高濃度のツボクサエキス(10,000ppm)とパンテノール(10,000ppm)を配合 肌に馴染むのがすごく早い! すぐにさらっと浸透してさっぱり保湿 頬が赤くなったりして不安定な時に塗って寝ると、翌朝にはすっきりと落ち着いてる! さっぱりしたテクスチャーなのに保水されているかのような保湿感もあり、翌朝まで乾燥なし◎
もっと見るおすすめの使い方・HowToを紹介!SNP シカパンテノールスリーピングマスク
とろみの強いジェルクリームで肌なじみがとても良かったです🫶 成分は名前の通り、シカとパンテノール、そして8種のヒアルロン酸が配合されています。 使い方としては、化粧水や乳液など普段のスキンケアの最後のクリーム代わりに使うようにします。このスリーピングマスクで蓋をするイメージですね🤭 シワ改善機能もある様なので、ハリやシワがぴーんとなることを祈りながら使っていきたいと思います♡
もっと見る146
3
- 2022.08.04
SNP(エスエヌピー)様よりシカパンテノールスリーピングマスクをお試しさせていただきました♡ありがとうございます♡【シカパンテノールスリーピングマスクって?】肌トラブルの起きやすいこの時代にデイリーシカ睡眠ケア日中刺激を受けた肌をし...
もっと見る53
1
- 2022.08.02
人気のクチコミSNP シカパンテノールスリーピングマスク
📍CICAパンテノールスリーピングマスク 80g3300→1990円(Qoo10価格)→1592円(メガ割時)個包装のシカフリーピンクマスクを夜のスキンケアに愛用していて、今回初めてこのタイプのシカクリームを購入。【テクスチャ】みずみずしく...
もっと見る50
1
- 1週間前
これは凄くリピートしたくなる使用感だった! とにかく瑞々しい使用感で 全く重たくないと断言出来る🫡 肌がもっちり本当やわやわお肌になってくれて ついつい毎日手が伸びる🙏🏻💭 手が伸びる理由はもうひとつあって これがCICA成分配合ってところ🤲🏻´- どんなときでも安心感があるし むしろ鎮静頼みます🙇♀️🙇♀️みたいな感じで手に取ってる🥺 本当にどんな肌質さんでも使えると思う✊🏻 ̖́- 絶妙って表現が一番正しい気がする🙏🏻💭 スパチュラも付いてるから 衛生面も安心だし 内蓋にちゃんと収納できるし 本当言うことなし🫡 香りも香料じゃなくて とても自然な感じで しかもそれが強烈に香るわけでもなく 使用感・効能共に全て良かった!
もっと見る184
2
- 2022.10.27
慢性的なゆらぎ肌を、寝ている間に鎮静してくれるスリーピングマスクです。 高濃度のツボクサエキス(cica)(10,000ppm)とパンテノール(10,000ppm)を含有。 さらに8種のヒアルロン酸が肌に水分が浸透しやすくなるよう保湿を強化してくれるそうです。 スキンケアの最後に塗ってねるだけ!お手軽にしっかりケアできるのでスリーピングマスク大好き!笑 こちらは刺激を感じることもなかったので、安心して使ってます! そして、水分量の多いジェルクリームで、みためよりべたつかず、お肌になじみやすい✨ どんな肌タイプにもオススメだそうです!
もっと見る80
4
- 2022.10.24
ゆらぎ肌を寝てる間に鎮静&冬の乾燥に耐える潤いを与えてくれるスリーピングマスク! 寝る前に使用すると朝までもっちもち。 鎮静成分としてツボクサ(いわゆるCICA)がたっぷり! 中蓋、スパチュラで衛生に使えるよ〜 クリームはハーブの香りの香りで寝付きにもGOOD👍 もったりテクスチャで保湿力抜群! なにより寝てる間に鎮静してくれるから嬉しい。 80ml入りで3267円。 たっぷり使うとすぐなくなるかも!価格が少しお高いのがネック😢
もっと見る113
2
- 2022.10.25
CICA 10,000ppm↳外部からの刺激で敏感になった肌に即効性のある鎮静ケア✨ パンテノール 10,000ppm↳外部からの刺激で乾燥した肌にしっかり保湿ケア✨ 8種のヒアルロン酸↳肌に水分が浸透しやすくなるように保湿・ハリ・キメを強化✨ 水分量の多いジェルクリームテクスチャーでベタつかず肌にすっと馴染む🧏🏻♀️ こっくりみずみずしく保湿力抜群なので朝までもちもち肌が続く!! CICA成分配合なので生理やお肌がゆらいでるときにも使えるので気になる方はチェック✅してみてください💓
もっと見る83
1
- 2022.10.24
高濃度のツボクサエキス(10,000ppm)とパンテノール(10,000ppm)を含有 ぷるっぷるのジェル状ですが しっかりと密着して肌に馴染むので ベタつく感じはなかったです 鎮静効果だけではなく保湿をしながら 翌朝のハリを実感できるので フェイスパックする時間のない 疲れた日にも良さそう🕯.* 個人的にパッケージに描かれている 月が満ちていく様子が なんとも幻想的で癒されるんです
もっと見る59
1
- 2022.10.27
SNPのシカパンテノールスリーピングマスク しっかり保湿してる感なのにベタつかない♪ 敏感、乾燥肌ですが、刺激なくしっとり使えました。 匂いは自然なオーガニック系っぽい、男女問わず使えそうなさっぱりな香りです。 伸びが良いのでたっぷり使えそう!!
