#打倒乾燥肌質◻️イエベ色黒・脂性肌?・アトピー髪質◻️くせっ毛・硬め・ショートボブ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧Productinformation】Earth'sCareティーツリーオイルバーム商品情報】シアバター、天然ビタミンE、スイートアーモンドオイルが含まれています。トラブルを抱えた肌に天然の保湿剤として働きかけます。Feelings】唇の保湿として使用しています。使用感としては、ワセリンのような使い心地です。ティーツリー特有の香草ぽい香りがして、好みが分かれると思います。かなり保湿力がありますが、ベタつくことがないのでマスクや髪の毛がペタペタつくことはありません。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ご覧いただきありがとうございます♪いいね・クリップ・コメントよろしくお願いします。
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックEarth's Care ティーツリーオイルバーム
気になる効果に関する口コミをチェック!Earth's Care ティーツリーオイルバーム
110
1
- 3ヶ月前
.♡iHerbで買えるティーツリーオイルバーム୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧皮膚が敏感になって赤くなった時なにかのアレルギーで痒くなった時に顔以外の身体で愛用しているティーツリー配合のバームですとにかくコスパがいいのに使い勝手が良くて我が家になくてはならない存在になってますティーツリーオイルは、オーストラリア北東岸に自生するティーツリーの葉をつぶして作られています保湿成分のシアバターやアーモンドオイル、ミツロウを使っており塗った後は肌がテカテカします✔︎パラベンフリー✔︎トラブルのある肌を落ち着かせるシアバターやビタミンE配合✔︎動物実験なし✔︎合成香料、人工着色料不使用✔︎ワセリン不使用と身体にも動物にも優しい処方🤭♡⚠️ただし傷や炎症、かぶれた部位への使用は控えましょう小さいサイズを228円から購入できるので気になるかたはチェックしてみてください✨୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧▼購入場所iHerbで使える割引コードです🌱【EPO0528】を入力すると5%オフになるのでよかったら使ってください🌟.୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧.#iherb購入品#iherbレビュー#iherbおすすめ#アイハーブおすすめ#アイハーブ便#iherbおすすめサプリ#アイハーブサプリ#ティーツリーオイルバーム#ティーツリーオイル#アトピー#マスク荒れ#夏のマストバイ
もっと見る170
9
- 2021.08.04
人気のクチコミEarth's Care ティーツリーオイルバーム
Earth'sCare ティーツリーオイルバームiHerbにて購入しました!シカやティーツリーに興味を持ちはじめたときにお試しサイズを購入し、2個目使用中です。よる、乳液まで終えてから荒れてること、荒れそうなとこ中心に着けてます。バームなので体温で暖めると良くのびます!刺激なく、守られてる感はバッチリです!ちょっと赤みがあったりニキビ出来そうだったり出来てたりしても、次の朝には治まってるか、悪化はしてません!!😍最初はバームで油分多めだな~心配だな~と思ったのですが、私には合っててリピしました!ただ、最初香りにびっくりしました笑笑森林って感じの香り🌲2.3回目で慣れましたが。笑ほんっっとに森の中の、ちょっとは整備されてるけどめっちゃきれいに整備されてるって感じじゃないキャンプ場にいったことある方とかは嗅いだことある~!この香りしってるぅー!ってなるかもです、、私はなりました😂😂大きいサイズも売られてるのですが、場所とる気がして試用サイズリピです💓これからもお世話になります✨#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン
もっと見る59
2
- 2021.05.03
