さっぱりとしたテクスチャでありながら、肌に密着しやすいテクスチャのトナーはベタつきも少なく、お肌が敏感な人でも使えるのが大きな特徴です◎ 刺激を受けて敏感になったお肌にドクダミエキスがすばやく浸透し、熱を持ったお肌を心地よく落ち着かせてくれます🥰 お肌弱い人、化粧水合わないもの多い人などは顎下から初めてみてね🥹
もっと見る
53
1
- 2023.09.13
自然由来成分のドクダミエキスを使用して作られた化粧水で肌にやさしく敏感肌の方にも安心して使える商品になってます。 手に出してみると軽やかなテクスチャーで肌にスッと馴染みました。 洗顔後の拭き取り化粧水として使用しておりますが、しっかり浸透するので気に入ってます。
もっと見る
51
1
- 2023.10.10
特に白ニキビは迷ったね😅 白ニキビって、毛穴のつまりとかでもなったりするから、それなら 魔女工場の方が良いかなとか思ったけど、 CICAが合う方ならこっちだろうなとか😂 そして今回は背中ニキビも紹介✨ 夏になると気になるボディケア… そっちも見てみてね💕︎
もっと見る
154
67
- 2023.06.14
anuaドクダミ77%スージングトナーこのトナーのすごさは、もう知ってる方も多いと思うしこのトナーへの愛も、もう何度も語ってきて飽き飽きだと思うので😌夏にオススメの使い方をご紹介🌞🌴夏って、テカリとか気になるから念入りにベースメイ...
もっと見る
117
2
- 2023.09.01
ドクダミエキスを77%配合 自然由来成分のドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%配合 全成分EWGグリーン等級 pH5.5〜6の弱酸性トナー ノンコメドジェニックテスト済み 皮膚刺激性試験済み ふき取り、吸収トナーだけでなく、洗顔後コットンでパックをすると、ダメージを受けた肌が優しくスージングされます。 ニキビで悩む方、敏感肌の方に嬉しい処方🥰 テクスチャーは、すこーしとろみのあるタイプ。 ドクダミ成分配合のと事ですが、あのドクダミ臭はゼロ。無臭です。 さっぱりとした使用感で、ベタつきなし。 ニキビの部分に使っても、しみたりヒリついたりしませんでした✨ 目に入るとしみるので、それだけ注意です…
もっと見る
45
2
- 2023.09.30
ドクダミエキス(*1)がたっぷり配合されてて、お肌を鎮静してくれる効果のあるトナー。 特に、いやでも日に当たって刺激を受けてしまう夏場とかはもう本当に大活躍。火照ったお肌を冷やして鎮静してくれるの。 後、もう一つの理由としてはテクスチャーの軽さ。ほぼ水に近いテクスチャーでバッシャバシャ使える。 お肌が求めるまま、何度も重ね付けしてもベタベタにならんしちゃんと浸透してくれる感じが好き。 これが9月のメガ割でお得に買えるとのこと!限定でおまけもついてくるみたい◎
もっと見る
74
7
- 2023.09.04
夏らしい爽やかなパッケージのアイテムです🎐 250mlのたっぷりサイズなのでバシャバシャ使えて 乾燥しやすい今の季節手放せません🥺!! さっぱりとみずみずしいテクスチャーなので そのままはもちろんコットンパックに使ったり、 ミスト容器に入れ換えてミスト化粧水として使っても 気持ちよかったです📢 AHA (アルファヒドロキシ酸) 成分が入っているため、 お肌への刺激が少なく、優しく毎日角質ケアができます💆♀️ 乾燥したお肌に角質ケアと水分補給のダブルケアで 化粧ノリが良くなります👼 シラカバの樹液70%を使用したことで、 水分が角質層まで素早く吸収されます🦸 肌の表面に潤いの保湿膜を形成し、 毛穴を目立たなくしシルクのような 柔らかいお肌に導きます◎ Anuaのアイテムはシンプルでナチュラルな パッケージが多いので、手持ちのスキンケア用品と 馴染みやすいのも嬉しいです🧴◌
もっと見る
68
4
- 2023.08.31
実際使ってみて、ニキビが治ったっていうよりはニキビの治りを早くしてるれる。ニキビをできにくくしてくれるスキンケアだなと感じました! 特におすすめは美容液🤍この美容液がなくなったら本当に困るってぐらいお気に入りです✌🏻 鎮静系はさっぱりしたものが多いので乾燥肌向きじゃないなと思っていたけど、この美容液は保湿力も高いし鎮静効果も高いしニキビに悩むひとみんなに使って欲しい!!
