こんにちは! \\上半期!ベストコスメ2023//♡スキンケア編@p.calm_japan・#P.CALM#バリアサイクルトナー200ml¥2,600(税込)シャパシャパ系の化粧水で水のようなサラッとしたテクスチャーで 肌馴染みが良くて水分バ...
もっと見る50
1
- 2023.06.27
肌を健やかに整えるドクダミエキスが77%配合♪ 水のようなシャバシャバ系と思ってたんですが、少しだけトロミがあります♪ すっと肌に浸透して入っていく感じが最高💖人気なの納得です🥰🥰🥰 シンプルで使いやすいから、普段使いはもちろん、ゆらいでる時にも、1本持ってると安心な化粧水です😊✨
もっと見る40
1
- 2023.07.21
ドクダミ80%スージングアンプル(現品) ドクダミ77% スージングトナー(現品) 入場者がとにかく多くて、それぞれのブランドさんをゆっくり見れるのを楽しみにしていましたが、そうは行かず、、、 もしまた次の機会があれば、ゆっくりじっくり見られたら嬉しいなと思います!☁️🫶🏼
もっと見る95
3
- 2024.07.23
@yurika_nikibi.care👈他ニキビ投稿はこちら保存して後でたくさん見返してね💕︎今日はニキビオタクが選ぶスキンケアTOP5〜😳❤️もしかしたら持ってるものばかりかな?😂私はこの5つだけは欠かさず家にあるよ💓何度も紹介しているもの...
もっと見る51
21
- 2023.08.17
・ニキビ肌、皮脂、赤みが気になる方に最適な"鎮静効果抜群"のAnua ・ドクダミ77%スージングトナーの方のテクスチャーはまるでお水かのようにサラっとしていて塗った瞬間すっと肌に馴染みます◎量が多いので惜しみなく使えるところも良き◎ ・ドクダミ80%スージングアンプルはトナーに比べるとドロっとしたテクスチャーですが、意外にもベタ付きは少なく伸びも良いので1回1滴の量で事足ります◎ ・これらのドクダミを使い続けてから肌の赤みが減ってきた気がします('ω')
もっと見る39
2
- 2023.07.09
使い心地はさっぱりしていて、気になるところは重ね付けしてもベタつきは感じなかったよ。 香りもないし使いやすくて、量も多めに入ってるからコットンパックするのにもおすすめしたいと思ったよ✨️ なるべくナチュラルな物を使いたいから私にピッタリな化粧水だった♡
もっと見る54
4
- 2023.06.24
自然由来成分のドクダミエキスを77%とこだわって作られています。 さっぱりとした使い心地でベタつかないのでたっぷりめに使ってます! コットンにしめこませてパックするのも気持ちよくてお気に入り♪ シンプルでおしゃれなデザインも好きです♡
もっと見る45
0
- 2023.11.29
個人的に最近気に入ってるのはSNPさんの化粧水✨赤く腫れたニキビの時は使ってないけどそれ以外の時は使用してる🫣❤️ 肌のキメが整う感じも好きだし、あとジェルのようなテクスチャーも夏にはピッタリだよね🤩 【化粧水】などで調べてみてね🔎
もっと見る374
202
- 2023.08.02
ほぼ無香料・無色透明のシャバシャバタイプ。 つけたてはもっちり☁️して、時間が経つとサラサラすべすべになりました☺️🤍ˎˊ˗ 夏の時期や、ベタつきが気になる方におすすめだと思います👼🏻💗
もっと見る85
1
- 2023.07.15
化粧水は水のようなテクスチャーでさっぱりした仕上がり😌脂性肌・混合肌向けかと思います、、! 美容液はとろっとしていますがベタつきを感じるほどではなく、時間が経てばもちっとした肌になります🌸 目に見えて肌がキレイになる!!というわけではないですが、乾燥もせずベタベタもせずでストレスなく使い続けられそうです🩵
もっと見る60
1
- 2023.07.04
もこもこの泡で洗ったほうがいいと思いつつ、ちょっとめんどくさいって思ったことないですか?笑これはポンプタイプで楽チンに泡が出せるので、忙しい朝にピッタリ!!乾燥肌の私でも、洗い上がりがつっぱらないのが気に入ってます😍 さらっとしたテクスチャーなのに、保湿力が高くて、なんといっても鎮静効果が高いのが嬉しい!! 正直こんなに効果を感じた美容液は初めてでした!😭✨💓使い始めて1週間くらいで毛穴が目立ちにくくなり、ニキビもできにくくなったの!!効果効能はとにかく広いみたいで、いろんな悩みにアプローチしてくれるから、気になってる人は是非試してほしい! 水分クリームと言われてる理由がわかるくらい、塗った時はさらっとしたながら潤いたっぷりの保湿クリーム♡肌荒れした時は必ずこれ使ってる!!低刺激の成分で作られてるから、しみたりすることも全くない!
