毎日使うものだから、「心地よさ」と「使いやすさ」を追求!#レビュー#比較CLINIQUE/クリニークコットンN100枚入【商品詳細】◆コットン※クリニークの代名詞、クラリファイングローションのために開発されたコットン◆綿100%を使用したこだわりの日本製で、表裏は毛羽立ちしにくい特殊加工を施し、中心部はローションをたっぷり溜め込めるように太い繊維を使用した、3層構造。コットン表面の凹凸が、古い角質をからめ取って、しっかりふき取り。肌に余計なものを残さないことで、次に使うスキンケアを受け入れやすい肌へ。◆原料となっている繊維は、赤ちゃんの肌にも使える安全性が認められる、繊維製品の国際規格「エコテックススタンダード100」の厳しい条件をクリア。脱脂・漂白におけるケミカルダメージを抑える特殊製法で、マシュマロのようなやわらかい風合いに。毎日のお手入れで肌に負担をかけないよう、ふっくらとした厚みと、しっとり優しい肌触りにもこだわりました。◆MADEINJAPAN【感想まとめ】✔サイズは小さめ✔厚めでふわふわしてる◎触り心地、肌あたりが気持ちいい💗✔毛羽立ちカットタイプだから覚悟はしてたけど、表面がケバケバしやすい気が…。最後の方はクタクタ😅笑◈ふき取りに使ったとき→ヘタるんだけどちぎれない(ボロボロしない)ので、コットン繊維が肌にまとわりつく感じは無い🤔※擦ってしまうとすぐヘタッて肌に負担がかかるので、やさしくふき取ること!(ふき取りクレンジング◎、ふき取り化粧水◎)◈パッティングに使ったとき→最初は良くても、最後は繊維がまとわりつく💔(パッティング△、パック○)今までペッタンコのコットンばっかり使ってたからこのふわふわ感はたまらん〜☺️「肌あたりが優しい」「肌への負担が少ない」コットンを探してる方にはオススメ❣️#コットン#化粧用コットン#角質ケア#デパコス#スキンケア#美しく歳をとりたい#いいねが嬉しい🤚🏻今回比較に使った「無印良品のコットン」レビューは⇣こちら
もっと見る気になる毛羽立ち・肌触り・使い心地をチェック!CLINIQUE クリニーク コットン N
90
3
- 1週間前
【過去最悪のコットン(;ω;)】 ふきとり化粧水に定評のあるクリニークだから、それ用に作られたコットンはさぞかしふきとり美容に良いのだろうと5枚使いました。ですが、結論は衝撃的に良くなかったです……理由は以下。=========[1]クリニーク含め、どこのふきとり化粧水を使っても何もとれない(画像参照)[2]作りがやわで、すぐボロッボロになる(画像参照)[3]他のコットンを使った時より肌がヒリつきやすい[4]サイズが小さい=========■[1]についてふきとりをしているのに何もとれないというのは致命的です。意味がないということですから。どこのコットンを使っても、コットンに薄茶色の汚れがつくのですが、これを使った時だけつきません。ふきとり化粧水に使えるよう作られているはずなのに、どういうこっちゃ。■[2]についてふんわりしていればいいってもんじゃないです。丈夫さに欠けすぎていて、画像のように使っている途中からグッチャグチャになってきます。いくら何でも崩壊しすぎじゃありません?こうなってくると顔にケバケバがつくし、ストレスでしかありません。もしかしたら、他の人よりチカラが強めなのかもしれませんが、だとしても他社のコットンでこうなったことはない訳ですしね……画像右上の断面写真ように、最初からすでに若干毛羽だっているところがあります。表面をしっかり整えてないんだなあと感じます。■[3]についてコットンが崩れてきて、本来肌にふれるべきところじゃないところでなでたりすることになるからか? 使った後、肌がヒリっとすることがありました。しかも皮膚の薄い目のまわりや頬の高いところなどではなく、小鼻のまわり。これも他社のコットンでは一度もなかったことです。■[4]について他の方もおっしゃっているように、私も見た瞬間「小さっ」と思いました。はかってみたら5×5.6cm。小さいと「往復回数が多くなる=コットンが毛羽立ちやすくなる」ので、小さくていいことは何もないんですよね。■総評もしかしたら私がコットンというものに対して厳しすぎるのかもしれません。(資生堂のコットンでも★4以下をつける基準です)逆をいえば、運良く私は今まで優秀なコットンに出会ってこられたということなのかもしれません。もともとコットン大嫌い人間だったのですが、ユニチャームの一切毛羽立たない「うるうるコットンスポンジ仕立て」に出会ってからは「ストレスにならない優秀なコットンもあるんだ~!」と学び、積極的に良いコットンを探し求め続けてきたという背景があります。このふわふわ感が好きという方は、一度SK2のコットンを試して頂きたいです。