ドクダミ70デイリーリリーフローション これが一番好きかも😊 さらっとしていて、乳液の割に保湿力あるしぬった後も油分感?みたいなものがなくてストレスフリー✨ ドクダミ シルキー モイスチャー サンクリーム 伸びがよくて肌に負担を与えない日焼け止め🧴 密着される感じもわかりやすくて良い◎
もっと見る28
0
- 2024.07.02
テクスチャーはバシャバシャ系に近いけどややしっとり感もあるなぁって感じでちょうどいい感じで使いやすいです! 私は風呂上がりこれ一本だけです😋 べたっともしないし乾燥してくる事もないし、私は好きな感じ! 肌もなんかゴワゴワ感がないというかさらさらというかいい感じになってきた気がします!
もっと見る22
0
- 2024.10.08
テクスチャーは水に近いです。 当方、皮脂が多めなので夏場の今は非常に使いやすく感じます。 メイクの邪魔にならないのも嬉しい。肌悩みがそこまでないので、あまりそちらからの効果がわからないですが、ニキビは今のところできてません。 匂いも特になく、とにかくデイリー使いしやすいですね。コスパも悪くないと思います。
もっと見る32
0
- 2024.07.22
ドクダミデビュー!初ドクダミです!前からいいなぁとは思っていたのですが、なかなか買うには至っていなかったので今回は購入ができてよかったです❤️ライン使い出来る内容量だから買わないわけがない!と言いたい←レチノールシカと併用して使用したいと思い...
もっと見る43
0
- 2022.12.01
【使った商品】Anua ドクダミ77%スージングトナー【商品の特徴】肌の治安が戻る!【良いところ】白ニキビや赤ニキビが出てきたり、ザラザラ感が発生したりしたので、次使用しようと思って買っていたこちらを引っ張り出して使用してみたところ2日で肌が...
もっと見る24
1
- 2022.08.28
【使った商品】Anua■アヌアドクダミ77%スージングトナー250ml■アヌアドクダミ80%⽔分鎮静アンプル30ml【商品の特徴】殺菌・抗菌効果が含まれているドクダミエキスが⾼配合⾹料のような刺激を与える成分を排除したスキンケアアイテム【肌質...
もっと見る71
0
- 2022.08.15
とろみのないシャバシャバの水。なんの変哲もない水っぽいんだけど、「化粧水が肌に入っていく」感覚を初めて感じた。 大容量でバシャバシャ使えるし、荒れないし、好みの化粧水でした。
もっと見る31
0
- 2024.07.16
もうずっとずっと気になってるどうしたらいいのかわからない😭①オードムーゲ+アクネス(Acnes)薬用パウダー化粧水をコットンで拭き取り②vtのリードルショット100③無印のさっぱり化粧水(リニューアル前)をコットンパック、コットンは無印の剥が...
もっと見る37
7
- 2024.11.27
Anuaドクダミ77% スージングトナー やっぱり一番安心! 敏感な時でもあまりしみない! ONE BY KOSEダブル ブラック ウォッシャー 肌のゴワゴワ感がある時に使うと改善される感じがする! ツルッとする気がする。
もっと見る32
0
- 2024.05.10
こんにちは☀️Lipsさんから頂いた韓国の(?)アヌアというブランド(?)の化粧水と美容液です!ドクダミの成分が入っているそうです!ドクダミって臭くて厄介なだけかと思ったらスキンケアに使えるんですね笑ドクダミの匂いは一切ありません!化粧水はさ...
もっと見る44
0
- 2022.09.01
肌荒れが気になるので、リップスの肌診断してみた! 適当だったスキンケアを見直す良い機会に🍀*゜ 今まで使ったことのないスキンケア商品がでてきました! このコンビで自分の肌に合うことを願います!!