もっと見る
802
333
- 2022.07.22
12日目だけどニキビが治らない💦#ニキビ#ニキビケア#スキンケア#新シーズンあか抜け計画#アヌア#メラノCC...
もっと見る
47
0
- 1ヶ月前
いつもイイネ・コメントありがとうございます(๑>◡<๑)♡ Anuaドクダミ77%スージングトナー MISSHAビタ C プラスブライトニングトナー ネイチャーリパブリックスネイルソリューションスキンブースター beplainシカテロルアンプル numbuzin5番 白玉グルタチオンC美容液 MEDICUBEスーパーシカクリーム WONJIN EFFECTMELALESS CREAM Abib弱酸性pHシートマスク ドクダミフィット Anua青蜜柑 ビタ ダークスポット マスクパック
もっと見る
99
27
- 2023.07.09
私はそんなにニキビができる方ではないですが、目立たないプチプチが多くて気になっていました。こちらのライン使いをしていたらかなり改善されたと思います! トナーは水みたいなテクスチャー、乳液はサラッとしたミルクのようです👀 低刺激との事ですが、コンディションによりヒリヒリすることもあります。肌荒れまではしませんし、私はそれでもツルツルになります。 ロフト等でも売っているので使った事ある方も多いと思いますが、気になっている方是非お試しください♪
もっと見る
61
3
- 2023.09.08
Anuaの中でも1番人気があるんじゃないかなと思うくらい定番のアイテムです。 夏はどちらかというと軽めのテクスチャーの化粧水を使いたくなるのですが、こちらはさっぱり軽いテクスチャーで、肌にもスッと馴染んでくれます✨ パケにも大きく77%と記載がありますが、ドクダミエキスを肌に最も適切な比率で配合しており、肌荒れの時や肌がゆらぎそうな時にもオススメです🍀
もっと見る
102
3
- 2023.08.24
こだわった自然由来成分のドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%でたっぷり詰め込んだ化粧水です! ノンコメドジェニックテスト済み、皮膚刺激性試験で[無刺激]判定。 シンプルでスタイリッシュなボトルデザイン。 サラッと軽やかながら、かすかにとろみも感じるテクスチャー。 肌に密着するような感触、ベタつかないのも嬉しい。 こちらは、ふき取り、普通の化粧水以外にも、コットンパックをするのもお勧めだそうです。 日やけや乾燥などの肌ダメージが気になっています。 とてもスーッと気持ちの良い使用感でした。
もっと見る
51
1
- 2023.09.26
保湿➕鎮静ケアが大切❤️ 美白などのケアはお肌が落ち着いてから🫨💓 私のおすすめはコットンパック❤️ ・Anuaドクダミ77%スージングトナー¥2,950 ・beplainシカテロルトナー¥1,980 この2つはたっぷりコットンに浸しやすいシャバシャバ系✨ 冷蔵庫で冷やしてから使うとひんやりして気持ち良いですよ☺️🧊 その後の保湿としておすすめなのが、 ・NEcCOエマルジョン¥3,550 最近のお気に入り❤️ 攻めケアの時も使えるので重宝してます😍❤️ ユーグレナの力でお肌の土台から整えてくれる➕保湿もしてくれるので日焼け後にもおすすめかなぁと☺️💐
もっと見る
110
10
- 2023.08.05
おでこのニキビ治したい😭#ニキビ#ニキビケア#新シーズンあか抜け計画#アヌア#メラノCC#スキンケア...
