TeaTreeTherapyティーツリーアンティセプティックバームニキビが出来かけてるなーと思った時にこのバームを塗って寝ると翌朝には肌が落ち着いてます✨こんなに即効果が出たのは初めてかも🥺テクスチャーはちょっと硬めのバームで手のひらで温めるとオイル状に変化します💡香りはティーツリーの香りがかなり強くて独特な匂いがするので好みは分かれるかも😅でも本当にニキビに効くので是非試して欲しい💓背中ニキビにも効果的面なので汗をかくようになるこれからの季節に1つ持っておきたいお守りコスメです☺️#ティーツリー#ニキビ予防#ニキビ跡#オイル美容
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!Tea Tree Therapy ティーツリーアンティセプティックバーム
153
7
- 1ヶ月前
まじでニキビがなくなる/TeaTreeTherapyティーツリーアンティセプティックバームAmazon価格1980円⚠️偽物注意Twitterで背中ニキビに効いたという内容がバズってたので、デコルテのニキビが気になる私にちょうど良いのではと思い購入🌱入れ物の中では、バセリンのような感じなのですが塗り広げるとオイル化してかなり伸びが良くなります◎デコルテに塗ってみたのですがティーツリーの香りなのかなんなのかとにかくカブトムシ臭がすごい!笑夏のカブトムシを売ってるペットショップを思い出す香りです🌞結構苦手かもと感じたので「金輪際使わないかもしれない、、」と思いながら翌日。。。目立つもの以外の小さめのニキビや赤みが綺麗に引いていました😳😳😳さすがにこんなに即効性があるとは思わなくてビックリ…ちゃんとビフォーの写真撮っておくべきだった😢匂いがやっぱり苦手なのとデコルテ以外にニキビがそんなに出来ないので結局購入して2ヶ月程度で5回くらいしか使ってませんがニキビだけではなくニキビ跡や赤みもきれいに鎮静していまはめちゃくちゃ綺麗になりました(T_T)これから胸元沢山汗かく季節になってきて荒れやすくなる時期でもあるのでめちゃくちゃ重宝するとおもいます✨✨精神的なものでなくて体質的なニキビが出来やすい人には効果としてはとてもとてもおすすめです!!#ティーツリー#ティーツリーバーム#バーム#ティーツリーオイル#ニキビ跡#ニキビ#デコルテニキビ#デコルテ#赤み#ツイッター
もっと見る112
18
- 2020.08.10
おすすめの使い方・HowToを紹介!Tea Tree Therapy ティーツリーアンティセプティックバーム
人気のクチコミTea Tree Therapy ティーツリーアンティセプティックバーム
今回紹介する商品は、ティーツリーアンティセプティックバーム!!!こちら、SNSで「背中ニキビがよくなった」という投稿が鬼バズリしているのを目撃して購入しました。Amazonで1個1980円。私は毎日お風呂後に背中に塗って1ヶ月半ほどで使い切りました!🌷良かった点🌷五年以上悩んでいたニキビが本当に減った!!😭🐲気になる点🐲・好き嫌いがわかれる香り!そして匂いが強い👃🏻(私は最初え!?ってなったけど慣れました😂 姉はいいニオイみたい👍)・目の近くは避けた方がいいと思います!スースーします😂その他 《背中ニキビ対策としてやった事💁🏻♀️》🌱洗い残しをしない! (桶に入れるなら背中まで入る)🌱化学繊維のヒートテックを着ない! (これ本当に大事です😭⚠️)ヒートテックは ①肌が乾燥しやすくなる②摩擦が起きやすい③汗でムレるなど、いくつか背中ニキビができる原因があるそうです!私は着たら翌日ニキビが増えていることに気づきやめました😭綿のヒートテックがいいみたいです😊今度私も試してみます!以上、長文読んでいただきありがとうございました🌷まだまだ荒れてはいますが、長年悩んでいたのが1カ月ちょっとで良くなったのが本当に嬉しいです!引き続き使用を続けてみたいと思います!
