高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル。 8種類のオーガニックオイルを配合。 さらっとしたテクスチャー。 しっとりとした仕上がりで、べたつかないのがいい🙆♀️ 乾燥が気になる今の時期にぴったりアイテム🌟
もっと見るWELEDAざくろ フェイシャルオイルのクチコミ(2ページ目)

70
1
- 2023.01.14
高い浸透力でバリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル💕 ざくろ種子油をはじめ 8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド✨ 植物成分が肌のキメを整え なめらかなツヤ肌に。肌荒れ予防にも👍 毎日のお手入れに❤️化粧水で肌を整えてから 数滴をとり肌になじませる使い方が1番いいかもだけど導入として使ってもいい😊 マッサージオイルとしても💓 化粧水で肌を整えた後数滴とり顔全体から首筋にかけて軽いくマッサージしながらなじませる✨ 手にとったときはべたっとしたオイルなんですが塗りながら香りを楽しみながら馴染ませていると肌に浸透してしっとりしてきます😊 たっぷり使う事で効果を実感しやすいとか😄 毛穴が目立たなくなって来たと言う声もあるからたっぷり使いながらケアをするのがいいですね💓
もっと見る
88
2
- 2023.01.24
大好きなヴェレダの「ざくろ」シリーズ。 使うほどにふっくらツヤを感じる肌印象に導いてくれるみたい。 保湿成分としてザクロ種子油の他に、8種のオーガニック植物オイルを独自ブレンド。 乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み。 洗顔後すぐのタイミングか、化粧水の後に使います。 サラリとした質感でライトに使えるオイル。 伸びもよいから軽くマッサージもしているよ。 ナチュラルなよい香りも◎
もっと見る
102
2
- 2023.01.19
\吸い付くようなぷるぷる肌を目指す/.8種のオーガニック植物オイルが肌に潤いを与えてしっとり感のあるぷるぷる肌に!ざくろ種子油が肌にハリを与えることによってハリあふれる肌に!.●ざくろ/ハリ●アルガン/ハリ●カマダミアナッツ/柔らかに●ホホバ...
もっと見る
44
3
- 2023.01.19
高い浸透力でバリア機能を守り 弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイルです。 植物成分が肌のキメを整え、なめらかなツヤ肌に導きます。 ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、 ミネラルの含有バランスに優れ、 肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守ってくれるそう。 8種のオーガニック植物成分はコールドプレス製法で抽出。 スポイドタイプで量の調節がしやすいです。 黄色いオイルで、少しとろみのあるなめらかなテクスチャー。 化粧水の後に数滴を手のひらにとって 肌に馴染ませると、しっとりした使い心地。 いつものスキンケアに美容液のように加えるほかにも、 ブースターとして洗顔後すぐに使う方法や 化粧水の後に顔や首筋をマッサージしながら使う方法もあります。 なめらかなオイルでベタつかないので使いやすいです。
もっと見る
83
1
- 2022.10.24
美容オイルなんて大体どれも同じだと思っていたけれど、これは本当に期待以上にすごかった! これを塗った次の日はお肌がふかふかにやわらかくなって、おでこもツルンとします。お肌がやわらかくなるのは初めて使った日から感じることができました😌 お肌の表面をなめらかに整えてくれるので毛穴トラブルに悩んでいる方にオススメしたい! 香りはかなりざくろ感強め。 サラッとしたなじみのよいオイルですが、朝のメイク前に使うとやはりファンデがよれやすくなるので(特にマスクの内側)、基本的には夜用にしています。
もっと見る
74
1
- 2022.11.30
❤️100%ナチュラルな美容オイル ❤️バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ ❤️8種類のオーガニック植物オイル※を独自にブレンド ざくろ種子油はポリフェノール、ビタミン、ミネラルのバランスが良く、肌に艶を与えて乾燥などの外的刺激から守ってくれるそう💗 ガラス製のスポイト瓶に入っており、衛生的に使えます☝️ さらっと伸びが良く、軽いテクスチャのオイルで、ふわっとフルーティーな香りが本当に良い香りです🌸 肌にすっと馴染むと、しっとり。オイル特有のべたつきはなく、使い心地も良い感じです😊 美容液代わり使っていますが、肌がもちっとします👌 翌朝までしっとりが続くのは、さすがオイル☀️ 香り良し、使い心地良し、結構最近のヒットコスメです💕
もっと見る
65
2
- 2022.11.29
いつものケアに1、2滴プラスするだけ💡じっくりケアをしたい時はマッサージもできちゃう💓✨オイル特有のしっとり感が期待でき、簡単にエイジングケア※2を取り入れられることが魅力の美容オイル😄♪ヴェレダ ざくろフェイシャルオイル肌の乾燥による小じわ...