もっと見る
43
0
- 1ヶ月前
バジャバシャと使いたくなる、サラサラなテクスチャーのスッとなじむ軽い使い心地の化粧水。 ドクダミと名がついてるので、香りはどんな感じなのか気になっていたのですが、香りはなく、ドクダミの独特な香りは忘れて下さい!笑 私はお風呂場に持ち込んで、洗顔後すぐにとりあえず化粧水で保湿したい派なのですが、サラサラでくせがない化粧水なので、お風呂場で使う化粧水としてもお気に入り◎ コットンにトナーをたっぷりと含ませ、拭きとるようになじませ、優しくタッピングし、更に追い化粧水をして、コットンパックをすると、お肌がうるおい補給できた時に感じる、ひんやり感を感じ、紫外線をたくさん浴びたほてった肌にも気持ちいい☀️ また、朝のスキンケアにも今の季節にはちょうどよく、しっとりとし過ぎず、軽い使い心地なので、お化粧にスムーズに取り掛かれています✨ このクセのない使い心地が、年齢や性別問わず愛される理由だなと👨👩🩷
もっと見る
44
4
- 2023.08.31
夏は気温と湿度が高くなるのでお肌の皮脂の分泌量が多くなるんだって .ᐟ.ᐟ 過剰に分泌された皮脂を放っておいたり、油分の多いスキンケア用品をさらに上から重ねて塗ってしまうと、皮脂が毛穴に溜まりニキビの原因となったり開き毛穴になってしまうことも…🫢 そんな夏にドクダミエキス*が肌の温度や皮脂量をコントロールするので、毛穴の開きにアプローチしてくれます。 今回のメガ割で企画ボックスを買うとなんとAnuaの新商品がおまけでついてくる🫰💓
もっと見る
56
4
- 2023.09.04
主にインスタ🐩💗→@y_miyong_ ・元スキンケアアドバイザー・混合×敏感の肌荒れ体質 ひどいニキビ肌をきっかけに美容を勉強しました✏︎ コメントやDMでぜひ情報交換もしましょう♡
もっと見る
568
341
- 2023.01.18
アカウント初期の頃からブレずに推し続けているものから、最近使い始めてとても感動したものまで、色々まとめてみました✨ 今月から年末にかけて、大きなセールなどでお得に購入できる機会が増えるので、ぜひお得にゲットしてくださいね😆💪🔥 このアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷 実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨
もっと見る
524
328
- 2021.11.03
美容液はトロッとした濃厚なテクスチャーなんですがベタベタする感じではなく、伸びも良い肌に密着するような使用感でした。 乳液の役割を果たすドクダミ70%デイリーローションはみずみずしい軽い感じの使用感でベタつくことなくサラッと使える乳液になっています。 最後にクリームで蓋をするドクダミ70%インテンスカーミングクリームも割りと軽めなんですが保湿はしっかりしてくれるサラッとしたテクスチャーになっています。
もっと見る
183
26
- 2023.06.24
\夏の熱り肌を鎮静・健やかな肌へ/◆Anua(アヌア)@anua.jp@anua_japan_review🌿ドクダミ77%スージングトナ250ml参考価格2,500(税込)Anuaの大人気トナーをご紹介します🤍使ったことがある方も多いのでは?...
もっと見る
75
2
- 2023.08.28
軽やかなとろみの化粧水 さっぱりした使い心地で肌にピタっと密着します💚 濃厚はとろみでなめらかに伸びる美容液 肌なじみがよくしっかり保湿してくれます💚 みずみずしく肌を潤す乳液 ベタつかないので朝使っても メイクの邪魔をしないので使いやすい💚 ボトルがポンプ式なのも量が調整しやくすてよい◎ 軽やかなバリアで肌をしっかり保つクリーム こってりしたテクスチャーのクリームで 朝までしっかり保湿してくれる💚 ニキビもできにくくなり 肌の赤みも鎮静されてる気がします🌱
もっと見る
66
8
- 2023.08.18
ドクダミとか臭そうだなと思いましたが無色透明匂いもせず使えました! 自然由来成分ドクダミエキスが77%詰め込んでありニキビ肌や敏感肌にもいいそう。 パックでも使用しましたが保湿もされて良い感じでした。 とろみはありますがすぐ馴染みます。 一つ気になったのが優しく叩き込みながらって書いてあったので化粧水って叩き込んでいいのかな?って思いました。 他は問題なく使えました◎