もっと見る62
1
- 3週間前
こんばんは!ayaneです!🍎最近、ニキビが大量発生してしまって…普段のスキンケアではどうにもできなくなってしまい、困っていたところYouTuberのタナカガさんが紹介していたこのアイテムに出会いました!🙆🏼♂️使い始めて3日程ですがニキビがどんどんなくなっていく…!ニキビだけでなくお肌もツルツルに!神アイテムに出会いました!💟香りはティーツリーの独特な香り!🌿スゥーーーっと鼻が通る強烈な香りです。私は少し苦手ですが…我慢すればニキビが治る!と思ってお肌に塗りたくってます!👍🏻ニキビに悩んでおられる方ぜひ試してみてください!✔️最後まで読んで頂きありがとうございました!🌼----------------------------------THETREETHERAPYTeaTreeAntisepticOintmentティーツリーアンティセプティックバーム¥1,980(taxin)※Amazon価格----------------------------------#tea_tree_therapy#ティーツリーアンティセプティックバーム#teatree#肌荒れ#マスク_肌荒れ#美容好き#美容好きな人と繋がりたい#最近の購入品#最近のスキンケア
もっと見る77
23
- 4ヶ月前
TeaTreeTherapyティーツリーアンティセプティックバームニキビが出来かけてるなーと思った時にこのバームを塗って寝ると翌朝には肌が落ち着いてます✨こんなに即効果が出たのは初めてかも🥺テクスチャーはちょっと硬めのバームで手のひらで温めるとオイル状に変化します💡香りはティーツリーの香りがかなり強くて独特な匂いがするので好みは分かれるかも😅でも本当にニキビに効くので是非試して欲しい💓背中ニキビにも効果的面なので汗をかくようになるこれからの季節に1つ持っておきたいお守りコスメです☺️#ティーツリー#ニキビ予防#ニキビ跡#オイル美容
もっと見る153
7
- 1ヶ月前
まじでニキビがなくなる/TeaTreeTherapyティーツリーアンティセプティックバームAmazon価格1980円⚠️偽物注意Twitterで背中ニキビに効いたという内容がバズってたので、デコルテのニキビが気になる私にちょうど良いのではと思い購入🌱入れ物の中では、バセリンのような感じなのですが塗り広げるとオイル化してかなり伸びが良くなります◎デコルテに塗ってみたのですがティーツリーの香りなのかなんなのかとにかくカブトムシ臭がすごい!笑夏のカブトムシを売ってるペットショップを思い出す香りです🌞結構苦手かもと感じたので「金輪際使わないかもしれない、、」と思いながら翌日。。。目立つもの以外の小さめのニキビや赤みが綺麗に引いていました😳😳😳さすがにこんなに即効性があるとは思わなくてビックリ…ちゃんとビフォーの写真撮っておくべきだった😢匂いがやっぱり苦手なのとデコルテ以外にニキビがそんなに出来ないので結局購入して2ヶ月程度で5回くらいしか使ってませんがニキビだけではなくニキビ跡や赤みもきれいに鎮静していまはめちゃくちゃ綺麗になりました(T_T)これから胸元沢山汗かく季節になってきて荒れやすくなる時期でもあるのでめちゃくちゃ重宝するとおもいます✨✨精神的なものでなくて体質的なニキビが出来やすい人には効果としてはとてもとてもおすすめです!!#ティーツリー#ティーツリーバーム#バーム#ティーツリーオイル#ニキビ跡#ニキビ#デコルテニキビ#デコルテ#赤み#ツイッター
もっと見る112
18
- 2020.08.10
TEATREETHERAPYティーツリーアンティセプティックバームニキビに効く!ということで気になっていたこちらを底みえするまで使ってみたのでレビューします☺️ニキビへの効果は…私にはあまり効かなかったです😭こつこつ継続して使ってみたものの、ニキビが減ったということもなく、普段通りにできたり消えたりといった感じでした😂使い心地も塗ったあとのベタベタ感が強くてあまり好きな使用感ではありませんでした👾しかし、そのぶん乾燥も気にならないのでスキンケアを簡略化しても問題ありません✨疲れてあんまりスキンケアに時間とりたくないときはもはやこれだけ塗って寝たりとかもしましたが、乾燥もなく肌荒れもなかったです💠疲れた日の時短アイテムとしては優秀だと思います💆あと特徴的なのは香り!