❤最終更新➡1月12日2種類の洗顔料と鼻写真追加!🔎現在➡開き毛穴対策も開始!別投稿でまとめる予定。ウォーターピーリング購入しました🥰毛穴ケア集大成としてまとめました😎効いたもの、効かなかったものを順に並べています!ここにどんどん追加していく予定なので📎推奨。(現在26項目)⬇以下試した商品・方法(✍️マーク→今までに投稿したことあり。)💮★★★★★(超効いた)⚪爪で押し出す…。やっちゃいました。にょろにょろ角栓が出てきます。でも、鼻の毛穴がぼこぼこに。しかもすぐにまた詰まる😂💮★★★★☆(まあ効いた)⚪✍️LUSHパワーマスクSP(検証中・週2)¥1,227(税抜)/125g毛穴汚れに効くと有名なクレイマスク!なかなか良かった!1回でも少し黒ずみが薄くなった感があって期待大👍もうちょっと使って変化あったら追記します。⚪✍️シラクルビューティーシート(一旦中止)¥1,348/35枚韓国のブラックヘッドオフシート。思ったほどしゃなかったけれど、確実に鼻が綺麗になった。ツルツル度はNo.1✨黒ずみは無理そう❌刺激がかなり強い❌綺麗になったあと一旦止めたら角栓が固くなった❌→追記:毎日ではなく1週間に1回ならとっても良かった👌⚪✍️DUOザクレンジングバームクリア¥3,600(税抜)/90gDUOの黄色いやつ。白い角栓取れる!乾燥もなし。肌の治安が非常に良くなります☺️⚪✍️クレージュクレンジングバーム(リピ中)¥1,600(税抜)/90gこれで鼻をクルクルすると白い角栓が取れていく。突っ張りもなく、使用感抜群!⚪✍️ソフティモ角栓すっきり黒パック(最初の頃使用)¥500(税抜)/10枚入物理的な方法なので肌への刺激が強い😣ちゃんとケアしないと毛穴開いちゃうので気を付けて!💮★★★☆☆(そこそこ効いた)⚪✍️クレージュクリアウォッシュ←🆕¥1,000(税抜)/120g酵素入りのクレイ洗顔料。キュキュッとした洗い上がり。少し乾燥する。⚪✍️(提供品)洗顔専科パーフェクトホワイトクレイ←🆕¥500くらい/120g泡立ちの良いクレイ洗顔料。すっきりとした洗い上がり。乾燥あり。⚪✍️クレージュクリアクレンジング¥1,400(税抜)/300mlクレンジングバームの方と比べると洗浄力は落ちる。優しく簡単にメイク落としをしたい方におすすめ。⚪✍️ワセリンパック私が使ったのは白色ワセリン。普通のヴァセリンでも可。角栓をふやかして取れやすくするのだとか…。意外と鼻がツルツルになった👍⚪✍️無印良品ホホバオイル(2ヶ月使用後、ヘアオイルへ)¥2,490(税込)/200ml☆4から☆3に評価を下げました!2週間目くらいで毛穴汚れが浮いてきて、綿棒で絡め取れた。でも、黒いつぶつぶが取れることは無かった…。⚪✍️masiro白土洗顔¥3,980←Amazon/100gニョロニョロ飛び出た白い角栓をすっきり取り除ける!⚪✍️ファンケルディープクリア洗顔パウダー(現在も使用中)¥1,980(税抜)/30個酵素洗顔。洗い上がりもっちり!鼻のザラつきが取れる!⚪✍️スイサイビューティクリアパウダーウォッシュ¥2,000(税抜)/32個ファンケルと同じくザラつきが取れる!でもちょっと乾燥する。⚪✍️Obagi酵素洗顔パウダー¥1,800(税抜)/30個泡立ち弱め、洗浄力強め。ニキビらへんがヒリヒリ。顔のツルツル度は酵素洗顔でピカイチ!⚪✍️ロゼット洗顔パスタ海泥スムース¥600(税抜)/120gキュッとした洗い上がり。コスパ良き。今のところ毎日使いの洗顔料はこれが1番だと思う。⚪✍️ツルリ角栓かき出しガスールペーストN(現在使用中)¥940(税抜)/120g毛穴汚れがごっそり取れる訳では無いけど、スクラブ入っていてキュッとした洗い上がり。ちょっと刺激強め。⚪✍️ロゼットゴマージュモイスト(現在使用中)¥600(税抜)/120gコスパ良き。肌がゆで卵みたいにツルっとする。⚪✍️リッチホイップブラシコンパクトヘッド¥1,200(税抜)指で洗顔するよりは角栓取れる。思ったほどではなかったけど…。毛が細く、柔らかいので刺激が少ない。😫★★☆☆☆(ちょこっと効く…かも?)⚪✍️POAPOAブライトクレイペースト¥1,320(税抜)/120g毛穴特化の新ブランドから出たクレイ洗顔料。期待してたけど、そんなに洗浄力は強くなさそう。でも、パックもできて肌に優しい感じはしたから毎日使いの洗顔料としては◎。泡立て不要。⚪✍️DHC薬用マイルドタッチクレンジングオイル¥1,620(税抜)/195ml(トライアル用はかなり安いです!)毛穴汚れも落としてくれるとのことでしたが黒ずみには効かないように感じます。ザラつきは無くなるし、しっとり潤うのは良かった。⚪✍️LITSもこもこ白泡マスク¥1,200(税抜)/3枚入り期待してたけどあまり効果が無かった。でも、顔があわあわで面白かった!⚪乳液洗顔変わったかな?よく分かりません🙄泡洗顔の方が遥かに良いと思います。⚪✍️ダイソーこんにゃくパフ¥100(税抜)確かに角栓を絡め取れそうですが、意外と刺激が強かったです。肌削れそう。使用中止。😫★☆☆☆☆(効果なし)⚪✍️TheOrdinary乳酸ピーリング←ꫛꫀꪝ✧‧˚¥1,000前後(サイトによる)洗い落とさないピーリング。角質をじわじわ溶かすのだとか…。でも特に効果は感じず😰⚪石鹸に砂糖混ぜる洗顔スクラブということだと思いますが、ちょっと痛いし面倒くさかったです笑⚪オリーブオイルでクルクルこれ謎に流行っていましたが全く効果ありませんでした😯⚪✍️ビオレおうちdeエステ角栓クリア処方¥オープン価格(664円くらい)/150g2本使い切りましたが、特に効果感じませんでした。おかしいな、こんなはずじゃ…(T_T)●最後に今まで毛穴ケアを続けてきて、そんなに改善しないなと悩んでいたのですが、、、ところがどっこい!スマホの毛穴写真を遡ったら、結構変わっていました✨黒いブツブツが消えている😳まあ、まだまだいちご鼻には変わりないので、日進月歩頑張っていきます💪(`・ω・´💪)🥳今後試したい商品(試さない可能性もあり😶)●無印良品マイルドジェルクレンジング→コメント欄で教えて頂いた。ホホバオイルを落とす時に使うと良いらしい。●アテニアクレンジング→勧めて頂いたけど高くて断念。いつか使いたい。●ウォーターピーリング→物理で取るから即効性ありそう。買うかも。#いちご鼻記録⬆ここから✍️マークのついてる商品の投稿を見ることが出来ます!良い点・悪い点も詳しくまとめてるので参考にどうぞ(。ᵕᴗᵕ。)#いももちの追記中←自分用🙏#毛穴#黒ずみ#いちご鼻#角栓