もっと見る26
0
- 2024.07.31
脂性肌でもベタつかず、でもこってりしたクリームで、ケチらずに使うと翌朝の肌の調子がぜんぜん違う。 脂性肌にはこの保湿力で足りるし、欠点なさすぎる。 ニキビがある時や、生理中の夜使うのは絶対にこれ。肌の調子悪くないときはレチノールとか使うけど、これはいつでも荒れずに使えて常にストックしている美容液。
もっと見る25
0
- 2024.03.01
【使った商品】ドクダミ77%スージングトナー【商品の特徴】ドクダミが77%も入っている【肌質】乾燥肌【テクスチャ】すごくシャバシャバしており、さっぱりしている【どんな人におすすめ?】肌荒れで悩んでいる【良いところ】どんなスキンケアアイテムとも...
もっと見る33
0
- 2024.05.25
安定かな? 高いわけじゃないし 肌によかろ〜と思って 毎日の化粧水のひとつです。 3本目買った私が言っていいかわからんけど ニキビに効いてるかと言われると…?! 私のニキビは 頬👉MEDIHEALティーツリーマスク ニキビ治療は個人差がある気がします😅 その人の肌がどれだけ弱ってるかで効く効かないありますね😭
もっと見る186
0
- 2022.02.18
【使った商品】Anuaドクダミ77%スージングトナーI.CINNAMOROLLコラボデザイン250ml¥2,380【商品の特徴】アイシナモロールコラボ【肌質】混合肌【テクスチャ】しっとりめ【良いところ】デザイン...
もっと見る27
0
- 2024.09.29
☀️朝(守)コスデバハNTナイアシンアミド フェイシャルトナー(守)カウブランド無添加保湿乳液🌃夜(守)Anuaドクダミ77%スージングトナー(?)Anuaダークスポットセラム(守)カウブランド無添加保湿乳液✳️たまに(攻)Anuaナノレチノ...
もっと見る29
0
- 2024.03.11
夏は気温と湿度が高くなって、皮脂の分泌量が増えるからニキビや聞き穴ができやすくなるんだよね。 だからそんな季節は、さっぱりとした化粧水で簡単に拭き取るのがおすすめです! テクスチャーはさらっと水みたいで、肌につけやすいです。
もっと見る26
0
- 2024.06.17
さらっとした使用感で、保湿力はあまり高くないです。 さっぱりしているので、脂性肌の方に合うのかなと思います。 乾燥肌の私にとっては保湿力がいまいちで、夜使用して翌朝には肌が乾燥していました。
もっと見る24
0
- 2024.10.06
\時代はドクダミ🌿/ニキビにいいって言えばシカのイメージありませんか?🌿美容大国韓国では、今ドクダミが注目されているそう🥳ドクダミはニキビや、肌鎮静の効果があるんだって✨今回は話題のAnuaの化粧水、アンプル、クリームをライン使いしたのでレポ...
もっと見る87
0
- 2022.02.18
ANUAドクダミ77スージングトナーハートリーフ80%スージングアンプルマスク生活や季節の変わり目などでゆらぎがちなお肌にも使えそうな印象のトナーとアンプルです。トナーはとにかく「シンプル」といった感じで、香りもなくシャバシャバ系のお化粧水。...
もっと見る33
1
- 2022.03.07
ANUAドクダミ77スージングトナーハートリーフ80%スージングアンプルドクダミ70インテンスカーミングクリームシカに続く、ニキビやゆらぎ肌の鎮静ケアとして今韓国で注目されているドクダミ。Qoo10ユーザーさんなら一度は見たこと、聞いたことが...
もっと見る79
0
- 2022.03.28
ニキビ跡の治りが早いようなきがします。 鼻周りにできたニキビの色素沈着が気になっていたので購入しました。 もともとAnuaの化粧水を使用しており、使用感に満足していたため期待していましたが、とてもいいです!
もっと見る21
0
- 2024.10.15
お試しサイズで昨夜から始めてみました!マスクをつけた日から翌日以降までニキビと肌荒れが続く私…😷。グリセリンフリー化粧品で少しは落ち着いたものの、やっぱりマスクには勝てず…。前々から試そうと思って試せてなかった「ANUA ドクダミ77スージン...