もっと見る
46
2
- 2023.10.02
天然由来のドクダミエキスを最も最適なバランスである77%配合した化粧水らしく敏感肌の方にも使用できるそうですよ💡 さっぱりと軽い使い心地で、たっぷり大容量なのでパシャパシャと惜しみなく使えて良き👍✨ コットンに含ませて 拭き取り化粧水として洗顔後毛穴に詰まっているメイクが気になる方にオススメ◎ 日焼け後や火照ったお肌のクールダウンにコットンパックもオススメ◎ 使い心地アッサリで 男女問わず、お肌タイプも問わず使えそうな化粧水です🥰
もっと見る
65
4
- 2023.09.02
最近合わなくなってきた感じがするので一旦離れてみようと思います。 別のミスト化粧水があるのでそっちを使ってみてこれがよかったらまた戻る予定!プチプラだし使いやすくて好き! ずっと大好きなクリーム!ストック購入済みです♡
もっと見る
64
4
- 2023.09.07
軽やかなとろみテキスチャーですみずみまですっとなじむ化粧水になります。 肌にピタッと密着してバランスを整えてくれます。 こだわった自然由来成分のドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%配合。 ノンコメドジェニックテスト済み、皮膚刺激性試験で[無刺激]判定を受け、敏感肌やニキビ肌の方も安心して使えます。 さらっとしたテクスチャーなので使いやすいです。 ドクダミは昔からニキビに効果があるといわれているので、おでこの細かいニキビに効果があるといいな。
もっと見る
49
3
- 2023.09.16
セットではない通常の化粧水だと2,700円ぐらいなので量が倍だと5,400円のところ、このお値段だったので、とってもお得です✨ 使用感はさっぱりしているのですが、突っ張りは感じませんでした✨ ニキビ肌にも安心、肌のお悩みやさしい鎮静トナーです🌿 夏にピッタリのスキンケアです✨ たっぷり使えて、このお値段はありがたいです!!日常使いにピッタリです◎
もっと見る
56
2
- 2023.08.31
〘Qoo10メガ割買うべきおすすめスキンケア〙私が使ってこれはいい!!と思ったQoo10で買えるスキンケアをまとめました!メガ割で買うと+Giftがついてたりでめちゃめちゃお得に購入できます🫧ぜひ試して見てください!#LIPS投稿アワード_Q...
もっと見る
260
68
- 2023.06.01
ドクダミ77%スージングトナーの方はとてもさっぱりとした使用感でべたつきやしっとり感はあまり感じません。ものすごい速さで肌に浸透します! 乾燥肌の方には物足りないと思いますが脂性肌の方でさっぱりした使用感が好き!という方におすすめです! ドクダミ80%スージングアンプルは肌荒れ鎮静効果をとても感じました!使い始めるようになってから肌荒れしにくくなったり、治まるのが早くなったような気がしました! ただ1日一滴のペースで使っても減りが早いと感じました😢 なので2日に1回くらいのペースで使用しています!(この頻度でも効果あり👌🏻)
もっと見る
45
2
- 2023.09.11
敏感肌でも使いやすい👏🏻 ドクダミの力でお肌を鎮静する アヌアの「ドクダミシリーズ」🌿 テクスチャーは水のようにサラサラなので、 何度かレイヤリングするのがおすすめ! 余裕があるときはコットンパックも良きです🥰 かなりとろみのあるテクスチャーで、 保湿力高めなところがとっても好み🙌🏻 とはいえそんなにベタつきも気になりません。 レイヤードせずともしっかり保湿されます☺️ テクスチャーはこっくりしていて、 お肌に馴染むのにやや時間がかかるタイプです。 顔全体に伸ばしたあとは、 ゆっくりハンドプレスで浸透させてください🙈 ベタつかないのにしっとり保湿するので、 どんな肌タイプの人も使いやすいです。
もっと見る
49
2
- 2023.08.29
鎮静効果半端なくニキビあっという間によくなる! 化粧水はこんなにさらっさらなのに浸透よく保湿力も高い! 美容液はとろみあるのにさらっとしててベタつかない!即効性はこれが1番感じる。 乳液は本当に軽くて乳液っぽさなし。 クリームは油分と水分のバランスよくベタつきもそこまで感じない!朝も夜も使いやすい!
