ウッディな香りと 温浴効果で癒される◎ リラク泉 ゲルマバス塩サウナ のレビューです! いれた瞬間、ウッディな香り! と思いましたが時間が経つにつれ、 香りが薄まっていき ちょうど良くなりました◎ 白く濁った、少しとろみのある お湯になり、 温浴効果もあるようにおもえました。 ただ汗だらだら!というほどでは… ないかなと思ったので星4です! #秋の自分磨きレシピ
バブルス
リラク泉 ゲルマバス塩サウナ 大好きなゲルマバスシリーズ🤍 今回はゲルマバス塩サウナを試してみました! 無色透明なのかな?と思ったら白濁色でとろみがあり、香りも少しありました! 暖まるのでオススメです◎ #リラク泉 #春の新作コスメレポ #新生活のお助けコスメ #花粉シーズンの相棒 #お守りスキンケア情報
やすは
リラク泉 ゲルマバス塩サウナ 超発汗!っていうほどではありませんが普通に温まるしとろみがあって香りもいい入浴剤です! ちょっとしたプレゼントにもオススメです🎁
のあ🍑フォロバいいねします
ゲルマハス 塩サウナ🧖♀️ リラク泉♨️ 他のシリーズは使って良かったので こちらも購入✨ 香りはあまりしなかったけど 発汗したので良かったです♪
のあ🍑フォロバいいねします
『リラク泉 ゲルマバス塩サウナ』 がっつり発汗したい方に大人気の《リラク泉 ゲルマバス》シリーズに “ととのう”入浴剤ができました! ✔有機ゲルマニウム*にミネラル豊富な天然塩*をたっぷり配合。 ✔シラカバエキス*とトウガラシエキス*もプラスして全身ポカポカ、肌つるつる。 ✔爽やかな白樺の香りに包まれながら、がっつり発汗&体も気分もスッキリ“ととのう”サウナ気分を楽しみませんか? *保湿 温泉大好き!お風呂大好き! の入浴剤マニアの私。もちろんリラク泉のゲルマバスも頻繁に使っている愛用者です。 そのゲルマバスシリーズに《塩サウナ》が登場♥ 2022年4月5日㈫新発売 ※2022年3月25日㈮頃よりロフト先行発売 なので、気になる方はチェックしてね〜!! ゲルマバスは赤い袋のイメージしかなかったんですが こちらは真逆のカラーのエメラルドグリーンのお色のパッケージ。 なんとなくーく塩感がイメージできるかも?? ゲルマバス同様にシャリシャリした感じの粗塩みあいな粒状で真っ白です。 とても爽やかないい香りがしますよ〜!! 白樺の香りなんだそう。 お風呂に入れると白くにごって、まろやかになります。 溶け残りがないようによくかき混ぜてから入っています。 ゆっくりお風呂に入れるときに使ってみましたが ゲルマバス同様に塩サウナのこちらもお気に入りに♥ 私は半身浴してると汗だらだら〜〜でした。 ※あくまでも個人の感想です。 いい香りもするので半身浴が心地よい!! 私にとって、お風呂時間って本当に大事で 高校生くらいからずーーーーーっと半身浴してる。 体を温める温活としてもそうだけど、気分転換やリラックス、リフレッシュにもなるんです。 まさに《わたしを整える時間》という感じ。 これからもリピしたいお気に入り入浴剤です!!!! #買って後悔させません #理想の肌へのスキンケア
ゆっきぃー/フォロバ100♥
毎日寒いですね でもわたしには、リラク泉 ゲルマバスがある! 今夜はどのゲルマにする?と 家族も興味を持って選んでくれました リラク泉 ゲルマ塩風呂 70g 308円(税込) 有機ゲルマニウム(※)とた〜っぷり お塩が入ったお風呂で、体の隅々まで大掃除。 イオウの香り立つお湯は肌触りがなめらかで、 さながら温泉気分 ※レパゲルマニウム(保湿成分) _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ リラク泉 ゲルマバス 25g 286円(税込) ゲルマニウムを自宅のお風呂で堪能 有機ゲルマニウムにひきしめ成分2種類の天然塩 &トウガラシエキスたっぷり イオウの香り漂う湯舟に肩までつかれば 体の隅々まで大掃除! _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ リラク泉 ゲルマバス黒湯 40g 286円(税込) 有機ゲルマニウム(※1)にミネラルを含んだ 死海の泥(※2)を配合 さらにお肌引き締め成分の 天然塩(ミネラル塩)と、 トウガラシエキス(保湿成分)もプラス ※1 レパゲルマニウム(保湿成分) ※2 海シルト(保湿成分) _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ リラク泉 ゲルマバス白湯 40g 286円(税込) 有機ゲルマニウム(※1)に日本人の こころ・日本アルプスの 温泉水(保湿成分)を配合 さらにお肌引き締め成分の天然塩(ミネラル塩)と トウガラシエキス(保湿成分)もプラス ※1 レパゲルマニウム(保湿成分) _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ リラク泉 ゲルマバス塩サウナ 40g 286円(税込) 有機ゲルマニウム※1にミネラル豊富な天然塩※2を たっぷり配合 さらに、シラカバエキス※4と トウガラシエキス※3もプラスして 全身ポカポカ、肌つるっつる ※1レパゲルマニウム(保湿)※2海塩(保湿) ※3 保湿 ※4 ヨーロッパシラカバ樹皮エキス(保湿) ぽかぽかとあたたまって 気持ちの良いお風呂に! まるで温泉のような香りもして贅沢な気分 お湯も柔らかくなったりと それぞれの違いを楽しむのも良さそうです 特に気に入ったのは ゲルマバス白湯とゲルマバス塩サウナです 温まりたい夜に使ってみてね ⚠️ホーローのお風呂では使用しないでください 浴槽に色がつく恐れがあります 石澤研究所さまから頂きおためししました @ishizawalab #PR #入浴剤 #リラク泉 #ゲルマバス #温泉撫子 #石澤研究所 #ゲルマバス白湯 #ゲルマバス塩サウナ #lisa1656おふろ