もっと見る
31
3
- 2023.01.24
ヴェレダのざくろフェイシャルオイルを取り入れてます🙌🏻✨ 希少なざくろ種子油(保湿成分)配合 ポリフェーノール・ビタミン・ミネラルの 含有バランスに優れていて 8種類のオーガニック植物オイルをブレンド -植物オイル:ざくろ、アルガン、マカダミアナッツ、ホホバ、アプリコット、セサミ、サンフラワー、アボカド 8種のオーガニック植物は、コールドプレス(低温圧搾)製法で抽出
もっと見る
60
2
- 2023.01.13
. 寒くなってきて空気が乾燥し、お肌もゆらぎがちです🍁 どうにもピリつく肌に使う化粧品選びは慎重になりがち❣️ オーガニックなものがやはり安心できると思い、ピリつくけどカサついてしまう肌に潤いとツヤが欲しくて使ってみたのは ✨WELEDAざく...
もっと見る
56
1
- 2022.11.29
『ヴェレダ ざくろフェイシャルオイル』高い浸透力でバリア機能を守り、弾むようなハリとツヤのある肌へ導いてくれるエイジングサインに立ち向かうフェイシャルオイル✨ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド❗️ざくろ種子油...
もっと見る
43
2
- 2022.11.13
ざくろフェイシャルオイル30ml6,600円(税込)【高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導くオイル】ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド。ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネ...
もっと見る
62
1
- 2022.11.21
ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド。 ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守ります。 8種のオーガニック植物は有用成分を最大限に活かすコールドプレス製法で抽出。植物成分が肌のキメを整え、なめらかなツヤ肌に。肌荒れ予防にも。 フェイシャルオイルはスクワラン、オリーブ、ココナッツと色々使いましたが ミックスされてるオイルはあまりつかったことないかも ゴールドプレスで抽出なんてとても手間と時間をかけていてこだわりを随所に感じました べたつきはなくブースターとしてもお手入れの最後に使っても、というのでわたしは最後に使ってます 部分的な乾燥でケアしてもパサパサしてる感じや、日中寒空に当たって水分がぬけてく感じが随分改善されました 量も少なくて値段も高くて スポイト式じゃなくてポンプ式がいいな、と改善してほしいところはあるけど 保湿力の高さでまた買ってしまうアイテムですね
もっと見る
57
1
- 2022.10.24
🛡バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル🛡WELEDA(ヴェレダ)ざくろフェイシャルオイル~プレミアムエイジングケア~ 30ml価格:6,600円(税込)ざくろ種子油をはじめ8種類のオーガニック植物オイルを...
もっと見る
59
1
- 2022.11.30
だいすきなヴェレダのフェイシャルオイル使ってみました☆ざくろって初めてかも!ざくろの油はポリフェノールやビタミンやミネラルがあってお肌の艶をよくしてかんそから守ってくれる効果があるらしい!知らなかった!ざくろの他にも8種類のオーガニック植物オ...
もっと見る
42
3
- 2022.12.02
今日は以前に紹介したヴェレダの化粧水に続き🌹【ざくろフェイシャルオイル】・美容オイル・30ml・6,600円このオイルはドイツ製です🇩🇪外国産のスキンケアが強くて心配になる方もいらっしゃるかも!でも、ヴェレダなので100%ナチュラルな美容オイ...
もっと見る
49
1
- 2023.01.26
#WELEDA#ヴェレダ#ざくろフェイシャルオイル今まで使用した#スキンケアや#ボディケアアイテムは、どれも使用感が素晴らしくて、大好きな#オーガニックブランドのヴェレダ。今回使用したのは、#ざくろ#フェイシャルオイルです。ざくろ種子油(保湿...