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックCLAYGE クレンジングバーム モイスト
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!CLAYGE クレンジングバーム モイスト
1728
969
- 2020.05.24
✔︎即効性抜群✔︎毛穴撲滅✔︎顔から砂利が出る何をやっても綺麗にならなかった肌が色白美肌になったスキンケア方法を紹介します!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥写真2:顔から出た砂利写真3:使ったアイテム‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥「顔から砂利」ってとっても気になりますよね私も半信半疑で試してみたのですが本当に出ました‥!!🥺✨正しくは砂利ではなく角質や角栓汚れなのですがザラザラしたものがいっぱい出てきて感触はまさに砂利そのもの家族や友人にも試してもらったところ全員が「顔から砂利」を体感できました♡♡‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥用意するものはオイルクレンジングだけ!オイル系のものであればお好みで構いませんが、おすすめは❤︎CLAYGEcleansingbalmmoist↳一石五鳥くらいある高コスパクレンジング。一番吸着力の高いオイルバームタイプで毛穴汚れにめちゃくちゃ効きます✨ニキビ跡も薄くなるし美白になるし保湿力も抜群でふんわり柔らか肌になれるところもお気に入り♡♡使うごとにどんどん美肌になれるのでリピしてます!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥やり方①乾いた手・顔・場所で行う②さくらんぼ大の大きさを手に取る③汚れが気になる所を中心に優しくクルクルする④砂利が出てきたら水を少し足してまたクルクル⑤クレンジングがしっかり水と馴染んだら流す濡れた状態で行うと砂利が出ないので私はリビングでTVをみながらやってます📺💕オイルタイプは一気に流そうとしても落ちきらず顔に残ってしまう特性があるので水を少量馴染ませてから流すのがポイントです!⚠️注意点✔︎液体クレンジングは垂れるので注意してください✔︎砂利が1回で出ない場合は数回やると出てきます✔︎力を入れてクルクルすると逆に毛穴が開いてしまい肌荒れの原因になるので優しく行ってください‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥美容皮膚科医の方に教えてもらったのですがこの方法を始めてから肌が見違えファンデーションがいらなくなりました!肌悩みの改善はもちろん化粧水の浸透も良くなり肌質も改善するのでぜひ試してみてください🐰💕‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥Lily💗💬📎とっても嬉しいですいつもありがとうございます!質問やリクエストも大歓迎ですのでお気軽にコメントください#スキンケア#クレンジング#毛穴撲滅#美白#美肌
もっと見る661
436
- 2020.03.29
おすすめの使い方・HowToを紹介!CLAYGE クレンジングバーム モイスト
手持ちのクレンジングどの位落ちるか、物によって違いは?ティントは?が気になったので自分なりに比較した記録🦊(※写メの色味場所を変えているので照明の具合で違いがあります)クレンジング選手発表~‼️「ク」コーナー(クリームかと思ったらミルクだったw)アルジェランミルククレンジング選手!「バ」コーナークレージュクレンジングバーム選手!「オ」コーナーアルジェランオイルクレンジング選手!それではざっくりですが戦いの相手を紹介していきます‼️ベース→ノブ石鹸落ち下地ベージュファンデ→オンリーミネラル石鹸落ちBBアイシャドー→ベース色にエチュードハウス、〆色に3CEアイライナー→デジャヴュクリームペンシルモーブブラウンとリキッドマスカラ→ヒロインメイクロングカール黒お湯落ちリップ→オペラティントレッド01(左)、3CEベルベットリップティント(右)以上9品です!では始めていきましょう!れっつらコーン🦊👉👉まず《馴染ませ》ゾーンですミルク選手からです!落ち感は……あまりありません!馴染んだ!と言う感じでしょうか!オイル選手!馴染ませ…うーん、まずまず、オイルはこんなものでしょう、と言ったところ!そしてバーム選手!素早い落としです!びっくりしました!「馴染ませ落としのバーム」です!さぁお次は《乳液》ゾーンに突入します!大半はここで落ちるんじゃないかと予想!ミルク選手!優しい!優しいすぎるっ!もぅ「君は居て良いよ♥️」と言っているようです!オイル選手!以外や以外もっとすっきり落ちるのではないかと思っておりましたが!お残しです!バーム選手!もぅライナーは分かりませんオペラのティントもどこにいったのか!素早い落としが効いたようですね!そして最終《ぬるま湯流し》ゾーンです!バーム選手オイル選手ともにライナーアイシャドウもぅ分かりません!しかし3CEティント、染めるだけあって強敵です!バーム選手洗浄力の高さをみせてくれます!あの3CEティントを大分薄くさせております!ミルク選手すこしライナー残ってますが優しさが売りですのでここまで落とせば上出来!と言ったところなのかもしれませんねぇ!さて、すべてのゾーンが終わりました!結果発表~!🎉「韓国ティントは強い」(え、クレンジングの感想わい!)※マスカラについてですがお湯で落ちますのでクレンジングではあまり気にしてませんが一応参加させてみました🦊石鹸落ち→ミルクかオイルナチュラルメイク→オイルスペシャルクレンジング→バームあまり肌に負担かけたくないのでバームはささっとでたまにって感じですかね🦊✨そんな使い方にしていこうかと思います!それではバーイセンキュー!🦊✨
もっと見る46
0
- 2020.02.08