【使った商品】アースズケアのティーツリーオイルバームiHerbで買いました↓https://jp.iherb.com/pr/earth-s-care-tea-tree-oil-balm-0-12-oz-3-4-g/76038?rcode=ASK4017【商品の特徴】ティーツリーオイルは、オーストラリア北東岸に自生するティーツリーの葉をつぶしたものから作られています。1920年代以来、この淡い黄金色の液体はいろいろな肌トラブルを防止することで知られています。シアバターはアフリカ産のシアの木から採れる成分で、肌を整える作用があります。ビタミンEは肌を整える成分として知られています。↑iHerbより【使用感】米一粒くらいで顔半分いけるくらい伸びます。ニキビができやすいのでこいつで殺してます。独特の香りがしますが(ハーブ?な匂い)、大抵の人は慣れると思います。肌荒れ(乾燥)にもいいらしいです【良いところ】伸びる安いこれがあれば他には化粧水さえあればいいベトベトもしない【イマイチなところ】ない【どんな人におすすめ?】なるべく安くて立派なものを探してる人向けスキンケアの過程を減らしたい人向け#購入コスメレポ#iHerb#ティーツリーオイルバーム
もっと見る44
0
- 2022.06.08
【使った商品】Earth'sCareのティーツリーオイルバーム【商品の特徴】色は塗ると無色。ニキビや痒みに効くと見て購入。匂いはティーツリーの香りがしっかり!私は好き!【使用感】塗り心地はベタっとするのは、お化粧前には向かないので夜なら良いと思う。【良いところ】私はエステなどでピーリングを受けてるので施術後のピリピリや痒みには効果あり。塗るとスースーする。【イマイチなところ】ベタベタするのと匂いが残るのでお化粧する時には向かない。肝心なニキビにはあまり効果を感じない。【どんな人におすすめ?】皮脂が出やすい人や出やすい場所には塗らない方がいい。おでことか白ニキビ出来たとこに塗ったら増えたような、、バーム系なので乾燥肌の人には良いかも【使い方】スキンケアの、1番最後とか、痒みがある時に。蚊に刺された時にもいいらしい!スキンケアの時は、全体じゃなく部分的にがおすすめ!(オイリーや混合肌の人は)────────────アイハーブで確か300円くらいなので、お試し感覚で買えるは良い💗💗部分使いなのでかなりコスパ良し!笑紹介コード【DAJ1756】良ければ使ってください⭐️レチノール難民なのでアイハーブにあるおすすめレチノール知ってる人教えてください😂
もっと見る57
3
- 2021.08.27
保湿とニキビ鎮静が出来るスキンケア🥚✨なんだか小さいコメドとニキビが治らないので#iHerbにて買ってみました!#アースケア#ティーツリーオイルバーム 6g¥166(税込)初めてティーツリーに手を出してみました!成分がかなりシンプルだったのですごく惹かれました!全成分は写真2枚目に貼っておきます\(^o^)/私は、顔全体的に#コメドがあるのでスキンケアの後の蓋をする役割として乳液やクリームを使わずに、これを少量手にとって使ってます!iHerbには局所的に塗布と書いてました。スースーするようなひんやりするような独特な#ティーツリーの強めな香りがしますが私は好きではないけれど効きそう!と思って使ってます💡#バームタイプで、体温でとけます。化粧水や美容液を塗った手で触るとすぐにとけて顔に馴染んでくれます。少量でいいのでコスパも割と🙆♀️出来てしまった#ニキビが消える!というより出来にくくするっていうイメージかなぁ。気になるのが、トウモロコシ油の後がビーズワックス(ミツロウ)とシアバターだから毛穴に詰まりそうっていう感じ。シリコンが入ってる乳液とかクリームよりかは個人的に全然いいと思うけど!!!#アイハーブは日によって値段変動があるので、安いときを狙って買うのがおすすめです✌︎#サヨナラ乾燥肌#スキンケア #ティーツリーオイル #earthscare#teatreeoilbalm#teatree#最近のスキンケア
もっと見る86
9
- 2020.01.25
#iHerb購入品#EarthsCare#ティーツリーオイルバーム3.4g/¥173🥀成分スウィートアーモンドオイルミツロウシアバターティーツリー油トコフェロール(天然ビタミンE)ローズマリーエキス#大人ニキビに悩まされてお試し購入🐯❣️香りが強め。石油っぽいにおいと#ティーツリーの狭間なかんじ🌿#バームなので、全顔に塗り広げると結構重たく感じる。ポイントで置くのがよさそう🧸良かったところ・伸びは良くて少量で済むのでコスパ◎小指の爪くらい取ると全顔伸ばせそうな勢い!・ちょっとスーッとする感じがするけど、しみたりはしない・べたつきも思ったより気にならない!🧸あんまりなところ・匂いが好き嫌い分かれそう慣れたらいいのかもまた様子見て追記予定❣️
もっと見る34
0
- 2020.10.19
Earth'sCareティーツリーオイルバーム購入価格:228円※iherbより。肌を鎮静化するティーツリーオイルが入ったバームです。ニキビができたときに、ポイントでこちらを塗ると次の日朝にはニキビの赤みがひきます♪バームの伸びはあまり良くありません。ティーツリーの香りが強めなので苦手な人が多いかもしれませんが、しばらく使っていると慣れてきます。価格も安いので、お試しでもおすすめです!!
