SHISEIDOオイデルミンエッセンスローションSHISEIDOアルティミューン™パワライジングコンセントレートⅢn気になっていたこの二つのアイテムをお試ししましたどちらも肌なじみよくべたつきもなく快適自分へのごほうびにしたい#PR#SHIS...
もっと見る
52
1
- 2024.12.02
化粧水で感動したの初めて…🥺❤️ 本当化粧水じゃなくて化粧液なのよ! 朝のベタつきがなくなってしっかりと保湿されてるのにベタベタしない使用感に感動🥹✨ サンプルで持っていたアルティミューンも一緒に使うとさらに感動で翌日つるっつる!!
もっと見る
69
1
- 2024.10.31
SHISEIDOの高機能エッセンスローション オイデルミン、ずっっと気になっていました💗 しっとりとろみのあるテクスチャーですがお肌に馴染ませるとベタつきもぬるつきもなくすっと馴染んでいくのがびっくりでした🫢 これを使った日の次の日の朝はお肌のキメが整っているように感じます✨
もっと見る
95
1
- 2024.10.29
ボトルはシンプルかつおしゃれな雰囲気🥰 円柱ではなくちょっと凸凹していて手が引っかかりやすくて使いやすいところも◎ とろみがあるのに肌なじみがよくてペタペタ感が控えめでした✨ 香りは高級感のあるホワイトフローラルをベースとしたナチュラルでフレッシュな香り。
もっと見る
95
2
- 2024.10.23
肌悩みに全方位からアプローチし【透明感あふれる輝き】【ハリ・弾力】【なめらかさ】の整った状態に導いてくれる化粧液。 とろみはあるもののスッと肌に馴染みます。シャバシャバ系が好きな私でもこれは好き🤍❤️ レフィルは付け替え式で容器を繰り返し使えるようになってるのも素敵👏
もっと見る
92
2
- 2024.10.22
しっとり系の化粧水だけど、ベタつきやヌルつきじゃなくちゃんと保湿をしてくれる。 手に出して顔に塗り広げて軽く叩き込みながらなじませると、お肌がシャバシャバ系の化粧水をたっぷりしみ込ませたときみたいにぷるんとする。 いつもメイク前はパック必須だったけど、これだと保湿力充分ですぐメイクできる✨️ ほんとに高いけど、リフィルでも高いけど、これは絶対リピしたい!!
もっと見る
77
1
- 2024.10.30
ビフェスタ、3650は特におすすめ! プチプラなので是非使って欲しいです♡ 乾燥肌・ブルベのコスメレビュー @locoroom12 フォロー・いいね・コメントしてくれると嬉しいです💜 ドクターシーラボの純粋レチノールゲル、3650のアイライナーは各社商品説明会に参加していただきました。
もっと見る
65
1
- 2024.11.11
オイデルミンは確かに保湿力はあるけれどとにかくベタつかない仕上がりなのであんまり肌質を選ばず、季節も気にしないで使えそう…! むしろ、季節の変わり目とかお肌のゆらぎの時期に使うとお肌の調子が悪くならず健やかなお肌を保ってくれそう とにかく「お肌の健康を保ってくれる」そんな化粧水でした*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩︎‧₊˚
もっと見る
71
2
- 2024.10.26
高級感たっぷりのボトル🥺 ローションを使うのは初めてですが、資生堂のこの赤のシリーズのスキンケアは色々使ってリピもしていて大好き✨ ケフィア発酵エキスGL*1や、独自成分4MSK*2も配合されていて保湿をしてくれるととも美白*3ケアも叶えてくれます🫧 少しとろみのあるテクスチャーでなめらかに伸びていき、スッとなじむ。この使い心地の良さがやっぱり好き💓
もっと見る
82
1
- 2024.11.02