クレンジングバーム比較♡閲覧ありがとうございます♡最近肌の調子が落ち着いてます(*´ー`)秋はいってちょっとの頃ストレスが溜まりに溜まって全身アトピー発動。仕事が忙しく皮膚科も行けない、という地獄の日々を過ごしていました(:エ_ヽ)_全身アトピーになったわけですが首から上だけはそこまで酷くなりませんでした𖤣𖥧𖥣。というのも今年の夏頃にオイルクレンジングで荒れたのでケアの仕方等を全て見直していました。変えたものの中でぜひ投稿したいな!と思うものがいくつもあったのでちまちま投稿したいと思います♡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼顔のスキンケアで変えたこと𖤣𖥧𖥣。・クレンジング・洗顔の見直し・お風呂上がって体拭く前のひと手間・基礎化粧品の使い方・プラスしたアイテム今回はクレンジング・洗顔に関してです。前述の通り安価なオイルクレンジング&ロゼッタのピンク使ってたのですが、緑・黄色は大丈夫でしたがピンクで急にピリピリしまして。。いくつか洗顔料試しましたがそもそも泡洗顔でピリピリするようになってしまいました💧極力肌に触れる回数を減らし必要な潤いをのこしてくれる、かつメイクも落としてくれるW洗顔不要のもの!という我儘な希望で探したのがクレンジングバーム。割と使ってる人も多いと思いますが使用感にどハマりしました。。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼*クレージュクレンジングバームモイスト¥1600店頭で見かけたのはDUOとクレージュ。流行りの商品とか最悪荒れるかもな、と思ったのでお値段的に失敗しても諦められるクレージュの方を意を決していざ購入。クレンジングに4桁出すってことから初めはめっちゃ抵抗ありましたが(笑)・クレンジングバームの使用方法は他の方もたくさんアップされてるので割愛します((。´・ω・)。´__))ペコリざっくり言うと溶かして撫でてちょい濡らして撫でてしっかり洗い流す!めっちゃいい✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿心無しかワントーン明るくなった気が。つっぱらない、染みたりしない、もちもち。しっとり仕上がるので流せてるか不安でしたが洗い流し中顔触ってヌルッとしても触った指がヌルッとしなかったので多分そのへんが目安だと思います✩.*˚20~30回すすぐ、とかだったと思います。摩擦はお肌に大敵なのでわたしは桶にぬるま湯張って約20回両手でたっぷり掬ったお湯で押し洗いするように当ててます。お湯は押し付けるけど擦らずに、手と顔は接さないようにしてます。その後桶のお湯替えて、顔を桶に突っ込んで両手でジャバジャバ水流を起こします笑掬ったお湯だけだとお湯当たってない隙間とか生え際、フェイスラインの流し残しが不安だったのでもう顔ごと突っ込めば流し残しなくね?ってなりました。これも手と顔は接しません!あくまで水流を起こすのみ(*´-`*)お湯で流し落とす感じです。なんかもうちょっとお淑やかに洗い流せるコツがあれば教えてください(笑)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼で、やはりクレンジングバームといえばDUO、こちらも凄く気になってましたが当選品でミニサイズを運良く頂けたのでこちらも使用してみましたので比較です。★クレージュ☆DUO(赤)《使用感》★中身グレー。手で溶かす時するっととけてくれるし顔に乗せた時もするするメイクとなじませやすい。強過ぎない柑橘系?の香りで癒される感じ☆うーん。初っ端から結論ですが1番違いを感じたのは手で溶かした時。なんか溶けない…溶けるのですがクレージュが牛脂としてDUOは見た目のまんま蝋って感じですかね…細かく崩れたあとその細かい屑がなかなか溶けない。冷え性だからかなと思って先に手を温めてから使ってみてもやはり米粒型が残る(´・ω・`)顔に乗せても若干残るのとクレージュの方がサラッと伸ばせた気がする。濃いのかな?香りはかすかに石鹸みたいな香りで洗顔アイテム的にノーマルかな。《メイク落ち》マスカラなど落ちにくいものはポイントリムーバーを使ってるのでどちらもそんなに大差ないと思われ。《使用後》★ある程度しっかりめに流しても潤いキープ。洗い流し中もヌルヌルというよりはスルッと。洗い上がりはこっちの方が軽めな気がした。軽く保湿した後くらいの潤い感。☆しっかりめに流すと乾燥しやすいとこはちょっと潤いがどっかいった気がした。伸ばしにくかったからか洗い流す目安もちょっと分かりにくくヌルっとする。洗い上がりはちょっと膜でも張られてる?と感じるようなもそっと感を若干感じたのでこっちの方がちと重めな印象。色んなレビュー見てるとDUOの方がしっとり仕上がると書いてる方も見られた。《総評》あくまで個人的にはですが断然クレージュ派。恐らく"はじめて使ったクレンジングバーム"がバームへの感動のベースなのでDUOから入った人はDUOじゃないと!とかくらいの違いかなぁって気もします。毛穴汚れに関してはクレージュの方が効いた気がしましたが、DUOは4タイプあるのでタイプ毎で使用感も違うのかなぁ??とりあえず手で溶かした時の牛脂と蝋っぽい感覚は大きく違いを感じました。とにかく優しく洗いたかったのでその点でクレージュがいいなぁと。ただいまリピ中です。ピンポイントにこれをケアしたい!って方はDUOのタイプで選ぶのもありかな?とはいえやはりバームも固形オイルのようなものなので、頻繁に使ったり肌が酷く荒れてる時につかってもいいものなのか?と思い、ガサガサゴワゴワの時に泡に一瞬戻しましたが恐る恐るクレージュ使ってみたらごわつきが落ち着き酷くなることもなかったのでもうクレージュ素敵ってなりました。笑✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ちなみに手も顔も乾いてないといけないので入浴前に手にバームをとって1番に顔からいきますが浴室にいる間に乾燥するってことはなかったです!ただ出ると蒸気と一緒に身体の水分も持ってかれてしまう&身体も乾燥肌なので入浴後5分以内に全ての保湿は出来ないので、浴室にボディクリームと導入水と化粧水のスプレーを持ち込んでいます。顔の方が保湿のステップ多いので、入浴後浴室内で体を軽く拭いて、ボディクリーム前に顔に簡単にスプレーをして優しくハンドプレスしてます。後ほどしっかり化粧水はつけ直します!乾いたなと思うとワンプッシュしてフェイスケアまで潤った状態を保つようにしてます。ひと手間ですが乾いちゃうと化粧水が入りにくい感じがするので、何か調べたわけではないので正しいのかは分かりませんが自分としてはこのルーティンで安定してます◎お肌って行いひとつでめちゃくちゃ正直なレスポンスを返してくれるなと思いました🤔長くなりましたが閲覧ありがとうございました-̗̀♡̖́-メロンのクレンジングバームがきになる…#CLAYGE#DUO#クレンジング#クレンジングバーム#乾燥肌