もっと見る63
1
- 2021.09.19
またティーツリーの商品です🤗メディヒールの商品を使っていてティーツリーいいなぁとなり探していて見つけた商品です✨✨iherbでたまにお買い物をするのですがそこで、なんと!218円で売られていました🤭💖量もそんなに多くなくてお試しにはちょうどいいと思い即購入😳バームなので、手に取るとスーッと馴染んでとっても使いやすかったです♪メディヒールのものよりもさらにティーツリーの香りが強めで苦手な人は苦手かもしれないです!あと、匂いが強めなので外出する時とかはちょっと塗れないかなと思ったので☆マイナス1にしました🥲それ以外はとても良くて、荒れてるところに塗ると治りが早い気がしたのとシアバターやスイートアーモンドオイルが含まれているそうで、保湿力も適度にあるので使いやすいです!!何より安いのでお得感がすごいです🤤✨#ティーツリーオイルバーム#Earth'sCare#iherb#ティーツリー
もっと見る61
1
- 2021.02.17
iHerbのおすすめ品①ニキビと戦うマンのスキンケア。ニキビにはティーツリーが良いらしいという曖昧な発想でいろいろ探していたんですがこれがナンバーワンでコスパ使いやすさともに良かった。バームなのでべたつきはあるんですが、ニキビできそうな兆しがあるところや突然出てきた憎きニキビにたっぷり塗って寝ると数日で鎮静してくれます。ニキビ見つけるとすぐ潰したくなるタイプで跡になって後悔することが多かったんですが、これ塗ってベビーパウダー叩いて触らないようにして寝たら消える。跡形もなく消える。もっと早く出会いたかった。このサイズはお試し価格でめちゃくちゃ安い。大きいサイズも売ってるのでそちらも購入しようと思ってます☁️#iHerbおすすめ品
もっと見る93
41
- 2019.11.06
ちっちゃなニキビにはこれ。iHerbでこのサイズはセールで200円以下、定価でも300円ほどというプチプラなのに実力派!昔背中ニキビができてしまった時に広範囲に塗れるやさしいクリームを探していてたどり着いたこちら。抗菌効果のあるティーツリー精油が使われていて、香りもしっかりハーブ!草!な感じです。使用感はワセリンベースのようでぺたぺた。常温で、硬すぎずやわらかめのクリームです。顔に塗ると少しスーッとするような刺激がありますが、すぐにひきます。すっっごく効果があるわけではないのだけれど、小さな白ニキビなんかは一晩で枯れたり背中ニキビにも思いのほか効果抜群でびっくり。ティーツリーってすごい…。ちょっと油っこい使用感なので皮脂の過多による思春期ニキビの方は注意したほうがいいかも。虫刺されなんかにも、刺されてすぐ塗ると痒くならずにひいたりと便利!あると便利なバームです!意外と長持ちしちゃうので、こちらの使いきれるサイズをリピート買いしています♡
もっと見る110
6
- 2020.08.09
Earth'scareティーツリーオイルバームiHerbで199円+税(変動します)やわらかめのバームです。においが強いですが、なんかこれがキク気がして我慢wバームなので乾燥しがちなニキビ周りの皮膚を保護しつつニキビケアしてくれます。重要な“ニキビにはどうか?”ですが、小さめのニキビなら塗って一晩たつと枯れてます。刺激は強いと感じるときもあります。
もっと見る100
1
- 2019.09.17
アイハーブで是非試して貰いたいアイテム!💛EARTHS'CARETEATHREEOILBALMアースケアティーツリーオイルバームニキビや吹き出物に使ってる人も多いんだけど私は虫刺されや汗疹などで痒くなった時に使ってます。本当びっくりするくらい痒みが引く!虫刺されで掻き壊してしまいがちな方に是非とも試してもらいたい。夏場はバームがゆるゆるに、寒い時だとヴァセリンみたいな質感。でもあんまりベタベタとはしない。#海外コスメ#ニキビ#アイハーブ#ティーツリー
もっと見る79
0
- 2020.08.15
出来てすぐの膿が奥に溜まってる系の赤いニキビに多めに塗って寝る朝起きると膿が吸い出されてて治りが速くなる気がする。補足 ニキビ以外の広範囲に塗ると油分のせいかニキビが出来た...
