\南仏バカンス🏖旅コスメ/前半はブルターニュ(寒かったぜ…)に、後半はメインの今年もコートダジュールへ💃🏻🍋🇫🇷バカンスの様子は@riechar28に更新🇫🇷♡……♡……♡……♡……♡……♡さて、今年もニース拠点で10日間のバカンス🏖毎日海で...
もっと見る
The OrdinaryCサスペンション23+HAスフィア2フェイスクリームのクチコミ(2ページ目)
95
3
- 2021.08.27
こんな夜中に懺悔します。敏感肌のくせに、刺激が強いとウワサの化粧品に手を出しました…肌が真っ赤ただれて夜も眠れず、後悔ばかり…🌃★そんなわけで、ただ今、絶賛、お肌の大炎上に苦しんでます😂🔥LIPSに投稿しながら、赤みと痛みが引くのを待ってるの...
もっと見る102
2
- 2020.04.27
「誠実に、実際に効果のある商品を手頃な価格で提供する」っていうコンセプト。ビューティブランドではあり得ない広告費やパッケージのコストを減らし、いわば口コミでここまで人気に上り詰めた。商品名=成分で透明性もすごい。 「良い商品を届けたい」っていう創業者の思いが結果に出た形ですね私たち消費者もこんなに嬉しいことはないです とにかく創業者が良いサービスを本気で提供しようとしてるかって重要ですね💡 まあ当たり前といえば当たり前のよーな、、、 というわけでThe ordinary というブランドが最高に大好きになりました😊!
もっと見る164
2
- 2022.03.31
\デトックスパック/🌈週末の朝は、クレイパックで毛穴のデトックス。毛穴汚れや、肌のくすみ、ぜーんぶいらないので、朝の洗顔後にガスールのクレイにTheOrdinaryのビタミンCサスペンションをどばっと混ぜて...
もっと見る61
3
- 2020.08.09
まだ3日目とかだけど、肌ツルツルすぎてやばい とくに頬 あと若干、若干だけどあかるい! The Ordinary、思ってたより NGぜんぜんなくて使いやすい! あとスキンケアの今後の出費がグッと抑えられそうで嬉しい💕💕 とくにAPLIN最後に塗ったら肌モッチモチでもう…(興奮)
もっと見る148
1
- 2022.04.01
お肌を手で触ってザラザラする人には、これがめちゃくちゃおすすめ!✨ マンデル酸はAHAの中でも優しめとはいえ、18%と高濃度だから最初はピリッとすることも。 とにかく「肌の水分が足りない…💦」って時に救世主✨ 軽めだから、ベタつかないのが気持ちいい! 正直、最初は刺激が強くて驚いた😳⚡ ピュアビタミンCの23%ってかなり高濃度で、肌が弱い人はピリピリするかも💦
もっと見る168
34
- 4ヶ月前
【毛穴ケア用品3つの使い切りレビュー_✍🏻】画像見るだけでも大体分かるようになっています😎🍀TheOrdinaryVitaminCSuspension23%+HASpheres2%(ビタミンCサスペンション23%+ヒアルロン酸球体)¥1,33...
もっと見る71
4
- 2020.12.15
最近ハマっているスキンケア♡theordinary!ビタミンCサスペンション23%+ヒアルロン酸球体2%も、今ハマって使っています♡少しジャリジャリした感じのクリームで、ウォーターフリー処方で高濃度のビタミンCが配合されています。いつも化粧水...
もっと見る72
2
- 2021.07.30
\コスパ抜群!ジオーディナリーのビタミンC美容液/こんばんは。はるいさです🌼🌻ジオーディナリーのビタミンC美容液を3ヶ月近く使っているのでレビューします!♡#TheOrdinaryビタミンCサスペンション23%+ヒアルロン酸球体ビタミンc誘導...
もっと見る44
5
- 2020.07.27
こんばんは💁♀️本日はTheOrdinaryのVitaminCSuspension23%+HASpheres2%の口コミを📝カナダ発のヴィーガンスキンケアブランド。低価格ながらも高品質で人気のブランドですね😊日本では公式店がないそうなので私...