もっと見る107
5
- 2ヶ月前
人気のクチコミCLAYGE クレンジングバーム モイスト
✔︎即効性抜群✔︎毛穴撲滅✔︎顔から砂利が出る何をやっても綺麗にならなかった肌が色白美肌になったスキンケア方法を紹介します!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥写真2:顔から出た砂利写真3:使ったアイテム‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥「顔から砂利」ってとっても気になりますよね私も半信半疑で試してみたのですが本当に出ました‥!!🥺✨正しくは砂利ではなく角質や角栓汚れなのですがザラザラしたものがいっぱい出てきて感触はまさに砂利そのもの家族や友人にも試してもらったところ全員が「顔から砂利」を体感できました♡♡‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥用意するものはオイルクレンジングだけ!オイル系のものであればお好みで構いませんが、おすすめは❤︎CLAYGEcleansingbalmmoist↳一石五鳥くらいある高コスパクレンジング。一番吸着力の高いオイルバームタイプで毛穴汚れにめちゃくちゃ効きます✨ニキビ跡も薄くなるし美白になるし保湿力も抜群でふんわり柔らか肌になれるところもお気に入り♡♡使うごとにどんどん美肌になれるのでリピしてます!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥やり方①乾いた手・顔・場所で行う②さくらんぼ大の大きさを手に取る③汚れが気になる所を中心に優しくクルクルする④砂利が出てきたら水を少し足してまたクルクル⑤クレンジングがしっかり水と馴染んだら流す濡れた状態で行うと砂利が出ないので私はリビングでTVをみながらやってます📺💕オイルタイプは一気に流そうとしても落ちきらず顔に残ってしまう特性があるので水を少量馴染ませてから流すのがポイントです!⚠️注意点✔︎液体クレンジングは垂れるので注意してください✔︎砂利が1回で出ない場合は数回やると出てきます✔︎力を入れてクルクルすると逆に毛穴が開いてしまい肌荒れの原因になるので優しく行ってください‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥美容皮膚科医の方に教えてもらったのですがこの方法を始めてから肌が見違えファンデーションがいらなくなりました!肌悩みの改善はもちろん化粧水の浸透も良くなり肌質も改善するのでぜひ試してみてください🐰💕‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥Lily💗💬📎とっても嬉しいですいつもありがとうございます!質問やリクエストも大歓迎ですのでお気軽にコメントください#スキンケア#クレンジング#毛穴撲滅#美白#美肌
もっと見る661
436
- 2020.03.29
神すぎるクレンジングバーム😇※感動しすぎてめちゃくちゃ文が長くなりました…💧相互さんもいっぱい使用されていて、すーーーごく気になっていたもの!悩みに悩んで買ってみたらとっても最高でした🌷.*❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ #クレージュクレンジングバームモイスト❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁🍊使い方 ○付属のスパチュラで適量取る ○顔にぬりぬりする ○水で流す 終わり.・お風呂入る前に使うのがおすすめ!・ぬりぬりは長くて5分くらいですかね🤔・W洗顔不要◎私はシャンプーとリンス付いたか不安だったので追加で洗顔しました!🍊値段 1600円+税(4店舗ほど回りましたがどこも同じ値段でした!)🍊内容量 90g🍊使用感・灰色のテクスチャー(クレイ特有の色らしいです)・柑橘系のさわやかな香り・体温でバーム→オイルに変化🍊良い点🙆🏻◎・角栓がするんするん取れる!!! ぬりぬりした瞬間からポロポロ!!!・シアバターが配合されているので、 角栓の取れた部分も即保湿!///・もちろん化粧も落とせる✨・スパチュラ付きなので衛生的!・肌なじみ素晴らしい・バームを顔にのせるとトロける…♡・オイルみたいになるけど、水で流すだけで ヌメリが消える!✳・肌のザラつき、1回でバイバイでした (奥にへばりついてる黒ずみは1回では無理😣)・肌が柔らかくなる!もちもちして感動😭♥⚠️注意点😯・角栓落ちすぎて楽しくてもやりすぎ注意です!! うっかりやりすぎてちょっと赤くなりました…😂🍊その他 皮脂は「油汚れ=油性の汚れ」なので、汗や角質などの「水性の汚れ」を落とす“水や洗顔”では皮脂を落とすことが難しいみたいです💦 そこで、化粧をしていなくても「油性の汚れ」を落とす“クレンジング”を使うのが皮脂汚れには効果的だそう!!!🌻 ちなみに、日焼け止めも「油性の汚れ」なのでクレンジングをしないと落ちないようです!洗顔任せは要注意ですね…🤔 他にもたくさんあるので、知りたいときは調べてみてください︎︎︎︎☺︎皮脂汚れや角栓で悩んでいる方にぜひぜひおすすめしたいです!!✨※使い切ったらビフォーアフター写真&感想を添えてまたレビューいたします✧(•̀ᴗ•́)#クレージュ#CLAYGE#クレンジングバーム#角栓#毛穴
もっと見る241
77
- 6ヶ月前
◇コスパ最高なクレンジング◇*クレージュ クレンジングバームモイスト@cosmeやLDKでもランキング1位を獲得していて、ずっと気になっていたものです🥇肌にのせると、体温でトロ〜っと溶けていくのが気持ちいい🥺クレイで毛穴汚れやくすみを吸着除去してくれて、シアバターも配合されているので、しっとりとした肌に整えてくれます🙌特に感動したのが、洗い上がりの潤い感!メイクを落とした後、ごわつく感じがすることもありますが、こちらのクレンジングバームはむしろもっちりします✨価格も1,000円台なので、かなりコスパが良い🤓人気なのも納得です✊Amazonなどのネットや、全国のLOFTやPLAZAで購入できます〜!最後までご覧いただき、ありがとうございます🌿#CLAYGE#クレンジングバーム#メイク落とし#毛穴ケア#透明感#スキンケア#乾燥対策#マツエクOK#ambassador#PLAZA#LOFT