𝐥𝐢𝐬𝐚.𝟏𝟔𝟓𝟔 美容ライター
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 大好きなイソップやゼラニウム系の香りをまとめました❣️ おすすめ順にしています^_^ 暑い夏におうちで森林浴気分も味わえます✨🌳☺️ #森林浴 #夏のお供紹介します #イソップ #ゼラニウム #癒しの香り #Aesop #アンドラムアロマティックハンドウォッシュ #ボディスプレー14 #アンドラムエクスペディエントハンドミスト #BAUM #アロマティックルームスプレー 1 #ムラサキアロマティックインセンス #リラク泉 #ゲルマバス塩サウナ #無印良品 #消臭ミストレモンローズマリーブレンド #インテリアフレグランスオイルウッディ
ねこ♡フォロバ100
チークブラシを追加! ・ロージーローザ マルチファンデブラシ ふわっふわ♫ ・IROKA プレミアム柔軟剤 ネイキッドリリーの香り 以前グラースローズの香りがLIPSで当選して 香りがしっかりしつつ 透明の液体が気に入り 香り違いでリピート! ・KATE ケイト デザイニングアイブロウ3D マルチケース ブラシⅠ ブラシⅡ EX-4 永遠にリピートしている ケイトのアイブロウ アイブロウも様々なカラーを使うので 一つのパケにまとめたくなり マルチケースやっと買いました! ・excel グリームオンフィットシャドウ GF11ビジューリング 涙袋が自慢だったのに痩せてきてしまって… 涙袋用に購入 ボビィブラウンの ロングウェアクリームアイシャドウ張りに 発色も美しく落ちない! ・ONE BY KOSE セラム ヴェール 固形バージョンをもっているけれど 季節的に保湿に特化した 導入美容液が欲しく 購入 やっぱりいい ずっと肌に馴染み お肌がしっとりふっくらする ・ペリカン石鹸 ニキビを防ぐ薬用石鹸 リピート購入 スッキリするので好き まだ背中ニキビに悩んでいるけど これを使わないと落ち着かない! ・爆汗湯 メジャーどころの入浴剤の香りが苦手だけど このシリーズは香りも強すぎず パチパチパンチ並の パチパチ音がしばらく続いて 好き ・毛穴撫子 重曹の湯 重曹白肌風呂 背中ニキビに効く気がして リピートしまくりです お肌がすべすべになる感じが しっかりして好き ・リラク泉 ゲルマバス塩サウナ 黒いゲルマは効く気がするけれど 溶け切らないので なんだか気になってしまう(笑) 白ければ気にならないので 白が好き #背中ニキビ #lipsショッピング #lipsフェスタ #入浴剤 #ロージーローザ #ワンバイコーセー #oneby kose #セラムヴェール#導入美容液 #ペリカン石鹸 #ケイトアイブロウ #kate #アイブロウ #iroka #excel #グリームオンフィットシャドウ #ビジューリング #爆汗湯 #毛穴 #ゲルマ #
にょん
- 1/1
商品詳細情報リラク泉 ゲルマバス塩サウナ
- ブランド名
- リラク泉
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング入浴剤 10代 第121位入浴剤 20代 第121位入浴剤 30代 第121位入浴剤 40代以上 第121位無機塩系入浴剤 10代 第45位無機塩系入浴剤 20代 第45位無機塩系入浴剤 30代 第45位無機塩系入浴剤 40代以上 第45位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 40g: 286円
- 取扱店舗
- 近くのリラク泉取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 白樺の香りに包まれ“ととのう”バスタイム。 有機ゲルマニウム(*1)にミネラル豊富な天然塩(*2)をたっぷり配合。 さらにシラカバエキス*3とトウガラシエキス*4もプラス。塩サウナ風呂につかれば、全身ぽかぽか感に包まれ肌つるっつる。 ほんのりウッディで爽やかな香りに包まれて、おうちでサウナ気分。 *1 レバゲルマニウム(保湿成分) *2 海塩(保湿成分) *3 ヨーロッパシラカバ樹皮エキス(保湿成分) *4 保湿成分
- メーカー名
- 石澤研究所
- 発売日
- 2022/4/5
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > インバスケア > 入浴剤 > 無機塩系入浴剤