薬局で手に入る肌を綺麗に見せてくれるプチプラパウダー💖🧸●メディア●プレストパウダーAAルーセント(透明タイプ)●¥650(税抜き)※詰め替え用●パフ付きケースが別売りで(¥350)合計¥1,000でした✨みなさん、リキッドファンデーションなどを塗った後、お粉やパウダーは付けますか?ワイは絶対に付けないと落ち着かないくらい必ず!!上からパウダーをつけて肌をサラサラにしたい人なんですが、最近、ファンデの上から付けるパウダー色々試してみたくてどのパウダーが・肌を綺麗に見せてくれるか?・ナチュラルに見えるか?・毛穴の凹凸をカバーしてくれるか?・ヨレにくいのか?・隠蔽感なく見せてくれるか?などより良いコスメはないかなー?どっこいしょーなんて思いながら常に探していますで、最近見つけたのがこのプレストパウダー!特徴としては✔️厚ぼったさゼロ‼️✔️透明感出る✔️きめ細かい肌に見せてくれる✔️塗った感ないなのに!✔️凹凸をカバーして肌を綺麗に見せてくれる✨✔️SPF17・PA+入っとるヨレ具合はめちゃくちゃヨレるわけでもなくすごくヨレにくいわけでもない感じ。でも本体650円でこれだけ肌を綺麗に見せてくれるのはデパコスと比べてみてもかなり優秀💮✔️見た目はベージュだけどプレストパウダー なのでほぼ色は付きませんなのでカバー力は、ほぼないものになりますカバー力をお求めの方は回れ右をしておうちにお帰りください(?)今までプレストパウダー、お粉はかなりの確率でデパコスのものを使っていたけど最近はこの650円のメディアのパウダーで満足してます(◠‿◠)💓素晴らしいただケースと本体別売りなのがちょっと面倒(´;ω;`)ケースに関してはめちゃくちゃ薄くて持ち運びしやすくはあるので良きです◎今までメディアのコスメはほぼ買ったことがなかったけど、ファンデーションとかデパコスのファンデーションに似てる‼️と話題になったりしてたので肌系に力入れているのかな?と思いテスターして良かったー!!!!!!!!!!!久々にドラコス、プチプラの肌系で良いなーと思いました!!!!ドラコス、まだ使ったことないブランドとか商品でたくさん優秀コスメ眠ってると思うので色々試してまたレビューしまーす٩(^‿^)۶評価はヨレにくいわけでは無いので-1で星4にしました!!!!#media#メディア#ドラコス#薬局コスメ#プチプラ#透明感
もっと見る
メディアmedia
media(メディア)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 商品登録件数
- 171件
- クチコミ件数
- 6082件
- お気に入り登録者数
- 95866人
お気に入り登録しているユーザーの肌質media(メディア)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングmedia(メディア)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | メイクアップベースS(グリーン) | ”グリーン下地で赤み消し効果♡ナチュラルに肌を綺麗に見せながら自然にトーンアップ” | 化粧下地 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ブライトアップアイシャドウ | ”パウダーなのにスルッと肌に伸びてめちゃくちゃびっくり!塗った瞬間ツヤッツヤに” | パウダーアイシャドウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ブライトアップルージュ | ”軽いつけ心地でサラッとしてる割に潤う!塗り心地もしっとり感も色も◎” | 口紅 |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | |
media | クリーミィラスティングリップA | ”とにかく発色がよく、柔らかいテクスチャー♡パール感もあるので更に品のある雰囲気に!” | 口紅 |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ブライトアップチークN | ”透け感がある発色♡プチプラなのに粉質がすごくしっとり。ふわっとのせても頬にピタッと密着!” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ラスティングベース | ”自然にトーンアップ、マットな肌質に!なんといっても保湿力があるところが本当に嬉しい♡” | 化粧下地 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
media | シャイニーエッセンスリップA | ”細かいラメが入ってるのでツヤがあってウルウルな唇に♡保湿力もあって優秀” | 口紅 |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ミニリップ | ”なめらかな感触で唇にピッタリフィット!大きさも5センチくらいなのでかさばらない” | 口紅 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
