
【2022年最新】韓国コスメのアイクリーム口コミ人気ランキング|プチプラなのに優秀なおすすめを年代別にご紹介!
韓国コスメのアイクリームにはプチプラで優秀なアイテムがいっぱいあるんです。そんな韓国のおすすめアイクリームを口コミ人気の高い順に20代、30代、40代、50代と年代別にランキングでご紹介!自分に合った選び方や効果的な使い方とともに詳しく解説していきます。
目次
スキンケアに韓国のアイクリームを選ぶ理由

目元は顔の他の部分と比べて皮膚(角質層)が薄く、油分を出す皮脂腺が少ないため、お肌の水分が蒸発しやすくキープするのが難しい部分。さらに繰り返されるまばたきや、毎日の紫外線やメイクの刺激によって、どうしてもダメージを受けやすくなってしまいます。
そんな目元のケアにはアイクリームがおすすめ!特に韓国コスメのアイクリームなら、日本よりもさまざまな種類のものが豊富なので自分に合ったものを選ぶことができますよ。
理由①プチプラなのに優秀!
韓国コスメのアイクリームはプチプラで手に入るものが豊富!しかも成分や機能性のクオリティが高いので、口コミでも高評価なものが多いんです。コスパがよいので、目元のケアを始めようと思っている初心者さんも挑戦しやすいですよね。
理由②日本にはないアイディアがいっぱい
注射器の形をしたものやマッサージできるローラーが付属されたものなど、韓国コスメのアイクリームには日本ではあまり見ることのないようなユニークで斬新なアイディアを持ったアイクリームがいっぱいあります。日本のコスメの中では自分に合ったものを見つけられなかったというときには、一度韓国のアイクリームをチェックしてみるとよい出会いがあるかもしれません!
韓国のアイクリーム《選び方のポイント》
選び方①クマ・しわ・乾燥など…お悩みに合わせて成分で選ぶ

・青クマ、黒クマ、茶クマ
年齢とともに目立ちやすくなる目の下のクマは大きく分けて3タイプ。血行不良による“青クマ”、皮膚がたるんで影になる“黒クマ”、そしてメラニンの色素沈着による“茶クマ”です。症状に合わせてアイクリームを選んでみましょう。
- 青クマ…血行促進作用のあるもの(ビタミンEなど)・保湿成分
- 黒クマ…ハリ・弾力を与えるもの(レチノール、ビタミンC誘導体、ぺプチド)
- 茶クマ…美白※成分、UVカット成分
・乾燥や加齢によるしわ
目元のしわには2つのタイプがあります。乾燥による小じわ、加齢や紫外線などのダメージによる深いしわです。それぞれ効果的な成分が異なるので、自分のしわはどちらかを確認してみてくださいね。
- 小じわ…保湿成分(グリセリン、アミノ酸、セラミド、スクワランなど)
- 深いしわ…ハリや弾力をキープする成分(コラーゲン、レチノール、ビタミンC誘導体、ぺプチドなど)
特に目元は乾燥しやすいの要注意です。
目元~目の下は皮膚がとても薄く(約0.5mm)なっています。さらに皮下脂肪や皮脂腺も少なく、とても乾燥しやすいです。
https://www.kclinic1.com/blank-31
選び方②日本で販売されているものを選ぶと安心

韓国と日本では化粧品に使うことのできる成分や材料などの基準が異なります。韓国の化粧品の中には日本では使うことのできない成分が入っているものもあるんです。日本で販売・流通しているものならば、日本での検査に合格しています。心配な場合には日本で販売しているアイクリームを選ぶようにしてみてください。
【20代】韓国コスメのアイクリーム口コミ人気ランキング
しわなどが気にならない20代のうちはアイクリームは必要ないと思う人も多いかもしれませんが、今のうちにきちんとケアしてあげることでエイジングの影響を抑えていくことができますよ。
乾燥から守ってくれる保湿成分入りのものや、日々の目元の疲れを取ってくれるリフレッシュ系のアイクリームがおすすめ。毎日無理なく続けるためにも、コスパがよいアイクリームを選ぶのも大切なポイントです。
第1位:マッサージしながらリフレッシュ&保湿できる「イニスフリー」のアイクリーム
- 目元のリフレッシュ・乾燥対策に
- 保湿成分(グリーンティー成分、16種類のアミノ酸が含まれたチャ葉エキス)配合
韓国でも有名な自然派コスメブランド「イニスフリー」のグリーンティーシード アイ&フェイスボールは、容器にローラーボールがついた機能的なアイクリーム。優しくマッサージしながら、目元や口元に潤いをプラス。
第2位:韓国のプチプラ ドクターズコスメブランド「イッツスキン」のアイクリーム
- ハリ・弾力を与える
- 弾力を与える成分(コラーゲン、フクジュソウ抽出物)・お肌を保護する成分(ベアベリー抽出物、麦芽抽出物)配合
皮膚科専門医による韓国のドクターズコスメブランド「イッツスキン」のコラーゲン 弾力 アイクリームは、コラーゲンがたっぷりと配合。目元に弾力を与え、ふっくらと元気に見せてくれます。柔らかなテクスチャーなので塗りやすく、肌馴染みがよいのが特徴。プチプラなのに優秀と口コミでも高評価です!
