軽やかなとろみテクスチャーですみずみまですっとなじんでくれる拭き取り化粧水になっております✨ Ph5.5-6の間の弱酸性のトナーで最適化した成分設計を通して油水分バランスをとってくれます。 刺激のない角質ケアでトラブル発生可能性を防いでお肌の集中ケアが可能です。 自然由来成分のドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%でたっぷりと詰め込でいるそうです。 使用方法はコットンにトナーをたっぷりと含ませて拭き取ります。 肌の調子が気になる時はケアしたい部分にトナーを含ませたコットンをのせて、3-5分後にはがします。 みずみずしくサラサラとしたテクスチャーでコットンに染み込ませると拭き取りやすかったです。 無香料でクセがないので使いやすいです。 拭き取った後はさっぱりとしてくれて気持ちが良かったです。 私はこちらだけだと乾燥が気になるので乳液とクリームで肌を整えています。 お肌が敏感になっている時やニキビの時でも使用できるのは嬉しいです☺️
もっと見る
62
3
- 2023.10.02
こだわった自然由来成分のドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%でたっぷり詰め込んだ化粧水です。 軽やかなとろみのあるテクスチャーで、肌なじみがよく、かろやかな使い心地でした。 肌にピタッと密着して、お肌のバランスを整えてくれるようでした。 コットンでトナーパック(スキンパック)をすると、お肌がひんやりして気持ちよかったですよ。
もっと見る
58
1
- 2023.10.21
韓国スキンケアだったらナンバーズを1番使ってるかも! 韓国人のようなツヤ肌にしてくれるし、肌の調子が良くなるから絶対リピートする🤍 プチプラだったらイハダの美白化粧水がおすすめ🧴 美白と肌荒れ予防が同時にできる化粧水。これ使ってる時はほんとにニキビ出来にくかったので使ってみる価値あり✌🏻 化粧水難民さんはぜひ参考にしてみてください🫶🏻
もっと見る
933
499
- 2022.07.31
@yurika_nikibi.care👈他ニキビ投稿はこちら保存して後でたくさん見返してね💕︎今日はニキビオタクが選ぶスキンケアTOP5〜😳❤️もしかしたら持ってるものばかりかな?😂私はこの5つだけは欠かさず家にあるよ💓何度も紹介しているもの...
もっと見る
51
21
- 2023.08.17
1番のポイントレチノールかな♪ もちろんエイジングケアとしても嬉しい成分だけど、ターンオーバー促進がポイント👍💕 これはシェアしないと😆💕 良かったら試してみてね👍✨ ちなみにレチノールを使うときはしっかり保湿してね🤗✨
もっと見る
79
18
- 2023.08.08
シンプルな白系パッケージ、77%の文字もインパクトがあっていいですね。 化粧水は、みずみずしいシャバシャバ系が好きなのですが、こちらもさらっと透明なシャバシャバで好み。 手に取るとほのかなとろみもあるので、塗布しやすい。 香りは特に感じず、無香だと思います。 使い方も、拭き取り吸収トナーコットンでパックと色々。 私は手のひらにたっぷりとってパシャっと使うのと、コットンにじゅわっと染み込ませ、なでるように拭き取るのがお気に入り。 なめらか、みずみずしい使い心地やべたべたしないところが好きです。
もっと見る
39
2
- 2023.10.17
シンプルなパケが素敵💕 水のようなシャバシャバ系のテクスチャー、無色透明無香料で誰でも使いやすいトナーでした✨ ベタつきがなくさっぱりな使用感で浸透も早い♪ どちらかというと春夏に使いたいアイテムでした🌸
もっと見る
46
2
- 2024.12.29
先端は0.1mmの極細ピンセット🪡 無理やり引っこ抜くのは、賛否両論あるかとおもいますが、たまーに指で皮膚傷付けて押し出したり、詰まったまま過ごすのも炎症の原因になったりするので、1発ですぽっと抜く方がマシな時もあるかもしれない。 角栓引っこ抜いたあとはしっかりanuaの化粧水でコットンパックを長めにして、しっかり水分補給と冷やすのを徹底しています!✨✨
もっと見る
1366
310
- 2022.04.02