クリニークと似た厚みや柔らかさですが、SK2は作りが丁寧で形も崩れず、一回り大きく、薄茶色に変色するくらい角質汚れもきちんととれますよ。最近話題のベネフィークの表裏使えるコットンもまったく毛羽立たなくて良いのですが、なにしろふきとり面が水色なので汚れが落ちたか確認できないところがマイナス。そこが気にならないのであれば、ベネフィークもありです。小さめでもいいのであれば、ユニチャームの「シルコットふきとりコットンシルキー仕立て」もまったく毛羽立たず崩れず、悪くないです。ちょっと厚すぎて化粧水をコットン内にとられすぎるけれど。クリニークコットンNだけはどうやってもナシ!LIPSで初めて★1をつけたかも^^;1596字。少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
もっと見る50
0
- 2020.07.22
おすすめの使い方・HowToを紹介!CLINIQUE クリニーク コットン N
今回は「4種類コットン使用感レビュー」をやっていきたいと思います📝今回使用するコットン1. シルコット スポンジ仕立て2. CLINIQUE コットンN3. IPSA シルクコットン4. マツモトキヨシ ナチュラルピュアコットンです。ではレビューしていきます⏬1.シルコット40枚入り 80シート価格:200円前後このコットンの特徴としてはコットン本体に化粧水をほとんど残さない、という点。☝️スポンジ素材を使用することによって毛羽立たない、という点。☝️そして2枚にはがしてパックでき、コットンの形が目元にフィットしやすいという形状。☝️使用感としては本当に化粧水が少しで足ります🙆ただ、ふき取り化粧水用のコットンとして使うとなると、少し痛く、不向き。💀2.CLINIQUE コットンN100枚入り価格:540円シルコットの厚みが薄いのに対し、対照的で厚め。こちらはふき取り化粧水用に造られたようで、コットンの表面の構造が少し特殊なようで細い繊維が角質を綺麗にからめ取るような感じです。細かい繊維とは言いましたが、肌に繊維が残りません。🙆摩擦もあまり感じないのでやはりふき取り化粧水ように作られただけあるな、と感じます。3.IPSA シルクコットン120枚入り価格:400円高級天然シルクを使用しふんわりとした厚みのあるコットン💸表面がシルク素材になっているので肌に触れた時に気持ちが良い。😊さらにこちらも毛羽立ちにくいので肌にコットンの繊維が残りそこから肌荒れに進展する可能性が低い。☝️ただ、厚みがあるからか化粧水の量は少し多めの方が良い。⚠️ふき取り化粧水用のコットンに使うもよし、普段の化粧水をパッティングするもよし万能でコスパもよいコットン🙆4.マツモトキヨシ ナチュラルピュアコットン228枚入り価格:187円破格。この価格で綿100%と肌に優しい。😍厚みは普通で、2や3のコットンと比べるとやはり薄め。💧パッティングする分には特に毛羽立ちなどは気にならないが、ふき取り化粧水にしようすると毛羽立ちが気になる。難点を挙げるとするとコットンの境がわかりにくいという点❌以上を踏まえたうえで、それぞれに適した使用方法をまとめてみる。⏬⏬クレンジング :IPSA シルクコットンふき取り化粧水:CLINIQUE コットンN化粧水 :マツモトキヨシ ナチュラルピュアコットンパック :シルコット学校に提出するレポート風にまとめてみました💻読む手になると少し堅苦しいような気がしますね😅次回から戻すので今回は見逃してください笑
もっと見る180
25
- 2018.04.10
CLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローション200ml¥5,800(+tax)ピンクのボトルに一目惚れしてほぼパケ買いwですが、クリニークのカウンターで相談したところ、このピンクのボトルで私の肌タイプに合うことが分かったので購入♪ずっと、シャバシャバ系のさっぱりした化粧水を使っていたので、とろみ系の化粧水はこれが初めてです✨使い方は、洗顔のあと、拭き取り化粧水でお肌を拭き取り、手のひらにこのローションをとってお肌に優しく馴染ませます。このローションだけでも保湿効果はありますが、拭き取り化粧水と併用することで洗顔で残った角質などを綺麗に除去した後、ローションをのせるので、保湿効果を高めてくれます✨実際に、乾燥や肌荒れで悩んでいたのがこのローションで改善された!というレビューをよくみます👀これからの季節の乾燥からお肌を守ってくれる心強いアイテムです✨#底見えコスメ#クリニーク#化粧水#拭き取り化粧水#スキンケア#保湿化粧水#CLINIQUE#デパコス#乾燥対策#リピートコスメ
もっと見る29
1
- 2019.09.04
人気のクチコミCLINIQUE クリニーク コットン N