もっと見る
39
1
- 2023.01.26
高い浸透力でバリア機能を守り 弾むようなハリとツヤのある肌へアプローチしてくれる、プレミアムエイジングケア*ラインの美容液オイル スポイトだから量を調節しやすく、衛生的に使えるのが嬉しい🤍 ほんのり黄色で軽めのテクスチャーで、スッとお肌に馴染んでいくよ✨ オイルのペタペタ感がなくてサラッとした使用感✨ 私は洗顔後のブースターとして使うのがお気に入り! 優しくハンドプレスしながら、ざくろの香りも楽しんでるよ♥︎ 普段のフェイシャルケアに、手軽に取り入れられるオイルです♥︎
もっと見る
54
2
- 2023.01.07
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイルです。●特徴ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンドされています。ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、...
もっと見る
48
1
- 2022.12.19
ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンドした100%ナチュラルな美容オイル🥰 高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導いてくれるんだとか✨ テクスチャーはわりとコクのある濃密なオイルで、数滴でも保湿力抜群❣️ 濃厚なのに馴染みも早くて、すぐサラっとするので使いごこちも良き🫶 導入オイルとしても化粧水後のケアやマッサージにも使えるんだけど、柔らかくてほどよい厚みもあるから、マッサージもしやすいです✨ 化粧水前に仕込むともっちりツヤ肌になるので、私的には導入オイルとして使う方が好き…☺️ 肌がピリピリするときとかも良くて、包み込んで保護してくれるような感じなので、肌が敏感なときにチョイスしがちな心強いオイルです🥺💞
もっと見る
58
2
- 2023.01.25
高い浸透力でバリア機能を守り 弾むようなハリとツヤのある肌へ導く ざくろ種子油をはじめ、 8種類のオーガニックオイルを配合した 100%ナチュラルな 30ml入りの美容オイルです😃 ざくろ種子油の効果… ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの 含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、 乾燥などの外的刺激から守ります 植物成分が肌のキメを整え、 なめらかなツヤ肌に。肌荒れ予防にも◎ スポイトタイプで 量も調整しやすく オイルはサラサラでいい香り♪ ベタつきすぎないので すごく使いやすいです❣️ 塗った後、 テカテカしすぎないのも良いです。 マッサージオイルとして 使うこともできるので お風呂の後に 顔や首をマッサージしています🛀 少しでも若々しくなるために 継続していきたいですね(^O^)
もっと見る
53
2
- 2023.01.15
【ざくろフェイシャルオイル】★高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル。★ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド。★ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バラ...
もっと見る
43
1
- 2022.11.29
私はブースターとして使っています🌿 手に取ったときはオイルのベタベタ感がありますが、肌になじませると驚くほどしっとりします☺ 乾燥が気になっていた眉間や鼻など気づいたら気にならなくなっていました😆 ヴェレダさんの商品は妊娠時にマザーズボディオイルに出会ったときからファンですが、このフェイシャルオイルも香りが良くて使用感もお気に入り💕
もっと見る
66
1
- 2023.01.31
いかにもヴェレダ✨なデザインとスポイトタイプなので毎日清潔に使えます。 香りはあまりせず、ざくろオイル→化粧水でブースターとして使うとしっとり感は高く、化粧水が馴染むのも早い!その後の保湿はいらない質感。 ビタミンの効果か赤みや毛穴の開きも良くなります。
もっと見る
60
1
- 2022.12.30
#オーガニックコスメ使い切りスキンケア大好きな #weleda💗ざくろシリーズのスキンケアは、肌に潤いとハリ・弾力を与えてくれます💕夏から秋の変わり目のバテたお肌に、ライン使いしたかったので、ミニサイズで試せるのはありがたい☺️左から①ざくろ...
もっと見る
86
4
- 2021.10.18
ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド。 ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守ってくれるそうです。 8種のオーガニック植物は有用成分を最大限に活かすコールドプレス製法で抽出。植物成分が肌のキメを整え、なめらかなツヤ肌に。肌荒れ予防にもなるそうです。 私はこのオイルをマッサージオイルとして使っています(^^) 首もお肌が荒れる時があるので、この美容液で肌荒れを予防してます(*^^*) オイルですが、お肌に馴染ませると段々とベトつかずにしっとりします。 この季節、大活躍です!!!
もっと見る
54
2
- 2023.01.14
ヴェレダのオイル凄い!!♡……………………♡WELEDA(ヴェレダ)ざくろフェイシャルオイル¥6,600(税込) 30mL♡……………………♡【特長】 ◆ざくろ種子油をはじめ8種類のオーガニックオイルを配合した100%ナチュラルな美容オイル(...