第3位:乾燥を防ぐ「ネイチャーリパブリック」のアイクリーム
- 乾燥対策・ハリを与える
- 美肌成分(アロエベラ)・しわ改善成分(アデノシン)配合
天然由来の原料などを使用した、韓国の自然派コスメブランド「ネイチャーリパブリック」。カリフォルニア アロエベラ 74 クーリング アイセラムは、お肌に潤いを与えなめらかに整えるカリフォルニア産のサンアロエベラ成分を配合。容器の先端についた3つのボールで優しくマッサージしながら塗っていくことで、ハリのある目元に。
第4位:コスパ最強で20代の乾燥対策にぴったりな「イニスフリー」のアイクリーム
- 乾燥対策に・ハリを与える
- 保湿成分(グリーンティー成分、16種類のアミノ酸が含まれたチャ葉エキス)配合
「イニスフリー」のグリーンティー シード アイクリームは、伸びのよいこっくりとしたテクスチャーなので少量でも目元をしっかりと保湿。イニスフリーが開発した保湿効果の高いオリジナルのグリーンティーエキスが、目の周りのモイスチャーバランスを整えてくれます。
第5位:無添加処方!韓国プチプラコスメブランド「エチュード」のアイクリーム
- 乾燥対策・ハリや弾力を与える
- ハリや弾力をキープする成分(コラーゲン)配合
20代に人気の韓国のプチプラコスメブランド「エチュード」のアイクリームは、肌へすんなりと馴染むコラーゲンウォーターを採用した、乾燥が気になる目元を潤いで満たします。鉱物性油、ポリアクリルアミド、シリコンオイル、PEG系界面活性剤など7つの添加物をフリーにした、お肌に嬉しい無添加処方です。
【30代】韓国コスメのアイクリーム口コミ人気ランキング
目尻のしわが気になり始める30代は、保湿成分がしっかりと入ったアイクリームを習慣化して、目元のハリと明るさをキープしていきましょう。スマホやパソコンによる疲れも目元の悩みを加速させる原因のひとつ。アイクリームでケアしてあげることが大切です。
第1位:ハリを与える「デュイセル」のアイクリーム
- エイジングケア(※1)・乾燥による小ジワを予防
- 保湿成分(アデノシン・ペプチド)、保湿効果(オリーブオイル・シアバターなど)、整肌成分(マデカソサイドなど)配合
シートマスクで有名な「デュイセル」のアイクリームは、皮膚のバリア機能をサポートしながら目元をケアできます。軽くさらりとしたテクスチャーなので、ほうれい線が気になる口元など顔全体のスペシャルケアとしても使うことができる優秀アイクリームです!
第2位:カタツムリ分泌液配合でしっとりと「スキンホリック」のアイクリーム
- 保湿&弾力のあるお肌に
- 保湿成分(カタツムリ分泌液)配合
新大久保にある韓国コスメショップから生まれた「スキンホリック」のモイストモイスチャーアイクリームは、お肌のキメを整えて潤いを与える保湿成分・カタツムリ分泌液を使ったアイクリーム。プチプラなのでエイジングケア(※1)を始めたいと思っている30代におすすめ!