ずっと憧れていた資生堂の名品、オイデルミンエッセンスローション💫 オイデルミンは資生堂が 1897 年に初めて発売した化粧品とのこと😳👏 とろみのあるテクスチャーですが、ぐんぐんお肌に浸透していきます👀 お肌が待っていました!と言っているかのような感覚でビックリします🫨 レフィルは本体と同じ145mLで550円安いのでお得です🫶 11/1にオイデルミンのコフレが発売されるようなので、早速それも狙ってます😎
もっと見る
78
2
- 2024.10.24
独自のアクティブREDテクノロジー*1を搭載した「オイデルミン エッセンスローション」。100分の1のサイズの微粒子が素早く浸透し角層の奥深くまでうるおいを届け、しっかりと持続。 ほんのりとろみのあるテクスチャー。濃厚さがありつつ、スーッと伸び馴染みがよく、浸透*2してる感じを感じるし、べたつかないのに高保湿。 美容液のような化粧水ですごくお気に入り。華やかないい香りも好き。おすすめです。
もっと見る
53
1
- 2024.11.09
資生堂が1897年に初めて発売した化粧品「オイデルミン」。120年以上の時を超えて2023年、さらなる進化を遂げたそうです🙌♡ 100分の1のサイズの微粒子が素早く浸透し角層の奥深くまでうるおいを届け、しっかりと持続。うるおって生命感あふれる「つややかで彩(あざ)やかな肌」へ導いてくれるのだそう😍✨️ しっとりなのに重たくない塗り心地がとにかくいい👍♡ 使用感は軽めなのに肌摩擦が気にならないなめらかさが◎
もっと見る
101
1
- 2024.10.22
1度使ったらもうこれは沼🫠❤️ 世界中に愛されてきたオイデルミンが2年ほど前にパワーアップした大ニュースから、発売後瞬く間にベスコス多数👑 生命感あふれるつややかな肌が続く化粧液。 あなたの美しさを日々、更新。今まで発揮しきれていない、美の回復に着目。 うるおい・透明感・ハリ・ツヤ…欲しい要素が全部詰め込まれた、まさに資生堂の本気!肌の底上げ力をとても感じました💞
もっと見る
71
0
- 2025.02.12
歴史のある化粧水なんです!最初に発売されたのは1897年なんですって。 透明感あふれる輝き」「ハリ、弾力」「なめらから」が整った状態に導いてくれます。 とろみのあるテクスチャーなんだけどお肌に乗せるとすっと馴染むような気持ちのいい使い心地なんです。
もっと見る
105
1
- 2024.10.23
1897年の発売から進化し続ける資生堂を代表する歴史あるローション。オンラインイベントも参加したんだけど、すごすぎてもはや美容液レベル😂♥️ 濃厚でとろみがあるテクスチャーなんだけど、すーっと馴染んで、ツヤは残るのにベタつき感が全然感じられない✨ 資生堂独自のケフィア発酵エキスGL ・ユズエキスGL ・資生堂独自成分4MSK (整肌)と贅沢成分をこれでもかと配合してるのもすごい😍
もっと見る
78
1
- 2024.10.22
オイデルミンは、1897年に資生堂が初めて発売した化粧品。 120年以上愛され続けてきた化粧水がリニューアルしました。現在9代目! 化粧水だけつけた感じというより、化粧水+美容液まで済ませたかのような使用感。 だけど割と軽めだし、ベタつきなし。 翌朝に鏡を見るのが 'かなり'楽しみになるような化粧水でした。現品使ってみたいけど、1万円近くするのですねぇ。
もっと見る
130
1
- 2024.10.10
うるおって生命感あふれる「つややかで彩やかな肌」へ導く高機能エッセンスローション。 SHISEIDO独自のアクティブREDテクノロジー搭載で美肌の3大要素が整った状態に導いてくれるローション♪ 濃厚だけど全然ベタつきはないから使い心地も◎浸透もよく素早くなじんでくれるからこの化粧水だけでもしっかり保湿感がある!