media | リキッドグロウルージュ | ”発色が最高で、ベタつきもなし。保湿成分もばっちり入っているおかげで全く乾燥しない♡” | リップグロス |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
media | グラデカラーアイシャドウ | ”発色良し、モチよしの最強アイシャドウ!これが1000円以下は素晴らしい!” | パウダーアイシャドウ |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
media | コンシーラーa | ”カバー力、崩れにくさ、使いやすさ、どれをとっても今までの中で1番!” | コンシーラー |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
media | アイブロウペンシルAA | ”細芯というだけあってかなり細かくかける!こすってもなかなか消えない。コスパも◎” | アイブロウペンシル |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
media | メイクアップベースS (オレンジ) | ”ピンクよりのオレンジカラーなので血色感を与えてくれる♪保湿力も高く、秋冬にはもってこい♡” | 化粧下地 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ラスティングアイライナーA | ”このアイライナーは本当に自然で馴染む◎ナチュラルに目を大きくしてくれる!” | リキッドアイライナー |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
media | クリームファンデーションN<ミニ> | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 500円(税抜) | 詳細を見る |
人気のクチコミmedia(メディア)の人気レビュー
2004
929
- 2020.03.27
混合肌(昼頃には鼻と額がテカる、頬が少しペトペトする)人のレビュー【メイク崩れ・テカリ・ヨレ】🥇プリマヴィスタカバー力は…無いかな〜特には…毛穴も…🤫ただ、防止力は最高だから、ファンデやコンシーラーでどうにかすれば大丈夫だと思う。かなり皮脂を吸収するから、余程の油田の持ち主、またはヨレやすいファンデ使う人以外は皮脂を抑える系のパウダーをつけない方がいいかも🤨💭🥈キス(UVホワイトニングベース)ポンプ式が使いやすく、伸び良い!カバー力は無いけど毛穴は若干カバーできる。肌がスフレの様にふわふわ〜になる。楽しい🥳お昼頃には鼻が少しテカる😵感じ。ただ放置すると、化粧が浮き出すのでお直しは必要🤔夏以外ならお直し要らずの持ち◎🥉キス(UVモイストベース)夏以外なら大丈夫そうな持ち🥰乾燥するけど、テカりだす人に良いのかも?UVホワイトニングベースでも結構潤いがあるから乾燥肌でなければ、わざわざモイストを買わなくてもいい気がする…?🤫この3商品とも共通して、塗り終えたあとベタつかない!すぐにパウダーのせても、ブラシやパフがベタつかないので楽で時短!🥳以上過去に使用した下地でした!今は肌が荒れるのを恐れて、石鹸で落とせる下地を使用してます…夏場はどうしても崩れるけど、この3商品は本当に崩れないし、崩れたとしても綺麗に崩れる!ドロドロしない!ベタつきが苦手で基本パウダーファンデ、カバー力のあるフェイスパウダーでベースを仕上げているので、リキッドファンデだとまた変わってくると思う!🤔「今まで使用してきた化粧下地【2】」も投稿しました!【1】と【2】合わせて10種類の下地をレビューしてます🥳#下地#皮脂テカリ#皮脂崩れ
もっと見る2129
1484
- 2019.12.12
こんばんはつるこです🥶6月に入ってもう夏ですね暑い🌞☁️私は夏も好きだけど寒い方が好き😡😡ということで(?)今回は『コントロールカラー』について説明していこうと思います🎨🖌正直よくわかんな〜いって人もいると思います🥺私も全然わかりませんでした🥺💭この投稿を見て少しでも覚えてくれたら嬉しいです💪🏻🌟┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈コントロールカラーは全部で6種類!︎︎︎︎︎︎☑︎ラベンダー・透明感が出る・トーンアップしてくれる(ピンクとブルーのいい所取りのカラー!)︎︎︎︎︎︎☑︎ブルー・色白にしてくれる・黄くすみをカバー(色白さんはNGかも...🤫)︎︎︎︎︎︎☑︎ピンク・血色を良くしてくれる(色白や血色の悪い人にオススメ!)︎︎︎︎︎︎☑︎イエロー・色ムラ、くすみをカバー・健康的な肌にしてくれる︎︎︎︎︎︎☑︎オレンジ・クマやたるみをカバー・顔全体をトーンアップしてくれる︎︎︎︎︎︎☑︎グリーン・ニキビ跡や赤みをカバー・トーンアップしてくれる(お肌の治安が気になる人にはオススメ!)etc....カラーごとに沢山の効果があって肌によって使い分けられちゃう!!♡みんな意外と使ってるのがラベンダーかな🤔一時期透明感!!!!って言うのですごくラベンダーが流行った記憶が🤔🤔💭コントロールカラーは化粧下地と同じになっているものやコンシーラーなどの単体で売られてるものまでたくさんの種類があります🙆♀️下地になっているものはもちろん顔全体に◎コンシーラーやチップでとる種類のものは気になる所部分的に◎自分のお肌を観察しながら自分はどのカラーが一番合うのか探してみてください!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈質問などありましたらコメント欄にてお願いします🥰#リピートコスメ#映えコスメ#みんなに質問#リクエスト募集#コントロールカラー