【過去最悪のコットン(;ω;)】 ふきとり化粧水に定評のあるクリニークだから、それ用に作られたコットンはさぞかしふきとり美容に良いのだろうと5枚使いました。ですが、結論は衝撃的に良くなかったです……理由は以下。=========[1]クリニーク含め、どこのふきとり化粧水を使っても何もとれない(画像参照)[2]作りがやわで、すぐボロッボロになる(画像参照)[3]他のコットンを使った時より肌がヒリつきやすい[4]サイズが小さい=========■[1]についてふきとりをしているのに何もとれないというのは致命的です。意味がないということですから。どこのコットンを使っても、コットンに薄茶色の汚れがつくのですが、これを使った時だけつきません。ふきとり化粧水に使えるよう作られているはずなのに、どういうこっちゃ。■[2]についてふんわりしていればいいってもんじゃないです。丈夫さに欠けすぎていて、画像のように使っている途中からグッチャグチャになってきます。いくら何でも崩壊しすぎじゃありません?こうなってくると顔にケバケバがつくし、ストレスでしかありません。もしかしたら、他の人よりチカラが強めなのかもしれませんが、だとしても他社のコットンでこうなったことはない訳ですしね……画像右上の断面写真ように、最初からすでに若干毛羽だっているところがあります。表面をしっかり整えてないんだなあと感じます。■[3]についてコットンが崩れてきて、本来肌にふれるべきところじゃないところでなでたりすることになるからか? 使った後、肌がヒリっとすることがありました。しかも皮膚の薄い目のまわりや頬の高いところなどではなく、小鼻のまわり。これも他社のコットンでは一度もなかったことです。■[4]について他の方もおっしゃっているように、私も見た瞬間「小さっ」と思いました。はかってみたら5×5.6cm。小さいと「往復回数が多くなる=コットンが毛羽立ちやすくなる」ので、小さくていいことは何もないんですよね。■総評もしかしたら私がコットンというものに対して厳しすぎるのかもしれません。(資生堂のコットンでも★4以下をつける基準です)逆をいえば、運良く私は今まで優秀なコットンに出会ってこられたということなのかもしれません。もともとコットン大嫌い人間だったのですが、ユニチャームの一切毛羽立たない「うるうるコットンスポンジ仕立て」に出会ってからは「ストレスにならない優秀なコットンもあるんだ~!」と学び、積極的に良いコットンを探し求め続けてきたという背景があります。このふわふわ感が好きという方は、一度SK2のコットンを試して頂きたいです。クリニークと似た厚みや柔らかさですが、SK2は作りが丁寧で形も崩れず、一回り大きく、薄茶色に変色するくらい角質汚れもきちんととれますよ。最近話題のベネフィークの表裏使えるコットンもまったく毛羽立たなくて良いのですが、なにしろふきとり面が水色なので汚れが落ちたか確認できないところがマイナス。そこが気にならないのであれば、ベネフィークもありです。小さめでもいいのであれば、ユニチャームの「シルコットふきとりコットンシルキー仕立て」もまったく毛羽立たず崩れず、悪くないです。ちょっと厚すぎて化粧水をコットン内にとられすぎるけれど。クリニークコットンNだけはどうやってもナシ!LIPSで初めて★1をつけたかも^^;1596字。少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
もっと見る50
0
- 2020.07.22
☁️ふかふかコットン派の方必見!!☁️現在愛用中のCLINIQUEの拭き取り化粧水を購入した際に、一緒にすすめられて購入したこちらのコットン。よろしければご覧ください🍀***☆商品名CLINIQUEクリニークコットンN☆サイズ約60mm×50mm(実寸)☆素材綿100%☆内容量100枚☆価格540円(税込)☆単価5.4円/枚☆購入場所CLINIQUEカウンター☆使ってみたパッケージはビニール袋タイプ。ポケットティッシュみたいに真ん中を引っ張って開封。取り出すと、まずはこの厚さにびっくり!😲測ってみたところ、約8mm!比較のためにコーセーのコットンも測ると約4mmでした。2倍の厚さ!!!(お写真も載せてみたので、ご覧ください😌)ふかふかコットン派の方にかなりおすすめです✨個人的には、コットンの厚みにこだわりが無かったのですが、このコットンとクリニークの拭き取り化粧水の相性が抜群に良い🙌💓汚れを絡め取ってくれるような使い心地🙉✨美容部員さん的には、このコットンを2枚重ねで使用するのがおすすめとのこと。カウンターでは実際に2枚重ねで使用されていました。自宅でも実践してみたのですが、化粧水の減りが早くなりそうなのと、2枚重ねにしたことによる良さを特別感じなかったので、1枚で使用しております。(単価もなかなかのお値段します😅)拭き取り化粧水をお使いの方、コットンはふかふか派だという方にぜひ試してみていただきたい商品です!***最後までご覧いただきありがとうございました🎵
