ボディミルクなので比較的肌馴染みは良いです。 あと、塗った後ベタベタしないのでこれからの季節には良さそう☺️ 保湿感としてはしっとりというよりもスベスベという感じ。 特段ハリが出たとかそういった効果は感じませんでした。 ボディミルクの割にちょっとお高いのでよっぽど香りが好き!とかオーガニックが良い!という方にしかオススメはできないかなぁ〜💦 テクスチャーは結構重めのオイル あまりサラサラはしていないです。 スポイト式になっていて、洗顔後すぐに導入美容液としてor化粧水の後に美容液として使います。 テクスチャーの割には浸透しやすいです。 私は3滴以上使うとベタつきを感じるので1,2滴までにしています。 保湿力はしっかりあります。秋冬には良さそう。 夏だと少し重く感じるかな? 使って肌が調子が良くなったなどの実感はないですが、悪くはないかな〜
もっと見る
86
1
- 2023.05.17
WELEDAのオイルで高級なライン?の ざくろオイル❤️ ざくろ種子油や8種のオーガニック植物オイルが配合されたエイジングケア系のオイルで、ハリ・ツヤ不足に効果的です❤️ 夜のケアに使ってみたのですが結構ベタつきます。これは好き嫌い分かれそうな使い心地かも? 夏使うのは難しいかなぁ😭 ずっとお肌の表面がテカってる感じ。 テカってもそこまで気にならないよーって人には かなり保湿されていいと思います❣️ 冬の乾燥のひどい日に使おうかな✨ 香りは少し独特かも??
もっと見る
103
3
- 2022.12.31
【WELEDA(ヴェレダ)ざくろフェイシャルオイル】乾燥の時期は過ぎても、フェイスオイルをしっかり肌に馴染ませたくて選んだのがのがコレ。ベタつかず、サラっと馴染む優秀オイル💛わたしは乾燥とたるみが気になる口周りを重点に夜のスキンケア時に3滴ほ...
もっと見る
92
3
- 2021.06.17
◼️ヴェレダ(@weleda_japan)#ヴェレダざくろオイル.こちらも使い切りコスメ。ざくろのフェイシャルオイルです。.まさにエイジングケアって感じで、希少なざくろ種子油を配合したオーガニック美容オイルです。.スポイトで出した瞬間は本当に...
もっと見る
63
3
- 2022.04.09
𓅪𓂃𓈒𓏸わー(´ᐞ`)にちようび..おさんぽ.おはな.ひのひかり.みずたまり.たいよう.はっぱ.かぜのおと...やわらかな風を感じる#ヴェレダ(@weleda_japan).ざくろフェイシャルオイルを頂きました...こちらのざくろシリーズは、...
もっと見る
54
1
- 2020.03.22
洗顔後すぐ、ブースターとして使っていますが、秋冬のベースメイクの粉ふきや乾燥崩れが気にならなくなってとてもよかった。 オイルなのでしっとりしているけれど、肌にすぐ馴染み、次の化粧水などの浸透も邪魔しない気がします。 自分のようにベースメイクがどうしても乾燥崩れしやすいという方にはオイルを取り入れるのがおすすめです。 ファンデはリキッドやクッションなどはとても相性がいいと思いました。 パウダーファンデの場合は、サラサラなタイプの下地を一度挟むとノリが良く感じます。
もっと見る
68
2
- 2022.11.27
👑WELEDA(ヴェレダ)ざくろフェイシャルオイル👑【希少なざくろ種子油を配合】✔️驚きさえも感じる、肌への濃厚なフィット感❗️✔️WELEDAの圧倒的なプレミアムオイルの名にふさわしいヴェールのような品格✨✔️香りはどこかス...
もっと見る
74
1
- 2020.03.27
ザクロ種子油、アルガニアスピノサ核油、マカダミア種子油、ホホバ種子油、アンズ核油、ゴマ種子油、サンフラワー油、アボガド油と厳選されたオーガニックブレンドオイル。 少しでじゅーぶんなほどの保湿力。 ザクロって女性ホルモンにいいってイメージなんやけど、まさにお肌をふっくらさせてくれるような使い心地でお気に入りです💕
もっと見る
64
1
- 2023.01.16
寒さと乾燥でお肌が砂漠になってしまって 美容液をデイリーに使うようになりました WELEDAのイブニングプリムローズ ファーミングコンセントレートとざくろ フェイシャルオイルを 日々のお肌の調子に合わせて使っています それぞれの特徴をまとめたのでぜひ参考にしてください✨
もっと見る
79
3
- 2023.01.31
最近使って良かった! 忖度なしのWELEDAざくろフェイシャルオイルをご紹介🥭 オイルなのにベタつかない。 ヴェレダの認証オーガニックコスメ『ざくろフェイシャルオイル』です。 ふっくらもっちり潤いを与えてくれるから、夏に向けてもしっかり使って...