ドクダミエキス77%配合のニキビケア化粧水 ヒアルロン酸などの保湿成分も入っていて肌の水分バランスも整えてくれる テクスチャはシャバシャバで水を浴びるようにたっぷり使えるのが嬉しいポイント❣️ 発酵桃エキス77%配合 発酵セラミドやナイアシンアミド(保湿成分)などの贅沢な成分が入った化粧水 角質による化粧浮きをケアしてメイクをぴたっと密着する保湿系の化粧水 ガラクトミセス培養液も入っているのが嬉しいポイント 見た目もピンクで可愛い💕 少しとろみのあるテクスチャでさわやかなピーチティーの香り しっとりした使い心地も好き
もっと見る
63
2
- 2023.09.29
透明で水のようにサラサラとしたトナーです。 独特な香りがしない且つ、肌馴染みがよく、ベタつき感もないので、個人的に凄く使いやすいです。 肌が荒れたり、ニキビができる時期に使うとスーッと落ち着いてきます。 元々赤ら顔なのですが、これを使ってると使ってない時よりも赤みが抑えられている気がします。
もっと見る
45
1
- 2023.10.01
ドクダミエキス77% ニキビ肌や敏感肌な人も安心して使える✍️ 軽やかさっぱりなテクスチャ ベタつきもないのに保湿される! 脂性肌や混合肌さんにオススメ! ホルモンバランスや季節の変わり目でゆらぎやすいお肌にも🌱
もっと見る
68
1
- 2024.12.15
こだわった自然由来成分のドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%でたっぷり詰め込んだ化粧水✨ ノンコメドジェニックテスト済み、皮膚刺激性試験で[無刺激]判定を受け、敏感肌やニキビ肌の方も安心して使える☺️ 保湿力は弱めだけど、みずみずしくて潤うような使い心地が心地良い✨ コットンパックするとダメージを受けた肌が優しくスージングされておすすめだそう❤️
もっと見る
65
1
- 2023.10.03
Anuaドクダミ77スージングトナー250ml¥2,500【商品の特徴】シンプルな成分で、ゆらぎ肌もさっぱり。【肌質】混合肌【テクスチャ】シャバシャバ【どんな人におすすめ?】さっぱりした使用感ゆらぎ肌の人生理前に肌荒れしやすい人色々なスキンケ...
もっと見る
57
1
- 2024.11.25
アヌアはライン使いすることで、肌を整えてくれて、より高い効果が期待できます。 ニキビや肌の赤みに私は効果ありました。 テクスチャーは軽めでサラッとしています。 ポンプタイプの容器で使いやすいのも好感! クリームのなかでは比較的軽いクリームで、伸びのよさも◎ アヌアのスキンケアは、無香料で香りがなくコスパも良いので個人的に使いやすいスキンケアです。 肌の調子を整えたい方やゆらぎ肌をケアしたい方は、ぜひAnuaをライン使いオススメです。
もっと見る
111
9
- 2023.08.25
シャバシャバ水テクスチャーで夏によく使うトナーです◎ 香りは気にならない程度です! コットンパックすると毛穴がすっごい引き締まる気がして、スッキリするのが個人的に好きです☺️✨ 結構さっぱりめなので冬は保湿感あまりないと感じやすいかも! ビタミン濃度が高いセラム! 即効性があると言われているので使っていたのですがイマイチ私にはわからずリピなし!! 柑橘系の香りで色味も高濃度!!って感じのオレンジっぽいカラーでした! バズりアイブロウペンシル! 使ってみたらよくわかる!発色がとても良くて超細心なので描きたいとこに描けるのもポイント! カラバリも多いので髪色に合わせて使いやすいと思う! これはリピあり!!ストックあり!! これは良過ぎる!! けど一つだけ注意点!! 強い力だと折れちゃうから、あまり出しすぎないように注意してね!
もっと見る
53
3
- 2023.09.24
肌が荒れている時、日焼けをした時、何を使おうか迷っている時に、パッと手に取ってしまう化粧水です😌✨ 肌の調子がきになる時には、ケアしたい部分にトナーを含ませたコットンをのせて、3~5分後にはがせばコットンパックとしても使えちゃいます😚💕 敏感肌の方、肌の調子が最近良くない方、新しい化粧水を試してみたい方、よかったらトライしてみてくださいね🫧
もっと見る
59
4
- 2023.09.25
AnuaもReal Barrierもこれでニキビが良くなるって感じることはなかった💦 ETUDEのは、めっちゃシンプルだからこそいつでも気軽に使える存在! Klairsは私の殿堂入り。もぅ何本使い切ったからわからない!