けっこう強いです👯ティーツリーの香りとラベンダーの香りが混ざったような香りで、苦手な人からしたら刺激臭にも思えるかもしれません😂私の母は苦手だったようで、私がスキンケアしたあとは「なにこのにおい…またなんか買ったの…?」と言ってました笑私は香り強い系のスキンケアもまったく問題なく使えるタイプなのでなにも気にせずに、むしろ慣れてくると好きだと思えるくらいでした😉ただ、ジャータイプのスキンケア品は必ずスパチュラを使用することにしているのですが、それがちょっと面倒でした👻スパチュラいれるところはないので別で綺麗なところに保管しておかなくてはならないのは手間ですね😭トータルでは普通のスキンケアとしては好きです!ですが、ニキビ対策としては私には合わなかったという結果に😂#ティーツリーセラピー#ニキビ#香り強め
もっと見る47
1
- 4ヶ月前
*背中ニキビ*ティーツリーバームこんにちは*°見ていただきありがとうございます。今回は背中ニキビにとっても効果のあったティーツリーバームのご紹介です(*゚v゚*)以前、背中ニキビとの戦い記事()を投稿しました。ニキビはできにくくなったけど痕をどうケアすればいいのか🤔と悩みどころでした。ふと、某SNSで検索して見たところ同じ悩みをもっている女性がたくさんいました。そこでたどり着いたのが、ティーツリーセラピーのティーツリーバームです。とても良い!効く!という呟きが多くて購入に至ったものの、合ったからでしょ、バームをぬっただけで、、と正直あまり期待はしていませんでした😂だがしかし。夜お風呂上がりに少量手に取り、しっかりと水気をとった気になる部分にぬりこむこと数日。元々そこまで酷い状態ではなかったからか、半分程使う頃には変化がありました。あれ?キレイになってない?✨少しずつではありますがにきび痕は薄くなっていきました\(^o^)/背中の空いた服を着れるほどまではまだまだですが、買ってよかったです(❁´ω`❁)購入しにくいのが少し推しにくい点ですが、抵抗がない方や気になっている方はぜひお試しください🐻✨お読みいただきありがとうございました❁⃘*.゚
もっと見る53
1
- 4ヶ月前
LIPSに登録がなかったようなので、同ブランドの商品で実際に使用している商品をタグづけしました。(また後日ルポしますね☺︎)私が撮影した写真に写っている固形石鹸は、TeaTreeTherapyのVegetableSoapです。この石鹸もリピ済みで、今まで出会った固形石鹸の中で一番のお気に入り。顔にだけでなく全身に使っています。パックなどでお馴染みのティーツリーは高い鎮静効果をもつことで有名ですね。ニキビの予防や、治りかけのものに優しく作用してくれる働きをします。スキンケアの根本はまず、どんな高い化粧水を塗るのか、どんなすごい成分の入った美容液を使うのか、とかよりもう前にも後にもまずは「洗浄」クレンジングと洗顔の大切さ。しっかりと汚れが落としきれてないところに色々と付着しても、汚れが広がってもはや逆効果。そして洗顔する際はゴシゴシ石鹸と手でするのではなく優しい、かつ弾力のある泡でやることが大切!最初は洗顔ネットでティーツリーの石鹸だけ泡立てて使っていたのですが、泡がとても柔かいのが気になりどうにかできないかな…と考えた結果、洗顔フォームと混ぜて使うといいのでは?!と。写っている現在わたしが使用しているものは、ポップアップストアでたまたま見つけて購入したハトムギエキスがメインの洗顔フォーム。(こちらもまた後日紹介します☺︎)これと合わせて泡立てると本当に弾力のある泡ができるので、今の夜洗顔のルーティンになりました。泡の写真を今度がんばって撮影してみます😂😂とにかく、スキンケアは前にも後にも洗顔よ!#スキンケア#洗顔#ニキビ#鎮静高価#鎮静#ティーツリー#ハトムギ#泡洗顔#エイジングケア#ニキビケア#夜洗顔
もっと見る65
3
- 1ヶ月前