もっと見る21
1
- 2020.03.13
■おすすめニキビケアグッズ紹介■当方、今年でアラサーに片足を突っ込んだ年齢になりますが、まだ時々プツッと出来るニキビ😡思春期の頃から付き合ってきた憎きニキビを速攻!🔥撲滅!🔥する為のアイテムをまとめました😌今は頼りになるアイテム達のおかげで、友人にも「肌が綺麗だね!」と褒めて貰えるようになりました!ので、効果はお墨付きです😉まず、私のニキビケアの順序ですが、①ニキビ用のキットで芯を出す(画像1枚目)②薬を塗る(画像2枚目)③パッチを貼る(画像3枚目)の3ステップです。①ニキビ用のキットで芯を出す楽天で購入しました。値段は1780円でした。(楽天ルームでも紹介してます🙇♀️)表面が白い時、触って硬い感触がある時、に表面を画像手前の針でポチッと刺して、裏のプッシャーで芯を出します。ここで格闘すると、後々跡になりやすくなるので、中々出てこない場合は潔く諦めた方が吉です🙆♀️②薬を塗る基本はお医者さんに処方して貰った薬を塗ってます。薬機法に触れる可能性がある為、薬の効能などについては明言を控えます。詳しくは、お近くの皮膚科でご相談してみて下さい🙇♀️中々、忙しくお医者さんに通えない場合はiHerbで購入したティーツリーバームを使ってます。241円と破格🙆♀️🙆♀️🙆♀️③パッチを貼るこちらもiHerbで購入したパッチです。24パッチ入っていて401円👏👏パッチ自体には特に薬が塗ってある訳ではないですが、患部を清潔に、また乾燥から守ってくれます😌結構ピタッ!とくっつくので、朝起きた時に外れている…!ということが起きにくいです。最後に…それでも、「絶対量が多い!パッチだらけになる!」「手強い!!」方の場合は、洗顔を見直すこととと、ビタミンをサプリで取り入れることでだいぶ変わってくるかなと思います🙇♀️詳細は長くなるのでまた別の機会にまとめられたら、と思います!少しでもご参考にして頂けたら光栄です🌷#スキンケア_ニキビ#ニキビパッチ#ニキビ_ニキビ跡_ぬり薬#ニキビスキンケアにきび
もっと見る70
2
- 2022.02.07
何をしてもアゴニキビが再発生しまくる民ですが、なるべく悪化させない方法を自分なりに見つけてみました! 今回は「ニキビ対策・三種の神器」をシェアします。◇商品名◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━DeLaCruzSULFUROINTMENT(硫黄のニキビ薬)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参考価格(iherb)6g 285円73.7g638円━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇商品名◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Earth'sCareTeaTreeOilBalm・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参考価格(iherb)3.4g 229円71g 885円━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━いつも長々とした投稿を読んでいただきまして、ありがとうございます🥰✨突然ですが、私はホルモンバランスの関係でアゴの皮脂が大量に出やすい体質です。ちなみに、ホルモン検査などでは異常がありません。この状態は昔からで、特に生理前にはアゴ(ひどいときは口周り全体)に大量のニキビが発生します。毎月毎月本当に憂鬱だったので、何とかニキビができない方法はないかと模索していました。ちなみに皮膚科には通っていました。飲み薬、塗り薬を一通り試しましたが「これぞ!」というものはなく。もちろん医薬品なので効果はありましたが、再発が延々と続いたのでキリがないなと思いました。過去に試したもので一番効いたのは低用量ピルでしたが、PMDDの増悪があったので中止。いろいろ調べたところ、皮脂腺を電気治療する小林メソッドが効果的だという情報もありましたが、数カ所というレベルではないので自分でできないかなとさらに調べてみました。すると、光脱毛なら黒い毛には反応するのである程度はニキビ対策に効果があるとのこと。