ダイソー化粧ブラシクリーナー✔︎ハート❤️✔︎ユニコーン🦄ブラシクリーナーや、中性洗剤(薄めた)シャンプー(薄めた)などを付けて、クルクル円を描くように洗えば、ブラシの中から綺麗になります。置いていても、見た目が可愛いので🙆♀️💕気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😊💕#ブラシクリーナー#可愛い#100均#100円#ダイソー#リップスターズ
もっと見るDAISO 化粧ブラシクリーナー(化粧小物)の使い方を徹底解説「超優秀!100均で買えるおすすめ化粧小物!これ一つでブラシなどの..」
52
1
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
メイクアップグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WHOMEE | アイブロウブラシ 熊野筆 | ”このブラシ1つで、ペンシル要らずの眉毛が完成!理想通りに仕上がるのに安い!” | メイクブラシ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アイプチ® | アイプチ® ビューティ フィットカーラー | ”目頭に食い込まない!目の形にフィットしてまつげを根元からグイッ!” | ビューラー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 携帯用アイラッシュカーラー | ”根本からグッと睫毛を上げてくれる!手のひらサイズで邪魔にならない!” | ビューラー |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | アイラッシュカーラー 213 | ”軽く押すだけで綺麗にセパレートしてくれ 目尻もしっかりカールしてくれます♪” | ビューラー |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
チャスティ | マスカラコームメタルN マゼンダP | ”1本1本繊細なまつげに仕上げるナチュラルタイプ。折りたたみ式でコンパクト♪” | その他化粧小物 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | シフォンタッチスポンジN ダイヤ型 | ”めちゃくちゃ綺麗にお肌についてくれます!\(^o^)/パフ自体も分厚くてフワフワ” | パフ・スポンジ |
| 320円(税抜) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | 貴族のゴールドメイクブラシ | ”ブラシ11本セット!どのブラシもふわふわで肌に当てたとき刺激を感じるような肌当たりでないので安心” | メイクブラシ |
| 3,999円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | アイラッシュカーラー | ”目にあたる部分の形状が特徴的だから目頭も目じりもしっかり上がる!” | ビューラー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 3段式クリアーケース | ”100均とは思えないクオリティ!重ねて使えるので綺麗に収納できる!” | その他化粧小物 |
| 200円(税抜) | 詳細を見る |
ずんだ餅🍡さんの人気クチコミ
正直、なめてた。予想以上、お値段以上でした。なめてて、すみませんでした🙇♀️笑笑キャンメイクのまつげ美容液【ラッシュケアエッセンス】✄------キリトリ-----✄噂には聞いていたけれど大したことないだろ〜と、はじめは思っていました。でも、今になってビフォーアフターの写真を撮っとけば良かったとめちゃめちゃ後悔😥ほんとにこの値段でこの効果はすごいです😳今回は、そんなキャンメイクのラッシュケアエッセンスを簡単に紹介できたらなぁ〜と思います!✄------キリトリ-----✄🍡使用感つけて見た感じはベタベタするようなことはなく何もつけてないかのようなつけ心地です👍チップも柔らかくぬりやすいので助かります☺️塗るタイミングは洗顔後(私は夜だけ使用していました🙌)メイク前にこれを塗って上からマスカラを重ねてみましたが特に問題なかったのでメイク前につけても大丈夫だと思われます🙆♀️(ただ、しっかり乾かした後にマスカラを重ねた方がいいかもしれません!)✄------キリトリ-----✄🍡効果について私はまつ毛の上下両方につけていたのですが、正直、つけ始めて最初の頃は全然効果を感じられませんでした😔ですが、一応と思い1ヶ月程使い続けてふと、鏡を見てみると『えっ?なんか、まつ毛長くなってる!!』という思わず呟いてしまうほど効果が見えました!