もっと見る
43
1
- 2023.01.25
白と赤のすっきりしたパッケージデザインです。シンプルなデザインは、身体に良さそうな印象を受けます。内容量は30ミリのコンパクトサイズです。導入化粧水としても、マッサージオイルとしても使えるので、使い勝手は抜群!私は主に朝晩の導入化粧水として、...
もっと見る
42
1
- 2022.11.15
.*ヴェレダ ざくろフェイシャルオイル*ざくろの小さな種を最大限に生かすコールドプレス製法で丁寧にプレス(圧搾)した非常に手間ひまがかかり、とても希少性の高いオイルです。約100年間オイル製品の開発に取り組んできたヴェレダだからこそオイルの初...
もっと見る
39
2
- 2022.11.23
手に出してみると薄い黄色でほんのり甘い香り👀 香りはけっこう強めかも👀 使い方は3パターン ✔︎︎︎︎洗顔後、化粧水のあとに ✔︎︎︎︎マッサージオイルとして ✔︎︎︎︎ブースターオイルとして 自分は洗顔後すぐにブースターオイルとしての使用がお気に入り。 しっとりもっちりするのにさらっとしててベタベタしなくて使い心地がいいです◎ これだけでもいいんじゃないかと思うほどしっかり保湿感もあり◎ 乾燥が気になる時は ざくろオイル → 化粧水 → もう一度ざくろオイルとサンドしたり その日によって使い分けるのもいいね◎
もっと見る
49
2
- 2022.11.23
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイルです。ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守ってくれるそうです。ざくろ種子油をはじめ、8種類...
もっと見る
39
3
- 2023.01.25
ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド🌿 コールドプレス製法で抽出されているので、有効成分が最大限に引き出されています✨ トロリとしつつも、肌馴染みがよく しっとりツヤやかに仕上がります 乾燥する冬の季節も肌をしっかり保湿して柔らかくしなやかに🥰 オイルは苦手…な人にも使ってみてほしい、優しく甘さのある香りと心地よい使用感✨
もっと見る
51
2
- 2023.01.23
8種類のオーガニックオイル※1を配合した100%ナチュラルな美容オイル。配合されている“ザクロ種子油”はとても希少性の高いオイルで不飽和脂肪酸「プ二カ酸」を豊富に含むほかアントシアニンなどのポリフェノール、ビタミンやミネラルの含有バランスに...
もっと見る
47
1
- 2022.11.13
ヴェレダざくろフェイシャルオイル 30ML 6600円(税込)ヴェレダは生産地への敬意、その永続性、ひとと自然との調和を第一に考えられた製品づくりをモットーに、人・環境・地球にやさしいオーガニックコスメ⭐️高い浸透力で、バリア機能を守り弾むよ...
もっと見る
43
1
- 2022.11.14
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むような ハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル。 肌の乾燥による小じわを目立たなくし、ハリ・弾力にアプローチするエイジングケアオイルです。 導入美容液としても、マッサージオイルとしても使える万能おいるです。 私は朝晩の導入美容液として、洗顔後に使用しています。 洗顔後1~2滴を顔全体になじませ、その後化粧水をなじませることで、もっちりとした仕上がりになります。 肌が柔らかくなり、化粧水の吸収がよくなる気がします。 寒くなり乾燥が気になる季節になってきましたが、オイルを使っていると乾燥も気にならなくなり肌も安定しています。 乾燥が気になる方にはぜひ使って欲しいです。
もっと見る
49
1
- 2022.11.27
WELEDAヴェレダざくろフェイシャルオイルを使ってみました。乾燥しやすくてハリがないので美容オイルをスキンケアに導入してみました!肌の乾燥による小じわを目立たなくし、ハリ・弾力にアプローチするエイジングケアオイルです。 貴重なざくろ種子油を...
もっと見る
38
2
- 2022.10.28
ざくろフェイシャルオイルは、8種類のオーガニックオイルを配合した、100%ナチュラルな美容オイル!年齢に応じたエイジングケアにもオススメ👌🏻化粧水の後に1〜2滴使用します!少量でも伸びが良くて使いやすいです♪マッサージオイルとしても使用できま...
もっと見る
95
1
- 2021.11.04
WELEDAざくろフェイシャルオイル8種類のオーガニックオイルを配合した100%ナチュラルな美容オイル。厳選されたオーガニックブレンドオイルがハリ・弾力のある輝く肌に導きます。<ほんのり甘く芳醇な香り>〜使い方〜◎毎日のお手入れに化粧水で肌を...