もっと見る296
16
- 3ヶ月前
今話題のバーム系クレンジングです。90g1600円(税抜)とバーム系の中ではお手ごろ価格。バーム系使ってみたいと思っている方にぜひ♡.”クレイ×シアバター”配合のバーム状クレンジングで、濃密うる落ちエステ肌負担の少ないとろけるバーム状クレンジングでメイクや毛穴汚れをマッサージしながらやさしく落とし、しっとり潤いを与えて柔らかな透明感のある素肌に仕上げます。アットコスメ辛口評価誌LDK楽天YahooAmazonのクレンジング系のランキングで1位を獲得!そして使い続けるとお肌のごわごわ感もクリアになり透明感のある素肌に導きます。オイルに比べ肌負担が少ないのもいいところ。バームタイプ、本当好きだなあ♡.肌なじみも早く使いやすいです。香りもスッキリ爽やか。リラックスハーブの香りですが時間が経つにつれて変わっていきます。トップレモン、ベルガモット、ペニーロイヤルミドルラベンダー、ローズ、ミュゲラストムスク、アンバーだんだん香りが変わるものってついつい惹かれがちです。なかなかお出かけ出来ない状況なので質問等あれば素人なりにお答えします~!コメントやDM気軽にしてくださいね。プラザやロフトなどバラエティショップでも購入可能ですがAmazonなどECサイトでの購入も可能です。
もっと見る164
35
- 2020.05.13
DUOを使い始めて肌の調子がどんどん良くなってきた頃。たまたまドラッグストアでDUOにそっくりなCLAYGEのクレンジングバームモイストを発見。以前からLIPSでちょこちょこ見かけて気になっていたのと、お値段が1600円(税抜き)とDUOの半分以下だったので試しに購入。使用感等をDUO(赤色)と比較してみました。①テクスチャー肌に馴染ませながら溶かしていたDUOとは違い、手に取った後溶けるのが早く、さらさらとしたテクスチャー。②メイク落ちさらさらしてるけどベースメイクはしっかり落ちました!ただ、アイメイクはDUOよりも落ちづらく、ポイントメイク用のリムーバーを併用するのがいいかも。③毛穴ケア一度で毛穴がすっきりなくなるわけではないですが、DUOと同じく肌負担が軽減されて、毛穴が少しずつ薄くなっていく印象。でもDUOを使った時よりも毛穴汚れが落ちていないのか少し肌荒れしてしまいました...🥲④洗い上がりCLAYGEの方が洗い上がりがさっぱりする!保湿力はDUOの方が高めだけど、CLAYGEは普通のクレンジングよりは保湿力は高めだけど洗い上がりのすっきり感もあって◎洗顔後、さっぱりしたい方にはおすすめ!⑤使いやすさ・続けやすさ値段的にはCLAYGEの方がリピしやすいけど、私自身は継続使用したときの肌負担や、それにかかるケア代等を考えて、今後もDUOを使い続けることにしました。あと、DUOの容器はバームをすくうスプーンが蓋に取り付けて収納できるのに対して、CLAYGEの容器は取り外しの内蓋がついてて、それにスプーンを乗せてしまうので、ちょっと使いずらい印象でした😔まとめてみると、・値段的な使いやすさはCLAYGE・毛穴ケアはDUO/CLAYGEどちらも◎・肌荒れしにくいのはDUO・洗い上がりさっぱり派→CLAYGE保湿重視派→DUOこんな感じでした!あくまでも私個人の肌質もあるので、肌が合う方はもちろん肌が合う方は、薄メイクはCLAYGE、がっつりメイクはDUOと使い分けしても良いかもです👌🏼まだ使い始めて10日程なので、使用感の変化などあったらまた投稿します。#CLAYGE#クレンジングバームモイスト
もっと見る54
2
- 2週間前
リピートしているクレンジングバームクレンジングころころ変えちゃうんだけど、もうこれ3つめ😂CLAYGEクレンジングバームDUO買いたいけどちょっと高い😫90g1600円だから土日くらいしか化粧しないから1ヶ月半くらいもつよ⭐️バームからオイル状に溶けるから肌への摩擦も少ない!バームには美容成分クレイ×シアバター配合ビタミンC誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸配合・3種類のオイル配合(アルガンオイル、ホホバオイル、オリーブオイル)が入ってるよ😊w洗顔不要でマツエクもOK👍クレンジング、洗顔、マッサージ角質ケア、保湿のら5つの役割を兼ね揃えたタイプのクレンジングです😍クレイで毛穴汚れやくすみを除去してシアバターがしっとりした肌にしてくれる😉見た目バームは硬そうだけど肌にのせるとやわらかくなるの🙄鼻の横の角栓気になってたけどこのバーム使った日は全然気にならない😄W洗顔不要だけど私は洗顔しちゃいます😂😂つけまつ毛するからアイラインとこなかなか取れない😔ナチュラルメイクならするするとれるのでつけまつ毛する方はアイメイクリムバーで最初とるのおすすめします🌸#クレンジングバーム#CLAYGE#購入品#リピート#愛用品#毛穴ケア#クレンジング#美肌#美肌作り#美肌#美肌になりたい
もっと見る125
3
- 2ヶ月前
※いちご鼻写真あり※クレージュクレンジングバームモイスト仕様レポこんばんは🦖⋆͛先日お試しサイズで購入したCLAYGEクレンジングバームモイストを使い切ったので感想書きます⸜☺︎⸝購入等検討してるかたいたら参考にしてください(・ω・)/わたしがドン・キホーテで購入したときは20gで600円くらいでした🤲たぶん🤧20gだったので1週間で使い終わりました😳୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧個人的には🍓さっぱりした香りでいい気分🎶🍓W洗顔不要なので楽チン🍓毎日化粧のわたしにもコスパ良しが良い点かなと感じました。リピートしよう!と思わなかった点が🌼バームがだまになって洗いにくい(お試しサイズのためスパチュラがってなかったからかな…)🌼黒ずみ毛穴の効果はあまり感じなかった(1週間しか使わなかったので肌のターンオーバー等の時間が足りなかったかもしれないですが…)恥ずかしながらいちご鼻の写真あります😢翌朝には元通りでした😢次買う時は通常サイズ買って1ヶ月きちんと使ってみようかなぁって感じでしたᙏ̤̫❤︎しばらくはまたLUSHの俳句に出戻ります🐻❄️今のところ1番毛穴に効果ある感じがする…いいクレンジングありましたら教えてください(ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩)💕#clayge#クレンジングバームモイスト#いちご鼻#毛穴ケア