しかし白い毛には反応しないので、完全にとりあえず自分で光脱毛しながら黒い毛は減らしていきました。ただ、これに関しては効果があったかな? 程度でした。※白い産毛を脱毛したい場合はSHR脱毛が効果ありです。◇ニキビ対策・三種の神器光脱毛は現在も継続中ですが、即効性を求めた私はひたすら調べることにしました。その中でまず、ティーツリーバームと硫黄薬が効くよ、という口コミに目が止まりました。ティーツリーバームは強力な殺菌性があるためアクネ菌の繁殖を防ぎ、硫黄薬は皮脂が過剰分泌した部分に塗ると乾燥+殺菌+皮膚を柔らかくして毛穴詰まりを防ぐという効果から、ニキビを治すとのことでした。これに加えて3つ目。以前も投稿したニキビパッチがめちゃくちゃ役に立ちました。ちなみにニキビパッチには大きく分けて2種類あります。A:抗炎症作用などはなくハイドロコロイドがニキビの中の膿をガンガン吸ってくれるタイプ(https://lipscosme.com/posts/2987439)。B:抗炎症作用のある成分などが入っていて、腫れなどを鎮静させてくれるもの(https://lipscosme.com/posts/2937192)。Aの場合は、芯を取ってから上記のティーツリーバームを塗った後に、ぬめりをティッシュやコットンでぬぐってから貼ると効果的です。傷が怖い場合は芯を取らなくてもいいです。Bの場合はそのまま貼れはOK。もし芯を取りたい場合は、自分にあったタイプの面ぽう圧出器をしっかり消毒し、肌のほうも「イハダ プリスクリードAC」みたいな殺菌成分入りのもので拭いてから行うようにしてください。一度で取れないからと行ってガンガン押してしまうと跡になってしまうので注意です。◇ティーツリーバームと硫黄薬の効果ティーツリーバームはとにかくニキビの発生を抑えてくれました。小さいお試しサイズは200円台なので超おすすめです。ニキビができても塗ってニキビパッチを貼っておいたら、早い場合は1日で治りました。硫黄薬も効果がありましたが、使い方に注意が必要です。アゴ全体に薄く塗った後、10分経ったら水で洗い流し、その上から化粧水→保湿を行ってください。塗ったままだとめちゃくちゃ乾燥するので皮向けします。10分で洗い流しても皮向けしたので、一番効果的なのはニキビの部分にだけ綿棒や爪楊枝で「ちょん」と塗る方法です。そして、その後洗い流してください。私はさらに洗い流した後、ティーツリーバームを塗ってニキビパッチを貼っています。ちなみに、朝はティーツリーバームだけ。夜は硫黄薬+ティーツリーバーム+ニキビパッチで対応しています。朝でもニキビから滲出液がある場合はティーツリーバーム+ニキビパッチをしています。◇まとめ・ティーツリーバームはニキビ発生を結構抑える。・ニキビができ場合、夜はニキビの先端だけに硫黄薬を塗って10分経過したら洗い流す。その後、ティーツリーバームを塗る。塗ったところのぬめりをコットンかティッシュで取った後、ニキビパッチを貼る(じゃないと、ぬめりでパッチが取れてしまうので)。・ただ、硫黄薬はこれ以外のものを一緒に塗らないでほしいとの注意書きがあるため、自己責任で。・朝は基本ティーツリーバームのみ。ニキビから滲出していたらティーツリーバーム+ニキビパッチ。・抗炎症作用のないニキビパッチを使用する場合にティーツリーバームは有効。・ニキビパッチの前に面ぽう圧出する場合は、器具や皮膚の消毒など万全に。跡や炎症が怖い人は病院でやってもらいましょう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長文を読んでいただきまして、ありがとうございました😊💕 もし良ければ、いいね❤️や📎をしていただけますと、今後の励みになります🙇♀️✨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・#ニキビ #ニキビ薬 #アゴニキビ #顎ニキビ #ティーツリーバーム #アラフォー #PMS #PMDD #肌ケア #30代 #アダルトニキビ #吹き出物 #フォロバ100#このスキンケアしか勝たん
もっと見る221
26
- 2021.06.23