もっと見る55
0
- 2019.03.23
コットン紹介✨🔸クリニークコットンN100枚入綿100%日本製税抜500円デパコスのスキンケア買う時、コットン勧められませんか?笑大抵断ってます😅試供品とかで貰うけど、資生堂のビューティアップコットンと大差無いのが殆どだと思ってました🙇♀️💦しかし…年初にクリニークの拭き取り化粧水買った時、勢いで買ってしまった💦まぁ、100枚で500円だし、高すぎる事はない。取り敢えず、拭き取り化粧水初めてだから、BAさんにお任せしようと購入決めたのです😅開けてびっくり‼️分厚いよ‼️ふかふかのコットン🐏三枚目にビューティアップコットンとの比較写真有ります⚖️決してビューティアップのが薄い訳じゃないですよ、普通の厚さは、ビューティアップです。クリニークは倍くらいあります😆ふかふか💕柔らかくて適度な弾力、肌触り良し💕でもね、厚けりゃ良いってモノでも無いですよ😅たっぷり化粧水含んでくれるから、たっぷり使っちゃう。笑まぁ、それは良いとして…化粧水の量が少ないと毛羽立つし、層がズレるって言うのかな?ボサボサになるのです💦でも、このボサボサ加減が拭き取りには良いのかしら?汚れを絡め取る的な?でも、朝とか急いでる時は、ちょっと微妙😅ちょっと使いにくいかな〜なので、☆4にしました🙇♀️拭き取りに使うのでなければ、やはり資生堂のビューティアップコットンの方で充分かな?🤔クリニークの拭き取り化粧水とセットで使うならクリニークコットンがおススメです👍
もっと見る69
0
- 2019.02.18
コットンの大きさは資生堂コットンの少し小さめの正方形。厚みはまあまあありますが、コットンが全然プレスされてないタイプなので指のささくれに引っかかります。あとコットンとる時に“一枚ずつ”が取りづらい。へんなところからとると、コットンではなく、脱脂綿になります笑笑化粧水をつけて一枚ずつ剥がせ…ません!大体では剥がせますが、顔に繊維?が残ってしまうので、コットンマスクには向いてません。これは拭き取りや浸透を促すにはいいと思います。
もっと見る32
0
- 2018.09.08
某YouTuberさんがおすすめしていた水漬け、家にあるものでやってみよう!と思い立ち、こちらで実践しました。このへちま水、たぶん5年前の購入品。日光を避けて保存できれば腐らない、100%のへちま水です。気持ちいい〜です。消炎作用やアンチエイジング効果があるみたいです。化粧水としてはさっぱりし過ぎですが、水漬けにはもってこいな感じ。へちま水、酒粕化粧水、キールズのカレンデュラ化粧水は私の中で同じような使い心地なので、これで水漬けしていこうかな、と思います。毛穴ちっちゃくなります。
もっと見る75
0
- 2ヶ月前
クリニークのふかふかのコットン!何度もリピートしています❣️拭き取りはもちろん、使っている化粧水も使います👍✨✨拭き取り化粧水はクリニークではないものも使いますが、相性はgoodですd( ̄ ̄)スキンケアでこするのは良くないけど、しっかり化粧水をうるうるに使えば大丈夫🤗❣️コットンはいろんなメーカーさんのものを使ってきましたが、なんだかハマっているクリニークさんのコットンです💕💕💕ないと不安なんだよな〜(〃ω〃)
もっと見る116
2
- 2018.09.23
マジ!使ったらやめられない神コットン!見つけた😭💓クリニーク コットンN拭き取り用コットンだけど。赤ちゃんにも使える安全性。また、厚みかあるから、拭き取り化粧水使用量で大丈夫。ネイルリムーバーに使ったら、きれいに早くおとせる。もっと早く買うべきだった💧💧💧市販と、全然ちがう~
もっと見る50
0
- 2020.02.22
💛#CLINIQUE💛#クリニークコットンNふっわふわ!さわってるだけでほんっとに気持ちがいい❤️綿100%のコットン🌼コットンならなんでもいいって思ってたんだけど、そんなことない!!!今まで使ってたものとは比べないほど厚みがある気がします👼化粧水🧴がしっかりと浸透してふたつに割ってパックに使ってもいい👍クリニークのふきとり化粧水とセットで愛用してます🐰♬赤ちゃん👶のお肌にも使える安全なコットンらしいです🥺#買って後悔させません💙
もっと見る127
4
- 5日前