もっと見る68
2
- 1ヶ月前
人気のメイク落とし「クレージュクレンジングバームモイスト」を使ってみた。(90g税抜1,600円)吸着力の高いミネラル豊富な「天然クレイ」と濃密うるおい成分「シアバター」を配合したクレンジングバーム。これ1つでクレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・保湿美容パックの5つの機能を兼ね備え、毛穴の黒ずみ・くすみ・色ムラまで落としてくれる。美容成分もたくさんで、ビタミンC誘導体、アルガンオイル、ホホバオイル、オリーブオイル、3種のヒト型セラミド、スクワラン、コラーゲン、天然植物エキスなどの高保湿エッセンス配合。肌負担を考えた6つのフリー処方。開けてみると、黒っぽいバーム。それほど硬くないので、付属のスパチュラでスッと取れる。肌に乗せるととろ~りととろける。落ちにくいと評判のアイライナー2種(リキッド&ペンシル)でメイク落ちを実験。半分を20回クルクルすると、ペンシルはサッと落ちて、リキッドは少しだけ残る感じ。さらに全体を20回クルクルで、ペンシルは完全にすっきり。リキッドもほぼほぼ落ちていて、もう少し時間をかけると、落とすことができた。顔でも試すと、洗い流した後は毛穴の汚れまでキレイになって、肌が明るくなるよう。つっぱることもなく、しっとりとした柔らか肌に。W洗顔不要なので、時短にもなる。香りはリラックスハーブで、自然を感じる安らぐ香り。使い続けることで肌のターンオーバーを正常化してくれるそうのなので、ちょっと続けてみたい。#クレージュ#CLAYGE#クレージュクレンジングバーム#クレンジングバーム#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア#メイク落とし#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#提供
もっと見る70
1
- 3ヶ月前
数量限定❣️普段はクレイカラーのクレージュが可愛い桜ピンクで登場しました🌸香りも春を感じる桜と、ジャスミンの合わさった優しい香りがします♡クレイのものとほとんど変わりはなさそうです!ただパケが可愛すぎて😍普段と違う色のものってどうしてこんなに特別で可愛く見えてしまうのでしょうか…🥺数量限定のようなので気になる方は探してみてください♪この可愛さ共有したいです😇
もっと見る65
3
- 2週間前
#CLAYGECleansingBalmMoistクレージュクレンジングバームモイスト鼻の毛穴汚れやらニキビやらが気になり、、ついにクレンジングオイルを卒業することに!でも今話題の#DUOクレンジングはくそ高いから無理🥺🥺ということで妥協してクレージュにしたわけですが、これが大当たりだったわけです😌🙏こちらは90g入って1600円(+税)、結構コスパが良いように感じます!柑橘系のさっぱりした匂いがします🍊スパチュラ付きで、クレンジング1回につき1〜2すくいくらい使います。肌にとって馴染ませるとすぐにオイル状?になるのでめちゃくちゃ使いやすい!普段からガッツリメイクの私でもメイクが落としやすいです🥰使い始めて3日目くらいなのですが、肌の滑らかさがまるで違う!!保湿もされてる感じがします、、!頬にニキビがめちゃくちゃある人間なのですが、これ使ってから少しマシになってます🙌多分ニキビに効くというよりは毛穴汚れがしっかり落ちて、肌の治安が良くなった結果なのかと🤔鼻の毛穴汚れもかなり良くなってる気がします!!私は無印#ホホバオイルより黒や白のポツポツ(毛穴に詰まった汚れ?)が落ちてます😂😂これは使う価値かなりある、、!クレンジングオイル派の方でもメイクの落ち具合は満足できると思います!#クレンジング#クレンジングバーム#クレージュ#クレンジングバームモイスト
もっと見る52
7
- 4ヶ月前
CLAYGEクレンジングバームモイスト90g(1600円)Twitterで話題になっていたクレージュのクレンジングバームを手に入れました〜!もともとクレージュのシャンプーを使っていて好きなので嬉しい。肌が敏感で普段のクレンジングはミルクタイプ。これはバームだけどとろけてオイルに変わるタイプ。オイルを使って赤くなったり荒れてしまったこともあるので少し心配。蓋つき、スパチュラつき。衛生面ですごく安心できます。あとすごく良い香り。クレイで毛穴汚れやくすみを吸着除去してくれるそう!肌にのせると本当に一瞬でとろけてオイルに変身します。試しにオペラのティントを使ったのですが、とっても綺麗に落ちました〜!わたしの普段のメイクはファンデーションを使わないナチュラルメイクなのであまり参考にならないと思いますが、しっかり落ちました〜。マスカラもリップもスルッと。シアバターが配合されているので、つっぱることなく、しっとり。結果赤くも荒れることもなく、しっとりな使い心地がとても良かったです〜!あと鼻がつるっとしました!使い続けることによってもっと効果があるのかなぁと思うので、使ってみます〜🐶6.7☁️追記数回使ってるうちにすぐ赤みが出たりはなかったけど、小さな白ニキビがTゾーンにいくつも出来ちゃいました、、、😭やっぱりオイルだめなのかな、、😭スルッと落ちる感じも、しっとり感も好きなのに悲しい😭わたしはTゾーンと顎がめちゃくちゃにテカリやすくて、オイル合わないものが多いんです。なのでオイル苦手な方は気をつけて使ってみてください。頻度減らせば大丈夫とかないのかな、、?本当に使い心地よかったから残念です(;;)#クレージュ#clayge#クレンジングバームモイスト#クレンジング#スキンケア#スキンケア用品#スキンケア紹介#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア好き
もっと見る87
8
- 2020.06.02