もっと見る
64
0
- 2025.02.17
130年の歴史を持ち,世界で圧倒的な技術を誇る資生堂 その研究の神が、500回もの試作を経て作ったという渾身の自信作、オイデルミン✨ 数万円の美容クリームに配合するような世界最高の技術成分を、3つもin! なんと肌自体を改善する実験結果もあるとか…。 終始圧倒的な話に、もークラクラ…😵 でも、すばらしい芸術作品を味わうような感動が、なんだか心地よかったです😊
もっと見る
162
3
- 2024.10.11
SHISEIDOの名品中の名品!化粧水を超えた化粧液! 100分の1のサイズの微粒子が角層まで素早く浸透し、角層のすみずみまでうるおいを届け、しっかりと持続。 SHISEIDO独自のアクティブREDテクノロジー搭載。SHISEIDOが考える美肌の3大要素「透明感あふれる輝き」「ハリ・弾力」「なめらかさ」が整った状態に導きます。
もっと見る
74
2
- 2024.10.16
うるおって生命感あふれる「つややかで彩あざやかな肌」へ導く高機能エッセンスローション 心地良く使用できました。香りがとっても好みで本当にいい香り。毎日使いたくなるスキンケアです。 うるおいをしっかりと与えて、しっとりモチモチ肌に仕上げてくれます。1本のお値段はお高めですが、使い心地が大好きで継続使用したいなと思いました。
もっと見る
110
0
- 2025.02.05
生命感あふれるつややかな肌が続く化粧液。1897年に登場後人気を博し資生堂スキンケアの起源となった化粧液。2023年のリニューアル後も数々のビューティーアワードでランクイン。 100分の1サイズの微粒子が素早く浸透。角層の奥深くまでうるおいを届け、しっかりと持続。資生堂独自の成分配合でうるおって生命感あふれる「つややかで彩(あざ)やかな肌」へ。 化粧水と美容液の役割を兼ね備える化粧液。美容液のようなとろみテクスチャーのジェルベースなのに、お肌にどんどんなじむのが不思議!
もっと見る
93
0
- 2025.02.16
オイデルミン エッセンスローション 145mL/9,680円(税込) ホワイトフローラルをベースにした香りでお花っぽくて1日の疲れを癒してくれる🥰 オイデルミンを使って透明感あふれる輝き、ハリ・弾力、なめらかさが整った状態の肌手に入れたい!
もっと見る
64
1
- 2024.10.30
美容液みたいな華やかな化粧液です💐 適度なとろみがあって肌にのせると驚くほど馴染みがよく、ベタつかないのにしっとり保湿されて滑らかなお肌になる印象です😌💞 ホワイトフローラル系の高級感ある香りがスキンケアの間ずっと感じられて贅沢感、充足感があります🕊✨ 使い心地がよく、香りも華やかでしっかり香るのでスキンケアの時間がご褒美タイムになります🥰
もっと見る
97
2
- 2024.10.15
赤のボトルが印象的な「オイデルミン」は、なんと資生堂が1897年に初めて発売した化粧品! 自己再生力を高める成分「4MSK」を配合!これはメラニンの生成抑制と、シミ部位のターンオーバーの乱れを改善する資生堂独自美白成分です。 発酵系のコスメでありながら、華やかなフローラルの香り!しかも、香りをかぐだけでも血行が促進されるって凄くないですか!?
もっと見る
42
3
- 2024.10.19
コスメデコルテ、アルビオン、イグニスは先行乳液という乳液先行の方式を使用しています。 乳液先行コスメと化粧水先行コスメを一緒に使用してはならないもの化粧水先行コスメの化粧水、先行乳液と役割が同じである為 コスメデコルテ、アルビオン、イグニスの乳液を使用した時、化粧水、美容液は必ず同じブランドで揃える又は同じメゾットのものを使う
もっと見る
89
1
- 2024.10.09
120年以上愛されるオイデルミン 「すこやかで美しい肌を実現する」という意味をこめた「オイデルミン」への想いは、技術の進化した今でも変わることなく継承。 肌馴染みが良くてしっとりもち肌に🤍 塗布後のもっちり柔らかい肌が癖になる 化粧水だけど美容液のような濃厚なテクスチャーでうるおいとなめらかさで顔全体を覆ってくれる。
もっと見る
121
1
- 2024.10.25