もっと見る76
2
- 2021.08.23
ビタミンCはすごくヒリヒリします😫 翌朝毛穴がふっくらしている🥺 ナイアシンアミドを塗布すると 皮脂の分泌が抑えられて 私には合ってるな〜と感じます! この2つは同時に使うことができないらしいので 使用する際は注意が必要みたいです!
もっと見る101
3
- 2021.09.28
【使った商品】TheOrdinaryVitaminCSuspension23%+HASpheres2%肌強めの人に一回は試して見てほしい一品です!#1軍アイテム#ガチレビュー...
もっと見る153
4
- 2022.02.23
キャンプから帰ってきたら注文していたスキンケアが届いていたので使うのが楽しみ💜今回のキャンプは案外日焼けする事もなくのんびり出来ました。帰ってきてからはパックや髪の毛の保湿などがいつも大変ですが…💦琵琶湖のマジックアワー綺麗でした❤夏のメタセ...
もっと見る109
1
- 2020.08.19
閲覧ありがとうございます🙇♀️ビタミンCサスペンション30%これはまだそんなに使ってないんですけど塗ると結構ピリピリします...1~2週間ほどはピリピリするそうですが小鼻周りとかピリピリしてかゆくなります。合ってないのかな?でも、朝になると...
もっと見る58
2
- 2020.03.17
しっとりサラサラ系のテクスチャー 少しひりつきあり ベタベタする感じや他のスキンケアを邪魔する感じはない ヒアルロン酸だからベタベタする感じはあるけど…気になる程は感じない 洗顔の後に導入美容液としての使用オススメ 優しめレチノールだけど、連日使いは皮向けする ちょいピリピリする。冷蔵庫保管がめんどくさい。
もっと見る70
5
- 2024.11.05
美白、毛穴ケア、エイジングケアに有効なビタミンCが高濃度で配合されていますが、その割には刺激を感じなかったです。 美容液のようなゆるいテクスチャのクリーム🎀 チューブタイプなので時々ドバッと出ます。 細かい砂を塗り込んだようなザラザラ感がありますが、馴染むとザラザラ感も消えます。 工業用の何かのような匂い。強く匂う訳ではないので問題なく使えますが、敢えて嗅ぐ必要はなさそうです…。 The Ordinaryの商品はコスパが高く、美容成分がたっぷり入ってるところが最大の魅力。 今までナイアシンアミド、カフェインソリューションなどリピートしてきましたが、このビタミンクリームが1番使用感はイマイチ。それでも、高濃度ビタミンCを安く取り入れたい時はリピしたい商品です✨
もっと見る102
3
- 2023.03.13
睡眠ほんと大事。 ・ワセリンやオイルを使ってしっかり保湿 ・落ち着くまで毎晩MEDIHEALティーツリーマスク ・少量、5分だけ血みどろピーリング💉 🌙ナイアシンアミドとレチノールA1%全顔 &ニキビにさらに塗りこみ、からの皮膚科のお薬ぬりぬり ・ゼロスポットパッチを洗顔後貼る ・アゼライン酸、ビタミンCをニキビ周辺によく塗る ・長風呂&スマホ持ち込みやめた ・早寝、7〜8時間寝る努力をする ※お菓子の爆食いなどあきらかなNG行為はいくらケアしてもニキビ治らないよ😢 血みどろピーリングは使いたてだからどうかな〜〜?効果を計りかねる😅 艶肌は間違いないですが😆
もっと見る148
0
- 2022.05.24
昨晩の米油クレンジングで、朝起きたらツヤもすごいし、保湿のせいか毛穴開いてないし、なんだか全体明るいしで感動✨ 1ヶ月くらい?ニキビないですこんなの初めてだよ😭😭 The OrdinaryNiacinamide 10% + Zinc 1%100% L-Ascorbic Acid PowderVitamin C Suspension 23% + HA Spheres 2%
もっと見る121
0
- 2022.04.23
【画像3枚目の汚肌注意⚠1ヶ月使っての肌変化です!】【プチプラなのに超高濃度ビタミンC🍋】🍀TheOrdinaryVitaminCSuspension23%+HASpheres2%(ビタミンCサスペンション23%+ヒアルロン酸球体)¥1,33...