もっと見る
52
2
- 2022.05.01
今回はオーガニックコスメヴェレダの美容オイルのご紹介です!#ざくろフェイシャルオイル 高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイルです。ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド。ざく...
もっと見る
42
1
- 2022.11.04
こちらは8種類のオーガニックオイルが配合された100%ナチュラルな美容オイル。ざくろ種子油(保湿成分)をはじめ8種のオーガニック植物オイルのちからを凝縮していて、気になるエイジングサインに働きかけてくれるようになっているそうです。使用方法とし...
もっと見る
48
1
- 2022.12.27
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル✨8種類のオーガニックオイルを配合した、100%ナチュラルな美容オイル✨あまり、ざくろのスキンケアは目にしないので使用感がとても気になりました🎶スポイトタイプになって...
もっと見る
39
1
- 2022.10.31
#ヴェレダ#ざくろフェイシャルオイル中身はもちろん、パケがオシャレでついつい手に取ってしまうヴェレダのスキンケアシリーズ。今回は年齢肌に合わせてこちらをチョイス。化粧水の後に美容液として、化粧水の前にブースターとして、どちらにも使えるタイプの...
もっと見る
32
2
- 2022.11.16
保湿成分であるざくろ種子油など8種類のオーガニックオイルを配合した美容オイルです。 ハリ・弾力のある輝く肌に導いてくれます。 30mL入りの小さなボトルです。 使いやすいスポイトタイプなので、液だれしなくて便利です。 香りは弱めでちょっと甘い感じですかね。 化粧水の後に、顔、首につけてます。 ほうれい線が気になってるのでそこは丁寧に。 オイルですが、ベタベタテカテカすることなく、しっとり持っちりしてくれるので使いやすいですね。
もっと見る
49
1
- 2022.12.19
♡WELEDAざくろフェイシャルオイル♡お肌のバリア機能を守る、ざくろフェイシャルオイル🕊🤍ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れたざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルをブレンド🌿これを塗った...
もっと見る
42
0
- 2022.12.23
高い浸透力で、バリア機能を守り、弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイルです‼️ざくろ種子油をはじめ、8種のオーガニックオイル植物オイルを独自にブレンドした美容液オイル。ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに...
もっと見る
47
0
- 2022.10.30
テクスチャーは、さらさら系オイルで手のひらの温度で更にさらさら系に馴染みます。 朝は洗顔、化粧水後にこれを数滴使いました。クリームなどはなくても全然保湿感が夜までしっかり続きました。 夜は洗顔、化粧水後に軽めのテクスチャーのクリームを更に塗って保湿感を足しました! 仕上がりはとても良くて、オイルなので少しベタつき感はありますがしっかり保湿されて、痒くやったりオイリーに肌がなったりもなくて! 香りも、少し甘酸っぱい香りがとても自然由来と感じないぐらいとても良い香りでした。 個人的に、外出する時は首が絶対保湿が足りないから首専用にしても良いぐらい保湿感がとっても良かったです!
もっと見る
125
1
- 2023.01.21
貴重なザクロ種子油(保湿成分)を配合した美容液オイルです。 乾燥による小じわを目立たなくしてくれますよ(※効能評価試験済み) スポイト式の瓶です。 オイル自体はサラッとしたテクスチャーで 香りがとってもいい! ずっと吸い込んでいたいような 爽やかな香りです。 化粧水のあとに使う美容液として使ってもいいし、 ブースター美容液として、 1、2滴なじませてから化粧水をするんでもいいんですって。 私はブースターとして使うほうが好きかな?と思います。 その後のスキンケアの仕上がりが違う気がします♡
もっと見る
83
3
- 2022.11.27
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル。 ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルがブレンドされているとのこと。 まず驚いたのが浸透力! 手に取った時はわりともったりしたオイルの感触でしたが、顔に馴染ませるとみるみる浸透していきます。 洗顔直後にブースターオイルとして、化粧水の後に美容オイルとして、どちらでも使用できて、どちらの使い方でも浸透力が抜群だなぁと感じました。 ブースターオイルとして使用する時は3滴程を馴染ませて、その後に化粧水や乳液を使用すると、もっちり、手に肌が吸い付くような肌に。 継続使用で毛穴がふっくらしてきて、肌の凹凸が目立たなくなってきました。 6600円とそれなりにお値段はしますが、毎回3滴程で足りるし、30mL入っているので、そんなにコスパも悪くないとと思います。 乾燥肌さんには是非一度試していただきたいオイルです!