もっと見る
61
2
- 2023.10.02
ドクダミ成分は抗菌や抗炎作用効果があり 肌の新陳代謝を高める酵素を含んでいたり 敏感肌の鎮静化をサポートしてくれたりと サラッとみずみずしいテクスチャーで 肌に乗せるとまろやかさを感じます。 すんなりしみ込んでいくような 肌馴染みのよさで どちらかというとさっぱり寄りの使い心地。 ドクダミエキス77%配合といっても 気になる薬草臭さなどはありません。 手に取って馴染ませる使い方以外にも コットンで拭き取り化粧水として使ったり コットンにヒタヒタに浸して 鎮静パックとして使ったりと 肌のコンディションや好みに合わせて 使えるのがいいですね。 私はコットンパックが気に入りました😊 夏の日差しで疲れた肌が鎮静トナーで 元気を取り戻してくれるのに期待です🙂
もっと見る
57
1
- 2023.09.29
桃ナイアシンの70%・77%は桃から抽出した自然由来成分の%で、桃はナイアシンや美容に嬉しい成分がたっぷり🩷美味しいだけじゃないんです🥰 桃を120時間じっくり発酵熟成させたのが桃ナイアシンシリーズなんですね✨ また、嬉しいことにレチノールとの相性も◎ エッセンストナーとろみのあるテクスチャーなのに、みずみずしいスッキリとした使い心地です。 乾燥が気になる方は二度づけしても重くならないです! セラムもっちり・やわらかめのテクスチャーで、うるおいがあふれる感じです✨1 スポイトで水分爆弾のようなみずみずしさです! コンディショニングミルクソフトな伸びの良いテクスチャーで、ベタつき感は感じません. 乳液のように使えます。 リッチモイスチャークリームなめらかでみずみずしい、伸びの良いクリームです✨ もっちりした肌をキープするので、顔全体の他目もと・口もとの部分使いにもオススメです。
もっと見る
76
0
- 2024.01.11
ドクダミエキス*1を77%配合。ドクダミに含まれるクエルシトリンが敏感肌をサポートし、肌のバランスを整えます。 使ってみると、みずみずしいお水のようなテクスチャ。 荒れがちだったり、ほてりがちな肌をひんやりひきしめてくれるし 肌の鎮静化も期待できるから、真夏でピリピリとした肌にも良さそう。
もっと見る
46
3
- 2023.09.26
肌の沈静に良いとされるドクダミがたくさん入った化粧水。 何より刺激性が少ないので敏感肌の人にも良いと思いますし、他の美容液と反発し合わないので、お目当ての美容液をつけたい時の一歩手前、最初につける化粧水としてピッタリです🌟
もっと見る
75
0
- 2024.02.12
ドクダミエキス77%配合、お肌のバランスを整えてくれる弱酸性。 とてもさらっと軽いテクスチャでさっぱりしてるけどしっとりなめらかさもあり◎ みずみずしくて使い心地がいい◎ ドクダミと聞くと独特な匂いがしそうだけど、こちらは無臭で使いやすいです◎
もっと見る
50
2
- 2023.10.23
みずみずしい! ベタつかないのに保湿はしっかりされて好き ニキビができなくなった ベタつかなくて仕上がりサッパリで好き 朝用化粧水で使ってたがさっぱりした仕上がりですき コスパはとても良い
もっと見る
73
5
- 2024.10.23
洗顔👇🏻VT CosmeticsVTCICA マイルドトナーパッド(トナーパッドで寝ている時に顔に付いた汚れや、ホコリを拭きます) ANUAドクダミ77スージングトナー(ニキビ鎮静効果のある化粧水 赤みも鎮静してくれるから赤ら顔の私にとって優秀な化粧水) メンソレータム メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水(しみやそばかすなどを予防してくれる化粧水 ニキビだけじゃなくてくすみも無くしたいから朝とは別の化粧水を付けてます) ANUAドクダミ80水分鎮静アンプル(ドクダミの力でニキビを鎮静してくれる美容液肌がもっちりする これ使ってから肌触りが良くなった気がする) メンソレータム メラノCC薬用 しみ 集中対策 美容液(しみがあるところに点おきして塗り込んでたら少し薄くなったから続けてます) 無印良品乳液・敏感肌用・しっとりタイプ(最後は乳液でしっかり保湿します 匂いもなくて程よくしっとりするからお気に入り)
もっと見る
882
338
- 2022.01.21
テクスチャーはサラッと水のような感じで、肌馴染みがよく、あっという間に浸透します! ドクダミエキスが適切な量入っている化粧水! ドクダミは、油水分バランスや肌のキメを整ってくれるからニキビも改善するし、赤みもかなり抑えてくれるの! サッパリした仕上がりでベタつきの気になる夏場にも活躍してくれます!