こんにちは!!今回はニキビケアアイテムのレビューです!『ティーツリーセラピー ティーツリーアンティセプティックバーム』2000円位⭐️ティーツリーオイル専門メーカー ティーツリーセラピーバーム⭐️ティーツリーに対するこだわりがたっぷりなオーストラリア発メーカーのようです!(たぶん)成分的には、マカダミアナッツ油 ベニバナ種子油 ラベンダー油 などなど ティーツリー油以外にも自然っぽい物が多いアイテム🤗✨Amazonで買ったのですが、レビューがいい(笑)特にニキビに対しての効果がとてもいい!どうやらメンタリストのDaiGoさんが ニキビにはこれ!!!と 激推しのようです😳それは気になる🤫これは‼️結構即効性がある‼️気がする‼️‼️普通に薬用バーム的なポジションでスキンケアの最後に使うのも広範囲にニキビが出来てる時などは良さげなのですが、私は結構単発でランダムな箇所に出来るので ポイント使いしてます☺️スパチュラでちょっととってチョンチョンと塗り込んでます✨小さな出来始めのニキビなら ものによっては、、、⚠️⚠️ニキビが一晩で枯れる!!⚠️⚠️粘るやつでも連続で1週間いかない位で枯れてる気がする、、、!これを使い始めてから初期段階で倒せてるので 最近は痛くででかい赤ニキビに出会う回数はものすごく減った気が、、、!!!量も結構入ってて(容器的にはシカペアリカバー位のサイズ)一回量もあまり使わないのでコスパはいいと思います!!オーガニックっぽい成分のアイテムで小さいニキビの段階で倒したい方にはすごくおすすめ!!ただ、ティーツリーの香りはめちゃくちゃ強いので苦手な方は要注意!💊ちなみに赤く、でか痛いニキビにも効きます(笑)※特にトラブルない肌で全顔に塗るのはオイル成分が多いのでなんとなく重い気がして好きではなかったです🤭#ティーツリーアンティセプティックバーム#TeaTreeTherapy#ニキビスキンケア#赤ニキビ
もっと見る68
12
- 2020.06.27
自分用メモ敏感肌・乾燥肌で年中皮膚科の薬を塗布していたのですが、薬を塗り続けることが辛くティーツリーセラピーを買いました。■使用結果肌荒れは殆ど治りました。使用2日目で好転反応が出ました。■好転反応の経過・使用2日目赤ニキビが治り、顔全体に赤い炎症、顔全体に白いプツプツ・好転反応ピーク時顔全体に赤い炎症(炎症が特に酷い頬などが固くなる)、顔全体に白いプツプツ・好転反応後期目に見えて分かるくらい炎症や白いプツプツが収まり始める↑上記の経過は全部で1週間程かかりました。好転反応中はめちゃくちゃメンタル落ちます。肌も些細な刺激が辛く、スキンケアも最小限でした。好転反応が出てから今まで精製水とティーツリーセラピーのみで過ごしています。私は普段白ニキビが出来ないので好転反応だと判断できましたが、アレルギー反応か好転反応か分からなくて心配という方は使用前に通っている皮膚科や整形外科で相談するのがいいかもしれません。アトピーの方の脱ステロイドのように一時的にとてもメンタルが下がります。好転反応の1週間が過ぎたあとは短期間のターンオーバーを繰り返しています。今まで1度ニキビが出来ると半月は治らなかったことを考えると数日で治るので苦になりません。私は体質上、好転反応が出るかもしれないと分かっていたし1年ほどは使い続けないとターンオーバーが続くなと分かっていたので気持ち的にも対応出来ているのですが、知らずに使って不安に思う方もいるかもしれないと思い、参考までにここに書きました。◆追記一瓶使い終わりました。好転反応中は家族が引くくらい荒れたのですが、今は家族にあら綺麗になってる!殆ど荒れてない!良かったねえ!と言われる程になりました。脱薬したいのでこのまま続けていこうかと思います。
もっと見る46
4
- 2020.06.29
ストレスニキビが治りました。10月ごろから口周りのニキビがひどく、常に1〜2個赤く目立つのがある状態でした。市販のニキビ用の塗り薬を買って塗ったものの、若干はニキビが小さくなって効いたような気がしてましたが、治ったという感じはしてませんでした。メディヒールのティーツリーパックを5日間毎日やっても、デパコスの拭き取り化粧水を使っても、びくともしませんでした。ですが、この商品を使って一晩寝たら、ニキビが消えかかっていて、2日間朝晩塗ったら、ニキビがなくなってます!しかもたくさんあるニキビ跡も薄くなってて驚き。オイルバームなのにニキビがなくなるとはどういうことなのでしょうか。完全に跡を消すには、別の投稿で紹介している、DrWheatgrassのクリームが1番ですが!そのクリームを使う前にニキビをいち早く治し、再発しないためにこれで炎症を鎮めます!塗った感じのオイル感は強いので、顔全体には塗らず、口周りだけ塗りました。メイクもその部分はしてませんでした(お正月だったので、スッピンで過ごしてました)今後も夜たっぷり塗って完全完治させようと思います😆商品名:TeaTreeAntisepticOintmentティーツリーアンティセプティックバーム
もっと見る51
12
- 2020.01.06