もっと見る
62
2
- 2022.11.26
ヴェレダざくろフェイシャルオイル✨ざくろ種子油など8種類のオーガニック植物オイルが独自にブレンドされた美容オイルです!ざくろ種子油は肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守ってくれます。美容液としての使用はもちろんですが、化粧水前のブースター...
もっと見る
44
3
- 2023.01.20
ざくろフェイシャルオイル!ヴェレダ・ジャパンさんの8種類のオーガニックオイルを配合した、100%ナチュラルな美容オイル。厳選されたオーガニックブレンドオイルをお試ししました♡ 朝晩ブースターとして使ってみましたが使うか使わないかで全然違いまし...
もっと見る
39
1
- 2023.01.26
WELEDAで人気の美容オイル。8種類のオーガニックオイルが配合された美容オイルです。エイジングケアとしてオススメで、ハリや弾力のある肌に導いてくれるようです。基本は化粧水の後に使用しますが、ブースターオイルとしても使用可能!なじみも良くて使...
もっと見る
54
1
- 2022.05.24
香りが好き!テクスチャーが好き!笑秋口の乾燥が気になりだし、スキンケア前のブースターオイルとして使い始めました。それまでは朝起きた瞬間に頬の高い部分の乾燥を感じていたのが、まったく気にならなくなってびっくりです。化粧水の馴染みも良い気がするし...
もっと見る
45
1
- 2022.12.19
今までいろんなオイルを使ってきましたが初めてザクロのオイルを使いました💖ざくろ種子油をはじめ、アルガン、マカダミアナッツ、ホホバ、アプリコット、セサミ、サンフラワー、アボカドの8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンドされているそうです❗...
もっと見る
36
1
- 2022.10.27
8種類のオーガニックオイルを配合した美容オイル。蓋がスポイトになっているのでとても使いやすいです。毎回2〜3滴を使用しています。ブースターとしても化粧水後の保湿としても使えるので、私はその日のお肌の調子によって使い方を変えています。割とサラッ...
もっと見る
42
1
- 2022.11.13
ざくろ種子油(保湿成分)をはじめ8種のオーガニック植物オイルを配合保湿ケアはもちろんのことマッサージオイルとしても使えるよ😻私は化粧水後に手のひらにとり馴染ませています☺︎可もなく不可もなくかな🤔#WELEDA_k#フェイシャ...