もっと見る251
120
- 2023.03.29
今日はAnuaの私の好きな組み合わせをご紹介♡Anua・ドクダミ77%スージングトナー 250ml¥2,950・桃70%ナイアシンセラム30ml¥2,950大人気のドクダミ77%スージングトナーと、今年1月に発売された桃70%ナイアシンセラム...
もっと見る62
1
- 2023.06.26
こちらはニキビ跡や肌の鎮静に特化した化粧水として話題になりましたね。敏感肌の方にも使っていただける化粧水になります。 こちらはAnuaよりはトロッとしていますが化粧水の中ではサラッと系で保湿にも優れている化粧水になります。 こちらはとろみ系の化粧水で保湿力に優れています。肌に入れ込んでいくとツヤが現れもっちりした肌になり手に吸い付くような感触も実感出来ます。
もっと見る392
129
- 2023.06.26
こちらの商品はとっても有名ですよね✨ レビューを見ると「可もなく不可もないと思っていたけど、使うのをやめたら肌が荒れた」なんてレビューもあるので、よく効くのだなと思っていました。 お風呂で鏡を見て驚きました。蕁麻疹とほっぺが薄赤くなり、ブツブツなんです!! 蕁麻疹なんて年に1度できるかできないかです。 敏感肌向けでも自分の肌に合うとは限りませんね💦 ダークスポットセラムも合わないかもと思うと心配です…
もっと見る57
4
- 2024.09.11
Anuaは、大人気の韓国スキンケアブランドです!! Qoo10の化粧水ランキング1位を獲得 韓国 ドラッグストア 化粧水部門1位 LIPSのランキング化粧水部門と美容液部門にランクイン EXOのスホさんが直接購入して使っている愛用商品としても有名みたいです!!🇰🇷 ドクダミ77%スージングトナー サラサラで水っぽく、ベタつかなくてばしゃばしゃ使える化粧水です! 特に脂性肌の方にオススメです!! コットンに出して拭き取り化粧水としても◎ 私は朝のスキンケアに使ってます! ドクダミ80%スージングアンプル スポイトタイプで使いやすい!◎ スポイトタイプのアンプルは手に出してから肌に塗るより、スポイトから直接肌に塗った方が効果がある!と聞いたことがあるので直接肌にのせて使ってます!! Qoo10にAnuaの公式ショップがあるので、気になった方はQoo10でチェックしてみてください!!🔎
もっと見る48
3
- 2023.06.25
ドクダミ77%スージングトナーは、さっぱりとした使用感の化粧水🌿 ドクダミエキスが77%配合されているんだって😳 みずみずしいテクスチャーで肌なじみがよいので、私はいつも2回分使ってるよ🙌🏻 ドクダミってどんな感じなんだろう?と思ったけど、香りもそんなにないし、クセもなく使いやすい🥰 ドクダミ80%スージングアンプルは、茶色っぽさのある美容液。 こちらはドクダミエキスが80%配合されているよ🙆♀️ とろみのあるテクスチャーだけど、ベタつくことなく肌になじんでくれる! どちらも肌がゆらぎがちなときに重宝してる🥹🫶🏻あと暑くてさっぱりしたいときにも🥹
もっと見る70
3
- 2023.06.16
【Qoo10名物 おまけ現品⁉︎肌荒れ中、敏感肌さんにも】Anua夏のアヌアガーデンメガ割時5432円メガ割名物アヌアのスキンケアセット乾燥肌&絶賛肌荒れ中の私がそれぞれレビューしていきますドクダミ77%スージングトナー250mlドクダミの化...