本日紹介するのはこちら!!!ティーツリーアンティセプティックバームこちらTwitterでとてもバズってたもので、メンタリストのDAIGOさんが紹介していたもの😌背中ニキビにも効くとのことでもう2年前くらいから背中ニキビがきになる私が使った結果!お風呂上がりに、塗るだけ!!注意!赤ニキビには塗ってしまうと悪化します😨ぷつぷつのニキビには聞いてる感じがする…ただこれだけでは私のニキビは完全には消えません🙁これを使い始めて一ヶ月は経つけれど使ってない時よりは格段に減ってる!背中ニキビは保湿が大事ということで、まだ色々研究しないと🤨🙄背中ニキビがそこまでひどくない方には効くのかも!!!夏場ということもあり汗もかくからかなぁ…まだまだ戦う必要があるみたいです😣💧#TeaTreeTherapy#ティーツリーアンティセプティックバーム#ニキビ#背中ニキビ
もっと見る50
3
- 2020.08.20
💚💚ニキビ鎮静💚💚▲使用方法ニキビがポツっと出来た夜に、スキンケア後に肌に伸ばします。固いバームのようなテクスチャーなので、ちょっとだけ取って薄く伸ばすように肌に伸ばすといいと思います。スースーするので、絶対に目には入れないように!▲特徴🙆ティーツリーの香りがかなり強く、スースーする🙆「ひどくなりそう」と思うニキビを鎮静してくれ、翌朝少し治まっている気がします▲購入方法アマゾンで¥2000ほどで購入▲コメントティーツリーの香りが強く、香りだけでも「効きそう」と感じます。笑夜に塗ると翌朝治まってる感じなので、肌荒れの時は欠かせません!#TeaTreeTherapy#ティーツリーアンティセプティックバーム#ニキビ#スキンケア#私の上半期ベスコス2021
もっと見る81
1
- 1週間前
乾燥肌や生理前にニキビが出来る人、是非試して欲しいです!スキンケアって油分はかなり大事って事に気付きました。まず、騙されたと思って洗顔フォームにベビーオイルをワンプッシュ混ぜて泡立てネットで泡立てて洗ってみて下さい。もっちりした泡が気持ちいいし、洗った後、急いで化粧水を塗らなくても大丈夫なくらいつっぱり感がなくなりました!これはかなり衝撃でした。ベビーオイルの油分が毛穴汚れの油分を溶かしてくれるので、毛穴も目立たなくなりましたʕ•̫͡•ིʔྀ。+゚♪そして化粧水を塗った後、バイオイル3滴手に取り塗って寝るだけ。伸びも良くサラサラしたテクスチャーでベタつきません。乳液、美容液がなくても乾燥せず、もちもちしたツヤ肌になれました。バイオイルはニキビ後やシミを薄めてくれるので、ノーファンデ肌を目指せます。何と言っても。。3滴でめっちゃ伸びるので、持ちが良い!コスパ◎!生理前ニキビ出来ちゃう人はteatreetherapyを化粧水塗った後に爪先にちょっと取り、Tゾーン、Uゾーンに伸ばします。teatreetherapyもオイルです。マーガリンの様なテクスチャーです。若干ベタつくものの、こちらも伸びがいいです。teatreeと言うアロマが主成分なので肌の殺菌や抗菌、炎症や感染症を予防してくれます。私は生理前にこのオイルを使うようにしてから生理前の吹き出物がなくなりました。そして、何と言っても。。持ちが良い‼︎コスパ◎!まとめ①ベビーオイル洗顔で乾燥なくして毛穴も綺麗に💎✨②保湿は、化粧➕オイルのみでシンプルに△オイルについての補足△普段使いはバイオイル、生理前はteatreetherapyで使い分ける。※注意オイルは肌負けする事もあるみたいなので、(私はしなかったです。)初めは必ず少量ずつから試してください。合わなければヘアオイルとして使ってください⭐️✨最後まで読んで頂きありがとうございました😊写真も少ないし、画質悪いし、全然お洒落じゃないのに最後まで読んで頂き本当にありがとうございました😊✨❤️少しでも誰かの役に立てたら嬉しいです❤️❤️#乾燥#バイオイル#ニキビスキンケア#ノーファンデ肌#スキンケア#生理前ニキビ#はじめての投稿
もっと見る66
5
- 2019.10.03