とろみは私の感覚だとほんのりくらい🤏 しゃばしゃばすぎず、でもとろみもそこそこだからとろみ苦手な方やテクスチャにこだわりのある方には好まれそう! クセのないテクスチャで重ね付けはしやすいので次に美容液を重ねたい時にもメイク前にも邪魔せずなところも良かった。 肌馴染みが良いので朝晩どちらでも使いやすかったです🙆♀️
もっと見る
80
2
- 2024.10.25
120年以上愛される化粧水を超えた化粧液❤️ 多数のベスコス受賞🏆 まるで美容液のようなトロみもあって翌日の透明感に驚き😳 贅沢成分でふっくらもちもち肌👶 カッコ良い赤パケに香りも良くて一度使うと手放せなくなっちゃう🥹
もっと見る
123
2
- 2024.10.25
1897年に資生堂初の化粧品として発売されたオイデルミン。 とろとろしたテクスチャーなのに肌にのせるとすーっと馴染む✨️ ベタつきのない、しっとりとしたつけ心地。 美容液のような濃厚なテクスチャーだけどコットンでの使用がおすすめなんだって! 華やかなフローラルのいい香り❤
もっと見る
83
1
- 2024.10.31
美容液みたいにとろみがある化粧液でしっかり保湿力を感じます! お花のような優しい香りも大好き😻🌷 《SHISEIDO オイデルミンエッセンスローション》は革新的な進化を目指してケフィア発酵エキスGLをはじめとした資生堂独自成分を配合し、美肌の3大要素「透明感あふれる輝き」「ハリ・弾力」「なめらかさ」が整った状態に導きます。
もっと見る
60
2
- 2024.10.15
資生堂が1897年に初めて発売した化粧品である「オイデルミン」が、「オイデルミン エッセンスローション」として生まれ変わりました。100分の1のサイズの微粒子が素早く浸透し、角層奥深くまでうるおいが持続するのが特徴とのこと! 使用後は、もちもち肌に仕上がりつつ、ベタつき感や重たさはなし!季節問わず使用しやすいと感じました🙆♀️ ホワイトフローラルをベースとした香りは、高級感がありつつも爽やかさがあり、思わず深呼吸したくなります🌸
もっと見る
64
2
- 2024.10.20
SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション。資生堂が1897年に初めて発売した化粧品が「オイデルミン」 。120年以上の時を超えて、資生堂最先端のテクノロジーを搭載・進化を遂げ今に至るそうです。 とろみのある濃厚なテクスチャで、ほんのり薄いピンク色。とてもしっとりとした使用感。エッセンスローションというだけあり、化粧水でありながら美容液のような使い心地で、肌にピンとハリが出るように感じました。 疲れている肌に活力を与えてくれるような感覚です。現行品でもとても満足な使用感ですが、きっと「オイデルミン」は今後も進化し続けていく商品だと思うので注目していきたいです。
もっと見る
133
0
- 2025.02.10
100分の1サイズの微粒子が素早く届けてやわらかな肌へ✨ まるで美容液のような使い心地の化粧水で、しっとりツヤッとしたお肌に仕上げてくれました! 嬉しいのがレフィルがあること! お値段も少し安く、使用後廃棄するプラスチック量を92%削減*♻️ 使用感も香りもよく、環境にも優しい化粧水🤍
もっと見る
116
0
- 2025.02.09
130年の歴史があるオイデルミン✨ 見た目がとにかく美しい😍 香りも好みだし、とろみのある使用感がお気に入り🥰 拭き取り効果もあるからコットン推奨とのこと📝 今までコットン使ってなかったから、これ聞いてから使うようした!! レフィルもあるのが嬉しい💓
もっと見る
62
2
- 2024.10.25
130年の歴史ある化粧液 使い方はコットン使用が推奨で、手だと肌なじみ良すぎて手のひらが吸収してしまうんだって! とろみがあるのにさっぱりで暑い時期も重さが気にならなかったし、日中に皮脂が気になる時は拭き取りとして使うとリフレッシュできて気持ちいいのでおすすめ オイデルミン+アルティミューンで使うことで、翌朝の頬がふっくらしてる!?毛穴目立たなくなってる!?と気づきが多く、手放せないアイテムになっています
もっと見る
81
1
- 2024.10.24
私の憧れだったSHISEIDOさまから オイデルミン エッセンスローション 提供していただきました!感動🥹 つややかで彩(あざ)やかな肌へ 素敵なコンセプトです❤️ 使用感はというと…とろっとしたテクスチャーで けどべたつかず 肌馴染みが良いと感じました!