第3位:敏感肌にもおすすめのドクターズコスメ「ドクタージャルト」のアイクリーム
- 敏感肌に・目の周りの乾燥対策・トーンアップ・弾力ケアに
- トーンアップ&保湿成分(低分子ヒアルロン酸、リノール酸)
日本でも人気の韓国発のドクターズコスメブランド「ドクタージャルト」。バイタルハイドラソリューションバイオムアイクリームは敏感肌用パッチテスト済みの敏感肌さんにもおすすめのアイクリーム。水分バランスを整えて、乾燥しやすい目元の皮膚に潤いをプラス。乾燥くすみのない明るい目元に整えます。さらりと軽いテクスチャーなのでマッサージにも◎
第4位:目元の乾燥ケアに◎「ベントン」のアイクリーム
- 敏感肌・乾燥対策に
- 美容成分(ガラクトミセスなど)・肌バリアをサポートする成分(ビフィダ発酵溶解物)配合
韓国で人気のオーガニックコスメブランド「ベントン」のフェルマンタシオンアイクリームは、発酵成分がたっぷりと配合。乾燥小ジワが気になる目元にアプローチできます。有害な成分不使用なので、敏感肌さんにもおすすめです。
第5位:カタツムリエキス&24Kゴールド成分配合「ザセム」の注射器型アイクリーム
- お肌を整える・乾燥対策に
- 保湿・弾力を改善する成分(カタツムリ粘液濾過物)、肌エナジーを強化する成分(24Kゴールド)、保湿成分(低分子・高分子ヒアルロン酸)配合
「ザセム」のゴールド スネイルリンクルプランパーは、ちょっと珍しい注射器の形のアイクリーム。押すと先端からアイクリームが出るので、必要なところにピンポイントで塗ることができます。凹凸をなめらかに整えてハリのあるお肌に。
【40代】韓国コスメのアイクリーム口コミ人気ランキング
40代になると目元の深いしわやたるみが避けられなくなってきます。こっくりとしたテクスチャーの高保湿タイプのアイクリームで、乾燥を防いでみずみずしくハリのある目元に。また色素沈着による茶クマも目立ってきやすくなる年代…。美白成分入りのアイクリームを使い、透明感のある目元へと導いていきましょう。
第1位:ケアして明るい目元に「ビープレーン」のアイクリーム
- ハリ・保湿対策に
- 保湿成分(シアバター・ヒアルロン酸)、美容成分(ナインアシンアミド)、お肌の弾力をケアする成分(ペプチド)配合
精製水の代わりにヨモギバターを使用した、こっくりとしたヨモギアイバター。透明感・ハリ・保湿の3方向から40代の目元のお悩みにアプローチできます。
第2位:韓国で国民的人気を誇る「AHC」のアイクリーム
- 乾燥対策に
- ハリや弾力をキープする成分(コラーゲン・エラスチン)配合
“女優クリーム”とも呼ばれ、韓国で国民的な人気を誇るアイクリームが「AHC」のエイジレス リアル アイクリーム フォーフェイス。韓国では絶大な人気で顔全体に塗っている人も多いんだそう。アイクリームの成分を毛穴の1/400サイズにすることで、角層への浸透をUPさせています。
第3位:乾燥くすみや年齢肌ケアに「ミシャ」のアイクリーム
- エイジングケア(※1)
- 保湿成分(黄金発酵抽出物)配合
「ミシャ」の美思 クムソル 起潤 アイクリームは、乾燥くすみやたるみなど年齢とともに気になる目元のお悩みをケア。ハリ感・ツヤ感・弾力感を叶えて、若々しく明るい目元へと導きます。精製水の代わりに高麗人参水を使うことで、エキスをぎゅっと詰め込んだ贅沢なアイクリームです。
(※年齢に応じた潤いとハリのお手入れのこと)
第4位:高級漢方でハリと弾力を「ソルファス」のアイクリーム
- 乾燥対策
- 高麗人参配合
30代以上の大人女性のお肌のために作られた高級漢方を使った化粧品ブランド「ソルファス」。そのスペシャルライン「滋陰生シリーズのアイクリームは、高麗人参が目の周りの乾燥から保護。さらに高麗人参の働きを助ける3つの韓方植物配合で、お肌への馴染みを高めています。