もっと見る
48
1
- 2021.01.08
プロポリス入りの歯磨き粉です。 フッ素フリーでプロポリス配合の安心な歯磨き粉。 ザクロのシリーズで推しはオイルでした。 21番のお試しサイズの容器がかごにピッタリ入って洗面所でシャンプーするときにちょうど良いサイズなのでこちらにクセ毛用の11を詰め替えています。
もっと見る
52
3
- 2023.10.12
少しイエローがかった濃厚なテクスチャーのオイル 化粧水後に適量肌になじませていくと、とろけるように肌に浸透しなじんでいき、しっかり保湿され潤い、ツヤとハリを感じ肌が元気になった感じに思います 最近は首周りのエイジングも気になっているので、顔に塗ると一緒に首にも塗ってケアしています オイルだけに使用後多少のベタつきはあるので、夜のケア中心で使用しています
もっと見る
97
4
- 2023.06.07
ざくろオイルには、エイジングケアに使われるザクロ種子油が含まれていて、肌にツヤを与えて乾燥などの外的要因から守ってくれるそうです。 ざくろオイルの香りは強くなく、ナチュラルな香りが心地いです。 オイルの付け心地は、さらっとタイプ。肌にのばすとすっとなじみます。 このローラーもすごい良かった! ザクロオイルの香りともに行うマッサージは、毎日の癒しの時間になってます。
もっと見る
99
4
- 2021.11.14
生地がとっても特徴的で、薄いのにしっかりしていて、密着度も◎心地よい感触でお肌を包んでくれます。 つけた瞬間「ピリリ」という感覚があり、私のお悩みにしっかりアプローチしてくれる期待大です❗️ とっても軽いつけ心地で、肌にのせた瞬間は真っ白いクリームなのですが、伸ばすと色味が変化し、ナチュラルな肌印象を作ってくれます✨(メイクアップ効果) ソイ&ホエイMixのプロテインで・「ダイエットライン」・「ビューティーライン」の2ライン、味は全部で6種類💓 とってもサラサラでベタつきもなく、重たくならないので、外出先でパサついた髪をサッとケアしたい時に使いたいオイルです✨ 発酵美容成分を配合したファーメント セラムはとってもサラサラでありながら、まろやかな伸びのあるテクスチャー✨ 緑豆弱酸性クレンジングフォームは、とっても軽い心地よい泡で、すっきり&しっとり洗い上げてくれます✨ 中でも私もかなりの頻度で使っている「ざくろ」オイルは、年齢肌のお悩みにはとにかくオススメです❗️
もっと見る
62
6
- 2022.09.07
《ざくろシリーズ》は乾燥、ハリ不足に悩む人へのエイジングケアシリーズ。 ザクロ種子油はポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れていてハリツヤ肌に導いてくれるアイテム✨ ざくろ種子油の他、8種のオーガニック植物オイルを配合でハリ、ツヤを与え乾燥から守ってくれるアイテムです✨ 肌に溶け込むように素早くなじみ スゥーっと肌に伸びていきます♪ ローラーは握りやすく、先端で鎖骨ラインをつぼ押ししたり、フェイスラインを撫でるようにマッサージ♪ 木製ならではの、まろやかな肌あたりで 冷やっとしないのも良いところ♡ リンパを流すのにちょうど良い圧なので コロコロした後は潤って顔もスッキリ♪ ざくろオイルのフルーティーな香りにも 癒されます𓇢⠜ 生物多様性をテーマにしたパッケージも可愛いのでプレゼントにもおススメのコフレです🎁
もっと見る
114
2
- 2021.11.11
WELEDAざくろフェイシャルオイルを使用しました♡内容量30ml。WELEDAの製品は好きでボディケア製品を長年愛用してますがスキンケアも◎パッケージも洗練されていて使う度に気分が上がります♡スポイト式なので便利です。マッサージオイルやブー...
もっと見る
102
3
- 2022.11.17
『ヴェレダざくろフェイシャルオイル』のご紹介❤️こちらの商品は、ハリとツヤのある肌へ導く美容液オイルとなっているそうです😊ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンドしていて、肌のキメを整え、なめらかなツヤ肌にしてくれ...
もっと見る
89
5
- 2023.01.26
ざくろフェイシャルオイル(美容オイル)内容量:30mL希少なザクロ種子油(保湿成分)をはじめ、8種のオーガニックオイル植物オイル配合したオーガニック美容液オイル。肌に溶け込むようになじんでしなやかさを保ち、乾燥による小じわを目立たなくします※...