【CLAYGクレンジングバームモイスト】使用レビュー💄♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*SNSでよく見かけるCLAYGEのクレンジングバームモイストをいただきました🤗こっくりしたバームがスルスル馴染んでメイクがツルッと落ちます😍ハーバルな香りで癒し効果も◎W洗顔不要でマツエクOKなところも嬉しいポイントです!♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*#CLAYGE#クレンジングバームモイスト#クレンジング#メイク落とし#クレージュ#スキンケア#フォロバ100#コスメ#私のベストコスメ2020
もっと見る146
1
- 3ヶ月前
最近リピートしたクレンジング。とろけるバームでじんわりメイクオフ𓂃𓈒𓏸✔クレージュ✔クレンジングバームモイスト上品なハーブの香りが疲れた心を癒してくれます🌿クレンジング洗顔マッサージケア角質ケア保湿美容パックの5つの機能をもった優秀な万能クレンジング♡マツエクOK、W洗顔不要。手のひらで温めながら顔全体をくるくるマッサージ。クレイ×シアバター配合だから洗い上がりもつっぱらずしっとり。毛穴の汚れまでスッキリ!毎日使うものだからお肌の負担を考えてアルコール・鉱物油・合成着色料・紫外線吸収剤・シリコン・バラペン不使用。全国のLOFTやPLAZAで販売しています☺️#CLAYGE#クレンジングバーム#メイク落とし#W洗顔不要#透明感#クレンジング#クレージュ#メイク落とし#スキンケア#w洗顔不要#マツエクOK#バーム
もっと見る55
2
- 1ヶ月前
コスパ最強!泥バーム💗.❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁.CLAYGEクレンジングバームモイスト˚❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁˚クレージュさんに『CleansingBalmMoist』を頂きました🙌♥初めて使った時トーンアップしてる!!!って感動した😭(嘘ついてません)それ以降もトーンアップし続けてる!…なんてことはもちろんないので安心してネ🌱スキンケアで違いを感じない時が多いからハッキリと違いを感じられたのが嬉しかった♥そして似合わない明るい髪色のせいにしてたけど、肌がくすんでたことが発覚…😱これからも使い続けようと誓いました。なでると瞬時にとろけて、WPのマスカラも綺麗に取れたし刺激もない🙆🏼♀️◎洗い上がりつっぱらないしいい感じにしっとりしててよき。W洗顔不要なのも疲れてる人の味方😭✨毎日の洗顔が楽しくなった🧖♀️これで1600円はめちゃくちゃコスパいい🥺✨めっちゃオススメです。#CLAYGE#クレンジングバームモイスト#クレンジング#クレンジングバーム#洗顔#w洗顔不要#クレージュ#保湿ケア#泥バーム#天然クレイ#シアバター
もっと見る120
4
- 6ヶ月前
*CLAYGEクレンジングバームモイストこの商品もう毎日使ってます☺朝と夜はこれだけで洗顔&クレンジングが済むし、保湿力すごいから忙しくて化粧水すぐにつけられない!っていう人でも大丈夫です!ほんとに肌もちもちになるの!もちもち?というかしっとり?みたいな☺意外とクレンジング効果も高くて薄いメイクだったら綺麗に落ちます。ウォータープルーフのマスカラも落ちました。濃いメイクは私はしないので分かりませんが…匂いもあんまり気にならないぐらいで敏感な人とかにも大丈夫な商品です☺私はこれつけて優しくクルクルを1分ぐらいやってからぬるま湯で洗い流します。(やり過ぎはダメらしいです)角栓がポロポロ取れます🤭⚠️ぬるま湯で20回以上は流してください。残っていたらニキビの原因になります。流したら取り敢えずそのまま放置(笑)放置してる間にお風呂に子供と入ります。上がったら子供の着替えと髪乾かして…その後にやっと化粧水とパックをして保湿します!これだけ放置しててもしっとりしてるのでこの子は優秀です☺すごい高いものでもないし容量たくさん入っているので皆さんも試してみてください!因みに私はDUO合いませんでした😢#ガチレビュー
もっと見る111
1
- 4ヶ月前
W洗顔不要のクレンジングクレイ×シアバター配合のバーム状クレンジング。マッサージしながらやさしく落とすことができ使用感もとろける感じの柔らかさがお気に入りなんです。メイク、毛穴汚れがきちんととれますよー。洗い上がりのもちもち肌がお気に入り。#CLAYGE#クレンジングバーム#メイク落とし#毛穴ケア#透明感#スキンケア#乾燥対策#マツエクOK#ambassador
もっと見る166
2
- 4ヶ月前
クレイ×シアバターのとろけるクレンジング🌿毛穴ケアと保湿ケアをしたい方におすすめ!CLAYGEさんからクレンジングバームモイストを頂いたので感想をまとめてみました📸…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【製品情報】CLAYGEクレンジングバームモイスト90g1600円(税抜)…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…バームタイプのクレンジングで、メイクをオフしながら毛穴ケアと保湿ケアが同時にできるのが特徴!見た目的には固めにみえますが、スパチュラで解すと柔らかく滑らかなテクスチャーになります。とろけるような使用感でメイク落ちも◎W洗顔は不要で、まつエクをつけている方にも使えます。洗い流すとモッチリした手触りになるのがすごく気持ちが良いです。毛穴に関しては1回使うとツルツルというわけではなく使っていると徐々に小鼻の黒ずみが気にならなくなってきたなーという感じ!濡れたお肌に使うとあまり綺麗に落ちないので乾いたお肌に使用するのが良いです。#ふうかスキンケア
もっと見る125
4
- 6ヶ月前
使用直後はもちろん、3日連続使用で毛穴が変わった事を実感。今まで数多く毛穴ケア系は買い漁ってきたけど、プチプラ毛穴ケア系では過去一。あの辛口評価雑誌でクレンジング部門で1位の実力は本物。これプラス徹底的な保湿で本当に変わる。W洗顔は不要だけど、▶︎ポイントメイクは、リムーバーで落としてから使うのがおすすめ。▶︎しっかり乳化させて落としても、若干オイル感が。これが保湿成分なのか、バームの残りなのか...人によったら、W洗顔したくなるかも...だけど、私はポイントメイクはリムーバー▶︎コレ▶︎スキンケアの流れ。実力を信じてW洗顔してません。1週間くらい使ってますが、それが原因で毛穴詰まりや、ニキビにはなってないので今のところW洗顔不要!と思ってます😌プチプラでこの実力は完全にリピート決定です😭❣️#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#いちご鼻#いちご