もっと見る3007
2047
- 2019.06.01
グリーン系の下地の比較をしてみました🌱グリーンの下地は顔の赤みを抑えて透明感のある肌にしてくれる効果があります。今回比較したのはこの4つです。①CandyDoll:ブライトピュアベース②ETUDEHOUSE:フィックス&フィックストーンアップベース③KATE:シークレットスキンベース④メディア:メイクアップベースS画像3枚目にチークの上から塗って赤みの抑え具合を撮りたかったのですが上手く撮れず分かりづらくなってしまったので少しの参考程度くらいにしてご覧ください😂💚赤みの抑え具合CandyDoll:★★★★☆ETUDE:★★★★☆KATE:★★★★★メディア:★★☆☆☆キャンディドール、エチュードの赤みの抑え具合は同じくらいだと思います。殆どの赤みは消えます。赤みが強いところには重ね塗りをするとより効果的です。メディアはこの4つのなかでは効果は弱めで、赤みが強い人には物足りないと感じるかもしれません。KATEは他のものよりも赤みをより抑えてくれました。小鼻の横の赤みにも効果を発揮してくれます。💚白さCandyDoll:★★★★☆ETUDE:★★★★☆KATE:★★★★★メディア:★★☆☆☆メディアはトーンアップ効果はこのなかでは弱めです。キャンディドール、エチュードは結構白くなります。キャンディドールはこの四つのなかでは一番青みが強く、白くなるだけでなく、透明感もさらにプラスされます。肌の色によっては首の色と大きく異なって浮いてしまう可能性もあるかと思います。ケイトはこのなかで最も白くなりやすいです。全顔にたくさん塗れば結構白くなります。エチュード、キャンディドール、KATEはもはや白さで赤みを消してる感じもあります😂色白ではない方は量を調節する必要があると思います。💚崩れにくさCandyDoll:★★☆☆☆ETUDE:★★★☆☆KATE:★★★★★メディア:★★★☆☆キャンディドールは夏場に毛穴落ちしてしまい崩れ方が汚いです。そしてパールが入っているのですが夕方くらいになると顔の上でキラキラして目立つようになってしまうのが気になるポイントです。エチュードとメディアも夏場での崩れが少し気になります。多少テカる程度です。KATEは夏に汗をかいても私は全く崩れませんでした。ただ、KATEはたまに少しだけ乾燥することがありました。💚テクスチャーキャンディドール、エチュード、メディアは柔らかいテクスチャーで、スルスル伸びます。KATEは硬めのテクスチャーなので顔の上で点で置いた後にスポンジでポンポンするのがオススメです。⚠️私はキャンディドールのものを使用すると相性が悪いのか肌がピリピリして荒れてしまうので評価は☆2つにしています。追記:ケイトの下地はもう廃盤になっているみたいです💦少しでも参考になれば嬉しいです🥰+♥️📎👤ヨロシクオネガイシマス🌷
もっと見る336
122
- 2020.05.01
⚠️4枚目唇たくさんアップ注意まだまだ残暑は厳しいけれど…ひと足お先に秋色を唇に💋秋が近づくにつれて、こっくりとしたカラーが恋しくなる不思議☺️手持ちのプチプラブラウン系リップがいくつかあったので比較してみました。※かなりの長文です💦※セザンヌラスティングリップカラーN102に関しては、別投稿で詳しいレビューしております。-------------------------・使用感…④>③>①>②>⑤④と③は柔らかめ(③なんて生チョコみたいな柔らかさ!)、①はやや硬めなテクスチャーですがリップクリームのような塗り心地!②もするする塗れるけど上記3つと比べたら少し重たく感じるかも🤔⑤は重ためなテクスチャーでわりとべったり液がついちゃうため、調節を間違えるとのっぺりした唇になっちゃいます💦・発色①…赤みがかったくすみオレンジブラウン。かなり微細なゴールドラメ入りで、艶というよりメタリックな印象の唇になります!②…一度塗りでもしっかり色づくセミマットな発色。ベージュにちょっぴりピンクとブラウンを足したような上品なカラーです。③…柔らかなブラウンにピンク味のある赤色を混ぜたような優しいカラー。かなりシアーな発色で、1番うるっとした質感です。④…ショコラベリーの名の通り、ビターチョコレートに鮮やかな赤を足したようなじゅわっと深い赤みブラウン。見たまま発色でツヤもあるのに深みもある色っぽいお色味です。⑤…ブラシ塗りだとパキッと、ぽんぽん塗りだと柔らかな発色です。レンガのような赤茶色でツヤ感もあります。・色持ち…②>④=①>③=⑤②はティッシュオフを間に挟みながら重ね塗りすれば、軽い飲食くらいならお直しいらない色持ちの良さ✨④と①は可もなく不可もなく…飲食すればお直し必須!でもきれいな落ち方なのでお直ししやすいです。