もっと見る
98
3
- 2022.10.25
テクスチャーはこっくりめのオイル。 重いかなと思ったけど馴染ませると肌なじみは良き✨ ブースターとして化粧水の前に使用したり、 化粧水や美容液のあと、最後のスキンケアの蓋にして使用してもOK! 私はお風呂場で洗顔をした後に顔に塗ってそのまま娘の身体を拭いたりしています。 ブースターとして使っているけど、塗ってから時間が経ってしまっても乾燥しないので助かってます☺️ 乾燥による小じわを目立たなくしてくれる特徴があるそうです。 寝る前に目元などの乾燥を感じる時はこのオイルを塗ったりしてます☺️ パック後にお肌に美容液が残ったままこのオイルをたっぷり塗って時短ケアにしたりもしてます! 使い方もたくさんあって、自分のその日のお肌に合わせて使い方を変えたりしてます☺️ 季節の変わり目で敏感肌の日が多いのでオーガニックオイルだと安心して保湿も出来るのが優秀✨
もっと見る
133
1
- 2022.11.15
ざくろ種子油(保湿成分)をはじめ、 8種のオーガニック植物オイルの力を 凝縮しているそうで 厳選されたオーガニックブレンドオイルが ハリ・弾力のある輝く肌に導いてくれるそうです! 化粧水の後、保湿ケアの前に1、2滴を 肌になじませるだけでいつもの フェイスケアにエイジングケアを プラスしてくれるそう。 べたつかないオイルなので 使い心地もよく ほんのり甘く芳醇な香りで とても癒されます❤️
もっと見る
100
4
- 2023.01.16
ハリ・弾力のある輝く肌に導いてくれる 100%自然由来成分のエイジングケア*美容オイル コールドプレス製法で抽出した8種類のオーガニック植物オイルを配合 化粧水の後、1、2滴を肌になじませるだけでいつものフェイスケアにエイジングケア*をプラスできるアイテムらしいけどブースターオイルやマッサージオイルとしても使えるそうで使い勝手がいいなと思う👍 さらっと肌なじみがいいオイル 肌を乾燥から防いでくれそうなしっとりとした使用感でした✨ フルーティ&スパイシーなほんのり甘く芳醇な香りだそうでふわっと香ってきて心地よく使えましたよ♡ オイルは少し苦手意識があったのですがこれはオイルのベタベタした感じもなくとっても使いやすくて秋冬取り入れていきたいと思いました👍 肌荒れ予防にもオススメです✨
もっと見る
68
3
- 2022.11.13
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル。 ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守る機能があるそうです。 塗った瞬間はしっとり少々重め。だけどさらっしていて夏場にも良さそう。 みずみずしく、果実感の溢れる香り。若干スパイシーな感じもあります。 もう10年以上前から愛用しているWELEDA。 フェイシャルに使用するオイルは初めてで以前はざくろのボディオイルを使用していて香りは全く一緒でこの香りに慣れています。 またマッサージとしても使用出来ますし、ブースターとしても取り入れやすいです。 私は一番最初にブースターオイルとしてスキンケアをスタートしています。もちっとした感覚がとても好印象です。
もっと見る
86
1
- 2023.01.18
ヴェレダのザクロシリーズは、ボディオイルとハンドクリームを愛用中🫶💕 ジューシーでスパイシーなざくろの香り🥰甘すぎず、どこか大人の色気を感じるような印象💋💞 とろんとしたオイルで、少し黄みがかっています👀💛ぬるとサラッとした仕上がりなので、導入にも化粧水後にも良さそう☺️🙌✨ ボトルはスポイトタイプなので、清潔に使うことができますよ☺️💡🙋 導入オイルとして使う際にはまず1滴をハンドプレスでスタンプするように塗っています🙌化粧水が終わってから、乳液のように顔全体に伸ばします🤗2~3滴で顔やデコルテまでカバーできる量👌👌 顎周りや首筋のリンパをハンドケアで流しつつ良い香りに包まれることができてリラックスした気持ちになりますよ🥰💕
もっと見る
83
2
- 2022.11.27
高い浸透力でバリア機能を守り 弾むようなハリとツヤのある肌に導く美容液オイル✨ ざくろ種子油をはじめ、 8種のオーガニック植物オイルを独自にブレンド🌱 ・ざくろ・アルガン・マカダミアナッツ・ホホバ ・アプリコット・セサミ・サンフラワー・アボカド さらっと軽い付け心地のオイルでベタつかない。 保湿力が高く肌への浸透も良い。 洗顔後、3〜4滴を肌に馴染ませる。 蒸しタオルを顔に当ててスチームマスク✨ 肌が柔らかくなり、しっとりツヤツヤ、なめらか🥰 顔全体に少し多めに塗布してマッサージ。 浮腫がとれてスッキリ気持ちいい☺️ ほのかにザクロが香ります。 敏感肌の私でも滲みたり刺激がなく使えて◎ 保湿クリームとは違って重さやベタつきがなく気に入ってます👍
もっと見る
54
4
- 2023.01.26
【使った商品】WELEDA(ヴェレダ)ざくろフェイシャルオイル~プレミアムエイジングケア~内容量:30ml価格:6,600円(税込)開封後使用期限3~4ヶ月【商品の特徴】高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オ...