もっと見る
47
1
- 2022.12.01
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル。美容オイルって美容液なのか、油分だからクリーム代りの蓋としての役割なのかよくわかっていなかったのですが結構マルチに使えて便利◎オイルだけどベタつかず、サラサラと肌を...
もっと見る
42
1
- 2022.11.07
★ざくろフェイシャルオイル高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル✨使い方は化粧水で肌を整えてから、数滴をとり肌になじませます。少し重みのあるオイルでブースターとして使用する時は手の平で温めてからハンドプレ...
もっと見る
39
2
- 2023.01.20
*ヴェレダ ざくろフェイシャルオイル*お試し高い浸透力でバリア機能を守り、弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイルです。ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンドしていて、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から...
もっと見る
38
1
- 2022.12.19
✔使い方は2パターンありますが!!①化粧水のあとに数滴出してマッサージしながら馴染ませる❣②【ブースターオイルとして】洗顔後に数滴出して馴染ませてから化粧水!!その日の気分で①、②使い分けています(¬‿¬*)オイルなので最初はベッタり系ですが...
もっと見る
41
1
- 2023.01.21
乾燥肌ということもあり、美容オイルでお肌の保湿を助けてくれるものを良く使います。年齢肌でもあるので、エイジングケア※1も叶えてくれるのも嬉しいところ。※1 年齢に応じた健やかな肌ケア手に取った時は、ベタつくかな?と不安もありましたが、お肌へな...
もっと見る
39
2
- 2022.10.30
WELEDA☺️ざくろフェイシャルオイル❤️コスメキッチンで購入。ざくろはアンチエイジング効果があると聞きほんとかな?と半信半疑で使用。美容オイルです。化粧水の前にブースターとして、又は化粧水の後に使用。オイルですが、意外と馴染みが良いのでベ...
もっと見る
76
3
- 2022.06.20
冬の乾燥対策にWELEDAのスキンケアざくろフェイシャルオイルとイブニングプリムローズファーミングコンセントレートをあわせて使っています#WELEDA#フェイシャルオイル#オイル#オイル美容液#美容液#ヴェレダ#保湿#乾燥さん#保湿_美容液#...
もっと見る
77
1
- 2023.02.07
WELEDAざくろフェイシャルオイル黄色いとろみのあるオイルです。香りは若干フルーツの香りも感じられますが、ほぼオイルの香りがします。肌馴染みもいいですが、冷暗所に保管がやや面倒に思いました。#本音でガチレビュー...
もっと見る
56
3
- 2022.08.30
夜に塗って朝までずっと保湿が続きます敏感肌なのですが、わたしは荒れずに問題なく使えました✨ざくろオイルということでオーガニックアロマのいい香りがします#weleda#ざくろフェイシャルオイル#フェイシャルオイル#オイル#オイル美容液#美容液#...
もっと見る
65
1
- 2023.01.30
シリーズで使ってみて「すごい!」と、うならされたWELEDAのざくろの美容オイル。化粧水の後に1,2滴、手のひらでハンドプッシュ。肌がもちもちになります💓乾燥ジワなどのお手入れにもぴったり。香りにもうっとり癒されます。高価ですが、数滴でいいの...