③と⑤はティントというわりに落ちやすく色移りもがっつりします😂特に⑤は唇のふちのみ色残りしやすいので注意です💦・保湿…③>④>①=②>⑤下地なしでもうるうる潤いがある③と、つけてからもしっとり保湿されてるような④は保湿力ダントツです💓①と②はなめらかなものの時間とともに乾燥が…💦(下地を仕込んでおけばサハラ砂漠リップのあんこもちでも、皮向けも乾燥も気になりませんでした✨)⑤は塗って数十分もするとあんこもちは乾燥ばりばりで縦じわが目立ってきてしまいました😭・コスパ…②>④>①>③>⑤②580円>④1600円>①950円>③480円>⑤600円ミラーになる作り、発色、色持ちの良さがステキな②と④のコスパは抜群✨①のメディアはよく20%オフしてるのでお得感もある上に他にはないメタリックな輝きがよき!③と④はお値段はステキなのですが、色落ちや乾燥など考えたら他より一歩届かない感じかな…と思います🤔💦⚠️あんこもちの個人的感想です-------------------------気づいたらあっという間に秋が来ていそう…🍁とはいえ、まだまだ残暑が厳しいので皆さま体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。どなたかの参考になれば、幸いです☺️
もっと見る413
295
- 2019.08.21
⚠️写真は全て本人です🙇♀️こちらは、「#強い女メイク コスメ&コツ紹介編」の投稿の続きになります🙇♀️まだの方は是非そちらもご覧いただけましたら幸いです🙇♀️皆様、いらっしゃいませ(*^^*)そしてはじめまして。紺野あお(コンノ アオ)と申します🙇♀️ご覧いただきまして、誠にありがとうございます🎵今回は絶賛イベント中の「#強い女メイク」をしてみました🙇♀️誰でも簡単に真似できる、ほぼプチプラで完成するように心がけました😌🌱今回は、前回のコツ紹介に続き、アイメイクのやり方を詳しく解説していきたいと思います🙇♀️🌱🌸【アイメイクで使用したコスメたち】🌸①キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 01ローズブラウン ¥780②メディア ロングマスカラS ブラック ¥850③キャンメイク クリーミータッチライナー 01ディープブラック ¥650④サナ エクセル パウダー&ペンシルアイブロウ EX PD13アッシュグレイ ¥1450⑤ミゼルエディ リキッドアイライナーSWP ブラック ¥1000🌸【アイメイクのコツ】🌸💡眉毛は、明るすぎない色で、ペンシルで描く☝️だけど、ブラシでぼかすのを忘れずに☝️いつもの眉メイクよりも、「長め」「太め」を意識する☝️💡アイシャドウは、少し濃い目を1色のみor2色でグラデーションを作る☝️目尻側を「くの字」で締める☝️💡アイラインは、ペンシルとリキッドの2種使い☝️ペンシルで粘膜をがっつりと埋める☝️リキッドで、目尻から強めにハネ上げる☝️💡今回のアイメイクで1番重要❗️「まつげ」」はとにかく念入りに☝️ビューラーでしっかりと上げてから、コームやブラシで毛の絡まりを梳かす☝️マスカラのブラシを、ピンセットでチョンと軽く挟んで液を付ける☝️ピンセットで、まつげを2、3本ずつ根本から挟んでいく☝️これが1番束感が出ます☝️カラコンは、「PienAge(ピエナージュ)ミミジェム ミミアクアマリン」¥396を使用しました☝️いかがでしたでしょうか😌❓少しでも、「試してみようかな」と思っていただけましたら嬉しい限りです😣🙏拙い文章でしたが、少しでも皆様のご参考になれましたら幸いです🙇♀️長くなりましたが、最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました!😌🙏是非、「ベースメイク編」「コスメ&コツ紹介編」もご覧ください🙇♀️🌱#強い女メイク#プチプラコスメ #アイシャドウ #簡単 #アイライン #マスカラ #カラコン #サナエクセル #キャンメイク #メディア #ミゼルエディ #韓国コスメ#中華風 #韓国メイク #韓国アイドルメイク #ビューラー#チャイボーグ #フォロバ100#強い女メイク
もっと見る283
47
- 6ヶ月前
今夜は今まで私がレビューしてきたBBクリームを比較してまとめてみました❤詳しくは画像をみてね😊💙ちふれBBクリーム0ピンクオークル系SPF27PA++50g800円税抜私が1番長く愛用しているBBクリームです。今はノーファンデですが、お店ひ出る時はこちらをずっと使用していました。冬場は特にね✨コスパよし、全てにおいてバランスが良く、着け心地がナチュラルなのに、カバー力もそこそこあり、顔が重くならず、持ちも良く✨ナチュラルにツヤ肌になれます❤ちふレディだから(笑)、やはりお肌に合ってるのもあるかもしれませんが、とにかく、オススメのBBクリームです💞試した事がない方はぜひ試して欲しいです💖💚メディアBBクリーム01明るい肌の色SPF35PA++35g1100円税抜テクスチャーが軽めで、ナチュラルメイクや、顔を軽くしたいけどきちんと感も出したい時にピッタリなメディアBB。長時間の持ちが少し足りませんが、この中で1番お高めなので、クリームの質がサラッとしていて、とても伸びがよく、使いやすいです。サラッとしている分、保湿力には少しちふれより欠ける気がします。🧡セザンヌBBクリームP2パール入りナチュラルなオークルSPF23PA++32g580円税抜今日はリクエストもあり、朝からこちらを使いナチュラルにメイクして過ごしています。