もっと見る71
0
- 2020.11.01
カナダ発のスキンケアブランドで、確かな製品をお手頃な価格で販売しています。 アイテムの名称は化学成分になっているので選びやすい工夫がされています。 ただし、日本では買えないような濃度のアイテムもあるので組み合わせやお肌の調子をみながら使った方が良いです。
もっと見る212
6
- 2023.01.21
✔️TheOrdinaryVitaminCSuspension23%+HASpheres2%肌をふっくらさせてシワを改善させるなら是非これは必要と思い購入しました。少し緩めのテクスチャーなのでドボっと出しすぎました💦私の使い方はいつもの化粧水...
もっと見る98
0
- 2020.08.20
\さ ん ざ い/👀もー、なんなん…ジーオージナリー!わたしの物欲センサーを作動させてくれるではないか。お手頃価格なので、好きかどうかを知りたくて、とりあえず気になるものを購入。🌈今回はLookfantast...
もっと見る62
0
- 2020.07.30
こんばんは。はるいさです🌸最近まとめていなかった#スキンケアルーティンをまとめてみました。今までで1番沁みないデッキを組めたと思いますが、まだまだ沁みないプチプラスキンケアを探して行きたいです💪#化粧水♡ビオニスタスキンローション♡#プリュう...
もっと見る42
0
- 2020.06.27
おそらく原料臭であろう匂いがとにかく苦手でした💧 ボディミルクのような緩いテクスチャーですが、塗るとザラザラします!これがスクラブか!?ってくらい痛い😭 私は夜のスキンケアに使用していましたが、油膜感?が強く、朝に泡で出てくる洗顔料だと全く落ちない‼️なので酵素洗顔パウダー使ってました! 朝のスキンケアに使用すると、相性が悪いのか日焼け止めだけでモロモロが出てしまいました! 諦めてボディミルクに混ぜて体に使用することにしました🙋♀️ 30mlで1,000円くらいなので、肌にあえば使い続けたかったなと悔やまれる商品です😖
もっと見る98
2
- 2022.11.27
クリーム自体はなめらかですが、ビタミンCのジャリジャリ感と、とにかく匂いが臭い…笑 常に自分から漂う異臭…使用感は最悪です>< ジャリジャリを潰した方がいいのかと塗り込むと、余計ボロボロモロモロが出てくるので、滑らせないでおさえるように使っています。メイク前にははっきり言って不向きです。 落とす時もすごい油膜感で、2回ほど洗顔しないと気がすみません。 でもでも、効果は抜群! 毛穴が少し小さくなってきたし、トーンアップしてシミも薄くなってきたような…。 ビタミンCの効果をばっちり感じたい方にオススメです!