もっと見る54
1
- 2023.06.20
肌を健やかに整えるドクダミエキスを77%配合。肌を素早く鎮静。(保湿による鎮静) しっとりとさっぱりを兼ね備えた化粧水で、年中使いやすくてお気に入りのトナー🥹🫶 肌が荒れてたり、敏感になってる時はアヌアのトナーでコットンパックしたあと乳液だけで肌を休ませてあげたりしてる。 他にも拭き取りトナーとしても使えたり今の肌状態に合わせて使い分けできるところもお気に入りポイント🫰💛
もっと見る48
2
- 2023.07.09
ドクダミトナー🌿桃セラム🍑は さっぱりみずみずしいテクスチャー アンプルはとろみがありお肌がモチモチに🫶🏻 お肌にやさしい弱酸性 ノンコメドジェニックテスト済み 皮膚刺激性試験済み 安心の低刺激性 ニキビ肌、敏感肌の方にも◎
もっと見る147
2
- 2023.06.11
大容量でコスパ良し🙆🏻♀️ テクスチャはサラッとしてるかと思いきや若干のとろみがあるような… 塗った時の浸透が早かったです。 ドクダミって書いてあったので臭いかなと思いましたが無臭でとても使いやすかったです。 まだ使い始めたばかりで肌の感じは分かりませんが、このまま使い続けてまたレビューしようと思います。
もっと見る83
1
- 5ヶ月前
Anuaのスキンケアライン使いできちゃう🥰 ⚪️ドクダミ77%スージングトナー⚪️ドクダミ80%スージングアンプル⚪️ドクダミ70%デイリーリリーフローション⚪️ドクダミ シルキーモイスチャーサンクリーム⚪️桃70%ナイアシンセラム このセットではおまけあつかいですが、ももセラムがいちばん欲しかった🍑
もっと見る111
5
- 2023.06.06
一度に何回も重ねて使いたい派だからさっぱり使えて潤うところが大好き🤍 気になったのでドクダミとシラカバのトナーを比べてみた💡 春夏はドクダミ、秋冬はシラカバで使い分けてみようかな?と思った✨ どちらも毎日使うのにぴったりな使用感で、これから常備したいトナーに仲間入りー(*ฅ́˘ฅ̀*)🤍
もっと見る40
1
- 2023.07.13
ニキビ肌に大切なことはとにかく「保湿」と「鎮静」をしてあげることです😌 おすすめの成分はセラミド、ドクダミ、ティーツリー、シカ↑これらが記載してあるものを選ぶといいと思います! ・オリーブヤングニキビパッチ・ネイチャーリパブリック グリーンダーマCICAエッセンシャルパッド・anua ドクダミ77% スージングトナー・APLIN ピンクティーツリーシナジーセラム・medicube レッドシカバーム・Dr.g グリーンマイルドアップ サン+
もっと見る75
8
- 2023.11.27
目元のシワ見たら分かるとおり、結構しっかり写真撮りました📸😇 手には細菌が沢山付着していますので、既存のニキビを触ることで炎症が悪化する可能性があります😣💦 ニキビは皮脂が過剰に分泌されることでできるとされています🙌 ストレスはホルモンバランスに影響するため、睡眠をしっかりとることが大切です🍀 肌が乾燥すると皮脂を出すため、それがニキビに繋がります😣 皮脂は皮脂腺→毛穴→角層の表面へと広がる仕組みになっています👓 ワックスやスプレーを使用している方はその成分が残ってしまうとニキビの原因になるので、しっかり洗うことが大切です😊 朝はぬるま湯で洗顔ソープを使って顔を洗ってください🙌 水分と睡眠を意識+朝洗顔、洗顔ネットを定期的に変え始めてから一気にニキビがなくなりました🙌
もっと見る117
33
- 2024.06.28