❥︎出来てしまったニキビへのケア❥︎ニキビが出来ないように、日頃からスキンケア、ベースメイクなど気を付けてはいますが、どうしても出来ちゃう時もありますよね…😢そんな時に、これがあればすぐ治るっていうお助けアイテムがあると、心の余裕が違う!!!ということで、私の"出来ちゃったケア"をご紹介します。釣りとかじゃなくて、本気でやり過ぎ注意なのでそこは気を付けてください。-------❁❁❁-------#stridex#1ステップニキビコントロールマキシマム90枚入¥731(日によって変動あり)#earth'scare#ティーツリーオイルバーム6g¥274(日によって変動あり)-------❁❁❁-------全てiHerbで購入したので、お値段は参考程度でお願いします🙏🏻この2アイテムが私のお守りニキビケアです。順を追って、ひとつずつ説明していきます。STRIDEX(#ストライデックス)#ニキビコントロールマキシマムこれは、パッドになっていて、表が凹凸あり、裏がフラットです。サリチル酸が2%配合されていて、ピーリング効果があり、毛穴の詰まりや汚れを落としてくれる作用があります。汚れを落としてくれるので、その要領で要らない皮脂もしっかり取ってくれ、殺菌効果もばっちり。出来たニキビの治りがめっちゃ早くなります。お尻のニキビも慢性だったけど、これ使ってほぼ消えた✨ただ、超絶乾燥します😹これがやり過ぎ注意の理由(笑)とにかく乾燥するので、毎日使いすると皮剥けの恐れも…💦多くても2日に1回にしましょう🙏🏻あ、あと、すーすー感が凄まじく、目の周りに使うと涙が零れ落ちるので、目周りは使用しないでね!ブルーもあって、そちらは1%配合なので、心配な方はまずはブルーからの使用をオススメします。ちなみに、アルコールフリー。Earth'sCare(#アースズケア)ティーツリーオイルバーム名前のティーツリーの他に、シアバター、ビタミンEが配合されています。ビタミンEは抗酸化作用や血行改善効果があるので、アンチエイジングや肌荒れ解消に。ティーツリー自体も、殺菌効果があると言われていて、ニキビケアによく使われていますよね🙆🏻まさにニキビケアにぴったりのアイテムです。バームですが、薄く伸ばせばそこまでベタつくこともないので、朝のメイク前はオススメしませんが、夜のみであれば使い心地も大丈夫です。これを塗って寝ると、かなり1日でニキビが小さくなりますよ👍🏻ただ、香りが強烈で、「めちゃくちゃティーツリー!」って感じです笑石油の匂い、とかも言われていますが、私的にはティーツリーを凝縮したように思う(´・∀・)1回LUSHとかでティーツリーの匂いを嗅いでみることをまずはオススメします。ニキビが出来ちゃった時は、基本このふたつのみでスキンケアを済ませます。STRIDEXで乾燥がやばいときは、ミノンのアクネケアラインの化粧水を使ったりもしますが、なるべくこのふたつ。だって、それが1番治りが早いから!海外通販なので、若干の買いにくさが難点ですが、Amazonとか楽天でも売ってるので、気になる方は是非試してみてくだい☺✨この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#ニキビケア#ニキビ#肌荒れ#最近のスキンケア#お守りスキンケア#ティーツリー#皮脂#テカリ#脂性肌#ニキビ肌#敏感肌#スキンケア#プチプラ
もっと見る508
307
- 2019.08.14
⭐️ニキビ対策⭐️iherb購入品。STRIDEX1ステップニキビコントロールマキシマム以前投稿しています。前も3個購入しましたが、iherbで欠品になっている事も多く最後の1枚になった日に届きました😭😭毎日お風呂上がりに背中を拭いています。大きなニキビは出来にくくなりましたが、まだまだです💦・ティーツリーオイルバームEarth'sCareiherbでニキビのランキングの上位にあったので購入。小さいサイズも200円以下であったのですがこちらも売り切れで大きなサイズを買いました。¥769(変動あり)匂いは、思いっきりティーツリー!!少し強めに感じますが、鼻がスッキリします😂マスクして出掛けて帰って来たら、白ニキビが鼻とアゴに出来ているって事はしょっちゅうだったのでスキンケアの最後に白ニキビとニキビ出来そうな痛い場所に塗ってます。ティーツリーは殺菌効果があるので市販のステロイドが入った薬よりもこっちの方がいいのかな?🤔と思い塗ってます。何日か塗ってますが、塗って小さくなる事はあっても酷くなる事は私は一切なかったのでこれからも期待したいと思います。もちろん海外のスキンケアなので合う合わないなどの個人差はあります!フォローさせて頂いてる方のiherbの紹介コードを使わせて頂き、割引で購入出来ました🥰iherbで購入されている方・これからするって方、よろしければコードを使ってお得に購入して下さい☺️コードCEH0186愛用者様の紹介コードも教えて頂けたら嬉しいです♡#STRIDEX#stridex1ステップニキビコントロールマキシマム#ティーツリーオイルバーム#ニキビ#iherb