スキンケア→これ→ちふれルースパウダー1ルーセントという順でお肌つくりました。パール入りなので、くすみをとばし、とにかく綺麗なツヤ肌を作れます。ただ、他の2つより、伸びがあまり良くない気がしました。580円なので、惜しみなく使えるから良いけどね!パール感強いので、ちふれのルースパウダーやプレストパウダーのルーセントタイプと相性が良いです❤これがなければ、少しギラギラ感出るかな。よく見ると、キラキラと光っているので、内側からのツヤを綺麗に見せたい場合は、パウダー必須❤持ちも悪くなく、今日朝から1度しかパウダーお直ししてませんが、画像のようにツヤ肌になれてお肌綺麗に見せてくれます😊画像で伝わると良いんですが…。。そんなわけで、3つのプチプラBBクリームを徹底検証してみました。総評して言えるのは、全部お肌にやさしく、プチプラながら優秀だということ👍✨私は全部気に入ったので、場面場面に分けて使っていこうと思います❤比較ってめちゃ楽しい❀(*´▽`*)❀そして、ユーザー様のどなたかの参考になれたら、めちゃくちゃ嬉しいなと思います♡♡ではでは😊🧡コメントやいいね、いつもありがとうございます🌸後ほどゆーっくり読んで、お返事しますね❤❤感謝(〃▽〃)💓💓#ゆき姉BBクリーム比較#ちふれBBクリーム#メディアBBクリーム#セザンヌBBクリーム
もっと見る551
158
- 2019.10.09
買ってよかった秋新作プチプラコスメ5選🖐🤎秋の新作はどれも良いものばっかりで、絞るのが大変だった。。どれもドラッグストアなどで気軽に買えるものばかりだから試してみてね☺️🍁mediaクリームファンデーションNSUQQUの諭吉ファンデに似てると話題。今回、高保湿になってリニューアル。しっとり仕上がってツヤ美肌になる。SUQQUとの比較は、今度やってみるね🥰🍁CANMAKEクリームチーク 使用20ほんのりピンクが入った濃ブラウン。一見、濃すぎる?と思いきや、ちゃんと肌に馴染んで秋っぽほっぺに。サラサラ質感に変化するのも◎🍁ヴィセリシェプリズムヴィーナスアイズ 使用GR-2キラキラ好きさんには絶対オススメ!瞬きするたびに、キラキラ!グラデもしやすくて可愛い。🍁レブロンソーフィアス!プラズマティックパレット使用965しっとりした粉質で粉飛びがしにくい。キレイな光を放って、くすみにくいからマスク映えもするよ😷🍁エテュセフェイスエディション(カラースティック)使用01微細パール配合のハイライト。濡れたような質感で、指付けがオススメ!顔も明るくみえるよ。#プチプラコスメ#プチプラコスメ#プチプラコスメ購入品#ドラッグストアコスメ#ドラッグストア購入品#コスメ#コスメ購入品#コスメ好きさんと繋がりたい#メディア#media#キャンメイク#クリームチーク#ヴィセ#ヴィセアイシャドウ#レブロン#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ハイライト#フェイスエディション#フェイスエディションカラースティック#ハイライト#ハイライトスティック#ツヤ肌メイク#ツヤ肌ベースメイク#秋コスメ#秋新作コスメ#新作コスメ2020
もっと見る128
30
- 3ヶ月前
🧡オレンジチークでネイルをしてみたよ🧡今回は大好きなメディアのオレンジチーク😍ビックリしたよ✨このチーク、普通にチークとしても優秀なんだけど爪に塗っても、めっちゃ綺麗❤❤✨チラチラとした細か~いラメがほどけてネイル液では体験出来ない、ジュワ感が1番体験できた、チークでした✨🌼やり方🌼★パラドゥネイルファンデーションPK02(既存色)をベースにします。しっかり2度塗り。★ベースが乾いたら、メディアブライトアップチークOR-02を今回は指で、爪8分目からポンポン塗っていきます。(チークは何でも大丈夫だよ😊✨余ってるチーク、大好きなチークでやってね。)★チークが塗れたら、トップコートを優しく塗っていきます。乾いたら、親指と薬指に小さなストーンとしずく型のホロを乗せる✨2つ共キャンドゥで購入💛これはお好きなのを乗せてね🌼しずく型ホロ、可愛かったよ~💓★最後に、持ちの良いトップコートをして完成❤チークでネイルは何回もしてるけどメディアチークが1番塗りやすくて、めちゃくちゃ綺麗で、ちょっと感激しました💕💕写真じゃなかなか伝わらないのが悲しみ😭だけど。。。さて、年末年始、私は30日までお仕事ですが2日までお休みなので、家族で温泉旅行予定です😊ネイルは毎日しますので載せられるタイミングで、載せまーすね❤ではでは✨#ゆき姉ネイル#チークでネイル#メディアブライトアップチーク#オレンジネイル#ACクイックドライトップコート#パラドゥネイルファンデーション#リップスターズ
もっと見る560
94
- 2019.12.28