もっと見る
220
10
- 2023.08.18
洗顔➔ダルバホワイトトリュフファーストスプレーセラム EVERYYOUVCフェイシャルマスク Make.iNVC100ローション(ジャバジャバ化粧水) ONE THINGカレンデュラ化粧水(フォトニックマスク) Anuaドクダミ77%スージングトナー(サンプル) DAISOCICAセラム、ELLeVIeNM美容液 トリニティーラインしろさえ ホワイトニングジェル Anuaドクダミ70%インテンスカーミングクリーム(サンプル)
もっと見る
92
2
- 2023.09.28
化粧水の77%がドクダミエキスという ▶︎ドクダミ77%スージングトナー 敏感肌にも優しい処方になっているらしく 使用を続けたことでニキビが落ち着いたり、 顔の赤みが引いたという結果があるそうです! ニキビ、テカリ、髭剃りの炎症は 10-20代の私が悩んだ悩みベスト3! みずみずしく、さっぱりした肌馴染みなので 男性が苦手な“ベタつく”感じもなく、オススメです。
もっと見る
69
2
- 2023.09.27
Anuaの化粧水はさらさらタイプなのでとっても使いやすい!! 肌の奥まで浸透していく感じがしてお気に入りです😍 コットンパックに使うと翌日の肌の調子がより良くなった気がします🤔
もっと見る
63
2
- 2024.11.30
テクスチャーはお水のようにサッパリしていて無臭💓 あまり保湿に期待できないかなー?と思ってのですが、お肌に付けてみるときちんと保湿されてモチモチになります🥹 そしてこちらは、ニキビ肌や敏感肌の方にも使えるトナーです✨ 私は生理前お肌が不安定になりがちなんですが、生理前でも安心して使えるなと思いました🥹💓 使い方は拭き取り化粧水や化粧水としてはもちろん、コットンパックとして使えるみたいで、コットンパックにもチャレンジしました🥰 おはだがひんやりして気持ちいい😍 メイク前にコットンパックするとお肌が整ってその後のメイクノリもバッチリだったのでぜひ使って貰いたいです🥹💓
もっと見る
55
1
- 2023.10.03
anuaのドクダミシリーズまじで大大大好き💗 化粧水何買おうって迷ってる人これ一択‼️ ほんとにニキビ減ったし、パケも韓国感?あってなんかテンションが爆上がりしちゃいます! ほんとに全人類に買って欲しいです❣️︎😍
もっと見る
6
2
- 2025.02.03
個人的に特に買うべきって思う順番は Anua 桃70%ナイアシンセラム(肌モチモチ、ツヤ肌、透明感) COSRX RXザ・ビタミンC23セラム(美白、ニキビ、透明感、ツヤ・キメ、毛穴) 魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス(美白、キメ、毛穴) Anuaのパック(肌モチモチ、透明感) Anua ドクダミ77%スージングトナー(ニキビ、乾燥) ダルバ ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム(ツヤ、潤い、癒し) BIO HEAL BOH プロバイオダーム リフティング クリーム(毛穴、肌がふっくらなる)
もっと見る
61
6
- 2023.09.08
発酵桃77%配合 化粧ノリをアップさせてくれるトナー とろみのあるテクスチャー しっとりとした使用感 ドクダミエキス77%配合 乱れた肌のバランスを整えてくれるトナー さらっとしたテクスチャー さっぱりした使用感
もっと見る
105
4
- 2023.09.12