特に私は下まつ毛の方が効果が見え以前と比べるとすごく伸びていました🐑💕いつもはビューラーを使いまつ毛を上げる時まつ毛が抜けてしまうことが多々あったのですが、それも以前よりマシになっていて感動😭ほんとに舐めててごめんなさい笑めちゃめちゃ効果あってびっくりしました笑ですが、まつ毛が増えることはないかなぁと感じたのでまつ毛の量を増やしたい方は別の美容液を使うことをオススメします🙌上まつ毛もちゃんと伸びるのですが、伸びてても気付きにくいかもしれないのでしっかりと効果を感じたい!という方は下まつ毛の方が比較的効果を感じられやすいのでそちらにも塗ることをオススメします🙆♀️✄------キリトリ-----✄どうも、ずんだ餅です🍡ここまで、ありがとうございました✨自分用のメモとして残しておきたくて以前のアカウントでも投稿していたものを少し改良して投稿してます🙌パクリではありません🙇♀️
もっと見る61
0
- 6ヶ月前
簡単に涙袋を作れる😳💕【ラスティング3Dシャドウライナー】✄------キリトリ-----✄今回は私が愛用しているラスティング3Dシャドウライナーを簡単に紹介していきたいと思います🙌今回紹介する色は01、アイシーピンク02、ルミナスベージュです🙆♀️03、シアーラベンダも購入しようから迷い中なのでまた購入したら別途紹介したいな〜と思ってます☺️✄------キリトリ-----✄01アイシーピンクこちらはほんのりピンク色なので愛されメイクをする時に使うと🐯◎!02ルミナスベージュこちらはどちらかというとゴールド系私はナチュラルメイクする時に使用していますが、どんなメイクにも合うので色で迷った時はこれを選ぶのが1番です👍✨✄------キリトリ-----✄まず、すごく薄づきです。ですが、それが自然な涙袋に見せてくれるのでご安心ください🙆♀️ひと塗りで簡単に自然な涙袋が作れるのでメイク初心者の方や朝、準備の時間がない方でもサッとひと塗りすれば涙袋が出来上がるのでオススメです🐑✨✄------キリトリ-----✄【ラスティング3Dシャドウライナー】を使ったずんだ餅的オススメメイク方法🍡①涙袋用パウダーをクルクルと回してチップにつけて涙袋の中央にぽんぽんとのせます(少しパウダー足りないなと思ったらあと2~3回ほどぽんぽんと足して調整してください!)②軽く指でぼかします(薄づきですぐ消えちゃうので擦りすぎないように気をつけてください🙇♀️)③ライナーで涙袋の全体の影をかいていきます(私は筆を横に寝かせるようにして一筆で全体の影をかいています)④涙袋の影の中央(黒目の下あたり)だけ少し濃くなるよう書き足します(濃くなりすぎないように気をつけてください!1~2回書き足す程で大丈夫です👍)⑤先程書いた影を軽くぼかします(先程同様擦りすぎないように気をつけてください🙇♀️)以上で涙袋は完成です😳このままでも十分なのですが、私はその日の気分によって別のラメを涙袋の中央にぽんぽんと足したりしてます☺️補足:ラメなどを中央にのせることにより涙袋をより立体的に見せられるかなと感じたので私はラメなどはできるだけ中央にのせるようにしてます!✄------キリトリ-----✄ここまで、ありがとうございました🙌以上、ずんだ餅でした🍡
もっと見る59
1
- 6ヶ月前
ダイアン2種試してみました✨✄------キリトリ-----✄今回はダイアンのトライアルを2種試して見たのでその感想などお伝えしたいと思います!私が試したのは・ダメージリペアシャンプー/トリートメント(グラースローズ)・モイストリラックスシャンプー/トリートメント(オレンジフラワー)の2種です👍私の髪質は硬めの髪で茶色に染めたり、黒染めした数ヶ月後にブリーチ3回したりと痛みまくりです笑笑このシャンプーを使っている時はより質感を確かめたかったので髪を乾かす時ヘアオイルなど何もつけないで乾かしました🙌✄------キリトリ-----✄🍡ダメージリペア/グラースローズの香り・香り女性らしい華やかなローズの香りでした甘すぎずさり気ない香りがすごく良かったです印象としては本物のバラの香りに近いかなぁと感じました🥀・使ってみた印象シャンプーの泡立ちは少し弱め個人的にはリンスしたあとノンシリコンシャンプー独特のきしみ感が気になりましたが、しっかりと乾かすときしみ感もなくさらさらになったので問題なかったです🙆♀️✨・結果ダメージでごわつきが気になっていたのですが、このシャンプー/リンスを使ってからマシになりました😳💕まとまりも良くなりました☺️🍡モイストリラックス/オレンジフラワーの香り・香り先程のグラースローズとは対称的に甘く柔らかい香りでした🧚お花とほんのり柑橘系が混ざった感じで金木犀の香りと似ているかなぁと思いました🌳・使ってみた印象シャンプーは先程同様、泡立ちは少し弱めでも、リンスした後のきしみはそこまで感じられなかったです🙆♀️・結果仕上がりはふわさら🐑✨そして、しっかりと