プチプラ優秀❤ハイライト✨mediaブライトアップチークNWT-01フェースカラー以前に使ってたのに、なくしてしまって←得意(笑)この前お買い物に行ったときにリピしてきました♡♡冬ってなぜか、ハイライト欲しくなる✨ちょこっとしか使わないのにね🤣ホワイトを欲してるのかな❄☃外は雪景色なのに。笑ハイライトって全然減らないから購入する時迷うんだけど、デパコス買ったら、そればかり使うと思うから、ハイライトやチークは色んなのを試したくて、プチプラ優先で買ってしまいがち♡♡✨韓国コスメも可愛いのが多いよね💕安くていくつも集めたくなるから、結果、デパコス買えば良かったかね?🥴ってなるんだけどね(´>∀<`)ゝはい、レビューいきます✨こちらは大好きなmediaさんのハイライト🥰真っ白で、とても微細、繊細なパールが入ってます❤ギラギラすること無く、世代的にも、ちょうどよく上品にくすみを飛ばして、明るくしてくれます。初心者さんでも、とても使いやすいハイライトだよ💕普段使いでも、お出かけでも、お顔にやさしい輝きが入るので自然で良いの💕✨少し粉飛びするから、指塗りしてボカすという使い方が良いと思う👍ドラストで1000円以内で購入できる上品な透明感ハイライト♡なかなかこういうお品には出会わないから、リピしてます。使いやすすぎる✨オススメです♡気になった方は、ドラストでチェックしてみてね🥰💕ほんわりした、やさしい透明感を出してくれるよ♡#medi#ブライトアップチークN#WT01#ハイライト#上品ハイライト#プチプラハイライト#LIPSagm#agm
もっと見る329
9
- 1ヶ月前
化粧下地の人気商品media(メディア)×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | メイクアップベースS(グリーン) | ”グリーン下地で赤み消し効果♡ナチュラルに肌を綺麗に見せながら自然にトーンアップ” | 化粧下地 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ラスティングベース | ”自然にトーンアップ、マットな肌質に!なんといっても保湿力があるところが本当に嬉しい♡” | 化粧下地 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
media | メイクアップベースS (オレンジ) | ”ピンクよりのオレンジカラーなので血色感を与えてくれる♪保湿力も高く、秋冬にはもってこい♡” | 化粧下地 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
media | UVプロテクトベースS | ”コントロールカラーをうまく使いこなせない方にも使いやすいプチプラ下地。化粧ノリも◎” | 化粧下地 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
media | メイクアップベースS (毛穴カバー) | ”コスパがいい、カバー力も保湿もある感じ☆ 伸びもいいので 塗りやすい” | 化粧下地 |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
media | メイクアップベースS(グリーン)<ミニ> | ”値段も可愛い500円ちょい。赤味に悩んでる方は使ってみてってゴリ押ししたい!” | 化粧下地 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
media | UVカットジェルベース | ”SPF50・PA++++だし、安い。顔用の日焼け止めとしては優秀過ぎる!” | 化粧下地 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
media | メイクアップベースAA | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る |
クリームファンデーションの人気商品media(メディア)×クリームファンデーション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | クリームファンデーション | ”高保湿クリームファンデーション。滑らかに伸びて肌にフィットし、自然な肌感で肌をするんとキメ細やかに” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
media | クリームファンデーション〈ミニ〉 | ”くずれを防ぐフィットパウダー配合!めちゃくちゃ伸びがいいので少量で大丈夫◎” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
media | クリームファンデーションN<ミニ> | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | ||
media | クリームファンデーションN | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る |
パウダーアイシャドウの人気商品media(メディア)×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | ブライトアップアイシャドウ | ”パウダーなのにスルッと肌に伸びてめちゃくちゃびっくり!塗った瞬間ツヤッツヤに” | パウダーアイシャドウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
media | グラデカラーアイシャドウ | ”発色良し、モチよしの最強アイシャドウ!これが1000円以下は素晴らしい!” | パウダーアイシャドウ |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