💁🏻♀️いつでも使える導入美容液香りと使った後のもちっと感が大好き導入美容液使ったことない人にマジで使って欲しい 💁🏻♀️繰り返す頬のマスクニキビ予防で使っているアイテム優しい使用感と鎮静力がピカイチマスク荒れに悩む人は一度使ってほしい 💁🏻♀️香りと肌への浸透がやばい✨鎮静しながら韓国女優みたいなキメの整ったお肌にちょっとお高いけど、つやんとしたお肌に 💁🏻♀️コスパとトーンアップ力が最強サラサラしてベタつかないしエイジングケアや美白ケアにおすすめ好きすぎてでかい80mlサイズで購入しています♪ 💁🏻♀️優しくピーリングできる美容液首と胸元のざらつき&ニキビに! 💁🏻♀️n回紹介している人生トリートメント常に二箱はストック買いするのが絶対!!一度で髪の生まれ変わったようなサラサラ感✨
もっと見る
821
348
- 2022.06.04
これで3回目の購入です🌿 ܸ 最初はシラカバの方を使っていたけど 2回目以降はドクダミを! どっちも好きやけど私の肌にはドクダミの方が合ってる気がしてドクダミ使ってます! ただ冬は乾燥しがちで保湿力もうすこーし欲しいなとは思うので冬場は違うのも試したい🤫 でもこれ使いだして肌荒れ減った!! それを分かってるから他を使うのは少し勇気がいる😮💨
もっと見る
62
3
- 2023.09.29
【2日で実感】ニキビだと思っていた謎のブツブツが実は違かった💭スキンケア変えたら秒で改善した話🥱※今回は私の体験談であり、病院の診察ではありませんので医学的な根拠はわかりません。また、全ての方が絶対に治るという保証はありません。少し長めですが...
もっと見る
730
325
- 2022.03.08
中でもドクダミシリーズはお肌本来の力を引き出し、いきいきとした健やかなお肌に。 ドクダミ77%スージングトナーは天然由来のドクダミエキス配合で、敏感肌でも安心して使えるのが嬉しい☺️ サラッとしたテクスチャーで、ベタつかずお肌にスッと馴染み、しっかり保湿してくれる👏✨ ベスコス入りしそうな勢いの売れ筋で、人気の理由がわかるアイテムです!
もっと見る
56
2
- 2023.10.01
前から気になってたんだけど、使ってみてファンが多いの納得。 シンプルなおしゃれパケで飽きがこない 敏感ゆらぎ肌用に ニキビに悩む人にもオススメしたい 弱酸性テクスチャー これぞ拭き取り化粧水 つーんとする匂いもなくて、本当に使いやすい。 ソッコーファンになってしまいました!リピします❤︎ 拭き取りでも、コットンパックでもこの子一つでOK🙆♀️
もっと見る
102
3
- 2023.09.18
\韓国プチプラ優秀化粧水7選!!🇰🇷💓/(※価格は投稿作成時のものです。)◆「Anua ドクダミ77スージングトナー」【安く買えるところ】・楽天市場Healco店・2,150円◆「goodal ドクダミ鎮静エッセンス」【安く買...
もっと見る
486
388
- 2021.09.17
✔︎ こだわりの自然由来成分のドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%でたっぷり詰め込んでる ✔︎ 皮膚刺激性試験で[無刺激]判定を受け、敏感肌やニキビ肌の方も安心して使える ✔︎ ふき取り、吸収トナーだけでなく、洗顔後コットンでトナーパック(スキンパック)をすると、ダメージを受けた肌が優しくスージング 大容量なのにコスパ◎ パッケージもシンプルでどこに置いてもオシャレ!! テクスチャーは軽くサラッとしてる! 肌に馴染みやすく、少量でもしっとり♡!! ニキビができにくいのはすごく助かる!! 夏の毛穴対策、日焼けした肌のケアにもぜひ!! この夏大活躍してます♡!
