
ロレッタロレッタ ベースケアオイルのショート動画
【ミニチュアコスメガチャ〜Loretta編〜】 ロレッタのミニチュアチャーム第2弾です! 調べたら第1弾は2024年5月発売でした! 私がガチャガチャにハマり出したのが8月なので、通りで知らなかったわけです🙃 全6種類で、1回300円です! 優しい絵柄が素敵ですね💐 まるで本物がそのまま小さくなったかのように、細部までリアルに再現されています✨ ポンプ部分もそっくりで一見押せそうですが、残念ながら蓋は開きません😂 今回出たベースケアオイルと、ハードゼリーは第1弾にも登場していたので、人気商品であることがわかります! ロレッタはまだ使ったことがないのですが、これを機に使ってみたくなりました! みんなも見つけたらやってみてね🫶🏻 #ガチャガチャ動画 #Loretta
は る は る ♡
\\\ * いい香りでさらさら髪に * /// 「ロレッタ ベースケアオイル」 重めのN.がお気に入りで愛用していたのですが、 美容院の来店ポイントが貯まったので頂きました! とにかくブーケのようないい香り💐 軽くサラッとした仕上がりなので、新しいスタイリングに挑戦中です!!
_spring_100♡
ロレッタ ベースケアオイル もはや香水、、、 と見出しにした通り、香りがめちゃくちゃ良いんです。本当に癒されます✨☘ "天然ローズの香り"なのですが、とても優しい万人受けする爽やかな香りです! ローズの香り🌹の中にはすこしきつめの人工的な香りもありますが、とても優しくて爽やかな香りなのでとてもおすすめです! そして見出しにも今までも香りのことばかり言っているので、ヘアオイルとしての昨日はどうなの?と思われるかもしれませんが、そちらもバッチリです👌 私は香りが抜群なので夜につけるのはもったいないかなと思い、朝につけるようにしています! 機能的にもバッチリで、香りも抜群に良いので本当におすすめです! 皆さんもぜひ試してみてください!
有益情報お届け
迷ったときはこれ! バラの香りが最高~◎ ロレッタベースケアオイルの 紹介をしたいと思います! このヘアオイル、 もう何本リピしたか分からないくらい 匂いが好きで、 特にほしいヘアオイルがないときは 基本これを買っています◎ 1プッシュの量が多いので 出しすぎ注意!! さらっとしたヘアオイルなので ベタつかず使えるのが良いです☆ミ ただしっとり感の持続力がなく ドライヤー前につけて乾かし、 そのまま寝ると起きたときには まとまり感はなくなっています。 私はベタベタするのが苦手なので ちょうどいいですが、 まとまってほしいなーっていう時には 物足りないかも。。 #やっぱこれやねん
バブルス
【ケアしながらスタイリングも】 使った後もベタつき残さない。 軽いヘアオイルをご紹介! *:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+ ロレッタ ✔︎ベースケアオイル 120ml 価格:2,860円 軽くてサラサラしたテクスチャーのオイル 軽さに惹かれて使ってます◎ やりたくないけど、髪がパサパサしてるって時の 頑張りすぎないヘアケアに。 #買って後悔させません #動画でスウォッチ
harusaka
目指せ美髪!天然ローズの香りの洗い流さないトリートメント ロレッタ ベースケアオイル 先に映した方が、ヘアオイルを塗ってない側 後に映した方が、ロレッタベースケアオイルを塗った側です! #スキンケアトーク #おこもり美容 #雰囲気美人
みみー☆☆フォロバ100
&honeyの限定デザイン💓と、おすすめヘアオイル3選🤍!! &honeyがラプンツェルと!😳 ヘアオイルって、髪サラサラになるしツヤもでるしまとまるから好きすぎる、、! いい香りのつけて出かけるとテンションあがるよね❣️ #&honey(アンドハニー)
麺ちゃん