もっと見る
654
360
- 2023.01.20
大人気!Anuaドクダミ77%トナー控えめに言って最高😍 少しとろみがかったテクスチャー お肌にぴったりと密着してくれ気持ちいいです✨ 使用後はさっぱりとしていてこの時期にぴったりです🙆♀️ Tゾーンのテカリが気になっているので、お化粧前にはさっぱりとしたトナーがいいけど、時間が経つと乾燥しちゃう💦 そんな面倒な肌質のわたくしですが、どくだみトナーを使用し、サラッとしているのに整う感じがとってもお気に入りです❣️ メイク前に拭き取り化粧水として🙆♀️ 肌の状態が良くない時は、コットンに含ませて5〜10分お肌に乗せるだけで、ドクダミの鎮静成分がお肌を整えてくれます👏
もっと見る
84
2
- 2023.08.28
Anuaスキンケアセット ドクダミ77%スージングトナー ドクダミ70%デイリーリリーフローション ドクダミポアディープクレンジングフォーム 桃70%ナイアシンセラム ドクダミ80%スージングアンプル シートマスク6枚
もっと見る
121
6
- 2023.08.15
これからの季節にベタつかず使いやすい使用感のものを中心にまとめてみました😆 どれも価格崩壊レベルに成分が豪華で、しっかり肌で変化を実感できたものばかりです🥺💕 季節の変わり目で、スキンケアを見直す方も多いと思うので、少しでも参考になれば嬉しいです✨
もっと見る
546
279
- 2022.04.23
最初は肌が綺麗な韓国アイドルも使っていると聞いて買ってみたのがきっかけだったんですが さっぱりしつつも保湿力がある テクスチャーが混合肌の私に合っていて、 肌荒れもしにくくなったので それ以来ずっとリピしている化粧水です 肌を健やかに整えるドクダミエキスを77%配合していて、 肌をしっかり保湿してくれます🌱 べたつかない軽やかなとろみのあるテクスチャーで つけた後はしっとり♡ 洗顔後も毛穴に詰まっているメイクが気になるときは、 拭き取りトナー ➞ 適量をコットンに取り、 肌のキメに合わせて内側から 外側に拭き取ることで 洗顔後肌に残っているメイク残りまできれいに除去できます 夏の肌荒れが気になる時は、 トナーパック ➞洗顔後、 コットンにトナーをたっぷりしみこませて 5~10分ほど肌にのせて使用することで 肌荒れを優しく落ち着かせます🌱
もっと見る
82
1
- 2023.08.30
肌を整えてくれるドクダミエキスが77%配合されており、 素早く鎮静し健やかな肌へと導いてくれます。 桃由来成分70%ナイアシンアミド5%、 さらに3種のヒアルロン酸配合。 肌のトーン/キメ/ツヤを整えつるんと桃のようなお肌に🍑 肌が弱くてすぐに荒れてしまう人はスキンケアを変えるのって勇気のいることだけど、そんな人に自信をもっておすすめできるのが'Anua(アヌア)'です❕ どんな肌でも使えて、肌を安定させてくれる。 リピートしたいと思ってもらえる。はアヌア一択です!!