もっと見る
104
0
- 2025.02.11
まるで美容液並みの使い心地 化粧水を超えた化粧液✨ SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション 145mL 9,680円(税込) 透明感のあふれる輝き、ハリ・弾力、なめらかさの整った状態に導きます♥️ 驚くほどの数々の受賞歴がある絶大な人気のアイテムなので試してみる価値あり✔︎
もっと見る
65
0
- 2025.02.10
実は1897年、資生堂が初めて発売した化粧品がこのSHISEIDO オイデルミンなんです。 120年以上の時を超えて2023年、進化を遂げて生まれ変わったなんて感動♡⃛ 独自のアクティブREDテクノロジーにより、配合された100分の1のサイズの微粒子が素早く浸透し、角層の奥深くまでうるおいを届けてくれるそう♡⃛ スキンケアタイムの度に目に映る美しい赤は、自分を労りつつ、スキンケアのモチベーションも高めてくれて、虜になりそう𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
もっと見る
52
0
- 2025.02.17
資生堂が127年前に初めて発売した化粧品、進化を遂げ独自のアクティブREDテクノロジーを搭載 テクスチャーは、とろみがありながらも馴染んだあとはべたつきを感じにくい。これは水分をしっかり抱え込んでいる証拠👌 今回はレフィル容器「LiquiForm®︎(リキフォーム)」を世界で初めて化粧品に採用。
もっと見る
81
1
- 2024.10.04
毎日使いたくなる心地良さと肌なじみの良くうるおう仕上がりが魅力の化粧水です✨️ すごく伸びが良く、さっぱり水分感ある使い心地なのに濃厚な感じがたまらない😍 うるおう保湿感と肌なじみの良さ、心地よいテクスチャーなど全てが魅力的で私のお気に入りの化粧水です🫶
もっと見る
73
0
- 2025.02.11
生命感あふれるつややかな肌が続く化粧液。あなたの美しさを日々、更新。今まで発揮しきれていない、美の回復に着目。 乾燥や環境変化に負けない、美しい肌サイクルを目指して、悪いものを取り除き、良いものを取り入れる習慣を。 フローラルの香りが強く、苦手な方がいるかもしれないなぁと感じました。
もっと見る
63
0
- 2025.02.10
とろみテクスチャーで伸びがとても良い◎ とろみはあるけど肌にスッと馴染んで使用感抜群です‼︎ お肌がふっくらしっとりもちっとします💕 朝起きても乾燥を感じないのが素晴らしい✨ 資生堂の技術をこれでもかと体感できる化粧液です!
もっと見る
57
2
- 2024.10.24
資生堂が1897年に初めて発売した化粧品「オイデルミン」。 再生、新世代オイデルミン。化粧水を超えた化粧液 🕊 ͗ ͗𓂃🤍 少しとろみのある濃厚なテクスチャーなのにべたつかない使い心地😌♡
もっと見る
52
1
- 2024.10.25
資生堂の名品、Eudermine(オイデルミン)をついにお試し!この化粧水、なんと140年以上の歴史を持つ資生堂のロングセラーアイテムなんです👏✨ パッケージも高級感があって、洗練されたボトルデザインがとっても素敵…💖 香りは上品なフローラルの香りで、スキンケアしながらリラックスタイムを演出してくれます✨
もっと見る
82
0
- 2025.02.10
化粧水を超えた高機能エッセンスローション 少しとろみがあってみずみずしいテクスチャーがスッと馴染んでしっとりもっちりお肌仕上がり♡ 使い続けてお肌の調子がどんどん良くなっている気がして嬉しいです♡
もっと見る
81
1
- 2024.10.25
とろっとしたテクスチャーなのに肌にすーっとなじむ感覚が好き✨️ コットンにのせて優しくなでるのがすごく気持ちいい💕 使用後はもっちりした手触りの肌に✨️ 肌だけは疲れた感じがしないのは、このおかげかもって思ってます🥺💕
もっと見る
64
3
- 2024.10.20
独自のアクティブREDテクノロジーを搭載し、 「オイデルミン エッセンスローション」として生まれ変わります!! 肌馴染みがよく、すーっと馴染んでいくような感じがめちゃくちゃいい🥹❤️🔥 保湿力もあり、感想が特に気になるこの時期にすごくぴったり!!