もっと見る
31
2
- 2023.02.21
成分を見たら100%ナチュラルな美容オイル。 すべてオーガニックのオイルなんだって✨ テクスチャーはこっくりめのオイル。 ”重いかな”と思いきや、馴染ませると肌なじみ良くなるよ。 色はほんのり黄色っぽい。 数滴でかなり潤う感じだからなかなか減らない。 ブースターとして化粧水の前に使用してもいいし、 化粧水や美容液のあと、最後のスキンケアの蓋にして使用しても。 私は化粧水のあと、まだお肌に化粧水がビシャビシャ残ってるうちに 数滴馴染ませる使い方がお気に入り❤ 乾燥による小じわを目立たなくしてくれる特徴があるとのことなので、 私は気になる目尻の小じわ部分に重ね付けしてるよ✨ 贅沢だけど、ハンドマッサージや首のマッサージにも🙌 重すぎないから使いやすい♪ 濃厚な香り 少しハーブっぽさもある感じ 甘めの香り 使ってくうちにだんだん癖になってくる魔性の香り
もっと見る
116
0
- 2022.11.14
衛生的で使いやすいスポイトタイプ 1滴ずつ使うからコスパ良し◎ サラサラのオイル状テクスチャー 爽やかな柑橘系の中にバニラの甘さや洋酒のようなしっとりとした甘さをプラスしたような、複合的で安らぎのある香り 肌なじみの良いオイル ギトつかないのに、お肌に薄い油膜を貼ってくれるような感触♡ もっちりとした肌触りに導いてくれる気がする♬ 8種類のオーガニック植物オイル ハリや弾力を求める方に特にオススメ˚✧₊⁎ 1回の使用量が数滴でOKなのでコスパもめちゃめちゃ良いです◎
もっと見る
83
0
- 2022.11.30
商品詳細情報WELEDA ざくろ フェイシャルオイル
- ブランド名
- WELEDA(ヴェレダ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- 8種類のオーガニックオイルを配合した、100%ナチュラルな美容オイル。厳選されたオーガニックブレンドオイルがハリ・弾力のある輝く肌に導きます。 ざくろ種子油(保湿成分)をはじめ、8種のオーガニック植物オイル*¹の力を凝縮したエイジングサイン*²に立ち向かうフェイシャルオイルが誕生。今だけでなく、未来まで輝く肌を、この一滴から。 ざくろ フェイシャルオイルは普段のフェイスケアに簡単に取り入れられるアイテム。化粧水の後、保湿ケアの前に1、2滴を肌になじませるだけでいつものフェイスケアにエイジングケア*³をプラス! *¹ ザクロ種子油、アルガニアスピノサ核油、マカダミア種子油、ホホバ種子油、アンズ核油、ゴマ種子油、サフラワー油、アボカド油(すべて保湿成分) *² ハリ・ツヤ不足 *³ 年齢に応じた健やかな肌を保つケア
- メーカー名
- WELEDA
- 発売日
- 2020/3/18
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスオイル
フェイスオイルランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第13位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
HABA 高品位「スクワラン」 | 1,540円 |
| フェイスオイルランキング第2位 | オイルと思えないほどサラッとしてベタつかず、肌にスーッとなじむので季節を問わず使用できる | 詳細を見る | |
ニュクス プロディジュー オイル | 5,940円 |
| フェイスオイルランキング第3位 | 顔、体、髪につかえるオイルで、すぐサラサラになるので使いやすいです | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト エイジングケア オイル | 1,650円(編集部調べ) |
| フェイスオイルランキング第4位 | 濃密なオイルで、一滴で肌全体にのびます。 | 詳細を見る | |
ブラン マジックティーツリーオイル | 2,790円 |
| フェイスオイルランキング第6位 | ティーツリーの香りが好きなので使い心地がかなり良いです!オイルといってもさらっとした質感 | 詳細を見る | |
ニュクス プロディジュー フローラル オイル | 5,610円 |
| フェイスオイルランキング第5位 | 全身に使える保湿オイルだけど軽くてベタつかないので使いやすい♥️ | 詳細を見る | |
バイオイル バイオイル | 770円 |
| フェイスオイルランキング第7位 | キズあと、ニキビ跡、妊娠線や肉割れのあとなどに効果的。オイルの伸びがすごくいいのでコスパ最強! | 詳細を見る | |
Melvita ビオオイル アルガンオイル | 1,650円 |
| フェイスオイルランキング第8位 | このオイルを使うことで普段使ってるスキンケアの保湿力がアップするのと、浸透も早いです✨ | 詳細を見る | |
ALBION フレッシュ ルミナス ハーバルオイル | 5,500円 |
| フェイスオイルランキング第9位 | 詳細を見る | ||
ニュクス プロディジュー ゴールド オイル | 5,060円 |
| フェイスオイルランキング第10位 | キラキララメは髪に塗るとほとんどわからないし、 塗り心地も良いし、 潤う | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

























































































































































