もっと見る216
11
- 2020.09.23
アイハーブで人気の【STRIDEX】と【ティーツリーオイルバーム】商品を否定したいわけではなく、合わなかった人もいるんだなぁ、程度で読んでいただければと思います頂き物に辛口投稿は…と迷いましたが、もしかしたらどなたかの為になるかもしれないので、簡潔に正直にレビューします。すみません!【STRIDEX】使い方:洗顔後にシートで顔を拭く良かった点✨・時間がたってもシートが潤ってる・シートが分厚くて液たっぷりなので1枚で全顔余裕で使える良くなかった点・にきびへの効果が分からなかった・使うとすっごい乾燥する(ニベア塗りたくっても乾燥を感じる)・説明が全て英語なので読めない私は使い方調べるのが大変だった【ティーツリーオイルバーム】良かった点✨・香りが強いのですが、個人的にこのティーツリーの香りが大好き(絶対賛否両論ある香り)良くなかった点・とてもべたつく・にきびへの効果が分からなかった・何となく使い方は分かるけど説明が全部英語どっちも効果が感じられなかったわりに癖が強いアイテムだったなぁ、というのが個人的な感想ですあとこれはただ私が英語読めないのが問題ですが、説明まじで読めんかった~ これ良いよ!と言う方もたくさんいらっしゃるのでホントに参考程度でお願いします!読んでいただき、ありがとうございました!
もっと見る44
1
- 2020.11.17
HappyHalloween🎃です✡️陰キャ去年のHalloweenを思いだすと陽キャがコスプレで賑やかな街へ行ってる中1人で神社に行きました静かで良き、、、(遠い目( ̄- ̄))画像と関係ない笑っえと、最近シャンプーで肌が最強に荒れてしまいニキビも出来て襟足の湿疹も酷くなって病んでおりました(食欲はあります昨日のカレー美味しかったです☆何ならお菓子も食べました)襟足の瘡蓋にはもう3年位悩まされてます昨日思いきって評判の良い病院にかえたんです(4度目)ちょっと強い飲み薬と塗り薬にかえました顔のスキンケアもニキビ多い時はシンプルにします食生活やら睡眠とかはまた今度洗顔→自分にあった石鹸スキンケア→ワセリン以上です!!私はティーツリーが肌にあってるのでこちらをチョイスしてみました☆このアイハーブのティーツリーは安いのに最高ですよね🥺#まるは油脂#アイハーブ#ティーツリー#ニキビ#スキンケア
もっと見る57
2
- 2020.10.31
iHerbで購入していたものが届きました☺︎値段は値引き後のものを記載します!*Earth’sCareティーツリーオイルバーム*¥218*It’sSkinグリーンティーウォータリーエマルジョン*¥853*NowFoodsSweetAlmondOil*¥365*CrystalBodyDeodorantCRYSTALMINERALDEODORANTSTICK*¥343*SundayRainバスクリスタル*¥763*AromaNaturalsオレンジ&レモングラス*¥433どれもプチプラで購入しやすかったです☺︎順次レビューしていく予定ですが、気になるものがあれば優先してレビューするのでコメントください✨iHerbでお買い物をする際に、BDZ0918のコードを入力すると割引になります!よろしければお使いください🌱最後まで読んでいただきありがとうございます🌼
もっと見る203
3
- 2021.06.20