もっと見る60
1
- 2ヶ月前
とろける贅沢エステ級♡クレイ×シアバターのクレンジングバーム┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♥CLAYGEクレンジングバームモイスト┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈吸着力に優れるミネラル豊富な「天然クレイ」と濃密うるおい成分「シアバター」配合で、毛穴の目立たないクリアな柔肌に導いてくれる吸着クレンジングバーム。シアバターやビタミンC誘導体だけでなくアルガンオイル、ホホバオイル、オリーブオイルなど良質なオイルと、3種のヒト型セラミドやスクワラン、コラーゲンなどの高保湿エッセンスを贅沢配合し、洗い上がりしっとりなめらかに♡さくらんぼ粒大が適量かなと思います!手のひらにのせるととろとろとろけてオイル状に!メイクとよく馴染んで、しかも馴染むのが早いので肌負担をかけずに落としてくれます。洗浄力も強くて、大体のメイクは綺麗に落ちます✨ナチュラルクレイ配合なので毛穴汚れを吸着除去してくれて、私の場合角栓もポロッと取れました😳洗浄力が強いのに、シアバターや保湿成分を贅沢に配合しているため洗い上がりはしっとり!全く突っ張らないし、すごく心地いい洗い上がりです。W洗顔不要な所も高ポイント◎ビタミンC誘導体配合で、くすみケアも出来ちゃいます。残念ポイントをあげるとするなら、蓋をワンタッチ式のカパッと開くタイプにして欲しかった.......毎回くるくる回して開けて、蓋の置き場所に困ったりしがち。笑それを含めてもすごーくすごーく気に入って、今までのクレンジングの中でベストを更新したので今後リピしていきたいと思います!こちらはクレージュさんに頂きました。#PR#提供#CLAYGE#クレージュ#クレンジングバーム#ガチレビュー_クレージュクレンジングバーム
もっと見る89
1
- 6ヶ月前
【プチプラクレンジングバーム♡】...最近まで使っていたDUOのクレンジングバームを使い切ったので、SNSで話題になっていたプチプラのクレンジングバームをゲット❤️.#クレージュ#クレンジングバームモイスト¥1,600+tax.バームのとろとろ感がやみつきで、またDUOをリピートしようかとも思ったんだけど、DUOよりかなり安くて、口コミもよかったのでクレージュを試してみたんだけど、すごくいい❣️.毛穴の汚れはすっきり落ちるのに、洗い上がりも乾燥しない。むしろ潤ってます。.コスパいいし、プチプラでバームが好きな人にはおすすめです✨...#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好き#コスメ部#メイク用品#おすすめコスメ#美容垢#コスメレビュー#コスメ#コスメレポ#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ紹介#美容好きな人と繋がりたいCLAYGE
もっと見る73
4
- 5ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代CLAYGE クレンジングバーム モイスト
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CLAYGE クレンジングバーム モイスト
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
クレンジングバームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
banilaco | クリーン イット クレンジング | ”ポイントメイクリムーバー不要、厚塗りメイクまでしっかり落とす!ここまで落ちるのはすごい♡” | クレンジングバーム |
| 詳細を見る | ||
DUO | ザ クレンジングバーム | ”バームを肌に乗せるとトロトロ〜っと溶けていくバターみたいなクレンジング🐄” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クレンジングバーム モイスト | ”メイク落とし、洗顔、角質ケア マッサージ、美容パックができる万能バーム。精油の香りも心地いい♡” | クレンジングバーム |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ クレンジングバーム クリア | ”クレンジングは勿論、肌に必要なケアを一挙に出来るお利口さん。スパチュラが内蔵出来る親切設計♡” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー | ”するっととろけるバーム状になり、お肌に負担をかけにくく、やさしくクレンジングオフ!” | クレンジングバーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ink. | クレンジングバーム | ”とても滑らかな使い心地。肌に負担無くマッサージしながら使うことができる!” | クレンジングバーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム | ”メイクを残すことなくスッキリと落としてくれ、毛穴の黒ずみや角栓なども除去してくれる!” | クレンジングバーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ 薬用クレンジングバーム バリア | ”大人気Duoの薬用クレンジングバーム!すごくスルスル伸びるので肌にも優しい使用感” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ クレンジングバーム ホワイト | ”くすみを取ってくれて美白効果があり、肌ムラをなくす!使い心地はとても良く、洗い上がりももっちり♪” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | プレステージ ル バーム デマキヤント | クレンジングバーム |
| 10,500円(税抜) | 詳細を見る |