\冬のホットココアで美活。カカオ70%で腸活&温活/森永カカオの力<CACAO70>■飲むハイカカオカカオ分70%でポリフェノール・食物繊維も通常のココアの3倍です(当社ミルクココア比)。■ココアパウダーの力「ココアパウダー」に含まれるポリフ...
もっと見る
39
0
- 1週間前
前にも買ったことあるカカオの力、ミロから変えてみました。スギ薬局で548円のが15%オフの日で465円✌ミロの方が正直甘くて美味しいし前回溶けにくくて嫌になったけどココアだから少量のお湯か牛乳でよく練ってから残りのお湯を注がないといけないらし...
もっと見る
62
2
- 6ヶ月前
名前に惹かれて買ってみました。濃厚なカカオの味が美味しいです。高カカオのチョコレートを食べてる気分。が、溶けにくい💦なのでリピはないかなぁ。チョコレートの方がいい😗#森永製菓#カカオの力 CACAO70...
もっと見る
73
2
- 2024.09.03
20gと書かれていたので、その分量で作ってみました。 裏面の作り方を読まないでお湯を入れてしまったので、なかなか溶けなくて大変でした😂 20g飲んだ夜は、ゴロゴロとガスが溜まってるのか苦しくなってしまったので、それからは10gで飲んでいます。 もともと水分をとるのを忘れてしまいがちなので、こういうアイテムに頼りながらも水分補給を頑張っていこうと思います☺️
もっと見る
234
7
- 2024.05.05
寒くなるとココアが飲みたくなるのは私だけでしょうか...? 腸活や末梢の血流を改善して手先表面を温かく保つ機能性表示食品です👏 甘さ控えめでとっても美味しいのでよければチャレンジしてみてください💓
もっと見る
79
4
- 2023.12.28
機能性表示食品である「カカオの力」は、「腸活」と「血流改善※」のWの機能があります! カカオに含まれる「カカオリグニン」は、カカオ豆に含まれる不溶性食物繊維の一種です。 この、「不溶性食物繊維」が、腸活する人にはとっても注目度が高いのです! 主な働きは ①便の量を増やしたり 腸を刺激したりする ②発がんリスクの低減 ③大腸内で発酵・分解され、腸内細菌が改善される いいことづくしな「不溶性食物繊維」💛
もっと見る
51
2
- 2023.10.30
朝ホットミルクに入れて飲んでます。サプリメントもそうですが、ずっと同じものを続けて飲んでると過剰になったり偏ったりしそうなので、交互に飲んでます。(サプリメントの場合は休んだり変えたりしてます。)頼りすぎすゆるく摂るのがいいですね😊どっちもと...
もっと見る
52
1
- 2週間前
朝食の時間は、ゆっくり出来ないので家事などがひと段落した朝時間にいただいてます🥰 濃厚なカカオを感じる甘さ控えめなハイビターココアなので甘いものが苦手な方にもおすすめ✨ 私は、お湯で溶かしてから牛乳を入れるのがお気に入り😍 血流改善や腸活などカカオの力ってすごいんだなぁって思いました☺️💕
もっと見る
79
1
- 2023.11.15
「末梢の血流を改善し手先表面を温かく保つ」「腸活」に作用するカカオ成分が70%も入っている、クセになるハイビター「飲むカカオ」です。 ポリフェノール・食物繊維も通常のココアの3倍(ミルクココア比)で、味も成分もカカオの魅力を堪能できるココアです。 甘さがとても控えめでどちらかと言うと少しほろ苦いです🤔甘さをお求めの方はミルクココアをオススメします😉 少しでも良いものを身体に取り入れたいお年頃なので、いつもはミルクココア派の私もカカオの力CACAO70が、最近の朝の定番です❄️
もっと見る
80
6
- 2022.12.11
朝はカカオの力を愛飲してます😋 甘い飲みのが苦手だけど、こちらは甘さ控えめ🎶 甘いのが苦手な方にもオススメ👌 やっぱり使わないと、日中毛先がパサパサするのが気になるから手放せません。 高機能なのもお気に入りのポイント❣️ クリアビューティー弱酸性泡洗顔 もっちり美肌 詳しくは…過去の投稿ぜひ参考にしてね♡
もっと見る
81
0
- 2023.04.17
商品詳細情報森永製菓 カカオの力 CACAO70
ドリンクランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
野菜生活100 野菜生活100 | オープン価格 |
| サプリメント・フードランキング第4位 | 忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) 美酢 (希釈タイプ) | 1,188円 |
| サプリメント・フードランキング第8位 | 飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨ | 詳細を見る | |
サントリー サントリー天然水 |
| サプリメント・フードランキング第10位 | 水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎ | 詳細を見る | ||
チョコラBB チョコラBBスパークリング | 147円 |
| サプリメント・フードランキング第13位 | ピーチの甘味のおかげかとても飲みやすい!飲み続けて美肌を目指したいです! | 詳細を見る | |
キッコーマン飲料 調製豆乳 | 110円 |
| サプリメント・フードランキング第15位 | 調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡ | 詳細を見る | |
ザバス シェイプ&ビューティ | 1,620円(編集部調べ) |
| サプリメント・フードランキング第20位 | きな粉ミルクティーみたいな味も好み。朝食や夕食がわりに大変便利ザマス | 詳細を見る | |
トロピカーナ トロピカーナ エッセンシャルズ | 134円 |
| サプリメント・フードランキング第24位 | さわやかな味わいでとっても飲みやすく、フルーツの味が甘くて美味しいです♡ | 詳細を見る | |
Pokka Sapporo (ポッカサッポロ) キレートレモンMUKUMI |
| サプリメント・フードランキング第23位 | 味はスタンダードなものとほぼ変わらず、これからの季節飲みたくなる炭酸でスカッと美味しかったです♪ | 詳細を見る | ||
キッコーマン飲料 豆乳飲料 | 99円 |
| サプリメント・フードランキング第28位 | 美味しいし、健康にもいいし、安いし続けやすいです!!! | 詳細を見る | |
マルサンアイ 調製豆乳 カロリー45%オフ | 105円 |
| サプリメント・フードランキング第29位 | イソフラボンがとれて、ノンコレステロール! しかも、200円くらいで買える♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)































