【1日1回は髪の毛が綺麗と褒められる私のオススメオイル】 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 皆さんどうもこんにちはこんばんはのあちゃんです! 今回は割とほんとに1日1回は褒められる 私の髪の毛について、そのケアについて紹介します 髪の毛を綺麗にした方法は もう切った。 それが一番の効果だった 私元々くせ毛でボサボサだったんですけど そのボサボサだった髪の毛を2回に分けて切りました それも2年かけて 一回目は伸ばして顎下まで伸ばす そこからはもう全力で髪の毛にお金を使う そしてまた伸びたら切る そしたら綺麗な髪の毛のみになり、ケアもされた ツヤツヤな髪の毛になります そして、お金を使って一体何に? って思いますよね まず、ヘアオイルとワックス プロダクトと、ヘアオイルは最低2種類 その日によって使い分けたり、セット用と使い分ける そして髪の毛を括らない そしてドライヤーを高いのに変える 今使ってるドライヤーは3万円しました けどほんとにいいものです そして美容室に行き、私の髪質について聞く そして高いところで切る willとか結構おすすめ (大阪住みなので他県にあるかはわからないです💦) でも無理なものは無理なものでありますよね 学生でドライヤーを変えたりとか無理ですよね 分かります 私もドライヤーが壊れたタイミングで買い換えたので そのタイミングがなければ無理です なので1番はヘアオイル シャンプーリンスー、トリートメントももちろん大事 けどヘアオイルも大事 1番のおすすめはLorettaです Lorettaはなんでもいい ほんとに出してる商品全部いい 美容室さんにも聞きました そしたら美容室でも使うぐらいいいよ! って言ってたので誰の髪質でもあう ドライヤーした後は少しフワッと仕上がります 悪くいえばパサっとって感じ。軽い けど、次の日がえぐいんです 寝た次の日、トゥルットゥル ほんとに綺麗になる &honeyとかはしっとりに仕上げますが 次の日余計にしっとりしてしまうので セット用で使ってます パンテーンは純粋に気になったから持ってた けどうーんって感じであまり使ってない ももりも持ってますがうーんって感じ セットに使えるけどベタつく オイルでいいのはLoretta セットでいいのは&honey ですね 参考になれば ♥️、📎お願いします! それではまた次の投稿でお会いしましょう˙³˙ )ノ" #loretta #&honey(アンドハニー) #パンテーン #momori
𝑁𝑜𝑎🦉(美容学生)
- 1/1
商品詳細情報ロレッタ ロレッタ ベースケアオイル
- ブランド名
- ロレッタ(Loretta)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第45位トリートメント 20代 第45位トリートメント 30代 第45位トリートメント 40代以上 第45位ヘアオイル 10代 第20位ヘアオイル 20代 第20位ヘアオイル 30代 第20位ヘアオイル 40代以上 第20位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第45位トリートメント 脂性肌 第45位トリートメント 乾燥肌 第45位トリートメント 混合肌 第45位トリートメント 敏感肌 第45位ヘアオイル 普通肌 第20位ヘアオイル 脂性肌 第20位ヘアオイル 乾燥肌 第20位ヘアオイル 混合肌 第20位ヘアオイル 敏感肌 第20位髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- 120ml: 3,146円
- 取扱店舗
- 近くのロレッタ取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ※2025年5月〜商品仕様を順次リニューアルいたします。尚、これに係る商品の返品・交換は承っておりません。 (仕様変更詳細については、説明文末をご確認ください」。) 軽いさらさらとしたテクスチャのオイルトリートメント。 思わず触れてみたくなるような、さらさらの髪に仕上げます。つけた後も手にベタつきを残しません。 【仕様変更点】 ●ポンプ/キャップ ・吐出量0.5cc→0.2cc ・キャップ色完全透明クリア ●使用量目安を以下に変更 ミディアムヘアで1プッシュ → ミディアムヘアで2~3プッシュ ●裏面印刷色 茶色から白色へ変更
- メーカー名
- b-ex
- 発売日
- 2009/9/1
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル