
うるんとナチュラルツヤ肌に|ツヤ肌の作り方&ツヤ系発光下地のおすすめ10選を紹介!
ハイライトなどでメイクの仕上げにツヤを足すのも良いですが、初めにツヤ系の化粧下地を仕込んでおくことで簡単に自然な発光美肌になれちゃいます!今回はそんなツヤ系化粧下地のおすすめアイテムを集めてみました!ツヤ肌に導く正しい化粧下地の使い方とポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
- 光を味方につけて美肌効果を狙っちゃおう!
- 【プチプラ】自然なツヤ感が楽しめる♡化粧下地のおすすめ5選
- 【デパコス】周りが羨むツヤ肌を実現♡人気の化粧下地5選
- 《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地1》ETVOS(エトヴォス)ミネラルUVグロウベース
- 《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地2》M・A・C(マック)ストロボクリーム
- 《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地3》PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ) ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N
- 《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地4》BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) エクストラ イルミネイティング モイスチャー バーム
- 《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地5》YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ) ラディアント タッチ ブラープライマー
- ツヤ感溢れる肌に導く!正しい化粧下地の使い方とポイントを徹底解説♡
- ツヤ系下地で発光美肌を手に入れて♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
光を味方につけて美肌効果を狙っちゃおう!
ツヤ系化粧下地をメイクの初めに仕込んでおけば、ナチュラルに内側から発光しているかのような美肌に見せてくれます!
今回はそんな優秀なツヤ系発光下地のおすすめアイテムを集めてみました。
【プチプラ】自然なツヤ感が楽しめる♡化粧下地のおすすめ5選
《おすすめプチプラツヤ系発光化粧下地1》SUGAO(スガオ)スノーホイップクリーム
SUGAOのスノーホイップクリームは、ツヤ感を出してくれるだけでなくほんのり肌色をトーンアップさせてくれる化粧下地。
スノーホワイトパール配合で明るい透明感を与えてくれます!
カラーは既存色のホワイトに加えて、新色のピンクホワイトが仲間入り。
まるでホイップクリームのようなふんわりとしたテクスチャーで、伸ばすとサラッとするからベタつかないんです!
こちらの写真はピンクホワイトを、肌に伸ばした時のもの。
ほんのり自然にトーンアップしているのがわかりますよね!
《おすすめプチプラツヤ系発光化粧下地2》excel(エクセル)グロウルミナイザー UV
excelのグロウルミナイザー UVは、「ツヤ足し」「化粧下地」「ハイライト」となんと3wayで使えるツヤ肌下地。
3種類の美容オイルを配合しているから、カサつくことなくしっとりと仕上がります!
カラーバリエーションはピンクグロウ・ベージュグロウ・ブルーグロウの全3色です。
自然にトーンアップして、透明感がプラスされていますね♡
ファンデーションの上からハイライトとして使っても、ツヤっとしたお肌に見せてくれます。
《おすすめプチプラツヤ系発光化粧下地3》MAQuillAGE(マキアージュ)ドラマティックライティングベース
MAQuillAGEのドラマティックライティングベースは、しっとりとした塗り心地の化粧下地。
うるおいと光の効果でファンデーションを密着させてくれ、化粧ノリがアップするそう!
細かいパールがたっぷり入っているから自然にツヤ感を与えてくれます。
手に出してみると、ほんのりピンクがかったグレーの色み。
そんな色の効果でツヤだけでなく透明感も与えてくれ、白浮きもしづらいんです!
SPF30 PA+++と日焼け止め効果があるから、季節問わず使えるのも嬉しいですね。
《おすすめプチプラツヤ系発光化粧下地4》CEZANNE(セザンヌ) UVウルトラフィットベースN
続いて紹介するツヤ系化粧下地は、CEZANNE(セザンヌ) UVウルトラフィットベースNです。自然に肌色補正をしてくれる化粧下地なので、簡単に理想のツヤ感溢れるベースを完成させることができます♡カバー力も高く毛穴や肌の色むらをしっかりとカバーしてくれます!プチプラとは思えない高性能なおすすめ化粧下地なので、ぜひ挑戦して自分好みのツヤ肌を手に入れてみて。
こちらの写真は「00 ライトベージュ」を実際に手の甲に馴染ませた写真です。ナチュラルなツヤ感をしっかりと与えてくれ、内側から発光するかのような素肌感を再現してくれていますよね♡色むら補正効果も高く、ツヤツヤで均一な肌を簡単に手に入れることができるおすすめの発光下地です!
《おすすめプチプラツヤ系発光化粧下地5》CANMAKE(キャンメイク) シークレットビューティーベース
プチプラ編最後に紹介するおすすめツヤ系化粧下地は、CANMAKE(キャンメイク) シークレットビューティーベースです。美容成分が82%も含まれた化粧下地なので、地肌のケアを行いながらツヤ肌を簡単に再現することができます!日中は下地として大活躍ですが、夜はナイトクリームとしてスキンケアとしても使うことができるプチプラとは思えない便利な発光化粧下地です♡
実際にこちらのおすすめツヤ系発光化粧下地を使ってみた写真がこちら。肌をナチュラルに白くしてくれ、色むらも補正してくれていますね♡テカリすぎず自然なツヤ肌に導いてくれるおすすめのツヤ系化粧下地です!「ツヤ肌になりたい!」なんて方は、こちらのプチプラ下地からトライしてみるのはいかがでしょうか。
【デパコス】周りが羨むツヤ肌を実現♡人気の化粧下地5選
《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地1》ETVOS(エトヴォス)ミネラルUVグロウベース
ETVOSのミネラルUVグロウベースは、たっぷりパールが入ったツヤ系化粧下地。
見た目は色みが濃いですが、肌に伸ばすと気にならないそう!
しっとりしているのにサラッとしたテクスチャーで、ベタつかずにツヤ肌を手に入れることができます。
プッシュ式で空気が入らない真空ボトルだから、衛生的で使いやすいですよね!
中身の減り具合が一目瞭然なのも○
ハイライトが要らないほどツヤをしっかり出してくれる化粧下地をお探しの方には、特におすすめです。
《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地2》M・A・C(マック)ストロボクリーム
M・A・Cのストロボクリームは、ファンデーションを塗る前にも後にも使える化粧下地。
ピンクライトやシルバーライトなど、カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいですよね!
まるで乳液のようなテクスチャーでしっとりうるおい感のある塗り心地です。
こちらの写真はピンクライトのカラー。
たっぷりとパールが入っていますが、ギラッとし過ぎずにナチュラルなツヤ感を与えてくれます!
肌にのせるとストロボを浴びたかのように明るい仕上がりに♡
《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地3》PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ) ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N
続いて紹介するツヤ肌に導いてくれるデパコスのおすすめ化粧下地は、PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ) ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー Nです。配合されらラベンダーパールによる光コントロール効果でくすみをしっかり飛ばしてくれ、理想のツヤ肌を再現してくれるおすすめの下地です♡SPF20、 PA++なので、UV対策もバッチリ!
内側から発光するような透明感溢れるツヤ肌に仕上がっていますよね♡黄色味のある肌もしっかり光をコントロールしてくれるので、簡単にツヤをプラスできます!付けた瞬間肌の内側から輝きが溢れてくるようなツヤを手に入れることができるので、ぜひ試してみてくださいね!
《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地4》BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) エクストラ イルミネイティング モイスチャー バーム
こちらのおすすめデパコスツヤ系化粧下地は、BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) エクストラ イルミネイティング モイスチャー バームです。保湿力の高いスキンケア成分がたっぷりと配合された化粧下地なので、肌に優しくツヤ肌を手に入れることができます♡デパコスでお値段は少し上がってしまいますが、パッケージも可愛くつい使いたくなってしまう化粧下地ですよ。
バーム系の下地で伸びも良いので、肌にスッと馴染んでくれます♡肌に馴染ませた瞬間、配合されたパールピグメントが内側から発光するような輝き溢れるツヤ肌に導いてくれます!パラベンフリー、フタル酸フリー、サルフェート(硫酸塩)フリーで肌にも優しいデパコス化粧下地なので、ぜひ挑戦してみて。
《おすすめデパコスツヤ系発光化粧下地5》YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ) ラディアント タッチ ブラープライマー
デパコス編で最後に紹介するおすすめツヤ系化粧下地は、YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ) ラディアント タッチ ブラープライマーです。均一なツヤ感を付けた瞬間与えてくれる高性能なおすすめ下地です♡毛穴や色むらもしっかりとカバーしてくれるので、「肌の凹凸が目立つ!」なんて方も安心ですね。パッケージもおしゃれで魅力的なツヤ系化粧下地ですよ♡
実際にこのおすすめ化粧下地を肌にのせた写真がこちらです。まるでベールをまとったようなツヤ感溢れる均一な肌に仕上がっていますよね♡ブラー効果で毛穴もぼかされ、しっかり埋めてくれることも魅力的なおすすめ化粧下地!ベタつき感は一切なくサラっとした肌に♡デパコスでお値段は上がってしまいますが、質の高いおすすめのツヤ系化粧下地です。
ツヤ感溢れる肌に導く!正しい化粧下地の使い方とポイントを徹底解説♡
最後に、ツヤ肌を完成させるための「正しい化粧下地の使い方」について解説します!ツヤを与えられる下地を使ったとしても、正しい使い方ができていなければ理想のツヤ肌には近づかないなんてことも!ぜひ、参考にして理想のツヤ感溢れる美肌を実現しましょう。
【ツヤ肌に導く化粧下地の使い方①】下地を塗る前に「化粧水」でしっかり保湿!
ツヤ肌を実現するためには、「化粧下地」だけでなく「スキンケア」がとても大切です!なので、ツヤ系下地を肌にのせる前には、しっかりと保湿効果の高い化粧水を使って肌にうるおいを与えましょう!ベースメイクの前のスキンケアを心がけることで素肌感溢れるツヤ肌を実現することができるんですよ♡乾燥が目立つ方は、特に保湿を心がけましょう。
【ツヤ肌に導く化粧下地の使い方②】ツヤ系化粧下地を「均一に」肌に塗っていく!

ここからは、実際に化粧下地を肌に塗っていきましょう!ポイントとしては、「均一に塗ること」を意識して肌にのせていきましょう♡ツヤ肌メイクはファンデーションを薄付きにすることが主流なので、事前に下地で肌を整えておくことが大切です!色むらや毛穴の凹凸を無くした均一な肌を完成させましょう。
【ツヤ肌に導く化粧下地の使い方③】ファンデは「薄付き」を意識!
最後に、下地の上からファンデーションを重ねていきましょう。ツヤ肌を作るためには「リキッドファンデーション」を使うことがおすすめ♡ベッタリと塗っていくのではなく、「薄付き」を意識してファンデーションを塗っていきましょう♡これで、理想のツヤ肌を再現することができますよ!
ツヤ系下地で発光美肌を手に入れて♡
ツヤ感の出る化粧下地をベースメイクに仕込んでおけば、誰でも簡単にナチュラルな美肌に見せてくれるはず!
気になったアイテムは、ぜひ一度店頭でお試ししてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUGAO® スノーホイップクリーム | 1,329円生産終了 |
| 光を受けて明るい透明感をプラス!ホイップクリームのようなふわふわの下地なので塗り心地も◎ | 詳細を見る | ||
excel グロウルミナイザー UV | 1,870円 |
| 6種の微細パール配合!立体感のあるツヤ肌に仕上げてくれます♡ | 詳細を見る | ||
マキアージュ ドラマティックライティングベース | 2,860円(編集部調べ) |
| 化粧下地ランキング第99位 | 下地とファンデが引き合って均一に密着!保湿力もあるし、自然にツヤ肌にしてくれる♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE UVウルトラフィットベースN | 748円生産終了 |
| 優秀すぎるプチプラ下地!選ぶ色によって肌色補正も叶う♪保湿も◎ | 詳細を見る | ||
キャンメイク シークレットビューティーベース | 715円生産終了 |
| 美容成分82%配合!夜クリームとして使えるくらい肌に優しい♪ | 詳細を見る | ||
エトヴォス ミネラルUVグロウベース | 4,730円生産終了 |
| ツヤ肌を簡単に作りたい!っていう人向けの下地。伸びが良いのでワンプッシュで十分! | 詳細を見る | ||
M・A・C ストロボクリーム | 5,720円 |
| 化粧下地ランキング第32位 | 内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | 4,400円 |
| ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も | 詳細を見る | ||
BOBBI BROWN エクストラ イルミネイティング モイスチャー バーム | 7,920円 |
| まるでハイライトのようなツヤ感!外人さんのようなかっこいい艶感がでます。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ ブラープライマー | 7,810円 |
| 化粧下地ランキング第23位 | 肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。 | 詳細を見る |