media | セレクトカラーアイシャドウA | パウダーアイシャドウ |
| 950円(税抜) | 詳細を見る |
口紅の人気商品media(メディア)×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | ブライトアップルージュ | ”軽いつけ心地でサラッとしてる割に潤う!塗り心地もしっとり感も色も◎” | 口紅 |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | |
media | クリーミィラスティングリップA | ”とにかく発色がよく、柔らかいテクスチャー♡パール感もあるので更に品のある雰囲気に!” | 口紅 |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
media | シャイニーエッセンスリップA | ”細かいラメが入ってるのでツヤがあってウルウルな唇に♡保湿力もあって優秀” | 口紅 |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ミニリップ | ”なめらかな感触で唇にピッタリフィット!大きさも5センチくらいなのでかさばらない” | 口紅 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
media | モイストエッセンスルージュ | ”細かなラメパールがたくさん詰まっていて唇を明るくツヤっぽく見せてくれる。保湿力はプチプラと思えない◎” | 口紅 |
| 生産終了 | 詳細を見る |
パウダーチークの人気商品media(メディア)×パウダーチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | ブライトアップチークN | ”透け感がある発色♡プチプラなのに粉質がすごくしっとり。ふわっとのせても頬にピタッと密着!” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ブライトアップチーク | ”プチプラなのにほ~んとに優秀。これ、全色そろえてもめっちゃいいとおもう” | パウダーチーク |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
media | チークカラーA | パウダーチーク |
| 生産終了 | 詳細を見る |
コンシーラーの人気商品media(メディア)×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | コンシーラーa | ”カバー力、崩れにくさ、使いやすさ、どれをとっても今までの中で1番!” | コンシーラー |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
media | スティックコンシーラーUV | ”直塗りしてなじませるだけで、ピッタリとフィット、素早くカバーできました!” | コンシーラー |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
media | スティックコンシーラーAA | コンシーラー |
| 生産終了 | 詳細を見る |
アイブロウペンシルの人気商品media(メディア)×アイブロウペンシル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | アイブロウペンシルAA | ”細芯というだけあってかなり細かくかける!こすってもなかなか消えない。コスパも◎” | アイブロウペンシル |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
media | アイブロウペンシルAA(だ円) | ”コンパクトで持ち運びに便利。濃すぎず、芯は硬すぎず、描きやすいです。” | アイブロウペンシル |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
media | アイブロウペンシルA(削り) | ”描きやすい!安い!眉毛かくのちょっぴり苦手ってかたにも良いかな” | アイブロウペンシル |
| 400円(税抜) | 詳細を見る |
パウダーファンデーションの人気商品media(メディア)×パウダーファンデーション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | モイストフィットパクトEX | ”セミマットな肌にしてれます☆ 厚塗り感ゼロだから 素肌メイクにもピッタリ!” | パウダーファンデーション |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
media | モイストフィットパクトEX<ミニ> | ”めちゃ薄くて持ち運びにも◎500円という超プチプラ、使い心地もお墨付き♡” | パウダーファンデーション |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ホワイトニングパクト EX | パウダーファンデーション |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