もっと見る
68
1
- 2023.09.04
その日のお肌の調子に合わせて使い分けています! なんて変化も毎日お肌を触ったりする感触で気付くこともできたりするのでスキンケア時間も念入りに取るようにしてます! 同じものを使い続けていて、お肌に変化を感じない時にもアイテムを少し変えてみたり、加えてみたり自分でカスタマイズするのも楽しいですし、より合うものを見つけられるきっかけにもなります☺️☝🏼
もっと見る
117
14
- 2023.07.27
このドクダミ77% スージングトナーは夏にも使いやすいみずみずしいテクスチャーで、使ったあとのベタつきが気にならないのがこの季節の嬉しいところ😌 このトナーには、ドクダミエキス*1が配合されています🍃 ドクダミエキス*1は、トラブル肌や炎症のある肌に優しいと言われている嬉しい成分なんです✨ 使用感は、さっぱりとした軽やかなとろみテクスチャーで肌にすっと馴染んでくれます☺ しかもこちらのトナーは、ノンコメドジェニックテスト済み*2の化粧水なので、ニキビができやすい方も使用できます👏
もっと見る
56
2
- 2023.08.31
個人的に肌の治安がよくなったり、化粧ノリが良かったり、調子良いな~って思わせてくれたスキンケアのみです! ちなみに私の肌タイプは乾燥強めの混合肌。冬場は乾燥が酷く粉吹きまでするけど夏場は小鼻周りが脂性肌っぽくなって割と厄介な肌タイプです😩笑
もっと見る
69
2
- 2023.09.11
自分の投稿を遡ると2年半前が出会いだろうか? その時から欠かすことのないくらい(ストックも常にある!)お気に入りのトナーです🥹🤍 今の時期は皮脂量は増えるけどエアコンで乾燥を感じてしまうインナードライが加速する時期なんだけど、水分だけをたっぷりチャージしてくれるところが好き🫧 赤みや揺らぎが気になるときのケアにはもちろん、ノンコメドジェニックなのもありがたい🙏🏻季節も時間も関係なしオールマイティーなトナー✨
もっと見る
69
1
- 2023.08.29
スキンケアって正解が無いから人気なアイテムであっても自分には合わなかったってことも。 今回は合わなかったアイテムも紹介しているけど本当は使いたかった😭😭本当に難しいよね、、 ちなみに私は敏感・乾燥肌で肌が薄くニキビができやすい肌質です。
もっと見る
265
124
- 2023.04.20
鎮静効果の高いドクダミから抽出したエキスを77%も配合した化粧水! サラッとしたテクスチャーで洗顔後の肌に素早く優しく浸透してくれました😊 弱酸性だからか全く刺激なくマイルドな肌あたり!
もっと見る
12
0
- 2024.01.24
Anuaのドクダミシリーズの一つでもあるトナーを使用してみました! 自然由来成分のドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%*1 ドクダミラインの一つであり肌の調子をすこやかに整えるドクダミの配合。 パッケージは商品名と非常にシンプル。 テクスチャーは軽やかなので色んなスキンケアを使っている人でも使用しやすいと思える商品です! そのまま化粧水として使用もできますが洗顔後にコットンでトナーパック(スキンパック)にするのもいいとのことです♪ 販売場所もネットのみならずLOFT・PLAZA・イオンモール・@cosmeなど様々な場所で手に入るのも嬉しい! 敏感肌の方やニキビ肌のタイプにも使えるとのことでした!
もっと見る
67
0
- 2023.12.27
肌荒れやニキビっぽくなってる時にオススメは?って聞かれるとドクダミ入り!と答える私ですが、夏の肌荒れ防止におすすめしたいのがAnuaドクダミスージングトナー 肌を健やかに整えるドクダミエキスを77%配合されています。 刺激を受けて敏感寄りに傾いた肌にも、軽やかなテクスチャが角層の深部までしっかり潤いを届けてくれて、肌の肌理を整えてくれます。
もっと見る
54
2
- 2023.08.27
使用感水のようにサラサラしたテクスチャー。馴染ませた後もサラサラで塗ったことを忘れるくらい😳 効果かなりサラッとしていて皮脂が気にならなくなるよ🫶肌に負担が少なく、ニキビに悩む人や肌荒れ中におすすめ✨ 香り無香料。ドクダミの香りも一切しないので使いやすい🌱
もっと見る
55
2
- 2023.09.01
天然由来のドクダミエキスをお肌に適切な比率で使用 軽やかで仕上がりもさっぱり 洗顔後毛穴に詰まっているメイクが気になるときに拭き取りトナー 洗顔後、コットンにトナーをたっぶりしみこませ5~10分ほど肌にのせる ドクダミの鎮静成分が肌荒れを優しく落ち着かせる 拭き取りにもパックにもマルチに使えるトナー 人気の理由はきっとこのシンプルさと肌なじみのよさ
もっと見る
59
1
- 2023.08.30
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru\韓国コスメ用語!解説7選🌟/(※商品やブランドによって、異なる場合があります)韓国と日本では、化粧品の呼び方に多少違いがあるので、7つまとめてみました💓みなさん、メガ割の購入品は届きました...
もっと見る
408
295
- 2021.09.13
こんにちはちゃもです🐱今回は、ニキビに効果的な化粧水のご紹介🫧肌荒れがなかなか治らない人、必見です👀💡プチプラもたくさん紹介してるので、学生さんにもおすすめ🙆♀️是非チェックしてね✔︎このアカウントでは可愛くなりたい現役大学生の、おすすめコ...
