【DAISOMyDreamシリーズ化粧ブラシクリーナー】内容量:1つ値段:¥100+税✩⃝ユニコーン🦄前使ってたヤツは高さがなくて立て掛けてやろうとすると倒れる…なんか、使いやすそうで使いづら…と思い、断捨離しました;;(∩´~`∩);;でも、、、ブラシ洗わないとなぁ違うやつが欲しい〜〜〜!!と思っていたら、見つけました(*^^*)安いし、これは個人的に使いやすかった!😊私の使い方としては…→まず手のひらにブラシの洗いたい部分を置いて、別売りのブラシクリーナー(洗剤)を適当にぶっかける(手が荒れやすい、ちょっと素手は怖いという方は手袋をしてください🙏)→毛の部分を揉んで、洗剤を染み込ませる→次にこのクリーナー!!を片手に、ブラシを片手に持って、撫で付けるように…すると、汚れが出てきます(^o^)👌→ある程度クリーナーのとこが汚れたら、サッと水で洗い流し、また撫で付けるようにryこれを直感で「終わり!」と思うまで繰り返す(笑)→次に、水ですすぎながら、クリーナーにブラシを撫で付ける…すると、そのうちブラシから汚れが出なくなってくる(はず)→最後に、ブラシだけザーッと流して、手で軽く絞る、はいおしまい!!!!全部終わったら、クリーナーもブラシも干します。🙌((私はタオルに置くだけ多分大体の人がこんな感じの使い方じゃないでしょうかね?(てきとー)繰り返し使えるので私はこれで満足ψ(*`ー´)ψ他にもハートの形をしたものもあるみたいですが個人的にはこのユニコーン🦄可愛くて気に入ってます(˙-˙)ただ、何回か使っているとファンデなどの汚れが着くように…(꒪д꒪II私は洗う道具だから、と思っていますが(´ε`)♥私と同じように、ダイソーのピンクのバケツ型のやつが使いづらいな…と思った方は、是非使ってみてみて(๑ᵒ̴̶̷̤‧̫ᵒ̴̶̷̤๑)#ヱリカのその他#ヱリカの使用中
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO 化粧ブラシクリーナー
画像・動画からクチコミを探すおすすめの使い方・HowToを紹介!DAISO 化粧ブラシクリーナー
95
3
- 5ヶ月前
これ一つでブラシなどのお手入れが簡単に👍【ダイソー化粧ブラシクリーナー】動画アングル下手すぎてごめんなさい🙇♀️そしてわかりやすい様に汚れが溜まったブラシを洗っているので心してご覧下さい笑笑不快に思われた方、すみません😓✄------キリトリ-----✄皆さんは普段使っているメイクブラシやパフチップなどのお手入れされていますか?お手入れせずにずっと使い続けていると雑菌を顔につけている状態になり肌トラブルの原因となってしまうこともあるのです😢そこで私がおすすめしたいのがダイソーで買える【化粧ブラシクリーナー】です!これさえあればほんとに楽にブラシを洗うことができるのでとても便利だし、値段もお手軽なので金欠の方もぜひこれを使ってブラシのケアをしてみてください🙆♀️✨✄------キリトリ-----✄🍡使い方【メイクブラシの場合】(化粧ブラシクリーナーはクリーナーと略させていただきます🙇♀️)①まず、ブラシとクリーナーを軽く濡らします。②クリーナーに洗剤をつけます。(洗剤は専用のものがなければ中性洗剤でも大丈夫です!私も中性洗剤で洗ってます👍)③ブラシをクリーナーの上で円を書くように数回クルクルとします。(力を入れずに軽くクルクルするだけで大丈夫です!)④水につけながら先程と同じようにクルクルとして1度泡を落とします。①~④を汚れが出なくなるまで続けます⑤しっかりと泡を落としたあとタオルで軽く水気を拭きます⑥形を整えてしっかりと乾くまで陰干しします⑦完全に乾ききったら終了です✨(生乾きのまま使ってしまうと菌が繁殖しやすくなるのでしっかりと乾くまで待ちましょう🙌)🍡番外編??【パフやチップを洗う時】基本的には先程と同じです!パフはクリーナーに軽く押し付けてクルクル回して洗ってください!泡を落とす時も同じように軽く押し付けてクルクル回すだけ👍チップは文章での説明が難しいので2枚目の写真を参考に洗ってみてください🙌力を入れすぎるとスポンジ部分が外れてしまったりすることがあるので力を入れすぎないように注意してください🐑💭✄------キリトリ-----✄文字だけ見てると大変そうに感じるかもしれないのですが、今まで手でもみ洗いしていた私はこれを使ってみて感動しました😳💕もみ洗いで取れなかった汚れがほんの数秒で取れてびっくりです😶汚れが出るまで繰り返すとは書いたものの1回で大体の汚れが落ちてくれるので1回だけでも十分綺麗になりました☺️✄------キリトリ-----✄ここまで、ありがとうございました以上、ずんだ餅でした🍡