もっと見る
121
1
- 2023.09.12
Anuaはメガ割のたびにお得でお安くゲットできるので毎回争奪戦になるほど大大人気ですよね😘⭐️ 今回紹介するAnuaのトナーは気になる肌荒れやニキビ、毛穴とお肌悩みが絶えない、私たちにとってマストなトナーです!⭐️ 私も何番もリピしているほどマストアイテム! 私的には肌荒れが気になる時にトナーをコットンにひたひたに染み込ませてパッティングするのがおすすめな使い方! 水分がお肌にぐんと吸収されるので夏の熱ったお肌もクールダウンしてくれるように感じます😊 お水のような感覚でさっぱりとしているのでバシャバシャ使ってもベタつくことがないので夏場は特にAnuaのトナーが活躍しています😌🧡 朝晩共に使用しやすい質感というのもお気に入りポイントです😍
もっと見る
116
5
- 2023.08.24
季節の変わり目の肌にも使える・ニキビが出来にくくなった・肌にしっかり浸透する・ライン使いする事で効果でる 美白ケアもしたい人におすすめ・ニキビが出来にくくなった・保湿力あって肌に馴染みやすい・メイクノリが良くなる ニキビ改善したい人におすすめ・油分多い人はME1&2がおすすめ・肌荒れトラブルしにくくなった・肌に馴染みやすくベタつかない 思春期ニキビ、大人ニキビに効く・しっとり保湿される・肌荒れトラブルがなくなった・ベタつかず肌に馴染みやすい 浸透力抜群で肌に馴染む・ニキビ・美白ケアができる・肌荒れしにくくなった・毛穴やくすみが気になる人にも
もっと見る
808
293
- 2022.02.11
無印に売ってるスプレー付けてみてᐠ ♥︎ ᐟ お風呂あがりにササッと保湿できるしひと吹きで顔全体的に吹きかけられてめちゃくちゃオススメ!! 化粧水自体、刺激も少くて使いやすいしリピートする🔁💖 これから乾燥する季節バッチリ対策しましょう👌
もっと見る
62
1
- 2024.12.04
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼あんまり良くなかったもの 化粧水編✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ナチュリエ ハトムギ化粧水Anua ドクダミ77スージングトナーなめらか本舗マイクロミスト化...
もっと見る
56
1
- 2024.12.08
ドクダミのスキンケアってワンシングのモデリングパックで使ったことあったけど、化粧水単体で使ったことないな?🤔と思い使ってみました! このトナーを使っている時は本当に肌治安が良いんです!ニキビできそう…って時あるじゃないですか? あ、これヤバイかもという時でも、翌朝にはおさまってるんです✨ こちらのトナーは天然由来のドクダミエキスを肌に最も適切な比率で使用していて、 ノンコメジェニック※テスト済み 敏感肌でも使える※皮膚刺激性試験済み テクスチャーはウォータリーテクスチャーでシャバシャバ!肌への浸透も良く、潤いが満ちるような使い心地です✨ 私のような繰り返すニキビ肌さんや敏感肌さんにオススメです!!
もっと見る
113
6
- 2023.08.17
Anuaを使っとけば間違いない!韓国スキンケアといえばAnua!ほてりや赤みをとってくれるといった口コミが多く、どんなものかと購入してみました! 敏感肌の方でも使えるとのことで優しい成分が多いからなのか私の肌には何も変化がありませんでした🤔 ただ、ニキビができたときは刺激を心配せずに使えたのはよかったです!なので肌が荒れてるときに使うのはいいですね! Anua ドクダミラインは…「ゆらぎ肌をサポートし、イキイキとしたすこやかなお肌へ」by公式 ☝️自然由来成分 ☝️いずれもドクダミ70%以上配合(桃セラム以外) ☝️皮脂コントロール、毛穴の引き締めに優れたAnti Sebum Pを配合 ちなみに桃セラムは透明感を上げるナイアシンアミドを5%配合しており3種ヒアルロン酸や他キメツヤを整えてくれる成分が配合されてます🍑見た目からテンション上がりますよね✨ 個人的におすすめなのは‥ 🌼敏感肌の方 🌼肌トラブルを鎮静させたい方
もっと見る
46
2
- 2023.09.12
洗顔➔SHISEIDOオイデルミンオイデルミンN➔ダルバホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム➔EVERYYOUVCフェイシャルマスク➔Make.iNVitamin C 100 ディープモイストスキンローション(ジャバジャバ化粧水)➔ONE THINGチャ葉化粧水、ONE THINGナイアシンアミド化粧水(フォトニックマスク)➔Anuaドクダミ77%スージングトナー(サンプル)➔DAISOプロポリス美容液、DAISOHKローションヒト型セラミド配合美容液、魔女工場ガラクナイアシン2.0エッセンス(コンパクトトラモード)➔FROM NATUREエイジ トリートメント アイクリーム➔ONE THINGセンテラスージングクリーム
もっと見る
86
3
- 2023.09.16
Anuaの方が赤みやニキビに良い Anuaはたまにヒリヒリする敏感肌さん注意! どちらも無香料で使いやすい Anuaがおすすめな人: 赤みやニキビなどの肌悩みがある、コスパ重視、ドクダミと相性がいい、特に混合肌、脂性肌 IPSAがおすすめな人: 美白ケアをしたい、デパコス使いたい、医薬部外品、全肌質におすすめ
もっと見る
197
37
- 2023.06.24
サラッとなじみの良い テクスチャー✨ 刺激なく角質ケアできて 肌が敏感な時にも使える🙌 ドクダミ77%配合で ひんやり鎮静💙 とろみテクスチャーだけど さっぱり仕上がり⭕️ 優しい桃の香りと潤いが 癒しをくれる🍑✨ 保湿欲しいなぁって日には 重ねづけして使用🙌😍
もっと見る
80
2
- 2023.09.15