メディヒールのティーツリーシリーズが肌に合う方は、優勝するはず🙋♀️241円なので気軽にお試しいただけるのもおすすめしやすいです。わたくし、只今3個目を使用中。✔️ティーツリーカーミングエッセンスパッドを毎朝。ぬるま湯洗顔後に。✔️ティーツリーマスク ナイトケアに週1.2回使用します。この2種使用で、わたしの場合は3か月で、顔の赤み・大人ニキビのデフォルト状態が改善されました。それで興味本位でこちらを買ってみたら、めちゃくちゃ良かった!【使い方】✔️急な顔全体の肌荒れ時。月経前や、あれこれ試供品・サンプルなどでうかつに荒れた箇所全顔に使用しました。マスク荒れにも効く方もいるみたいです。全てのスキンケアの最後にうすーく伸ばして、ハンドプレス。あと寝るだけ。✔️スポットでニキビができた時。ニキビに点置きすると、翌朝かなり良くなっています。1mmくらいのニキビならわたしは2日目の夕方には無くなっています。これは洗顔後にブースターして、これをニキビにダイレクトに置いてます。【成分】アーモンド油、ミツロウ、ブチロスパーマムパーキー(シアバター)バター、ティーツリーオイル、トコフェロール(天然ビタミンE)、ローズマリーエキス。IHerbでまとめ買いしてます。プロモコード: DNO7356コードで少しお安くなるので良かったら💁♀️#ナチュラルコスメ #ヴィーガン#ティーツリー#リピアイテム#1軍アイテム#ニキビ_ニキビ跡_ぬり薬#アクネケア
もっと見る184
20
- 2022.01.12
フェイスバームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニールズヤード レメディーズ | ワイルドローズビューティバーム | ”これを導入として使うと その後の化粧水の入り方が 凄くてお肌がモチモチになる!” | フェイスバーム |
| 9,460円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用クリアバーム | ”外部刺激からお肌を守る!体温でとろけてのびも良く、サラッとした使用感です。” | フェイスバーム |
| 1,760円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用バーム | ”肌の上で淡雪のように溶ける!ワセリン特有のガード力はそのままにとても使いやすい仕様♪” | フェイスバーム |
| 1,485円(税込) | 詳細を見る | |
HABA | 海の宝石 | ”無色透明でキラキラしていて、本当に宝石のよう✨一つ持っているととっても重宝しますよ( ꈍᴗꈍ)” | フェイスバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
KAHI | リンクルバウンスマルチバーム | ”すっごい保湿されます!!乾燥したかっさかさの私の唇もツヤッツヤになりました😊” | フェイスバーム |
| 詳細を見る | ||
innisfree | ビジャ シカバーム EX | ”肌なじみ良く使い心地良し!潤いもあるし、乾燥、肌荒れを防ぎます。” | フェイスバーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
アンナドンナ | キッピス 髪と肌のトリートメントワックス | ”ガッツリ濡れ艶髪!って感じではなくて ナチュラルに艶を与えたりニュアンスを与えたい時に◎ ” | フェイスバーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | スティック美容液(コラーゲン) | ”なによりも艶感とサラサラ感に感動! 潤いも長時間続きます❤️” | フェイスバーム |
| 1,890円(税込) | 詳細を見る | |
カルテHD | モイスチュア バーム | ”ベタベタも気にならず匂いも気にならないのでとても良い✨” | フェイスバーム |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DHC | リバイタライジング スムースバーム | ”パール粒ほどで顔全体に行き渡ります♪ベタつくことなく、しっとりもっちりする気が!” | フェイスバーム |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代Earth's Care ティーツリーオイルバーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Earth's Care ティーツリーオイルバーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