すばやく肌荒れを落ちつかせてくれるアヌアのドクダミ化粧水✨ 少しとろみのある軽やかなテクスチャーで内側からしっかり潤いで満たしてくれます( ꈍᴗꈍ) できてしまったニキビや赤みにはコットンで集中ケアすると治りが早い感じがしていて私の肌荒れ時のルーティンになってる♪ ヒリヒリしないし赤みも落ち着いてくれて頼もしい存在!! ニキビケアアイテムはさっぱり系が多いけどこれはさっぱりすぎず乾燥肌さんやインナードライ肌さんにもオススメだよ🌿✨ ライン使いもできるから気になる方はぜひチェックしてみて♪
もっと見る56
2
- 2023.06.25
【商品の特徴】小さいのから大きいのまであってしかも安い!❤️肌が水分吸収してしっかり保湿されます!無印の導入化粧水と一緒に使うと朝まで保湿されてました! 【商品の特徴】肌荒れにいいとSNSでよく見るやつ!確かに肌の赤みが消えて、保湿もされてよかった!❤️量が普通のに比べて多めなのもいい!(250ml)でも劇的に変わりはしなかったです、、 【商品の特徴】これも肌荒れに効くとバスってたやつ!私には合わなかったです😭保湿力がないから乾燥しちゃうし、たまにヒリヒリするし、匂いも結構きつかった😭 【商品の特徴】※生産終了してるみたいです、ごめんなさい🙇🏻♀️一部ネットでは販売してました。しっかり潤う大容量!さすがルルルンだなあ!❤️肌荒れに効果はないけどとにかく量使いたい人におすすめです!
もっと見る92
10
- 2023.05.12
ニキビの時はできるだけ負担をかけないシンプルケアで、鎮静効果や抗炎症作用のあるものを使ってます🙆♀️1.洗顔:NOVACアクティブウォッシングフォームお試しで買ってみたトライアル。マイルドピーリング作用で毛穴の詰まりもケア。アクネ系の洗顔料...
もっと見る56
7
- 2023.05.30
Anuaドクダミ77%スージングトナー 画像3枚目で詳しくご紹介してるのでよかったら読んでみてね🎀🤍 #化粧水 #anua #スキンケア #スキンケアルーティン #肌荒れ #ニキビ #毛穴 #鎮静 #垢抜け #肌 #気分UPコスメ
もっと見る85
9
- 2023.06.12
無香料でシャバシャバ系です。肌にすっと馴染みやすくて使いやすいです。 この化粧水を使っていると鎮静作用は確かにあるなという感じがします。 シンプルでクセのない使いやすさが魅力なのかなと思います。 薄い茶色がかったとろみのある液体です。無香料で使いやすく少量で伸びがいいです。 肌に馴染ませるとべとついたりせず肌がもちもちした感じになります。 でも保湿力はそんな高くはない感じがしました。 成分的に攻めより守りの成分なので変な刺激は一切感じず優しい使い心地でした。 スポイト式なのは衛生的でなかなか使いやすいです。
もっと見る86
2
- 2023.12.26
テクスチャーは、少しとろみがあって軽くて爽やかな印象。かつ、まろやかなテクスチャーでコットンパックにもオススメ。 今の時期に使うと、とてもサッパリとするトナーで鎮静作用も。 強い紫外線を浴びた時はもちろんトナーでコットンパック。冷んやりとした感覚で熱を抑えて落ち着かせてくれる私の常備トナー。 お肌を健やかに整えてくれるドクダミエキスを77%配合。その他にも保湿&整肌成分も配合だよ。
もっと見る43
2
- 2023.06.27
@yurika_nikibi.care👈他のニキビ投稿はこちら✨保存して後でたくさん見返してね💕︎今日は、4日20時〜始まる楽天スーパーSALEのお得なもの🫣💓Qoo10ももちろんお得だけど、楽天も負けてない!?❤️🔥ほぼQoo10と同額割...