【ニキビ撲滅計画🤩】私がニキビを0にした方法をご紹介!!------------------------------------------------------------私は高校生の頃、ニキビが大量にできて毎日マスクをしないと学校に行けないくらい病んでいました😱でも今はニキビがほとんどありません!(自慢)今回は、私が使ったニキビ撲滅アイテムを紹介します⚔🛡------------------------------------------------------------〇TeaTreeAntisepticOintment・植物性オイル・ニキビ等の肌荒れに効く・⚠️匂いが独特・1週間経てば確実に治ってた(あくまで個人の感想です)この商品は、メンタリストDaiGoさんが紹介されたことで話題になり、私も使ってみましたが個人的には正解でした!〇AloeVera92%SoothingGelLIPSでも既に人気な韓国のアロエジェルです🇰🇷私はニキビが治っただけでなく、新しいニキビを防ぐこともできました。(毎日お風呂に入った後に塗っています)追記:特にすごいのは圧倒的コスパの良さ✨私はiHerbというサイトで購入しましたが、Amazonでも販売されていると思います。------------------------------------------------------------コロナウイルスの影響で日常的にマスクを付ける方も多いと思います!マスクによる肌荒れに悩んでいる方😷ニキビに悩む学生👦🏻👧🏻 にオススメです!以上です!長文失礼致しました!#私のおうち美容#ニキビスキンケア#マスク#プチプラ
もっと見る66
8
- 2020.04.29
この毎日マスク生活で肌荒れしない人なんているの⁇なんて思うくらいの世の中ですが、この3アイテムは全力で推せるんで、長文ですがお付き合いください◎まずはミスト化粧、●MARKS&WEBセンシティブハーバルウォーターローズマリー110ml/1276円(税込)ローズマリー精油入りのシンプルな化粧水です。アルコールフリーなので、敏感肌の方でも安心して使えます◎何がすごいって、どれだけ肌が過敏な時でも全くしみないということ!(◎_◎;)しかもこのお値段で、セラミド2とセラミド3入り!!(いろんな種類のセラミドがありますが、成分表のセラミドの後ろに数字が入っているものを選ぶと良きです。)ローズマリー精油自体にも、毛穴収れん効果、美白効果、アンチエイジング、抗炎症作用などなど、美肌には欠かせないとっても嬉しい効果があります。まとめると、とにかく最高ってことです!!私は導入美容液を塗った後に、ブシュブシュと5プッシュくらい、顔〜デコルテにかけて吹きかけて手で馴染ませてます。ミスト自体はなかなか激しめなので、しっかり鼻息止めて、溺れないように気をつけてください…。次に塗るパック、●VTCOSMETICシカスリーピングマスク30個入/1780円(Qoo10購入価格)めっちゃ好きなYouTuberまめださんのオススメで知って、買っちゃいました😍購入ポイントは個包装!!ジェルタイプのマスク今までも使ったことあるんですが、衛生面や使用量が気になったので、これは便利すぎる◎スキンケアの最後にこちらも顔〜デコルテまで塗り広げて、手のひらで抑えたりせずに放置。自然と浸透するまでとにかく放置!!翌朝肌がぷるもちな上に、赤みにサヨナラできてます✨✨肌を沈静したい時に、シカケア系は裏切らないからホント好き><💕それと余談ですが、もし毎日シートパックしてるのに肌荒れる、なんて人がいたら、絶対シートパックやめてください⚠️敏感状態のお肌をふやかした上で、パックを肌から剥がす作業は想像以上にお肌を傷めますので。゚(゚´ω`゚)゚。最後に、出来ちゃったニキビに、●TEATREETHERAPYティーツリーアンティセプティックオイントメント57g/900円前後(iHerb購入価格)以前、こちらのシリーズのティーツリー精油をお勧めしましたが、こちらは軟膏タイプ。刺激がとっても少ないし、軟膏タイプが使いやすくて、最近はコチラばかり使ってます。適量を綿棒でとって、出来ちゃったニキビにこんもりと乗せてよく眠ると、大体数日でかなり良くなります✨✨それとこちら、消臭・殺菌効果もとんでもないんです。お出かけ前に、ワキや足の指など、気になる部分に薄く塗り広げれば、1日無臭で過ごせます(O_O)しかも水虫にも効くという…。傷薬としても使えるので、1つ持っとくと重宝しますよ〜✨✨相変わらず長々と語ってしまいましたが、推しアイテム3つのご紹介でした。質問などあればお気軽にコメントからお願いします(¨̮)/
もっと見る94
19
- 2020.07.29