もっと見る51
0
- 2022.06.12
Q100メガ割購入品!💯ぶっちゃけ偽物とか不良品が多いとか悪い口コミも見るので敬遠してたんですが、公式ショップなら比較的安心と友人に聞き!メガ割してるのでせっかくだからといろいろ購入してみました(๑•̀ㅂ•́)و✧まあそれを言っては、Amaz...
もっと見る95
0
- 2021.09.23
トナーのテクスチャはとてもさっぱりしてます。サラサラでコットンパックも気持ち良いです。 ドクダミの鎮静効果もあり、敏感肌でも安心して使えました。 アンプルとセットで頂きましたが、一緒に使うと効果も向上するそう、確かにアンプルもとろみはありますがベタつかず心地よい使用感でした。 敏感肌や肌荒れ、ニキビでお悩みの方にはぴったりかと思います🙆♀️
もっと見る119
0
- 2021.12.21
水のようなテクスチャーで、以前使っていた極純肌ラボ白潤よりも肌に浸透してくれる感じがする。ベタつきも全くないので、つけ心地がかなり良い。 Tゾーンの皮脂コントロールについて、保湿するとベタつきが気になり、保湿を軽めにすると皮脂分泌が増えてしまい、自分にとって最適な方法がつかめなかったが、本品はべたつきなくほどよく保湿してくれるので、皮脂が使用前と比べると気にならなくなった。
もっと見る28
0
- 2024.02.12
こんにちは!影羽です😊今回紹介する商品はAnuaドクダミ77%スージングトナーです!この商品過去一肌荒れが落ち着いた神レベルの化粧水です😇✨💕小学校高学年の頃からニキビに悩まされていた私は色々な有名品を試してきましたがなかなか治らず、、高校生...
もっと見る72
2
- 2024.03.27
最近フェイスラインと頬の外側がなんかぽつぽつ増えた、、?? 使ってる時は全然効果ないって思ってたけどやめてからよりポツポツ増えた気がする、、 スキンケアは長い目で見ないとわからないこと多いですわ‼️
もっと見る57
0
- 2023.12.11
ニキビができても治るのが早かったです。水っぽくて、とろみが全く無いので荒いコットンで付けると少し痛いです。かなりサッパリしてるので夏限定で使おうかな…保湿する乳液や美容液と併用するのをオススメします。...
もっと見る26
0
- 2024.06.29
anuaのドクダミまるまるライン使いして(皮膚科とか他のパワーもあるけど)肌荒れはだいぶ改善!!刺激もなくて大好き!!!他のスキンケア使いたい気持ちもあるけどまた一気に変えるとどれが効果があったのかはわからないなと思って悩み中…...
もっと見る28
0
- 2024.05.31
ANUA🤍ドクダミ77スージングトナーサラサラの化粧水ドクダミだけど、ほぼ無香料?ちょっとだけ甘い香りがするかな?しっとり優しくうるおう感じがして気に入っています☺️#私の人生コスメ#本音レビュー#一目惚れコスメ#サラサラ肌のHowto#動画...
もっと見る90
0
- 2022.05.16
とろみのある液体単体のみでの保湿力は△ ドクダミとあるけれど匂いは特にない ニキビが鼻、口周りによくできたのが、1ヶ月使ってからあまりニキビできていない 比較白潤よりは少し高い… 白潤よりとろみがあって浸透力がある ニキビができにくかったのはドクダミ77% スージングトナー フタは白潤の方が手軽で好きドクダミ77% スージングトナーはペットボトルのキャップのようにいちいち回さないといけないのでワンタッチで閉めれるボトルになってくれると…🙏
もっと見る22
0
- 2024.03.02
🧸ANUAドクダミ77スージングトナー🧸.お気に入りの化粧水🧴.#私の人生コスメ#本音レビュー#顔面偏差値UPマスク#一目惚れコスメ#サラサラ肌のHowto#mybest日焼け止め#動画でメイク解説#pr#anua#アヌア#韓国コスメ...
もっと見る49
0
- 2022.05.23
垢抜けるまでにやったこと☁️🎧🤍☁️🎧🤍☁️🎧🤍☁️🎧🤍☁️🎧🤍☁️🎧はじめまして〜!ゆいまるです🥸今日は私が垢抜けた方法についてご紹介…💕小学生の時の私はだいぶ芋子🥔でも今は結構マシになったと思う!!みんなも試してみてねん!🤍☁️🎧🤍☁️🎧...