もっと見る71
5
- 2023.06.04
試したことがなかったドクダミトナー🌿 敏感肌でも使いやすいとのことで 肌状態が敏感な時に使っても 鎮静&保湿に優れているので私には合ってた◎ 香りはほぼ無臭でさっぱりした使用感が特徴だよ🌿
もっと見る60
1
- 2023.07.10
液体の77%がドクダミエキス 使い始めたきっかけは、息子の思春期ニキビ肌の鎮静目的でした。 サラサラテクスチャーで、すばやく肌に浸透してくれます。 洗顔後、入浴後は、すぐスプレーして肌を整えて、私は➕コットンパック。 ヒンヤリして気持ちがいいんです。これはドクダミの効果の一つ。 お勧めしたいところです。 マスク荒れした時にも、しみないし、優しく水分補給できる優れもの。 ととのえひきしめやさしく守るドクダミ万歳🙌
もっと見る40
2
- 2023.07.09
ニキビができやすくて、めちゃくちゃ酷い時期も💦 そんな私がニキビを克服して さらにニキビや肌荒れを起こしにくくなった方法をご紹介❤️ スキンケアからインナーケアまで♪ ニキビや肌荒れでお悩みの方の参考になれば嬉しいな😊✨ ちなみにニキビができたら皮膚科にね☝️ 治りも早い✨
もっと見る181
51
- 2023.03.19
どくだみ成分が77%も入っていて、肌荒れが気になる方に特にオススメです! さっぱりとしたサラサラなテクスチャですが、ひんやりしっとり感があり、普通肌、混合肌、脂性肌の方にぴったりな使用感だと思います! スージング効果で、肌をひんやり休めてくれて、赤みが落ち着いたように感じました! 次の美容液や乳液やクリームの浸透も良かった気がします! 組み合わせを問いにくいので、朝でも、夜でも、日中の保湿にも使えると思います! 日焼け後に、このトナーをコットンに浸して、トナーパックをするとひんやして保湿もできて、一石二鳥でした! 250mlの大容量で、バシャバシャ使えちゃいます! 初めてスキンケア用品を買われる方にも、使いやすい商品だと思います! 香りもなく、使いやすいなと思いました!
もっと見る173
4
- 2023.05.21
\\メガ割でおすすめのスキンケア🤍//〰●魔女工場 ソーダ洗顔料2,200円(税込)しっかり皮脂汚れを落としてくれるけどうるおいを残してくれるから乾燥せずに使える洗い上がりはさっぱりしてる●Anuaドクダミ77%スージングトナー2,950円(...
もっと見る74
3
- 2023.06.05
どれも鎮静効果、保湿力、浸透力抜群で刺激なく使えたのも嬉しい🥺💫 翌日の肌のハリ感と化粧ノリの良さにびっっっくりしていて2.3年前の肌みたい😳❣️と驚いていました! 透明感、キメ、ツヤに期待できるナイアシンアミドが配合されています。 日焼け止めのみずみずしさにもびっくり!!!今まで使った日焼け止めの中でも群を抜いてテクスチャーが良く浸透する感じ🫧
もっと見る88
6
- 2023.06.25
肌を健やかに整えるドクダミエキスを77%も配合。 使い心地はサラッとしているのにもっちり潤い肌が目指せるし、ベタつかないところが好きです🥰 肌の治安を維持するのに1本持っておきたいところ✨️ 赤みが気になる時はひたひたに含ませてコットンパックをすると効果的です❕
もっと見る49
1
- 2023.06.30
バシャバシャと使える大容量ですが、浸透させたいのでコットンで使用 ドクダミエキスが77%も配合されているんだけど ドクダミは毒消しとも言われてて 鎮静効果が期待できます。 敏感肌さんや ニキビができやすいゆらぎ肌さんや かゆみが出やすい方など 結構幅広い方にオススメしたいᵕᴥᵕ 生理前のトラブルも随分助けられました♡
もっと見る38
1
- 2023.06.30
\\敏感肌+ニキビ肌が使って良かったスキンケア🤍//〰●無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ>混合肌〜乾燥肌向け敏感肌用なだけあって刺激なく使えました高保湿なので乾燥が気になる人におすすめです!ベタつきがなく保湿できるのが良いところ◎●肌ラ...