もっと見る70
1
- 2022.10.28
韓国スキンケアで有名なSNP🇰🇷シカ、ヒアルロン酸、パンテノール配合の保湿と鎮静に特化したスリーピングマスク💤伸びの良いジェルクリームでスキンケアの最後につけるよ!朝と夜どちらに使ってもOK🙆♀️水分量が高くて重たくない付け心地♪薄膜を張っ...
もっと見る44
2
- 2022.10.28
レチノールの刺激を抑えてくれるし、保湿力が高い! ただ塗って寝るだけなのに、翌朝はよく寝た日のような元気な肌✨鎮静もだけど、私は水分チャージと弾力アップを感じられて嬉しかった。 もったりとしたジェルで、シカの香りはほんのり。 この保湿力から冬でも乗り越えられそうなのでまた買います。 SNPのパックはゴールド、ダイヤと使ってこれが1番好きになりました😊 Qoo10で買っても国内配送だし、便利なのも良いですね🙆
もっと見る88
5
- 1ヶ月前
慢性的なゆらぎ肌を、寝ている間に鎮静してくれるスリーピングマスク💚 高濃度のツボクサエキス(10,000ppm)とパンテノール(10,000ppm)を含有。 刺激を受けた肌をケア。さらにヒアルロン酸と独自のコラーゲンコンプレックス成分でハリのある肌に仕上げます✨️ 薄いグリーンの水分量が多いジェルクリームタイプ💚 この薄いグリーンは天然由来の色です! 私ジェルクリーム大好きなんだけど、こちらは保湿力もあって、馴染みやすくてベタつかないからすごく好きな使い心地! メイクも崩れたりしなくて朝も夜も両方使える感じ🙆♀️ ずっと使ってるけど低刺激処方だからお肌が荒れてる時も刺激なく使えてます!かなり嬉しい◎ 鎮静効果も感じられて、マスク荒れが落ち着いたら私の肌にめっちゃ合ってた😳💚 スパチュラも付いてるから清潔に使える所もすき!
もっと見る291
9
- 2022.08.02
テクスチャーも塗ってすぐは多少はベタつきますが、時間が経てばさらさらで、少しのベタつきでもすぐ気になってしまう私にはぴったりでした! もうひとつのスリーピングパックも使ってみましたが、私はこちらの方がべたつきを感じず、個人的にはこちらが好みでした🥰 私は夜更かしなどで生活リズムが崩れるとすぐに肌が荒れてしまうタイプなのですが、、、🥲 2月の後期末のテストのときに3日ほど徹夜をしたらどうしようもなく肌が荒れてしまいました、、、 ですが、この前またテストで2週間ほど寝れない日々が続いていたのですが、あまり荒れることもなく、鎮静効果を実感しました、、、! また後期もバタバタすると思いますが、こちらに助けてもらおうと思います!
もっと見る74
1
- 2022.09.22
まじで即治りました😢💓 同じように悩んでる方やマスクで肌トラブルに 悩んでる方は是非試してみてください🫶🏻 肌のかさつきが感じられるとき マスク着用により繰り返す肌トラブルに 肌のハリが欲しいと感じるとき 肌がくすんで見えるとき 寝ている時に肌を沈静ケアしたいとき シカ ハリ改善 もっちり柔らかいジェルクリームタイプ 肌の乾燥が感じる場合 シカパンテノールマスクとパックを2:1混ぜてok 肌が乾燥しハリがない時 シカパンテノールマスクとパックを1:2混ぜてok
もっと見る112
2
- 2022.08.24
淡いグリーンカラーは天然由来のお色 ジェルクリームなので 馴染みやすくベタつかず、ピタッと密着してくれるのでとっても気持ち良い ツボクサエキスとパンテノール配合なので 敏感になったお肌を沈静する処方になっています 敏感肌・ゆらぎ肌さんにぴったり 8種のヒアルロン酸配合なので ハリやキメを整える効果も期待できます 日焼け後にこれでもか!!と塗りたくって 寝ると沈静されていましたよ 夏にもぴったりな成分だな思いました
もっと見る166
7
- 2022.08.02
テクスチャがかなりみずみずしく スリーピングマスクの割には肌に乗せたときに重さを感じない さっぱりした感覚でした 混合肌の私が使ってみたところ 翌朝脂っぽくならない感じが気に入ってます 肌荒れした時は油分アリのコッテリクリームは 逆に炎症が悪化するので 肌荒れ時専用で使うのが ちょうどいいかなぁと思いました☺️ 成分的に肌荒れ予防or 吹き出物跡には効果ありそうです☺️ 朝のスキンケアで使ったときは 日焼け止めや下地によっては ちょっとモロモロしたので コスメとの相性次第で使えそうです🤔
もっと見る121
4
- 2022.07.31
スリーピングマスクスリーピングマスクって使ってる??!ちょっと前まで全く使ってなかったんだけど使ってみたらめちゃ良すぎたー!!スリーピングマスクって顔がベタベタしたり髪の毛が顔につきやすかったりしそうであんまり試してこなかったけど時間が経てば...