もっと見る
51
3
- 2022.11.21
ヴェレダは1921年の創業のオーガニック元祖ブランド。 ざくろ フェイシャルオイル30ml 6,600円 厳選されたオーガニックブレンドオイルがハリ・弾力のある輝く肌に導いてくれるそう。 ざくろ種子油(保湿成分)は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、乾燥からお肌を守ってくれるそうです😊 テクスチャーはしっかり濃厚なオイル♪ ブースターとしてもスキンケアの最後の仕上げとしてもどちらもいい感じでした💖 冬は空気の乾燥が激しいからしっかり蓋ができるオイル美容が超乾燥肌の私にはマストです。 様々な使い方ができてオイルって本当に便利❣️ 私は陶器製のかっさをお湯で温めてマッサージで使うのがオイルとの相性も良くて温かくて本当に気持ちよくて好きです。お薦めです☆ 普段のフェイスケアに年齢肌対策で簡単に取り入れられるし頼れる1本です🧡🧡🧡
もっと見る
69
1
- 2023.01.14
こちらのざくろ フェイシャルオイルはエイジングサインが気になる、普段のフェイスケアに簡単に取り入れられるプレミアムエイジングケアアイテムです😳✨ ざくろ種子油(保湿成分)をはじめ、8種のオーガニック植物オイルを独自配合しています✨ 8種のオーガニック植物オイルはコールドプレス製法で抽出していて、有用成分がギュッとつまっています😳 ちなみに、ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れていて、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守るそうです。 オイルは、透明感のあるとろ〜っとしたテクスチャー✨お肌に優しく馴染んでしっとり。 デイリーケアとしてもオススメですが、顔全体〜首筋にかけてのマッサージオイルとしても♡ 天然精油の爽やかな香りが心地いいです✨ 使い勝手の良い、フェイシャルオイルなので是非普段のスキンケアに取り入れてみてはいかがでしょうか🤗
もっと見る
67
2
- 2023.01.21
8種類のオーガニックオイルを配合した100%ナチュラルな美容オイル ほんのり甘く芳醇な香り ざくろはお肌にツヤを与えて乾燥などの外的刺激から守ってくれるので、乾燥しがちな今のシーズンにもぴったり。 ベタベタしないオイルでサラリとしたテクスチャーなのに保湿感に包まれる感じ。 ざくろのほんのり甘い香りに包まれながらスキンケア出来るのでスキンケアタイムがとても楽しみになりました。
もっと見る
82
3
- 2023.01.07
8種類のオーガニックオイルを配合した、100%ナチュラルな美容オイル❤︎#ヴェレダざくろフェイシャルオイル商品特徴↓↓↓↓■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル。①...
もっと見る
48
3
- 2022.11.16
ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド。 ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守ります。 8種のオーガニック植物は有用成分を最大限に活かすコールドプレス製法で抽出。植物成分が肌のキメを整え、なめらかなツヤ肌に。肌荒れ予防にも。 こっくりめなオイルなので1回の使用量はほんの1~2滴でOK。 ブースターとしても、化粧水後にも、マッサージオイルとしても使えるオイルです。 個人的にブースターとして使う方法が一番お気に入りです!すっと肌に馴染んでとぅるんとぅるん感が良い◎ 冬場は乾燥がとても気になる季節なので、フェイシャルオイルですが全身に使うのもおすすめです。 肌がとてもしっとりして、保湿力もあります。 植物由来の香りもとても良いです◎
もっと見る
71
3
- 2023.01.20
ざくろ種子油(保湿成分)をはじめ、さまざまな、オーガニック植物オイル*1の力を凝縮したフェイオイルなのだそう🤲 化粧水のあと、保湿ケアの前に1〜2滴を肌になじませるだけでいつものフェイスケアにエイジングケア*2をプラスすることができるアイテムです❤️ オイルはさらりとしたテクスチャーで、ベタつかず、肌なじみもとても良いです😌🤲 この使い心地はさすがヴェレダだなぁ🥺✨ これから、どんどん乾燥が気になる季節になるので、オイル美容に大活躍してくれそう😉💕
もっと見る
67
2
- 2022.11.15
ヴェレダ・ジャパンさんの美容液オイル使ってみました。美容に良いと有名なざくろ種子油をはじめ、8種のオーガニック植物オイルを独自配合。保湿力抜群の美容液オイルです。量を調整しやすく目でも確認できるスポイト吸い上げ式で、使いやすくて衛生的。サラり...