もっと見る
87
0
- 2025.02.01
*SHISEIDOさまからいただきました*🏷️オイデルミンエッセンスローション長年愛され進化し続けている名品アイテム👸🏻❤️🔥とろみが苦手な私でも毎日手に取るくらいお気に入り!!#ガチモニター_SHISEIDO#オイデルミン#オイデルミンエ...
もっと見る
57
2
- 2024.10.30
SHISEIDOの大人気化粧水のオイデルミン化粧水!!!出した瞬間は少しとろみ系かな?と思いながら、実際に使うと重たさやベタつきは一切なく、するするのびながら保湿してくれます💓 浸透力!!肌に伸ばす時にぐんぐん浸透していくのがわかって、めちゃくちゃ使ってて気持ちいいです!!! これ使ってしっかり肌に浸透させて潤いのある艶肌目指します😍
もっと見る
74
0
- 2025.02.12
普段から愛用中で毎日のスキンケアに欠かせないオイデルミン🥹🫶🏻♥️ 使い始めてから肌の乾燥やゆらぎが気にならなくなった♥️ 肌がなめらかに柔らかくなる感じと香りが大好き🥹🫶🏻♥️
もっと見る
84
1
- 2024.10.23
商品詳細情報SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション
- ブランド名
- SHISEIDO(シセイドウ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 145ml(レフィル): 9,350円
- 145ml: 9,900円
- バリエーション
- 本体145ml
- レフィル145ml
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 2023/3/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <本体145ml> 水、エタノール、DPG、BG、グリセリン、ジグリセリン、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、メトキシサリチル酸K、乳酸桿菌/コメ発酵物、PEG-60水添ヒマシ油、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、2-O-エチルアスコルビン酸、エリスリトール、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、ポリアクリル酸Na、ユズ果実エキス、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、ハマメリス葉エキス、カルボマー、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化K、EDTA-2Na、イソステアリルアルコール、イソステアリン酸、クエン酸Na、クエン酸、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、香料、赤227、黄4 <レフィル145ml> 水、エタノール、DPG、BG、グリセリン、ジグリセリン、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、メトキシサリチル酸K、乳酸桿菌/コメ発酵物、PEG-60水添ヒマシ油、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、2-O-エチルアスコルビン酸、エリスリトール、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、ポリアクリル酸Na、ユズ果実エキス、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、ハマメリス葉エキス、カルボマー、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化K、EDTA-2Na、イソステアリルアルコール、イソステアリン酸、クエン酸Na、クエン酸、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、香料、赤227、黄4
デパコス × 化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第8位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第27位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第68位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
KANEBO スキン ハーモナイザー | 5,500円 |
| スキンケアランキング第76位 | オイルっ気は感じないのに、ちゃんと蓋。な パシャっとテクスチャーはとても好み♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | 6,050円 |
| スキンケアランキング第108位 | みずみずしく心地よい使用感で、シャバシャバとしたテクスチャーの化粧水。 | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| スキンケアランキング第104位 | スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る | |
B.A B.A ローション | 12,100円 |
| 化粧水ランキング第45位 | とろみのある高密度なローションで、美容液を塗っている感じ♡ | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ローションイドロA n | 12,100円 |
| スキンケアランキング第165位 | 夜しっかり潤わせて朝を迎えると肌が元気になるイメージです✨ | 詳細を見る | |
DECORTÉ コンフォート デイミスト セット&プロテクト | 3,520円 |
| スキンケアランキング第176位 | ころんとした見た目も、使い心地も、香りも全部とっても良かった…! | 詳細を見る | |
ALBION フローラドリップ s | 14,300円 |
| 化粧水ランキング第100位 | コクを感じるまろやかな感触で、うるおいで 満たされるような充実した使用感です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)



















































































































































































































