それは…………スプリングハートアイラッシュ!!ドラッグストアなどて見かける1番安いつけまつげです!根元が太い分わたしの重たいまぶたを上げてくれて二重にしてくれたんです😭もう感動〜(;_;)わたしは元々まつ毛が長くて量があるので1番ナチュラルな01番を使ってます!2枚目の写真は最高に浮腫んでる時の写真です😇で、3枚目はスプリングハートアイラッシュのつけまつげをつけた時の写真です!今まで絆創膏やテープでは二重にならずアイプチで二重にしていたので中々アイシャドウを楽しめていなかったのですが、つけまつげで二重にできたおかげで最近は思いっきりアイシャドウを楽しむことができています✨お値段も500円にぎりしめて行けば帰るのでコスパは最高に良いです学生さんにもおすすめ🙆🏻しかも1セットしか入っていないので、二重にできなかったり自分には合ってないなぁ……って思った時の買った罪悪感があんまりないと思います👍🏻✨良かったら試して見てください♡
もっと見る37
9
- 2019.01.13
⚠︎目のアップ画像注意⚠︎私の感動を語っています…長いです…元はすごく幅の狭い奥二重の私の目ですが(←ほぼ一重このツケマをつけると二重になります👀今まではアイプチなどで二重メイクしてて幅を欲張っちゃいけないとのアドバイスを読んで狭い末広二重にしてました🌻でも、一重の力でまつ毛の根元が引き込まれて維持が難しいし、なかなかクセがつかない…ところが!マツエクの休息を兼ねてツケマをつけると…二重になった😍しかも綺麗な平行二重…🤣なぜ今までやらなかったのか後悔してます参考になるかはわかりませんが、これから、より自然につけまつげで二重にする方法を探して、いろいろレポしていきたいと思います!
もっと見る19
4
- 2018.01.04
#二重メイク初投稿です!!今回は、つけまつげで二重にする方法についてお話したいと思います(´ε`)♪つけまつげなら、アイプチみたいに、下を向いた時白目になることはありません!説明下手ですが、よかったら読んでくださると嬉しいです*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*いるものは上に書いてある通りです必ず黒芯のつけまつげを選ぶこと!透明芯だと重いまぶたが持ち上がりません…でも黒芯だとメイクが濃くなるので、私はなるべく短めのナチュラルなつけまをつげ選ぶようにしています*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*《やり方》1.自まつげを根元からぐいっと上げるここをしっかりやらないと、自まつげとつけまつげが思いっきし分離します私は苦手で、よく目頭だけ上がってなくて残念なことになってます(誰か上手なやり方教えてくれ下さい)(てかこうなるのも一重のせいでは?!え?)2.下地とマスカラを塗るここではまつげの長さやボリュームよりも、上げたまつげが下がらないようにすることに重点を置いてください!まつげが下がってくると、後でつけまつげと自まつげが分離してしまいます3.つけまつげをまつげの生え際から2mmくらい上につけるここが一番重要なところ!!ちょっとずらしてつけることでまぶたがもち上がるようになりますただしちょうどいい位置は人によってちょっとずつ違うと思うので、慣れるまで練習して自分のここだ!という位置を見つけて下さいちなみに私は、最初はかなり上につけないと二重になりませんでした4.ビューラーでかるーくつけまつげと自まつげを馴染ませる自まつげとつけまつげが分離してしまうのを防ぎますあんまりぐいぐいやると、つけまつげが傷んでしまうし、ただでさえくるんってなってるつけまがぎゅいんってまぶたにぶっ刺さるの気をつけましょう(語彙力)5.つけまつげと自まつげの間をアイライナーで埋める少しずらして付けたつけまつげと自まつげの隙間を、ちょんちょん埋めていきましょうここをやらないと、ずらしたつけまつげがバレバレです6.アイシャドウを塗る先にまつげをあげているので、まつげやつけまつげに付かないよう気をつけて塗りましょう二重なら、今まで避けてきたピンク系のアイシャドウもドンと来いだ!!!(´º∀º`)ファー*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*いかがだったでしょうか!?私が初めてやった時は、つけまつげの毛の上にまぶたがたぷんって乗って、なんとか二重みたいな感じでしたが(説明下手ですまんです)、アイプチで癖付けを続けた結果、まぶたが持ち上がりやすくなってきて、黒芯のつけまなら、生え際に付ければ二重になるようになりました👏🏻慣れと継続が大切かもですが、まぶたはとってもデリケートなので、アイプチやつけまつげをする時は、まぶたが傷つかないよう十分気をつけましょう(特に落とす時!!!)ちなみにすっぴんは、片方うっすら二重でもう片方は一重ですすっぴんとメイク後の差が激しすぎてやばいです、、あぁ、天然二重になりてぇ、、、*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*最後まで読んで頂きありがとうございました!!!よかったら試してみてもらえると嬉しいです!質問等ありましたらお気軽にどうぞ(´⚰︎`)#はじめての投稿