もっと見る114
19
- 2023.04.19
ビトレスキンは3/1に発売されたばかりの新商品なの! 季節の変わり目などでゆらぎがちな肌リズムを整えてくれる! 洗顔は濃密泡なのに、わりとさっぱりした使用感が不思議! ビトレスキンのパッケージ、一つ一つにメッセージが書いてあったのが素敵すぎた❤︎
もっと見る137
29
- 2023.04.09
美白成分ナイアシンアミドたっぷり 50種類の発酵成分で美白、くすみケア ドクダミエキスで健やかな肌へ 色素沈着、くすみの悩みはこれ1本 傷、ニキビ悩みこれ1本 コラーゲンたっぷりの鎮静クリーム
もっと見る101
2
- 2023.05.31
こちらの商品は、 ・ニキビに悩んでいる方・脂性肌の方・黒ずみに悩んでいる方にオススメです💗 2枚目の画像のように毛穴の黒ずみがだいぶ良くなり、ニキビも落ち着いてきました。 ですが、デメリットもあります。 私は敏感肌なので少しピリピリしました…💦
もっと見る405
33
- 2023.03.18
肌を健やかに整えるドクダミエキスを77%配合した化粧水。 WWD化粧水部門1位、Qoo10化粧水部門1位、オリーブヤング化粧水部門1位を獲得した実力派! 敏感肌でも安心して使えるようパッチテスト済。さらに、ニキビ肌にも安心なノンコメドジェニックテストも完了。 軽やかなとろみテクスチャーで、スッとなじむ。 適度なとろみで、みずみずしく肌に密着するよう。仕上がりはさっぱりとべたつかない。 通常の化粧水として使うのはもちろん、コットンでふき取りに使うとスッキリ✨ 荒れがち、ほてりがちな肌もひんやりひきしめてくれる。 コットンパックすると、さらに肌がなめらかに整えられる感じ。 日本でも古くから使われてきたドクダミ、ケアに取り入れていきたい☺
もっと見る60
1
- 2023.06.18
大きな変化はグリーンティーシードセラムがなくなったからガラクナイアシンを導入液にするようになったこと アロマティカのローズヒップオイルがほんと保湿力高くて乾燥しらずになった 基本的な今のスキンケアは↓な感じ
もっと見る65
4
- 2023.05.31
この、シンプルパケも人気の秘訣。 可愛すぎてしまわず洗面台に置いちゃってます♪ 開封時は出し口のところにきちんと封がされているのも安心感up。 キャップはクルクル回すタイプなので、ちょっとめんどくさいですがそこは仕方ないですかね✨ テクスチャーはとろみが無く、ほぼ水に近いテクスチャーです。 水っぽいぶん、馴染みは早いです。 「ドクダミ」と聞いたらあの独特な香りを想像してドキドキしてましたが、香りはほぼ無臭! 水タイプなので馴染みが早くケアするのが楽な反面、乾燥するのも早い感じあり💦 多めに手に取ったらハンドプレスして、間を置かずに乳液やクリームで蓋をするほうが良さそうです。 使ってみてすぐに肌の調子に変化はありませんが、荒れたりせず良い感じです。 このまま使用を続けてみたいと思います!
もっと見る70
2
- 2023.05.25
1番のポイントレチノールかな♪ もちろんエイジングケアとしても嬉しい成分だけど、ターンオーバー促進がポイント👍💕 これはシェアしないと😆💕 良かったら試してみてね👍✨ ちなみにレチノールを使うときはしっかり保湿してね🤗✨
もっと見る79
18
- 2023.08.08
ニキビスキンケアまとめ📝〰✅洗顔メンソレータムアクネス 薬用ふわふわな泡洗顔715円(税込)https://lipscosme.com/posts/5271171スキンライフ 薬用泡のふんわり洗顔605円(税込)https://lipscos...