もっと見る
59
3
- 2023.02.08
スポイトタイプのオイルで、使用量目安は数滴。 乾燥肌のわたしには少なめだなぁと思ったんだけど、化粧水後に馴染ませると程よいしっとり感(*^^*) 化粧水前のブースターや、マッサージオイルとしても使えて、使い方自由🗽 オイル特有のベトベト感もないし、肌馴染みが良いので朝のスキンケアにも良き🙆♀️☀️ 厳選された 8種類のオーガニック植物オイル※1を配合した100%ナチュラルな美容オイルで、ほんのり甘く芳醇な香り♡♡ カサカサ肌やマスク荒れなどでお悩みの方は是非使ってみて欲しいアイテムです😊✨
もっと見る
68
3
- 2023.01.23
商品詳細情報WELEDA ざくろ フェイシャルオイル
- ブランド名
- WELEDA(ヴェレダ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- 8種類のオーガニックオイルを配合した、100%ナチュラルな美容オイル。厳選されたオーガニックブレンドオイルがハリ・弾力のある輝く肌に導きます。 ざくろ種子油(保湿成分)をはじめ、8種のオーガニック植物オイル*¹の力を凝縮したエイジングサイン*²に立ち向かうフェイシャルオイルが誕生。今だけでなく、未来まで輝く肌を、この一滴から。 ざくろ フェイシャルオイルは普段のフェイスケアに簡単に取り入れられるアイテム。化粧水の後、保湿ケアの前に1、2滴を肌になじませるだけでいつものフェイスケアにエイジングケア*³をプラス! *¹ ザクロ種子油、アルガニアスピノサ核油、マカダミア種子油、ホホバ種子油、アンズ核油、ゴマ種子油、サフラワー油、アボカド油(すべて保湿成分) *² ハリ・ツヤ不足 *³ 年齢に応じた健やかな肌を保つケア
- メーカー名
- WELEDA
- 発売日
- 2020/3/18
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスオイル
フェイスオイルランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第15位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
HABA 高品位「スクワラン」 | 1,540円 |
| スキンケアランキング第196位 | オイルと思えないほどサラッとしてベタつかず、肌にスーッとなじむので季節を問わず使用できる | 詳細を見る | |
ニュクス プロディジュー オイル | 5,940円 |
| フェイスオイルランキング第3位 | 顔、体、髪につかえるオイルで、すぐサラサラになるので使いやすいです | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト エイジングケア オイル | 1,650円(編集部調べ) |
| フェイスオイルランキング第4位 | 濃密なオイルで、一滴で肌全体にのびます。 | 詳細を見る | |
ブラン マジックティーツリーオイル | 2,790円 |
| フェイスオイルランキング第5位 | ティーツリーの香りが好きなので使い心地がかなり良いです!オイルといってもさらっとした質感 | 詳細を見る | |
ニュクス プロディジュー フローラル オイル | 5,610円 |
| フェイスオイルランキング第6位 | 全身に使える保湿オイルだけど軽くてベタつかないので使いやすい♥️ | 詳細を見る | |
バイオイル バイオイル | 770円 |
| フェイスオイルランキング第9位 | キズあと、ニキビ跡、妊娠線や肉割れのあとなどに効果的。オイルの伸びがすごくいいのでコスパ最強! | 詳細を見る | |
Melvita ビオオイル アルガンオイル | 1,650円 |
| フェイスオイルランキング第8位 | このオイルを使うことで普段使ってるスキンケアの保湿力がアップするのと、浸透も早いです✨ | 詳細を見る | |
ALBION フレッシュ ルミナス ハーバルオイル | 5,500円 |
| フェイスオイルランキング第13位 | 詳細を見る | ||
ニュクス プロディジュー ゴールド オイル | 5,060円 |
| フェイスオイルランキング第11位 | キラキララメは髪に塗るとほとんどわからないし、 塗り心地も良いし、 潤う | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


























































































































































