もっと見る93
3
- 2023.03.02
私がいま使ってるのは基本1000円前後で すべてプチプラです💕 プラセンタ ローズウォーター+ビタミンCパウダー アルファブチン酸 スクラワン?スクワラン?→100% Plant-Derived Squalane ナイアシンアミドセラム Azセラム→右頬のポツに レチノールアイクリーム 白色ワセリン 乳酸菌ピーリング プラセンタ ローズウォーター MEDIHEALティーツリーマスク アミノ酸10% アルファブチン酸 ナイアシンアミド ビタミンC23%クリーム ニュースキンAgelocブーストでウィーン 白色ワセリン
もっと見る152
6
- 2022.08.16
スキンケアすべて1000円前後です!! ローズウォーター The Ordinary100% L-Ascorbic Acid Powder AZセラム ナイアシンアミド美容液 アルファブチン酸 ニュースキンでヴィ〜〜 ビタミンC23クリーム ワセリンHG チューブ SODASPA Lactic Acid 10% + HA ローズウォーター ナイアシンアミド美容液 マデカソ美容液 Azセラム ここでニュースキンの美顔器 melvitaアルガンオイル ビタミンC23%クリーム アゼライン酸クリーム ワセリンHG チューブ
もっと見る140
1
- 2022.08.23
あごニキビが静かに大きく… このタイプはまた難しいなぁ😢 VTヒアルロン酸セット AZセラム ナイアシンアミド美容液 ワセリン ソーダスパフォームプレミアム10000 乳酸菌ピーリング ローズウォーター MEDIHEALティーツリーマスク AZセラム マデカソ美容液 アゼライン酸クリーム メルヴィータアルガンオイル Vitamin C Suspension 23% + HA Spheres 2% ワセリンHG チューブ
もっと見る132
3
- 2022.08.27
ただ実際にも今のところニキビなし🥰 鼻の下ちょっと痛いのは、いるなーどうしよーってかんじ。笑 スキンケアすべて1000円前後です😆! あさは引き算できてる。うんうん ローズウォーター The Ordinary100% L-Ascorbic Acid Powder AZセラム ナイアシンアミド美容液 ワセリンHG チューブ Lactic Acid 10% + HA ローズウォーター MEDIHEALティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEXの、残り美容液。笑 ワセリンHG チューブ ナイアシンアミド美容液 AZセラム Vitamin C Suspension 23% + HA Spheres 2%
もっと見る142
2
- 2022.08.20
これほんと使用感は好きじゃないけど効果しっかり感じられるからやめられないの。 使用感を忘れるくらいツルッとした肌になるから使い続けちゃう! 刺激は強めだから敏感肌さんは注意して、><
もっと見る65
27
- 2024.02.03
TheOrdinary美容液&クリーム✨カナダ発のスキンケアブランド高品質で低価格なTheOrdinary(ジオーディナリー)日本未発売ですが海外通販サイトから個人輸入出来ます。成分を1〜2つに絞ったシンプルな美容液やクリームが「効果が高い!...
もっと見る143
31
- 2019.11.06
手持ちを全て公開します。プチプラなのに効果がデパコス並み!?ということで人気が出ているTheOrdinary。私が持っているアイテムもほとんどが1000円以下のもの。手持ちの全て、8種紹介します。・ビタミンCサスペンション23%+ヒアルロン酸...
もっと見る131
16
- 2020.09.16
23%って高濃度、これじゃないとっていう口コミも見る。 テクスチャのゆるさとザラザラ感とくささのトリプルコンボがきつい😂 臭みはツナ缶とは別の独特なにおいです! そしてザラつきも結構あるので、これ顔にのばしていいのかな?ってなります。 スキンケアの最後に取り入れたいけどその上に日焼け止め塗りたいし、塗ったらなんかヒリヒリするし、、!! テクスチャもゆるいので出しすぎそうになるし、ほんと扱いづらい!! でもそのマイナスを上回るほどお肌つるつるの期待ができるんでしょうね✨ 1個使い切るのが楽しみです。 なんだったら2個買っちゃってるので、2個とも使い切る予定です。
もっと見る97
5
- 2024.01.05
the ordinaryを使う前の肌。 赤みを消してくれたのはアゼライン酸? the ordinaryが内側からくる透明感を作ってくれて、肌悩みを以前より見えなくしてくれているみたい😭✨ the ordinaryありがとうしかないです👏 the ordinaryはカナダの化粧品だそうです 日本人は肌が薄いので加減に注意です 特に乾燥肌、敏感肌さん。 クリームを混ぜて使う、量を減らす 頻度を減らす など工夫してステキ肌を目指しましょう😊 全員推し💕 大人気ナイアシンアミド+亜鉛 大人気ビタミンCクリーム 化粧水に溶かす ビタミンC(アスコルビン酸)パウダー 海外ではニキビや酒さに処方されるらしい アゼライン酸クリーム 色素沈着/ニキビできやすい肌に アルファブチン酸とヒアルロン酸 鎮静/皮膚修復を助ける/保湿強化/バリア機能↑ アミノ酸+B5
もっと見る145
6
- 2022.04.12
✨トゥヴェール 水溶性フラーレン➡️強力な抗酸化作用/毛穴/保湿/美白/シミシワ改善など➡️10ml2本で¥3685抗酸化!酸化に!抗う!日焼け止めや化粧水に混ぜて使うタイプの美容液長時間効果がありビタミンCと相性が最高に良くコラーゲン精製力...