潤いもキープされるので髪のパサつきなどが軽減されました👍(このシャンプーを使って3日目にドライヤーが壊れてしまったのでドライヤー後の仕上がりの比較がしっかりと出来ませんでした😓すみません🙇♀️💦)【香りについて】2つとも結構香りが残るタイプなのでヘアオイルなど使う場合は香りが残りにくいタイプを使うか香りが弱いタイプの物を使う方がいいのかなぁと個人的に思いました🧐✄------キリトリ-----✄以上が、2種を使って見た感想です✨個人的に思ったのが私みたいに髪を染めたりして傷んでしまっている方は【ダメージリペア】を髪は染めたりしたことないけどパサつきや広がりが気になるという方は【モイストリラックス】がいいのかなぁと感じました🙌どちらも気になるなぁ、という方はトライアルセットを買って使用感を比べてみるのもオススメです🐯香りもどちらも良かったので香りで選ぶのも良きだな〜🤔💭以上、ずんだ餅でした!ここまで、ありがとうございました🙇♀️✨#はじめての投稿
もっと見る57
1
- 6ヶ月前
どうも、ずんだ餅です🍡今回はメディヒールのフェイスマスク4種を試して見ました!その効果などを自分用に簡単にまとめていきたいと思います🙇♀️✄------キリトリ-----✄シートは全てコットンのような薄めのシートでしっかりと密着してくれます🙆♀️🍡ティーツリーケアソルーション・さすがメディヒール様。保湿力抜群です👍・使用後はしっとりと潤いもちもち肌💕・ニキビなどの肌荒れに効く(使用した日、いくつかニキビが出来ていたのですが翌日少しではありますが少しニキビが小さくなりマシになっていました🧚)🍡ビタライトビーム・こちらも負けず劣らず最高の保湿力・使用後はハリのあるもちツヤ肌💕・これは美肌にいいかな🧐💭(使用後1時間以上たってももちもちしっとりとした綺麗なお肌がキープされていました🙆♀️✨)🍡コラーゲンインパクト・安定の保湿力🐑✨・こちらも先程のものと少し似ていて使用後の肌はハリのあるもちツヤ肌でした😳・どちらかと言うと美肌っていうよりイキイキとした肌にしてくれる感じ…🤔💭(使用後、1時間経って鏡を見た時思わずにやけてしまうほど綺麗なハリツヤのあるお肌に仕上がってました🧚)🍡ヒアルロンアクア・4つの中ではダントツの保湿力でした!朝までしっとりしたお肌がキープされてる程✨・使用後はもちもちプルプルのお肌・冬などの乾燥する時期や花粉など肌荒れが起こりやすいときにピッタリだなっと感じました🌸結論:メディヒールはすごい()✄------キリトリ-----✄自分用にごちゃごちゃ書いちゃいましたが結局どれがいいか分からないなぁ〜と感じられると思うので私的にどんな時に使えばいいのかまとめてみました🧚ティーツリーケアソルーション→ニキビなどの肌荒れが気になる方ビタライトビーム→ハリツヤ・美肌がいいなって方コラーゲンインパクト→お肌に活気がほしい方ヒアルロンアクア→乾燥が気になる方・特別な日のためにとりあえずパックしたい方という感じかな〜🐑💭このパックは毎日使う用ではなく、毎日使い続けると逆に肌荒れするかもしれないそうなので、3日に1回もしくは1週間に1回のペースで使用することをオススメします🙇♀️✄------キリトリ-----✄ここまで、ありがとうございました🙌以上、ずんだ餅でした🍡この投稿は、以前のアカウント(今は消えてます)で投稿したものを自分用に残しておきたかったので少し内容を変更して投稿しています。パクリではないのでご安心ください🙇♀️
もっと見る53
1
- 6ヶ月前
簡単に涙袋を作れる😳💕【ラスティング3Dシャドウライナー】✄------キリトリ-----✄今回は以前紹介した私が愛用しているラスティング3Dシャドウライナーの03シアーラベンダーの色味など紹介したいと思います🙌ラスティング3Dシャドウライナーについては以前出した私の投稿を参考にして頂けたら嬉しいです☺️✄------キリトリ-----✄03シアーラベンダー写真が光の加減で見にくくなってしまって申し訳ないです🙇♀️💦パウダーは薄いピンク寄りの紫色ですライナーは前の2つと同じような色味です🙆♀️色々なシーンで使えそうな色味で大人っぽいメイクにもちょい足しすることで目元を印象的にしても🐯◎!可愛いメイクでもうるうる可愛い涙袋が作れるのでほんとに優秀です🌸気になった方!ぜひ試して見てください☺️✄------キリトリ-----✄ここまで、ありがとうございました🙇♀️以上、ずんだ餅でした🍡また、これを使ったメイクなどもアップ出来たらなぁと思うのでそちらもお願いします🙌気になった方は是非以前の紹介も読んでみてください👍URL:【https://lipscosme.com/posts/2229557】
もっと見る53
0
- 6ヶ月前