もっと見る1444
782
- 2018.12.25
一重から二重(場合によっては末広二重)にする方法&休日メイクのコスメ紹介💄私は生まれつき一重で沢山嫌な思いをしました。アイプチを中の頃から初めて、気づいたら瞼がたるんでしまい、やばいと思いました😱それから、私は暇さえあればGoogleを開き、試行錯誤していました。そこで出会ったのはつけまで二重にする方法です。(知ってる方も多いかな??)やり方としては、まつ毛生え際よりちょっと上につけまをつけます。(芯が硬い方がおすすめ)そうすると、二重のような線ができ、そこに合わせて片面アイテープをはります。あとはいつも通りにメイクするだけです。この方法なら瞼同士くっつけないので、不自然にならないです。(写真のようなかんじ)また、休日はこんな感じのコスメを使用しています💋🌷スプリングハートアイラッシュ01380円🌷マジョリカマジョルカヌードメイクジェル(フォーアクティブガール)1300円🌷セザンヌクリアマスカラR400円🌷D.UPアイラッシュフィクサーEX552900円🌷OPERAリップティントコーラルピンク1500円🌷アイテープ→自分に合ったもの🌷ビューラー(ダイソー)100円🌷キャンメイクミックスアイブロウ02600円🌷キャンメイククイックイージーアイライナー02500円🌷キャンメイクパーフェクトブラウンアイズ04780円🌷キャンメイククリームチーク05580円(税抜き価格です。)学校にはつけまは出来ないので週1くらいでスカルプDの美容液塗ってまつげ育毛してます。結構伸びるのでおすすめです。
もっと見る26
0
- 2018.02.01
結婚式のときも大活躍!10年愛用中つけま🙂加齢とともに右目は二重っぽくなったけど、眼瞼下垂気味の左目は変わらず一重😭学生の頃は一重がコンプレックスでメザイク(当時めっちゃ流行ってた)買っては失敗しアイテープ買っては失敗し(織り込まれて欲しい肉がデロンとこんにちわする)アイプチ買っては左目だけ閉じたら半目状態😂つけまで二重と聞いても透明軸だと二重にならず、でも黒くて芯が硬いやつは基本派手(当時でいうとダイヤモンドラッシュ)‼️重い一重の人ならわかってくれるはず😂そんな当時、よく見ていた掲示板でスプリングハートの存在を知りました。芯が固くて二重になるのにナチュラルなつけまがあると‼️早速、01の凄くナチュラルなものと02のナチュラルだけど少し長めのやつ2種類購入して使用したところ、共にしっかり二重になりました😭普段のメイクがシンプルなこともありよく使っていたのは01でした。1日中使っていると芯が硬いので目頭が少し痛くなるときもありますが、二重になるならこれくらい我慢できるわ☺️それからしばらくは使ったり使わなかったり。近所だと販売しているところが少なく手に入れにくかったこともあり、Amazonか楽天でまとめ買いしていました。20代半ばになってくると二重になることに諦めがついてきて1年くらい買っていなかったのですが、自分の結婚式のときに写真で残るし二重でいたい‼️と持ち込みコスメとして再燃🔥また楽天でまとめ買い。使用したのは02根元がクロスしていて01より毛が長いのでハッキリした目になれます☺️自分でサイズ調整したものをメイクさんに渡して付けてもらって本番。式と披露宴の間のお直しタイムに直したくらいであとは剥がれたり痛くなることもなく無事二重をキープしたまま結婚式を終えれました☺️スプリングハートは私の勝負コスメなので廃盤にしないでずっと残って欲しい逸品です。最近のつけまはみんな透明芯だからなくなったら生きていけない😭
もっと見る68
1
- 2019.12.04
つけまつげで一重から二重にスプリングハートNo.27ナチュラルベーシック使用自然でいいです重ための一重+蒙古襞ありですが綺麗に二重ができます長めなので少し切って使用してます今まで色んなアイプチやつけまつげを試しましたがいつもこのスプリングハートのつけまつげで落ち着きますまぶたを元からアイテープなので癖付けなどしとくと二重になりやすいですそれとこのつけまつげに付属してるつけまのりが特に優秀で予め芯に塗っといて乾いてからその上にいつも使ってるつけまのりを塗るとつけまつげを取った時に、ノリを剥がそうとするとのりがペリペリと簡単に剥がれますだからつけまが長持ちしますでも、つけまつげ買う度についてくるのでめちゃくちゃたまりますバランス調整でアイテープも使用してます1枚目は特に加工無し2枚目はフィルターかけてます#アイメイク
もっと見る36
5
- 2019.07.30