第5位:発酵カタツムリエキス&ゴールド配合の「トニーモリー」のアイクリーム
- 明るいお肌に・高保湿タイプ
- 保湿・弾力を与える成分(発酵カタツムリ粘液濾過物・ゴールド)配合
自然由来の天然成分を配合した、プチプラで質の高い低刺激化粧品を作る「トニーモリー」。インテンスケア ゴールド 24K スネール アイクリームは、お肌をイキイキと見せてくれ、ハリを与える発酵カタツムリ粘液濾過物と純金を配合。すぐに馴染んでベタつかない、伸びの良いテクスチャーです。
【50代】韓国コスメのアイクリーム口コミ人気ランキング
ホルモンバランスが変化し、お肌の状態が急に低下したように感じる50代は、目元の乾燥やたるみを感じやすくなってきます。目元の潤い不足は老けて見える原因に…。まずは保湿を重視し、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分がしっかりと入ったアイクリームを選びましょう。年齢とともにバリア機能が低下していくため、刺激が少ないアルコールフリーや無香料のような低刺激タイプのアイクリームもおすすめです。
第1位:ウミツバメの巣エキスが目元を保湿する「SNP」のアイクリーム
- ハリのある目元に
- 美容&保湿成分(ウミツバメの巣抽出エキス)、美肌成分(EGF)配合
韓国女優さんが愛用していたことから人気に火が付いた「SNP」のアイクリーム。タンパク質を豊富に含んだウミツバメの巣抽出エキスが、乾燥しがちな目元を保湿し、弾力のあるなめらかなお肌に。とろりとしたクリーム状のテクスチャーで、目元はもちろん年齢の出やすい首や顔全体にも使ってみてください!
第2位:発酵成分がハリをプラス「スム37°」のアイクリーム
- ハリのある目元に
- 10種類の天然植物の発酵成分配合
自然発酵化粧品ブランド「スム37°」のロシックスンマエリクサーアイクリームは、天然植物の醗酵成分を配合。乾燥小じわが気になる部分を弾力あるふっくらとしたお肌に整えます。
第3位:肌バリアをサポートし乾燥から守る「ハクスリー」のアイクリーム
- 乾燥対策に
- バリア機能をサポートする成分(サボテンセラミド)、保湿成分(グリセリン・スクワランなど)配合
モロッコのウチワサボテンオイルを使った韓国スキンケアブランド「ハクスリー」。アイクリーム ; コンセントレートオンにもサボテンシードオイル由来のサボテンセラミドが配合されていますよ。皮膚の薄い目元に潤いを与えて乾燥や外部の刺激から守ります。
第4位:トリュフ成分が乾燥&エイジングケア「ラビオッテ」のアイクリーム
- 乾燥対策に・目元のエイジングケア(※1)に
- お肌に活力をプラスする成分(西洋トリュフエキス)、キメを整える成分(ヤドリギエキス)、トーンアップへ導く成分(アマチャヅルエキス)配合
自然由来の成分を使用した機能性コスメブランド「ラビオッテ」のトリュフ リバイタル アイクリームは、“地中海のダイヤモンド”とも呼ばれ重宝されているトリュフを使ったユニークなアイクリーム。年齢を感じる目元・口元をふっくら潤ったお肌へと近づけます。
第5位:乾燥でくすみがちな目元に潤いを与え透明感を「フロムネイチャー」のアイクリーム
- 乾燥対策に・透明感のあるお肌に
- 保湿成分(ガラクトミセス発酵濾過物・シアバター・ヒアルロン酸など)配合
プチプラながら高品質なスキンケアを作る「フロムネイチャー」。自然由来のガラクトミセス発酵濾過物を使ったエイジインテンストリートメントシリーズのアイクリームは、乾燥によるくすみなどの目元の悩みをケア。もっちりとしたテクスチャーで、薄い目元の皮膚を守るようにケアできます。
韓国のアイクリーム《効果的な使い方》

アイクリームを効果的に使うためにも、しっかりと基本の使い方を確認しておきましょう!