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
人気のクチコミDAISO 化粧ブラシクリーナー
【DAISOMyDreamシリーズ化粧ブラシクリーナー】内容量:1つ値段:¥100+税✩⃝ユニコーン🦄前使ってたヤツは高さがなくて立て掛けてやろうとすると倒れる…なんか、使いやすそうで使いづら…と思い、断捨離しました;;(∩´~`∩);;でも、、、ブラシ洗わないとなぁ違うやつが欲しい〜〜〜!!と思っていたら、見つけました(*^^*)安いし、これは個人的に使いやすかった!😊私の使い方としては…→まず手のひらにブラシの洗いたい部分を置いて、別売りのブラシクリーナー(洗剤)を適当にぶっかける(手が荒れやすい、ちょっと素手は怖いという方は手袋をしてください🙏)→毛の部分を揉んで、洗剤を染み込ませる→次にこのクリーナー!!を片手に、ブラシを片手に持って、撫で付けるように…すると、汚れが出てきます(^o^)👌→ある程度クリーナーのとこが汚れたら、サッと水で洗い流し、また撫で付けるようにryこれを直感で「終わり!」と思うまで繰り返す(笑)→次に、水ですすぎながら、クリーナーにブラシを撫で付ける…すると、そのうちブラシから汚れが出なくなってくる(はず)→最後に、ブラシだけザーッと流して、手で軽く絞る、はいおしまい!!!!全部終わったら、クリーナーもブラシも干します。🙌((私はタオルに置くだけ多分大体の人がこんな感じの使い方じゃないでしょうかね?(てきとー)繰り返し使えるので私はこれで満足ψ(*`ー´)ψ他にもハートの形をしたものもあるみたいですが個人的にはこのユニコーン🦄可愛くて気に入ってます(˙-˙)ただ、何回か使っているとファンデなどの汚れが着くように…(꒪д꒪II私は洗う道具だから、と思っていますが(´ε`)♥私と同じように、ダイソーのピンクのバケツ型のやつが使いづらいな…と思った方は、是非使ってみてみて(๑ᵒ̴̶̷̤‧̫ᵒ̴̶̷̤๑)#ヱリカのその他#ヱリカの使用中
もっと見る95
3
- 5ヶ月前
☆DAISOダイソー化粧ブラシクリーナーユニコーンです☆。.:*・゜今まで食器洗剤やクリーナーを付けてから手のひらで洗っていたのですが、ブラシの洗濯板を使った方が良いのかなと思い買ってみました...♪*゚ユニコーンデザインでとっても可愛いです(´ω`)ユニコーン好きには最高╰(‘ω’)╯三コンパクトで薄いので、場所も取らずサッと隙間などに置けるので便利です☆やはり洗濯板を使うのと使わないのとじゃ全然違って、汚れがしっかり落ちますし、洗いやすいですし水でゆすいだのにブラシに洗剤が残ってしまっていた!!という事も無くかなり重宝しています(∂ω∂)ウホ
もっと見る122
1
- 2020.04.21
これ一つでブラシなどのお手入れが簡単に👍【ダイソー化粧ブラシクリーナー】動画アングル下手すぎてごめんなさい🙇♀️そしてわかりやすい様に汚れが溜まったブラシを洗っているので心してご覧下さい笑笑不快に思われた方、すみません😓✄------キリトリ-----✄皆さんは普段使っているメイクブラシやパフチップなどのお手入れされていますか?お手入れせずにずっと使い続けていると雑菌を顔につけている状態になり肌トラブルの原因となってしまうこともあるのです😢そこで私がおすすめしたいのがダイソーで買える【化粧ブラシクリーナー】です!これさえあればほんとに楽にブラシを洗うことができるのでとても便利だし、値段もお手軽なので金欠の方もぜひこれを使ってブラシのケアをしてみてください🙆♀️✨✄------キリトリ-----✄🍡使い方【メイクブラシの場合】(化粧ブラシクリーナーはクリーナーと略させていただきます🙇♀️)①まず、ブラシとクリーナーを軽く濡らします。②クリーナーに洗剤をつけます。(洗剤は専用のものがなければ中性洗剤でも大丈夫です!私も中性洗剤で洗ってます👍)③ブラシをクリーナーの上で円を書くように数回クルクルとします。(力を入れずに軽くクルクルするだけで大丈夫です!)④水につけながら先程と同じようにクルクルとして1度泡を落とします。①~④を汚れが出なくなるまで続けます⑤しっかりと泡を落としたあとタオルで軽く水気を拭きます⑥形を整えてしっかりと乾くまで陰干しします⑦完全に乾ききったら終了です✨(生乾きのまま使ってしまうと菌が繁殖しやすくなるのでしっかりと乾くまで待ちましょう🙌)🍡番外編??