*クリニーク*コットン100枚入り¥660綿100%の日本製のコットンふわふわで肌触りがとてもなめらかで気持ちいい💕半分に割いて使っても毛羽立ちしませんサンプルで頂いて、とても良かったので現品購入しました😊コットンの中ではコスパは良くないですが、半分に割いても十分ふわふわなので、満足です✨🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷最後まで読んで頂きありがとうございます😆いいね、フォローありがとうございます💕これからもよろしくお願いします✨#クリニーク#コットン
もっと見る129
1
- 1ヶ月前
クリニークの代名詞、クラリファイング ローションのために開発された「クリニークコットンN」。綿100%を使用したこだわりの日本製で、表裏は毛羽立ちしにくい特殊加工を施し、中心部はローションをたっぷり溜め込めるように太い繊維を使用した、3層構造。コットン表面の凹凸が、古い角質をからめ取って、しっかりふき取り。肌に余計なものを残さないことで、次に使うスキンケアを受け入れやすい肌へ。原料となっている繊維は、赤ちゃんの肌にも使える安全性が認められる、繊維製品の国際規格「エコテックススタンダード100」の厳しい条件をクリア。脱脂・漂白におけるケミカルダメージを抑える特殊製法で、マシュマロのようなやわらかい風合いに。毎日のお手入れで肌に負担をかけないよう、ふっくらとした厚みと、しっとり優しい肌触りにもこだわりました。
もっと見る51
1
- 1週間前
CLINIQUEコットン角質ケアローション専用のコットン💓このコットンの感触はフワフワ〜✨触り心地抜群👍👍👍いろんなコットン使ってきたけどこのコットンを使い始めて他のコットンが使えなくなりました🤭💔使ったことない方は1度使ってみることをオススメします💓
もっと見る35
0
- 2019.04.21
☀️クリニークコットンNこちらはクリニークの角質ケアローション専用に作られた肌に優しいコットンです。大きさは少しふき取り用コットンにしては小さいかなと思いますがふわふわで凄くふき取りやすいです☺️今まではアルビオンの大きめのコットンを使用していたのですがやはりふき取り専用とあってこちらのクリニークのものの方がふき取りやすいです。汚れもクリニークコットンの方がよく付いてきます。それだけよく取れてるってことかなと思ってます😇もう少し大きかったら首まで拭き取れるし、もっといいのになぁと思いますが、、シルコット、ロージーローザー、アルビオンなどいろいろ試しましたが何だかんだここに戻ってきます(^^)クリニークのふき取り化粧水ご愛用の方は是非!!このフワフワ感味わってみてくださいね💓
もっと見る36
0
- 2018.07.14
クリニークのローション専用です。厚みもありローションをよく含みます。使いやすいです´`*
もっと見る27
1
- 2017.10.09
クリニーク❤︎コットン毛羽立ちがなくて使いやすい🕊しかも100枚入って500円💗✨💗✨安い!すぐなくなるから買いだめしときたい商品🍀#クリニーク#clinique#コットン#デパコス
もっと見る21
0
- 2018.12.30
拭き取り化粧水とセットで欠かせないのが、こちらのコットン厚めの作りなので、拭き取り化粧水以外にもアイメイクを落とす時やマニキュアを落とす時にもお勧めです。絡め取る力が強いのか、メイクをぐんぐん落としてくれるので、とても助かっています。あくまでも自分の場合ですが、マニキュアはこちらのコットン一枚で両手分取り終えてしまうくらい、絡め取る力が強いです。
もっと見る37
0
- 2018.03.30
🙆毛羽立たない拭き取っても痛くない拭き取りしやすい吸収力🙅コットンにしては値段がそこそこ拭き取り化粧水とセットで使用コットン自体が化粧水を吸収してしまわず、反対側まで染み込ませないでまんなかでキャッチしてくれているかんじがする
もっと見る28
0
- 2018.06.27
「クリニークコットンN」こちらはクリニークの基礎化粧品を買った時に一緒に購入しました。とてもふわふわで気持ちいいのに、毛羽立ちもあまりなく大判でとても使いやすいです。クリニークのBAさん曰く「化粧水がしっかり肌に浸透するように、コットンが吸い取ってしまうことのないように作られてる」らしいので💡これでぐんぐん化粧水が浸透してくれるといいです☺️価格も100枚入りで500円とありがたいお値段なので躊躇なく使えます。私はとてもお気に入りなのでリピ決定です。#コスメ#デパコス#コットン#プチプラ#クリニーク
もっと見る27
0
- 2017.10.13
CLINIQUEコットン拭き取り化粧水の時専用で使ってます💕ちょうどいい量でスキンケアできるのでリピ買い決定です😍😍❤️#CLINIQUE#コットン#クリニーク#リピートコスメ
もっと見る40
0
- 2019.08.16
拭き取り化粧水用に使っているコットンですなにせフワフワなので、拭き取りに使っても肌に刺激がありませんもう少し大きかったら嬉しいと思います#コットン#クリニーク