アヌア ドクダミ77%スージングトナー🌿 サラッとしたテクスチャーなのにしっかりうるおって、ゆらぎ肌を落ち着かせてくれる✨ 夏🌻紫外線を浴びた肌・火照った肌に使いたい化粧水ナンバーワン😆🌈
もっと見る
63
1
- 2023.10.15
天然由来のドクダミエキス※1を肌に最も適した比率で配合🌱 ドクダミに含まれるクエルシトリンが敏感肌をサポートしてくれます🫧肌のキメが気になる方や敏感肌の方も安心して使用できます😌☘️ ☞夏の肌荒れが気になる方 トナーパック→洗顔後にコットンにたっぷりとしみこませて使用🫧 ☞洗顔後毛穴に詰まっているメイク残りが気になる方 拭き取りトナーとして使用🫧 じゃばじゃばとしたお水のようなテクスチャーで、さっぱり仕上がるので今の時期にピッタリの使用感です☺️ 特に、コットンパックは冷んやりして心地よいです🩵 大容量なので、沢山惜しみなく使えるのも嬉しい✨
もっと見る
119
2
- 2023.09.03
商品詳細情報Anua ドクダミ 77 スージングトナー
- ブランド名
- Anua(アヌア)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 250ml: 2,650円
- 取扱店舗
- 近くのAnua取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 250ml
- I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)
- 『たまごっち』デザイン(250ml)
- 『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)
- 商品説明
- 天然由来成分のドクダミソウエキスを77%配合し、疲れたお肌やトラブルケアにおすすめです。 「ドクダミ80%スージングアンプル」とセットでご利用いただけます。 ①低刺激テスト完了 敏感なお肌にも安心して使用可能 ②ダメージを受けたお肌を鎮静 ドクダミソウ77%配合で皮膚の鎮静力強化 ③PH5.5弱酸性トナー お肌の内側の崩れた油水分のバランスを調節 ④ニキビ肌に最適 ノンコメドジェニック認証トナー ●低刺激テスト済み ●ノンコメドジェニックテスト済み ●肌鎮静効能臨床テスト結果 トラブル肌試験部位の赤みは11.4%減少、経皮水分損失量は12.97%減少し、肌の鎮静効能が認証されました。
- メーカー名
- The Founders
- 発売日
- 2019/11/15(最新発売日: 2025/8/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <250ml> ヒアルロン酸Na、ダイソジウムEDTA、サトウキビエキスエキス、ブドウエキス、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ヒアルロン酸K、トロメタミン、リンゴ果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ドクダミエキス、加水分解ヒアルロン酸 <I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)> ドクダミ花/葉/茎水(77%)、水、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、ベタイン、BG、イソペンチルジオール、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トロメタミン、ツボクサエキス、ゴボウ根エキス、メシマコブエキス、スベリヒユエキス、カミツレ花エキス、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K、EDTA-2Na <『たまごっち』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA <『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第9位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第8位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第4位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | サラッとした軽やかな テクスチャーで、 すーっと肌に馴染んでいくのが 心地よい♪ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第31位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第26位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第29位 | 液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第43位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第63位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第71位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




































































































































































