【パフやチップを洗う時】基本的には先程と同じです!パフはクリーナーに軽く押し付けてクルクル回して洗ってください!泡を落とす時も同じように軽く押し付けてクルクル回すだけ👍チップは文章での説明が難しいので2枚目の写真を参考に洗ってみてください🙌力を入れすぎるとスポンジ部分が外れてしまったりすることがあるので力を入れすぎないように注意してください🐑💭✄------キリトリ-----✄文字だけ見てると大変そうに感じるかもしれないのですが、今まで手でもみ洗いしていた私はこれを使ってみて感動しました😳💕もみ洗いで取れなかった汚れがほんの数秒で取れてびっくりです😶汚れが出るまで繰り返すとは書いたものの1回で大体の汚れが落ちてくれるので1回だけでも十分綺麗になりました☺️✄------キリトリ-----✄ここまで、ありがとうございました以上、ずんだ餅でした🍡
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
ダイソー化粧ブラシクリーナー✔︎ハート❤️✔︎ユニコーン🦄ブラシクリーナーや、中性洗剤(薄めた)シャンプー(薄めた)などを付けて、クルクル円を描くように洗えば、ブラシの中から綺麗になります。置いていても、見た目が可愛いので🙆♀️💕気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😊💕#ブラシクリーナー#可愛い#100均#100円#ダイソー#リップスターズ
もっと見る248
9
- 2020.02.18
ダイソーにてかわいい!と一目惚れで購入。ブラシ洗うときになでなでしています(*ˊᵕˋ*)
もっと見る42
0
- 1ヶ月前
そろそろメイクブラシ洗いたかったので、、、。DAISO化粧ブラシクリーナー本当はシンプルなブラシクリーナーを購入予定でしたが可愛いデザイン見ちゃって買っちゃいました。今日仕事頑張ったら明日は休みなので久々にブラシも綺麗にしようと思います。✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
もっと見る78
0
- 3ヶ月前
これ可愛くないですか🥺❤️DAISOで購入した化粧ブラシクリーナーのユニコーンバージョンです🦄ハート型もありどちらも可愛かったですっ!コンパクトでそんなに場所をとらないので収納にもそんなに困りません✌🏻紹介した商品DAISO化粧ブラシクリーナーUNICORN¥100円(税抜)
もっと見る82
0
- 4ヶ月前
ダイソーで買えるブラシ洗濯ツール!❤ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤マイドリーム ブラシクリーナー ユニコーン各¥100パフ・スポンジ専用洗剤言わずと知れた便利品。100円で専用買えるの助かりますよね〜2枚目に使用後と使用前あります!しっかり落ちるので助かります〜でもちょっとブラシが広がるかな?まあ許容範囲内です!ブラシクリーナー ユニコーン見た目が可愛いので洗ってるとき楽しいです〜!ブラシに洗剤をつけて洗うときと水で流した後にブラシの中に残っている洗剤を綺麗に流すときに使ってます!たった200円で清潔保てるので満足です!可もなく不可もなくなので★★★☆☆で安物のブラシ使ってるので高いブラシには合わないかも知れません〜高いブラシはそのメーカーさんが出してる物の方が良いと思います!
もっと見る94
1
- 3ヶ月前
メイクブラシ洗いました◎寒いのでお湯で!牛乳石鹸は泡切れがよいので気に入っています。毛足の長いブラシはダイソーで購入したユニコーンのメイクブラシクリーナーを使いました。セリアで購入したスタンドで乾燥中です(*ˊᵕˋ*)
もっと見る68
0
- 1ヶ月前
DAISOにて購入品✨こないだ購入したグラデーションアイシャドウのバーガンディだけ買い忘れたので追加😊あとは#パフスポンジ専用洗剤と#化粧ブラシ専用洗剤と#メイクブラシクリーナー買ってみた💜
もっと見る60
0
- 6ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO 化粧ブラシクリーナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO 化粧ブラシクリーナー
- 普通肌
- 混合肌
- 敏感肌