もっと見る94
7
- 2020.05.10
theordinary私が購入した4点↓↓↓(カバー画像左から)①ビタミンCサスペンション23%+ヒアルロン酸球体②ヒアルロン酸2%+B5ハイドレーション サポートフォーミュラ③ナイアシンアミド10%+亜鉛1% ハイストレングスビタミン④ビュ...
もっと見る65
8
- 2020.05.26
最強ビタミンC!ジオーディナリーの、ナイアシンアミドと同時に購入したこちら。同時に購入したものの併用はNGのようなので使い分けています。ちょっと不思議なテクスチャで、ゆるめですが粉末のビタミンCをオイルに最大限溶かした…?みたいな、すこしじゃ...
もっと見る130
3
- 2020.05.22
最近赤みが減ったような気がします レチノールA 1% クリームでニキビができづらい肌を少しずつ作れたかなと思います。 最近はthe ordinaryの効果を図るためあと一緒だとケアしすぎも心配でお休み中。 3/29から9日間、the ordinaryで肌荒れこない、、、すごい。 予防的な効果があるのかもしれません🤔というか健やかな肌になってる感じがします😊 他のブランドのスキンケアってほんと信用できなくなってきた🤷♀️ 合成界面活性剤でバリア機能を破壊して有効成分を届けるとかありえないよ😭悪質すぎる この↓暗黒時代lipsでもここまでのニキビを見たことがない😅
もっと見る162
3
- 2022.04.06
TheOrdinaryVitaminCSuspension23%+HASpheres2%🌼ビタミンC23%+ヒアルロン酸2%効能:美白、シミ、ソバカス、ハリ、シワなど併用不可:ナイアシンアミド、EUK134レチノイドとの併用は△高濃度の#ビタ...
もっと見る79
5
- 2019.11.12
そしてスキンケアではthe ordinaryがすごいいいみたい。 やっぱりニキビが一個もできないってすごくストレスない!!!!! the ordinary使いづらいって言うけどわたしが普段使いしてるものはビタミンCパウダー✖️ナイアシンアミド以外禁忌なくてふつうに使いやすい、、、
もっと見る155
3
- 2022.04.09
赤みはナイアシンアミドとアゼライン酸、修復はアミノ酸+B5とビタミンCが助けてくれるかな? The Ordinaryでこれが推しだよ!! これレビューして欲しい!! もしThe Ordinaryでこれが推しだよ!! これレビューして欲しい!! って言うのあればぜひコメントください! だいたい1000円だからほんと気軽に買えて ちゃんと成分が入っててこれ以上ない🙏
もっと見る137
1
- 2022.05.07
こんにちは妖怪OrdinaryおすすめBBAよTheOrdinaryVitaminCSuspension23%+HASphere2%価格約750円みんな大好きビタミンC(᷇࿀᷆)オバジ25(いちまんえんする)のジェネリック品としても有名です。...
もっと見る57
3
- 2020.05.31
私は化粧水の後に使用 目の周りというか 頬骨より下に塗ることをお勧めします🙌 今日すごい乾燥した!!!!! この後昨日からの Niacinamide 10% + Zinc 1%、 今日からの Azelaic Acid Suspension 10% も塗りましたが、 そもそも併用の禁忌事項はないし、 今のところ問題なし。 ちなみにざらつき?があって それはヒアルロン酸球体らしい!
もっと見る157
1
- 2022.03.31
流行にのってみました😊\TheOrdinary./lookfantasticというサイトから購入。買ってみた感想は、安い😳笑在庫なくて欲しくても買えないのもあったけど箱が潰れて届いたけど液漏れとかはしてなくて6月30日に頼んで7月16日にとど...