もっと見る16
4
- 2024.02.20
#リピなしこれ出た当初使ったけど今も高評価なのがマジでわからんくらい、水。水になんか加わってるかな?くらい。本当、ただの、水。10代とか若い世代なら良いのかな!あと、敏感肌のひと。レチノールのA反応でバリ剥け状態でも刺激は感じなかった記憶…...
もっと見る23
0
- 2024.04.05
クレンジングリサーチジェルクレンジング C エリクシールアドバンスドクリアホットクレンジングジェル AD クレンジングリサーチウォッシュクレンジング BLACK SABONフェイスポリッシャーブルーミング Anuaドクダミ77%スージングトナー ネイチャーリパブリックビタペアC集中美容液スペシャルセット ごめんね素肌
もっと見る18
0
- 2023.09.07
Noニキビ肌になろう✨今回は〜anua〜アヌアハートリー77%トナーを紹介します✌️2枚目の写真テスクチャー見せたくて撮ったのですがあんまり分からないですね笑笑お値段は2000〜3000円程度で買えます!私はドン・キホーテで購入しました!ロフ...
もっと見る49
2
- 2022.05.09
Anuaドクダミ77%スージングトナー🌿サラサラの液で肌によく浸透するのがいいです!☑︎最適な油水分バランス☑︎無刺激角質ケア☑︎ニキビ肌におすすめ使いやすいので何度もリピートしています🖤#Anua#ドクダミ77%スージングトナー...
もっと見る61
0
- 2023.10.09
ちゃんとニキビ跡が薄くなった(まだ2回しか使ってないのに(゚д゚)) 写真撮ってないから経過を伝えられなくてごめんなさい🙇♀️(ちなみにレチノール初です) 夜に使用。併用はアヌアとDr.Gの2つ。
もっと見る31
0
- 2024.02.20
乾燥肌・赤ら顔・敏感肌な私ですが、3分の2くらい使った頃から赤ら顔がだいぶマシになりました✨ 敏感肌な私でも、特にヒリついたりすることなく使えました! ジャバジャバ系の化粧水なので、保湿力はないですが、私は化粧水には保湿力は求めてないので、私には合っています🙆♀️ 匂いもほぼなく、とても良いです👌
もっと見る20
0
- 2023.11.25
#乾燥肌にグッバイ#プレゼント企画_ANUA...
もっと見る49
0
- 2022.09.06
シンプルにこれが一番いいかもしれない。肌荒れしてる肌にも使えるし、敏感肌になってる時も滲みないし、肌によく馴染んで、肌がプルプルに水分を溜めてくれる感じでとても良い🥲⭕️ メディヒールの牛乳みたいな色の化粧水もかなり好きなんだけど、コスパとか全部踏まえるとアヌアかなぁ、 ぜひ乳液も一緒に買って欲しい!絶対後悔しない! サラサラで使いやすすぎるしスッと馴染む。
もっと見る20
0
- 2023.10.26
ニキビは出来にくくなったんですけど、 ニキビ跡が中々治らなくて、、🥲 みんなのオススメのスキンケア商品 洗顔・CHOIの洗顔 化粧水・極潤 スキンコンディショナー 日によってはアヌアの化粧水も使ってます。 乳液・豆乳イソフラボンの乳液
もっと見る32
0
- 2023.08.28
鎮静効果が感じられました。 シャバシャバしたテクスチャです。 お肌にグングン入り込む感じがクセになる! ベタつかないから、夏によく使っていました。 お肌の調子がいいのでこれからもリピしていきたい商品!