もっと見る140
32
- 2023.07.20
【今まで使ってきた化粧水ガチレビュー💦💦】ここまで評価基準通り忠実に★付けたの初めて(笑)なんとなく使った事ある順に紹介してます!いつもが嘘ついてる訳じゃなく、あくまで私は★4なら、総合的に好き!だけどリピしたいかと聞かれると迷うなというイメ...
もっと見る59
12
- 2023.07.21
桃70% ナイアシンセラム♡桃由来成分70%♡ナイアシンアミド5%♡3種ヒアルロン酸♡Peach Yogurt Complex*成分*モモ花エキスとベタインサリチル酸を配合したもの 肌のトーン・キメ・ツヤを整え、つるんと白桃肌を叶えてくれるの💖 保湿成分であるビタミンB12本来の色による桃色+ほんのり桃の香り🍑⸝⋆⸝⋆ とろみのあるテクスチャーで、お肌をすべるように馴染んでくれて摩擦レスで肌負担を感じにくい印象🙌⭐️ お肌がちゅるん!ちゅるんっ!ってなるの❤️ ☑︎ドクダミ77% スージングトナー♡ドクダミエキス77%配合 しゃばしゃばしたテクスチャーでベタつくのが苦手な人でも使いやすい💓 これ、本当に使いやすい化粧水❣️ お肌に塗るとぐんぐん浸透していくようなさらりと保湿してくれるような印象♬𓂃𓈒𓏸 桃70% ナイアシンセラムと併用することでより効果UPするみたい⤴️✧ ライン使いすると保湿力もプラスされるのでオススメ❣️
もっと見る81
3
- 2023.05.24
商品詳細情報Anua ドクダミ 77 スージングトナー
- ブランド名
- Anua(アヌア)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 250ml: 2,950円
- 取扱店舗
- 近くのAnua取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 250ml
- I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)
- 『たまごっち』デザイン(250ml)
- 『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)
- 商品説明
- 天然由来成分のドクダミソウエキスを77%配合し、疲れたお肌やトラブルケアにおすすめです。 「ドクダミ80%スージングアンプル」とセットでご利用いただけます。 ①低刺激テスト完了 敏感なお肌にも安心して使用可能 ②ダメージを受けたお肌を鎮静 ドクダミソウ77%配合で皮膚の鎮静力強化 ③PH5.5弱酸性トナー お肌の内側の崩れた油水分のバランスを調節 ④ニキビ肌に最適 ノンコメドジェニック認証トナー ●低刺激テスト済み ●ノンコメドジェニックテスト済み ●肌鎮静効能臨床テスト結果 トラブル肌試験部位の赤みは11.4%減少、経皮水分損失量は12.97%減少し、肌の鎮静効能が認証されました。
- メーカー名
- The Founders
- 発売日
- 2019/11/15(最新発売日: 2025/8/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <250ml> ヒアルロン酸Na、ダイソジウムEDTA、サトウキビエキスエキス、ブドウエキス、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ヒアルロン酸K、トロメタミン、リンゴ果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ドクダミエキス、加水分解ヒアルロン酸 <I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)> ドクダミ花/葉/茎水(77%)、水、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、ベタイン、BG、イソペンチルジオール、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トロメタミン、ツボクサエキス、ゴボウ根エキス、メシマコブエキス、スベリヒユエキス、カミツレ花エキス、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K、EDTA-2Na <『たまごっち』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA <『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第122位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第83位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第19位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第22位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| トライアルキットランキング第46位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | ||
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | ||
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第39位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム | 2,420円 |
| トライアルキットランキング第97位 | スプレーのキリが細かいのでべちゃっとつかず、均一にスプレーできる | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| スキンケアランキング第40位 | スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る |