もっと見る57
3
- 2022.08.13
SNP様のシカパンテノールスリーピングマスクを使ってみました🍃 眠っている間に鎮静ケアしてくれるマスク💚柔らかな薄いグリーンの可愛いクリーム❕シカ特有の癒しの香りがします(*´艸`)これ好き🤍マスク下で荒れたお肌やゆらいで荒れたお肌を鎮静ケア...
もっと見る80
2
- 2022.08.04
#SponsoredSNP(@snp_japan)シカパンテノールスリーピングマスク韓国スキンケアブランドSnpさんの人気アイテムを使ってみました✨わたし自身Snpが大好きでいろんなアイテムを今まで使ってきたんだけど、どれも本当に好きで特にジ...
もっと見る87
2
- 2022.08.01
こんにちは、ぱんだ。です|‹:)~❁🐼今日はSNPの「シカパンテノールスリーピングマスク」を紹介します🌿もっちりジェルクリームが肌に馴染んでくれて気持ちいい…!!最近日差しもキツくて、日焼け止めしてても焼けてるな…って思うけど、高濃度のツボク...
もっと見る68
2
- 2022.08.04
🦖火照ったお肌よ、鎮まれ𓂃𓈒𓏸𑁍肌トラブルの起きやすいこの時代に日中刺激を受けた肌を寝ている間にシカ鎮静ケア✼••••✼SNPシカパンテノールスリーピングマスク価格 :3,840円内容量 :80ml✼••••✼໒꒱使用してみ...
もっと見る51
2
- 2022.08.03
日中に刺激を受けた肌をしっかり鎮静してくれる✨ しかも鎮静ケアだけではなく、繰り返す敏感肌への弾力ケアや肌がくすんでる時なんかにもおすすめ♡ みずみずしいテクスチャでスルスルと塗れてすっと肌に馴染んでくれる♡ 敏感肌でも摩擦ないから使いやすそう🌿 シカ+パンテノールによる鎮静保湿ケア💕 べたつかずに水分が入る感じが私的にお気に入りです♡ しっかり保湿されるからシワ対策にもなりそう😳✨ 夏にもおすすめのスキンケアです🌿🌿
もっと見る104
2
- 2022.08.02
フェイスクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム | 11,000円 |
| なめらかで伸びが良く、肌なじみも良かったです 使い心地は重すぎず使いやすく感じました🌸 | 詳細を見る | |
KANEBO クリーム イン デイ | 8,800円 |
| 塗り心地が朝にちょうど良い!! 重すぎず軽すぎず次のベースメイクにも引き継ぎやすいです✨ | 詳細を見る | |
BIO HEAL BOH プロバイオダーム リフティング クリーム | 3,300円 |
| ベタつきもなくて塗るとしっかり肌と密着して膜をはったような仕上がりになる👏🏻 | 詳細を見る | |
SAM'U PH センシティブクリーム | 3,300円 |
| スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい! | 詳細を見る | |
VT CICA クリーム | 2,730円 |
| みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム | 2,970円 |
| セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡ | 詳細を見る | |
Kiehl's クリーム UFC | 2,970円 |
| ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ! | 詳細を見る | |
SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム | 17,050円(編集部調べ) |
| 肌のハリ感が出て毛穴が目立ちにくくなった気がする! これ、1回目の使用で手ごたえ感じられた😭! | 詳細を見る | |
COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム | 2,600円 |
| みずみずしいテクスチャーで馴染ませやすくしっとりした使い心地のクリーム🥰 | 詳細を見る | |
AESTURA アトバリア365クリーム | 3,300円 |
| 塗布するとツヤっとした肌に♡長時間潤いをキープしてくれるような心地いい使用感です🪄 | 詳細を見る |
この商品を保存してるユーザーの年代SNP シカパンテノールスリーピングマスク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品を保存してるユーザーの肌質SNP シカパンテノールスリーピングマスク
- 乾燥肌
- 混合肌
- 脂性肌
- 普通肌
- 敏感肌
- アトピー肌