もっと見る29
0
- 2023.11.21
口コミがいいので買ってみましたが肌に合いませんでした🌀 吹き出物がたくさんできてしまい赤みの鎮静効果を期待していたのですが肌につけるとピリピリしてきて赤みが増してしまいます! さっぱりしているのでベタつきや痒みはなかったんですが刺激がありました😢
もっと見る24
0
- 2023.11.21
Anuaの美容液(ドクダミのほう)が大好きなので、化粧水も使ってみようと思い購入しました。 しかし、使うたびに肌がヒリヒリして赤くなる、、😭 あと保湿力が圧倒的に足りません。 脂性肌の姉にあげたところ問題なく使えているようなので、やはり肌質が原因らしいです。 口コミでは“敏感肌でも使える”とよく書かれていますが、敏感肌さんはお気をつけて、、😭😭
もっと見る19
0
- 2023.07.27
ドクダミ77%スージングトナー 普通。コットンパックもしてみたけどみんなが言うほどの良さを感じなかった。リピなし。 ドクダミ80%スージングアンプル 普通。保湿はされるがそれ以外に効果は感じなかった。リピなし。
もっと見る22
0
- 2023.11.18
もうここ数年はAnuaのこの化粧水さまに大変お世話になっております🙇🏻♀️🙇🏻♀️これ1本使うと、肌の整い方、たしかに違ってくる気がします!!👩🏻✨肌が赤くなりやすい方やニキビができやすい方、ぜひ本当に使っていただきたい!!!#基礎化粧品...
もっと見る17
0
- 2023.11.17
続けて使用することで明らかに肌がかぶれ始めました すぐに荒れたわけじゃ無かったので、いつもの肌調子わるいやつね〜と思ってしまい継続して使ったのが行けなかったみたいです、、、 ドクダミがあわないんでしょうか😭
もっと見る26
0
- 2023.08.12
ニキビだらけの顔を治す方法‼️‼️(多分乾燥肌の人はあんまり参考にできませんすみません)①朝夜、泡だてネットを使い泡を作り、顔を直接擦らないように泡で洗う。私のお勧めの洗顔剤は、メンソレータム アクネス 薬用クリーム洗顔②化粧水は脂性肌ならO...
もっと見る25
1
- 2023.12.14
商品詳細情報Anua ドクダミ 77 スージングトナー
- ブランド名
- Anua(アヌア)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 250ml: 2,950円
- 取扱店舗
- 近くのAnua取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 250ml
- I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)
- 『たまごっち』デザイン(250ml)
- 『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)
- 商品説明
- 天然由来成分のドクダミソウエキスを77%配合し、疲れたお肌やトラブルケアにおすすめです。 「ドクダミ80%スージングアンプル」とセットでご利用いただけます。 ①低刺激テスト完了 敏感なお肌にも安心して使用可能 ②ダメージを受けたお肌を鎮静 ドクダミソウ77%配合で皮膚の鎮静力強化 ③PH5.5弱酸性トナー お肌の内側の崩れた油水分のバランスを調節 ④ニキビ肌に最適 ノンコメドジェニック認証トナー ●低刺激テスト済み ●ノンコメドジェニックテスト済み ●肌鎮静効能臨床テスト結果 トラブル肌試験部位の赤みは11.4%減少、経皮水分損失量は12.97%減少し、肌の鎮静効能が認証されました。
- メーカー名
- The Founders
- 発売日
- 2019/11/15(最新発売日: 2025/8/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <250ml> ヒアルロン酸Na、ダイソジウムEDTA、サトウキビエキスエキス、ブドウエキス、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ヒアルロン酸K、トロメタミン、リンゴ果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ドクダミエキス、加水分解ヒアルロン酸 <I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)> ドクダミ花/葉/茎水(77%)、水、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、ベタイン、BG、イソペンチルジオール、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トロメタミン、ツボクサエキス、ゴボウ根エキス、メシマコブエキス、スベリヒユエキス、カミツレ花エキス、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K、EDTA-2Na <『たまごっち』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA <『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第12位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| スキンケアランキング第10位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第13位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第15位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第24位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ 77 スージングトナー | 2,950円 |
| スキンケアランキング第32位 | 水みたいなテクスチャーでさっぱりうるおう! | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第41位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第55位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第61位 | スプレーのキリが細かいのでべちゃっとつかず、均一にスプレーできる | 詳細を見る |