1000円以下!!高発色プチプラリップ紹介🌸✄------キリトリ-----✄今回は1000円以下で買えるプチプラリップ紹介をしたいと思います🙌それぞれ私的に良かったところとダメだったところを簡単に紹介して行けたらなぁと思います🐑✄------キリトリ-----✄今回紹介するのはちふれの口紅とWitch'sPouchのシルキーティントです!どちらもドラッグストアやドンキホーテで購入出来ます👍(Witch'sPouchはドンキホーテの方が見つけやすいかも💭💭💭)確かちふれの549はエロリップとして一時期話題になっていましたよね🥀まずはちふれの口紅の紹介から行きたいと思います🙌✄------キリトリ-----✄ちふれ549深みを帯びた赤色レッドブラウンって言うのかな??578赤色だけど完全な赤じゃなくてピンク寄りの赤色という感じ🍡私的に良かったところ・1度塗りでも十分なほど色がついてくれる・とにかく安い!・色が豊富だから欲しい色を見つけやすいと言ったところです☺️とにかく安くて色の種類も豊富だから自分に合うか分からない色を試したい時などすごく便利です!そして、発色がいいので何度も重ね塗りしなくていいのでとても楽です✨🍡私的にダメだったところ・色持ちがイマイチ・私に合わなかったみたいで唇が荒れちゃう・夏場など気を付けないと溶けてしまう私的にダメだと感じたのはこんな感じです1つ目について発色はいいのですが色移りがすごいです…ちふれだけ塗っているとコップなどにベッタリくっついてしまいます😢上にリップコートを塗ると少しマシになるのでお試しください!2つ目についてこれは完全に私と合わないだけなのですが私と同じような方はご注意ください🙇♀️私はオペラのティントは荒れないのですがキャンメイクのステイオンバームルージュは荒れてしまう唇です😔しかし、これもグロスを重ねたり保湿をしっかりしていれば問題ありませんでした🙆♀️最後夏場私はケースを買わずそのまま持ち歩いて居たのですがドロッドロに溶けてしまってそれが原因なのか根元から折れてしまったので持ち歩く際は暑い場所に長時間放置したりせず、ポーチの中でリップがコロコロ動かないようにしっかりホールドして持ち運んであげてください🙇♀️長くなりましたが以上がちふれの感想です!✄------キリトリ-----✄Witch'sPouchシルキーティント04レッドスピネルこちらはThe赤という感じです笑03マンダリンガーネットこちらはTheオレンジって感じの色です笑どちらもしっかり色づきますのでつけすぎ注意です⚠️🍡私的に良かったところ・発色がめちゃめちゃいい・塗り直しが必要ないくらい色持ちしてくれる・定着するとコップにあまり色移りしない・こちらも安いので手に取りやすいです🙌と言ったところですとにかくお伝えしたいのが色持ちが良くて発色も抜群なんです!!1度定着すると擦っても落ちない!なので、クレンジングの際は唇も入念にクレンジングしてあげてください笑🍡私的にダメだったところ・こちらも唇が荒れてしまう😓・独特の匂い(味)がする(好きな人は好きかも…)・色持ち良すぎてクレンジングしっかりしないと落ちてくれない……という感じです1つ目についてこちらもティントなので仕方がないのですが結構荒れました😥一応、食事したあとや飲み物を飲んだあとは保湿をしっかりしてあげてください!しっかり保湿してあげると唇が荒れることはなかったので大丈夫です👍グロスを重ねてみるのもいいかも💭💭💭2つ目について独特の匂いで今はもう慣れたのですが最初の頃ほんとに慣れなくて大変でした😔くさいとかじゃなく普通に嗅いだら甘いイチゴ?みたいないい香りなのですが、唇にのせることによってその味がするので私は苦手でした(伝われ笑笑)食事前とかは塗らない方がいいかも…最後先程いい所で言ったようにほんとに落ちないです。しかし、クレンジングの際唇ゴシゴシしすぎると唇が荒れてしまうので優しく唇もクレンジングしてあげてください!以上がシルキーティントの感想です🙆♀️ー補足ー使用後ケースのふち周りの液をきちんと拭いていないと液漏れしてしまうのでできるだけ周りについた液は拭き取るようにした方がいいです!⚠️この時手に付いてしまうとなかなか落ちないのでつかないようにお気をつけ下さい…!ついてしまったら直ぐに洗い流してください!✄------キリトリ-----✄どちらもしっかり色がつくので単体だけで塗るとどうしても浮いた感じがするので私はいつも別のリップを塗ってから重ねています🙌単体で塗る場合でもグラデーションになるように中心から外側に向けてリップブラシでぼかして塗っています!お値段はどちらも1000円以下でとても安いので気になった方是非お試しください!!✄------キリトリ-----✄ここまで、ありがとうございました🙇♀️以上、ずんだ餅でした🍡ーお詫びー2枚目の写真ちふれの方で影が被ってしまって少し暗く見えてしまってますがどちらもフィルターなしで撮ってます。見にくくなってしまいすみません💦写真の撮り方研究していきます🙇♀️
もっと見る53
0
- 6ヶ月前
このクチコミのコメント