media | ホワイトニングパクトAII | パウダーファンデーション |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
media | ホワイトニングパクトAIII | パウダーファンデーション |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
プレストパウダーの人気商品media(メディア)×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | ブライトアップパウダー | ”ラメ感が強くて結構キラキラ♪肌がツヤ肌になって綺麗に見える!” | プレストパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
media | プレストパウダーAA | ”しっとりサラサラ。 肌に吸い付くような密着パウダー。使いやすくて完成度も高い” | プレストパウダー |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
media | BBパウダー | プレストパウダー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
マスカラの人気商品media(メディア)×マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | カールマスカラS | ”キープ力がありメイク落としですんなり落ちるのに涙でおちない神がかった商品” | マスカラ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
media | ボリュームマスカラS | ”塗るとボリュームがぜんぜん違います!最高なのはお湯でオフ出来ること♡” | マスカラ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
media | メディア ロングマスカラS BK(ブラック) | ”自然に目がぱっちり。滲まないのがすばらしい。化粧落としもお湯落ちで楽ちん” | マスカラ |
| 詳細を見る | ||
media | ロングマスカラS | ”カールキープ力はあり‼︎ 水に濡れてもカールキープ‼︎更にコスパ最高‼️” | マスカラ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る |
リキッドアイブロウの人気商品media(メディア)×リキッドアイブロウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | リキッドアイブロウAA | ”一本一本眉毛を埋めて描くのにも便利だし、眉尻をスーッと細くしやすいです。” | リキッドアイブロウ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
media | メディア リキットアイブロウAA | リキッドアイブロウ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | ||
media | リキッドアイブロウA | リキッドアイブロウ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事media(メディア)
【チークネイル】はふんわり感が可愛い!簡単なやり方&おすすめデザイン紹介
紗雪|99 view
毛穴レスの陶器肌を実現。おすすめファンデーション13選《プチプラ・デパコス》
nimushi|35627 view
【2020年最新】パウダーファンデーションの上手な塗り方《スポンジ〜ブラシ》おすすめファンデも
もみじちゃん|13471 view
【SNSで大流行】“諭吉ファンデ”とは?人気の理由と似てる商品との比較も紹介
nimushi|9685 view
【2020最新】ミニコスメおすすめ30選 | 持ち歩きたい可愛い+優秀コスメ決定版
Shiori|12635 view
ニキビの隠し方を徹底解説!コンシーラーの使い方やおすすめベースアイテムも
nimushi|20917 view
【2020年】イエベ・ブルべ別おすすめミニリップ8選!手のひらに収まる可愛さでトレンド感UP
もみじちゃん|1605 view
ニキビ跡や赤みをカバーするならコントロールカラーとコンシーラーで|おすすめアイテム12選【プチプラ】
mori|9171 view
【魅力爆発】やりすぎないオーバーリップのやり方|人中解消・口角メイクのポイントも
nimushi|6023 view
プチプラのグロス口コミ人気のおすすめ18選【カラー別】落ちにくい&べたつかない使い方のコツ
nimushi|11289 view
おすすめのブランドmedia(メディア)
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月25日(Mon)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1