💓スプリングハート💓✨02ナチュラルキュート👀✨私は奥二重なのですが、調子が悪いと左が二重、右が一重になってしまいます(ノ)・ω・(ヾ)💦芯の太くてナチュラルな物を探していてこちらの02を買いました(^-^)❤️いいところ❤️♡芯がめっちゃ太いので簡単に二重になった(^-^)♡02は濃すぎず毛の長さも長すぎずナチュラルで、つけました感がそんなにない(^-^)盛りたい方には少し物足りないかもしれないです💦❤️いまいちなところ❤️♡目頭側が少しチクチクする(´・ω・`)調子が良くてどちらも二重の時は2枚目のダイソーのつけまつげ05を2枚重ねて使っています(^-^)こちらは透明軸ですが、色味もブラウンが混ざっているので、がっつりつけました感はなくてお気に入りです(^-^)♡
もっと見る43
3
- 2017.12.27
◎2番使用(2枚目アイメイク画像)7年ぐらいずっと愛用しています!これがないとメイクが出来ないぐらい大好きなつけまつ毛です。芯が硬く、一重まぶたの私でもこのつけまを付けるだけでパッチリ二重になります(*^^*)最初に数本端の毛をカットして指でぐにぐに馴染ませて付けています。長さも濃さもちょうど良くて、自まつげ?ってよく聞かれるぐらいナチュラルに見えるそうです!
もっと見る29
5
- 2018.06.28
ナチュラルな01、02を使用しました。軸は黒で太めです。【使用感】ストレートなのでナチュラルな感じがあります。軸が太めなので二重を作るのにはいいと思います◎付属ののりは白のクリームタイプで付けにくく、色が残り目立ってしまいました(´・ω・`)のりは他のものを使うといいと思います。
もっと見る33
0
- 2017.11.08
今回はスプリングハートアイラッシュ とロージーローザのつけまつ毛のレビュです※写真iPhoneノーマルスプリングハートは二重になる?とか聞いて買ってみたんですけどならなかったです😭いかにもつけてる感があって使いにくかったですロージーローザのは派手なのを承知で買ったのですが目の形に合わなかったです今回のレビューに関しては、合う人もいるんだろうなという感じですこの2つの商品は芯?軸がどっちも太いので、目の周りが敏感な方、硬いのあるな感が苦手な方は芯が柔らかいやつ?透明なやつを選ぶといいと思います
もっと見る52
1
- 2021.08.24
《重い一重or奥二重もパッチリ二重にしてくれるつけま👁✨》むかーーーし私が奥二重で二重幅が狭かった時に愛用してたつけまつ毛です😚✨プチプラなのに芯が固めなので重いまぶたをグッと持ち上げてくれる😘❤あとは、長さがあまり無いので自まつげに馴染みやすくてつけまつ毛を付けてるっぽくならないです😆✨✨このつけまを付けてると基本、プリクラでも盛れるしナチュラルなので浮かないし何より芯が固いのでつけまで二重を作ってる人はかなり重宝できるかと思う😍👍✨今はしっかり二重ですがたまに付けたくなるので昔、愛用してたエレガントロングとナチュラルキュートを購入😘#koji#プチプラ#つけまつ毛#エレガントロング#ナチュラルキュート#芯が固い#一重#奥二重#二重#まぶた#アイメイク#二重作成このレビューが良かったらいいね👍コメント💭フォロー❤よろしくお願いします😊
もっと見る56
1
- 2020.09.01
芯が固いのでこれだけで二重になりますつけまつげ、1000円くらいのを7種類くらい使いましたが、その中で一番芯が固いと思います!!つけまつげで二重にしたい方にはオススメ(*`艸´)
もっと見る65
6
- 2017.12.03
付けるとと二重になって毎日使っている(*⌒▽⌒*)もう手放すことが出来ないぐらい大好きなつけまです(*⌒▽⌒*)
もっと見る54
5
- 2018.05.27
もうこれじゃないと二重にならない!私的にはこれが一番いいです(°ω°)値段もそこまで高くなくて、長持ちします。長さ、濃さ共に種類豊富なので、シーンに合わせて変えてます。
もっと見る32
3
- 2017.05.03
癖付いてパッチリ目元になるので1番と2番をリピートしています。ノリは粘着力が強い二重用ノリを別途購入し使用しています。つけまつげをつけてる感があまりないのでナチュラルメイクの方にもオススメです。アイライン効果もあります。#リピートコスメ#二重メイク
もっと見る33
0
- 2019.10.14
今日は私の瞼について書きます!私、がっつり一重なんです!!中学生頃から、二重テープや、二重のり皮膜タイプの二重アイテムもいくつか試したのですが全く反応しない負け組一重😩色々試して落ち着いたのが【スプリングハートアイラッシュ】最近ではドラッグストアのポップ等にも二重になれるつけまつ毛!!なんて大々的に宣伝されてます☺️私の瞼は、このつけまつ毛だけにはしっかり反応し、おめめ二重になります♡私が使ったことあるつけまつ毛の中ではダントツで芯が硬いです!!この硬い芯のおかげで、瞼がグッと持ち上がり、自然と二重に🥰--------私の使用方法--------*つけま糊を、芯の上側に薄くつけ、青白くなるまで乾かします(糊はD-UPアイラッシュフィクサーEX使用)*目頭から黒目の上までは、まつ毛から1~2mmほど離して付けます*黒目から目尻にかけては、まつ毛と隙間がないように付ける*アイラインで、目頭から黒目までの、まつ毛との隙間を埋める--------𓃟ﻌﻌﻌ❤︎--------これだけです!!笑二重テープや二重糊は一切使いません!だから、目を閉じても突っ張った感じはなくとても自然な二重になります☺️私は普段、02番使用してますが、01番の方がナチュラルで、ほとんどつけまつ毛ともわからないので、学生さんとかにもオススメ!ここまで読んで頂いてありがとうございます!!皆様のレビュー参考にして、新しい皮膜タイプも、挑戦してみようかな🤔#二重メイク#リピートコスメ