- アイクリームを手の甲などに取り、目の周りに点置きしていきます
- 薬指を使い、目頭から目尻に向かって軽く叩きこむように塗りましょう
- 目尻から目の周りをぐるっと一周するように指で馴染ませます
アイクリームの量の目安はだいたいお米1粒程度ですが、アイクリームの種類によって適量は異なりますので、説明書を確認してみてください。
また、硬めのテクスチャーのアイクリームの場合は、手のひらで少し温めてから塗ると伸びがよくなります。さらに力の入りにくい薬指で塗ることで摩擦を減らすことができるので試してみてくださいね。
プチプラ&優秀!韓国コスメのアイクリーム

プチプラなのにとっても優秀なアイクリームがそろう、韓国コスメのアイクリーム。年代に合わせて毎日きちんとアイケアしてあげることで、10年後の目元は大きく変化していくはずです。お気に入りのアイクリームを見つけて、もっと気軽にアイケアを楽しんでみませんか?
アイクリームについてもっと知りたいなら、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください♡
※1 年齢に応じた潤いとハリのお手入れのこと
※2 メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”ローラボールなので冷んやりきもちい!手で直接美容液に触れないので手も汚れなく衛生的です✨” | 美容液 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
It's skin | Collagen Voluming Eye Cream(コラーゲン 弾力 アイクリーム) | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | |||
ネイチャーリパブリック | カリフォルニア アロエベラ 74 クーリング アイセラム | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | |||
innisfree | グリーンティー シード アイクリーム | ”伸びの良いこっくりとしたクリームで少量でもかなり保湿!” | アイケア・アイクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | モイストフルCL アイケアクリーム | アイケア・アイクリーム |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る | ||
DEWYCEL | アイプラスクリーム | ”シアバターと天然シードオイルが水分保護膜を作って、 肌に潤いと弾力を与えてくれます♪” | アイケア・アイクリーム |
| 2,900円(税込) | 詳細を見る | |
skin holic | モイストモイスチャーアイクリーム | ”塗った後はしっとり保湿されつつもベタベタはせず…クリームが目元にフィットします♪ 伸びもよいです♪” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | ||
Dr.Jart+ | ドクタージャルト バイタルハイドラソリューションバイオムアイクリーム | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | |||
Benton | FERMENTATION EYE CREAM | ”保湿力が高いので目元にクリームを塗って時間が経っても刺激もなくしっとり♪” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | Gold Snail Wrinkle Plumper | ”少し目元にハリが出たように感じました(*^^*)” | その他スキンケア |
| 詳細を見る | ||
beplain | ヨモギアイバター | ”こっくりしたテクスチャで目元にしっかり留まってくれるので気に入っています!” | アイケア・アイクリーム |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
AHC | エイジレス リアル アイクリーム フォーフェイス | ”テクスチャーは重めのクリーム。べとつきは気にならず、 仕上がりはふっくらします♡” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | ||
MISSHA | 美思 クムソル 起潤 アイクリーム(N) | アイケア・アイクリーム |
| 4,379円(税込) | 詳細を見る | ||
Sulwhasoo | 滋陰生アイクリーム | ”まぶたがしっとり保湿されている感じになりました🤩” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | ||
TONYMOLY | インテンスケア ゴールド 24K スネール アイクリーム | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | |||
SNP | ウミツバメの巣W+アイクリーム | ”気になる目元やシワのできやすい部分に塗るとハリがでるのでいいです!” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | ||
su:m37° | ロシックスンマエリクサーアイクリーム | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | |||
Huxley | アイクリーム ; コンセントレートオン | ”こっくりアイクリーム。肌なじみがよくてピタッと密着。しっかり保湿力◎” | アイケア・アイクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
LABIOTTE | トリュフ リバイタル アイクリーム | ”結果的には かぶれや荒れもなく順調に使い続けてなんなら目元が少しふっくらハリが出た感じ✨” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | ||
FROM NATURE | エイジ トリートメント アイクリーム | ”伸びもよく保湿力も高い気がして気に入っています♡” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る |