もっと見る33
0
- 2017.09.28
使い切りコットンです!クリニークコットン100枚入りで500円です。実物がないので、公式サイトの画像ですがお許しください🙏🏻💦私は愛用している拭き取り化粧水を初めて購入した際に、このコットンも買いました。良い所❤️厚みがあり肌に指の圧がかからないため、負担がなく使える❤️赤ちゃんにも使えるぐらい優しいby公式❤️実際ざらつきがなくて優しい😘❤️柔らかすぎて裂けてしまうことがごくまれにありますが、ほとんど毛羽立ちしないのでクレンジングや化粧水を付けるのにも良い❤️厚みがあるのに化粧水などがすぐ浸透する❤️拭き取り化粧水向けに作られたものなので、拭き取りすると汚れが取れやすい△な所💜コスパが悪くはないけど、良くもないいいところが沢山あって、本当に使いやすいです✨コットンを使う時、全てこれを使えれば嬉しいですがコスパが良いわけではないので拭き取り化粧水のみに使っています。でもデパートのものの割りには、高すぎではないような…微妙なところです。他のコットンで拭き取りした後、このコットンをもう一度使ってみたら汚れが付いていたので拭き取りはこのコットンがいいと改めて思いました✨✨参考になれば嬉しいです!最近肌が荒れていると感じる方や、拭き取り化粧水を日々使う方にはオススメしたいコットンです💓-----------------------------------------------------Twitter▷▶︎▷@mina_happy_良かったらTwitterも見てみてください!
もっと見る66
4
- 2018.02.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代CLINIQUE クリニーク コットン N
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CLINIQUE クリニーク コットン N
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × コットンランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO | ビューティーアップコットン F | ”ふんわりとやわらかな天然綿を何層にも重ねた肌に安全な製法。毛羽立ちやよれのない使い心地!” | コットン |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | シルクコットン | ”高級天然シルクが使用されているので肌触りがとっても心地良い♡毛羽立ちにくくへたりにくい!” | コットン |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ル コットン | ”一枚一枚にシャネルのロゴ入り!オーガニックなので肌に優しいです♡” | コットン |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | お手入れコットン | ”サイズが大きくて、肌当たりも優しくてスキンケアには欠かせない” | コットン |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ル・コトンn | ”出会ってしまったー🤤🤤ふわぁふわぁのコットン❤️大好きすぎる♥️” | コットン |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | クリニーク コットン N | ”分厚い、ふかふかのコットン♡柔らかくて適度な弾力、肌触り良し!たっぷり化粧水含んでくれる♪” | コットン |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ル・コトン | コットン |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | ||
SK-II | クオリティー コットン | ”3層構造で毛羽立ちにくい、100%の天然コットン。しっかりと厚みがあるので扱いやすいです!” | コットン |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | フェイシャル ピュア コットン | ”毛羽立たないコットン。乳液の様なテクスチャでもしっかりパッティング出来ます!” | コットン |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
ANNA SUI | コットン | コットン |
| 550円(税抜) | 詳細を見る |