もっと見る
62
34
- 2023.06.29
オリーブヤングやQoo10などでもとても人気の化粧水! ドクダミエキス*⁵をたっぷり77%配合していて、ダメージを受けた肌をやさしく落ち着かせます。 ノンコメドジェニックテスト済、自然由来の成分で、ニキビが気になる方にも使ってほしい。 テクスチャーはスッキリしてて、べとつきにくくて、夏にぴったりかも👍🌿 肌荒れしてるときに使ってもヒリヒリしにくくて使いやすかった! 夏は皮脂分泌量が多くなり、その皮脂をほっておいたり、油分多めの化粧品を使ってそのままだと毛穴に皮脂が溜まりやすくニキビができやすいんだとか。 ドクダミエキスで皮脂分泌量を、コントロール毛穴開きをケア👍 夏におすすめな化粧水! メガ割でもお得に買えます! Qoo10・楽天市場・Amazonはもちろん、オフライン店舗にても購入可能💛
もっと見る
50
3
- 2023.08.25
シャバシャバ系でぐんぐん肌に浸透してくれます。 香りはかなり強いのでもしお試し出来るのであれば一度テスターを試してみてからの方が良いと思います。 ティーツリーカーミングバイオーム™ /ティーツリー葉油/4-テルピネオールの3つの肌荒れ防止成分が贅沢に入っています◎ 個人的に肌荒れ予防にとっても良いトナーだと思います。 ピンク色は人工的ではなくビタミンB12の色となってます。 香りが柑橘系のいい匂いするのでスキンケアタイムが癒しの時間になります◎
もっと見る
500
203
- 2023.01.06
商品詳細情報Anua ドクダミ 77 スージングトナー
- ブランド名
- Anua(アヌア)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 250ml: 2,650円
- 取扱店舗
- 近くのAnua取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 250ml
- I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)
- 『たまごっち』デザイン(250ml)
- 『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)
- 商品説明
- 天然由来成分のドクダミソウエキスを77%配合し、疲れたお肌やトラブルケアにおすすめです。 「ドクダミ80%スージングアンプル」とセットでご利用いただけます。 ①低刺激テスト完了 敏感なお肌にも安心して使用可能 ②ダメージを受けたお肌を鎮静 ドクダミソウ77%配合で皮膚の鎮静力強化 ③PH5.5弱酸性トナー お肌の内側の崩れた油水分のバランスを調節 ④ニキビ肌に最適 ノンコメドジェニック認証トナー ●低刺激テスト済み ●ノンコメドジェニックテスト済み ●肌鎮静効能臨床テスト結果 トラブル肌試験部位の赤みは11.4%減少、経皮水分損失量は12.97%減少し、肌の鎮静効能が認証されました。
- メーカー名
- The Founders
- 発売日
- 2019/11/15(最新発売日: 2025/8/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <250ml> ヒアルロン酸Na、ダイソジウムEDTA、サトウキビエキスエキス、ブドウエキス、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ヒアルロン酸K、トロメタミン、リンゴ果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ドクダミエキス、加水分解ヒアルロン酸 <I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)> ドクダミ花/葉/茎水(77%)、水、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、ベタイン、BG、イソペンチルジオール、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トロメタミン、ツボクサエキス、ゴボウ根エキス、メシマコブエキス、スベリヒユエキス、カミツレ花エキス、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K、EDTA-2Na <『たまごっち』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA <『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第9位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第8位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第4位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | サラッとした軽やかな テクスチャーで、 すーっと肌に馴染んでいくのが 心地よい♪ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第31位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第26位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第29位 | 液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第43位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第63位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第71位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)













































































































































































