もっと見る64
3
- 2020.07.16
TheOrdinary使用感まとめ使い始めて2か月経ちました。色々ためして今は以下のような使い方に。朝BuffetNiacinamide10%+Zinc1%目元のみcaffeineエルツティンのクリーム夜RetinolSerum0.5%inS...
もっと見る58
6
- 2020.04.25
生理ニキビできず終わって嬉しみ😊 赤みが引いて ニキビが治っている✨ 毛穴の開きなどなど綺麗にしたい〜〜!!!😊 絶対キレイにする!! 絶対努力で何とかする! The Ordinaryを今日から ニュースキンageLOCブースト(美顔器)で 刷り込みます笑 ローズヒップティー3杯達成 ファンデ模索してます…はぁ。
もっと見る141
3
- 2022.04.11
使い切りスキンケア先月から今月にかけて使いきったものたちを紹介していきます〜①TheOrdinaryVitaminCSuspension23%+HASpheres2%お肌をなめらかにしてくれるクリーム?的なもの。高濃度のビタミンCなので塗ると...
もっと見る69
1
- 2020.06.25
睡眠が1、2時間ほど不足でした! 納得すぎる💡 よく寝た朝は、肌悩みを 内側から来る明るさでカバーしてくれたり 肌のふっくらさで誤魔化してくれてるんだよね。 あっでも夜のティーツリーマスクやめたとかも あるかも…! でも毎日はもったいないから睡眠でカバーしよ⚡️ あっ乳酸菌ピーリングもしよ!
もっと見る119
1
- 2022.05.08
TwitterでバズってたTheordinaryのビタミンC懸濁液(?)が届きました!夜に塗るのがオススメと色々なサイトに書いてあったので早速塗ってみた感想です。まず、伸びない。ざらざら。なので強く塗ったらお肌に悪そうなので優しく塗りました!...
もっと見る62
2
- 2019.12.06
☪️TheOrdinaryVitaminCSuspension23%+HASpheres2%顔になると、ザラザラが気になってしまう…。サラサラでもベタベタでもない不思議なテクスチャー。顔になるとオイルを塗っているような感じで、ニキビがかなり出...
もっと見る79
2
- 2020.02.04
商品詳細情報The Ordinary Cサスペンション23+HAスフィア2フェイスクリーム
- ブランド名
- The Ordinary
- 容量・参考価格
- 30ml: 1,650円
- 商品説明
- 肌にハリを与え、しなやかさを維持するクリーム状美容液 ・ビタミンC*1とヒアルロン酸*2で肌にうるおいを与えて、艶やかな透明感のある肌印象に導き、エイジングケア*2をサポートします。 ・ウォーターフリーのフォーミュラがピュアなL-アスコルビン酸パウダー*2を23%提供。水を含まないため、 しっかりと安定した状態を実現しています。 ・ヒアルロン酸の球体を配合することでさらにうるおいを与えます。 配合していない成分:エタノール / 香料 / グルテン /シリコン / 水 無香料 ※本品のやや粒状のテクスチャーは、ビタミンCパウダーがオイル状のベースに懸濁されていることによるものであり、塗布するたび、肌へ馴染むまでに数秒かかります。本品を塗布するごとにクリームベースで希釈して使用することができます。 ※ビタミンCは、そのままでは水分の中で安定しません。アスコルビルグルコシドは、ビタミンCの水溶性誘導体です。水分の中で遥かに安定しています。 *1製品の抗酸化剤 *2年齢に応じたお手入れ
- 発売日
- 2024/5/29
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 12,650円 |
| スキンケアキットランキング第19位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第26位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス | 20,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第30位 | シミ予防だけでなく、ツヤを与えてくれたりキメを整えてくれる効果も! | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第54位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第53位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアキットランキング第25位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアキットランキング第120位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアキットランキング第60位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス | 12,100円 |
| スキンケアキットランキング第83位 | ハリもでるためオススメの美容液です✨ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| 乳液ランキング第70位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る |