スキンケアいろいろ試してこうなった拭き取り化粧水ネイチャーコンク基本朝のみ使用。洗顔がわり。美白、消炎効果あり。なんといっても低刺激なのがありがたい。化粧水ももぷり匂いもいいし、程よく保湿。肌荒れもせずベタつきも少ない。美容液ビタCセラムくすみがなくなったきがする。ううん、気じゃなくほんとに綺麗になった。ドクタージャルトのシカペアクリーム塗らんと肌が白くならんかったのに今では塗らなくても肌が綺麗!基本夜のみ使用。気分で朝するときあり。ポイント美容液メラノCC集中美白美容液ニキビ跡がだんだん薄くなってきている。基本夜のみ使用。保湿オイルティーツリーバーム肌荒れに効くオイルバームメンタリストのおすすめで買ってみた最初はベタつくけどだんだん馴染んでくる唯一ニキビが出きなかったオイルバイオイルを使用してめっちゃおっきいニキビが出たからオイルはこれしか信用できない。天然のオイルやし値段も安いしお気に入り!スキンケアパウダーすっぴんパウダーべたべたするのが嫌やなぁって時夜に使用。朝拭き取り化粧水化粧水バーム(乾燥しているときやスッピンの時)夜化粧水美容液2種バームパウダーおそらくこれをリピートし続けるやろなぁ#私のおうち美容
もっと見る70
5
- 2020.04.17
この商品をクリップしてるユーザーの年代Tea Tree Therapy ティーツリーアンティセプティックバーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Tea Tree Therapy ティーツリーアンティセプティックバーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
フェイスバームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA | 薬用バーム | ”肌の上で淡雪のように溶ける!ワセリン特有のガード力はそのままにとても使いやすい仕様♪” | フェイスバーム |
| 1,485円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニールズヤード レメディーズ | ワイルドローズビューティバーム | ”これを導入として使うと その後の化粧水の入り方が 凄くてお肌がモチモチになる!” | フェイスバーム |
| 9,460円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用クリアバーム | ”外部刺激からお肌を守る!体温でとろけてのびも良く、サラッとした使用感です。” | フェイスバーム |
| 詳細を見る | ||
MiMC | エッセンスハーブバームクリーム | ”水を一滴も使用せずに厳選の天然成分を凝縮してつくられた「多機能バーム」ベタつかず、潤いを包み込んで閉じ込めます♡” | フェイスバーム |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
TSUDA SETSUKO | UVカラーバーム | ”休日の軽いメイクの時に使用しています♡ツヤツヤのパッと明るい肌に仕上がってくれます!” | フェイスバーム |
| 6,160円(税込) | 詳細を見る | |
Tea Tree Therapy | ティーツリーアンティセプティックバーム | ”このバームを塗って寝ると翌朝には肌が落ち着いてます✨” | フェイスバーム |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | スンジョン バーム | ”チューブだから使いやすい!しっとりするけどジェルだからべタつきません。” | フェイスバーム |
| 2,035円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルトリートメントバーム | フェイスバーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | ||
HABA | ラベンダー海の宝石 | フェイスバーム |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | ||
innisfree | ビジャ シカバーム EX | ”肌なじみ良く使い心地良し!潤いもあるし、乾燥、肌荒れを防ぎます。” | フェイスバーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る |