もっと見る35
3
- 2019.05.15
コージースプリングハートアイラッシュ(02)👀私の人生が変わった一品。というのも私は今までガッツリ一重で、さらに皮膚が薄いのでアイプチなどで二重を作っても皮膚が柔らかくて肉がうまく重ならず、ノリがついた皮膚が前に浮いてきてしまうことが良くあって、もう私は一重でこのまま生きていくしかないのかな……と思っていました。そしてたまたま買い物に行った時、いつだったかこのつけまつげがいいよ、と何かのサイトに書いてあったことを思い出し「300円くらいだし、試してみよう。」と思って購入し、家に帰って試してみたら………『ふ、二重出来てる!!!!😂😂😂』芯がしっかり付いていることによりうまく私の瞼は持ち上がり、見事な二重が完成しました。もちろんこれはあくまで私の事で、一人一人顔の作りや皮膚の厚さも違うので、コレがあれば絶対二重になる!というものではありません。あと普通につけまつげ外したら一重に戻ります笑ですが、もし私のようにまぶたが薄く、アイプチをしても皮膚が浮いてきて上手くいかない……と困っている人にホントオススメです👀👀👀👀👀他のつけまつげでも勿論大丈夫ですが、芯や毛質がしっかりしている方が瞼も持ち上がりやすいです。このつけまつげは芯もしっかりしていて、300円程で買えるので自分がつけまつげで二重になることが出来るのか試してみたい人は是非一度試してみてください😌👏👏
もっと見る23
2
- 2018.07.01
プチプラ × つけまつげランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | アイラッシュフィクサーEX 552 | ”取れにくいしコスパも良いつけまのり♡筆タイプで塗りやすい” | つけまつげ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ドーリーウインク | ドーリーウインク サロンアイラッシュ | ”つけてみてみて、 目の主張が、ばんってなりました!!(語彙力) つけるとつけないじゃかわいさが違う!!!” | つけまつげ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ドーリーウインク | イージーラッシュ | ”ナチュラルを追求して作られた部分用つけまつ毛。カット不要で、10秒で付けられるほど簡単!” | つけまつげ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SH つけまつげ3D | つけまつげ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
DAISO | レイヤーつけま | つけまつげ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
スプリングハート | スプリングハート アイラッシュ | ”二重になれるつけまつ毛!硬い芯のおかげで瞼がグッと持ち上がり、自然と二重に♪” | つけまつげ |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
ミッシュブルーミン | アイラッシュ セルフエクステライン | つけまつげ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | ||
ミッシュブルーミン | アイラッシュグルー クリアタイプ | つけまつげ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | ||
D-UP | クイックエクステンション | ”これはめちゃくちゃ付けやすかったです! 長さが3段階に分かれてるのも使いやすいです♪” | つけまつげ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | カラーラッシュ | ”このカラーラッシュはいい意味で自然に馴染んで使いやすい🥺” | つけまつげ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代スプリングハート スプリングハート アイラッシュ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質スプリングハート スプリングハート アイラッシュ
- 混合肌
- 普通肌
- 敏感肌
- 乾燥肌
- アトピー肌
- 脂性肌