【徹底解説】マスカラの塗り方総まとめ|ダマ・パンダ目を防ぐコツをチェックのサムネイル

【徹底解説】マスカラの塗り方総まとめ|ダマ・パンダ目を防ぐコツをチェック

マスカラをただ塗るだけで終わらせていませんか? ほんの少しの工夫で、マスカラの仕上がりは大きく変わります。今回の記事では、マスカラの基本の塗り方から、一重・奥二重さん向けの特別なテクニック、ビューラーなしでも美しく仕上げるコツまで、なりたい目元印象を作るための方法を徹底解説。

メイク初心者さんでもすぐに実践できる簡単な方法ばかりなので、ダマやパンダ目といったお悩みをカバーし、ワンランク上のまつ毛メイクに仕上げましょう!

nimushi
nimushi

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

*本記事における「透明感」とは、メーキャップによる物理的効果のことを指します。

マスカラの基本の塗り方!初心者でも簡単&自然に仕上がる方法を解説

キングダム 束感ロングマスカラ/キングダム/マスカラ by shizuchi@フォロバ100
photo by @shizuchicosme

まず、基本となるマスカラの塗り方を紹介していきます。初心者さんでも簡単にできる方法なので、ぜひ参考にしてナチュラルな仕上がりを目指しましょう。

マスカラの塗り方①ビューラーでまつ毛を上向きカールに

マスカラを塗る前に、まずはビューラーでまつ毛を上向きに上げていきます。

  1. まつ毛の根元にビューラーを入れ込む
  2. 根元で1度ビューラーを軽く挟む
  3. 毛先に向かってビューラーを動かしながら、2~3回軽く挟む
  4. カールが不足していたら、3番の工程を再度行う

このとき注意すべきなのは、ビューラーでまつ毛を強く挟まないことと、まつ毛を引っ張らないこと

ビューラーで強く挟みすぎると、まつ毛が折れてしまうことでカールがカクカクとした仕上がりになってしまったり、最悪の場合、まつ毛が切れてしまったりすることもあります。

マスカラの塗り方②ダマの防止にも!コーム・スクリューブラシでまつ毛をとかしてセパレートさせる

マスカラコーム メタルN(ナチュラル)/チャスティ/その他化粧小物 by みる
photo by @twinkle_perfume_4m3

ビューラーでまつ毛を上向きにカールさせたあと、マスカラを塗る前にやっておきたいことがあります。それが、コームやスクリューブラシでまつ毛をとかすこと。まつ毛は、知らず知らずのうちに絡まったり重なったりしてしまっていることも多いもの。

絡まりをほどき、空間を作っておくことで、ダマになるのを防げますよ。マスカラを塗ったあと、できてしまったダマを取り除くのにもコーム・スクリューブラシは役立ちます。

マスカラの塗り方③マスカラでまつ毛にボリューム&ロングをプラス

まつげの整えが完了したら、マスカラを塗っていきます。

  1. マスカラをケースから取り出し、液を軽くティッシュオフする
  2. 上まつげの根元にマスカラを当て、軽く左右に揺らしながら毛先まで塗る
  3. 上まつげの中央部分から、もう1度毛先に向けて塗る
  4. 目頭・目尻の塗れていない部分も同様に塗る

マスカラをまつ毛につける前にぜひ行いたいのが、1度ティッシュオフすること。あらかじめ液量を調整しておくことで、ダマになるのを防いだり、マスカラがまぶたに付着してしまったりするのも防げます。

【上級者テク】マスカラの塗り方④一重・奥二重さんは特に必見!カールキープには竹串を使う

マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ/ETUDE/マスカラ下地 by セナ
photo by @white_eer

1~3番までで基本的なマスカラの塗り方は完了ですが、ここからは上級者向けの+ワンポイントを紹介します。マスカラのカールをよりはっきりさせたい人、カールをキープさせたい人には特におすすめのやり方です。

一重・奥二重さんのような、カールがすぐに下がってしまうという人は必見です!

必要なもの
  • 竹串
  • ライター
やり方
  1. ライターで竹串を軽くあぶる
  2. 竹串を少し冷ます
  3. まつ毛の下に竹串を当て、カールさせるように毛先までなぞる

韓国アイドルのメイクにも取り入れられており、美容好きのなかでは定番の方法として知られているこのやり方。火を使うので、取扱いには十分注意しましょう。最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れれば意外と簡単な方法なので、気になる人はチャレンジしてみてくださいね。

目力印象UPに!下まつげのマスカラのナチュラルな塗り方

まつげくるん 回転コーム EH-SE60/Panasonic/ホットビューラー by まーちゃん❤️32
photo by @_3m_mama

下まつ毛にマスカラを塗ると、目の縦幅が強調されることで、目を大きな印象に見せられます。その結果、小顔印象に近づけることも!下まつ毛の塗り方も、基本的には上まつ毛と同様です。

  1. 下まつ毛をスクリューブラシでとかす
  2. 下まつげの根元にマスカラを当て、軽く左右に揺らしながら毛先まで塗る
  3. 目頭・目尻の塗れていない部分も同様に塗る

なお、下まつ毛は上まつ毛よりも皮膚に近く崩れやすいので、事前にフェイスパウダーなどで油分を抑えてしておくことが重要ですよ◎

目の形別!塗り方テクニック

目の形に合わせてマスカラの塗り方を変えるだけでも、大きく印象が変わります。自分の目の形を活かし、魅力を最大限に引き出すテクニックを見ていきましょう。

一重まぶたを魅力的に見せる塗り方

ぱかち/フォロバ100%のおすすめコスメ by ぱかち/フォロバ100%
photo by @milk_1289

まぶたに覆われがちな一重さんは、目力印象アップを意識した塗り方がカギです。まつ毛の根元からしっかりと立ち上げて、目を縦にも横にも大きく見せると◎

ポイント
  • 根元をしっかり立ち上げる
  • 目尻を強調する

一重まぶたはカールが下がりやすいため、まつ毛の根元をグッと持ち上げるように塗るのが大切です。ブラシを根元に当て、上向きに押し上げるように数秒キープしてから毛先に向かって動かすと、まつ毛がしっかりと立ち上がりますよ。

また、目尻側のまつ毛は外側に向かって塗ることで、横幅を強調し、切れ長印象の美しい目元が完成。ブラシを横向きに持ち、目尻のまつ毛だけをセパレートさせるように丁寧に塗りましょう。

奥二重を立体的に見せる塗り方

ひとえ・奥ぶたえ用カーラー/アイプチ®/ビューラー by 苺鈴
photo by @meirin0922

奥二重さんは、二重のラインをくっきり見せながら、立体感を演出する塗り方がおすすめです。まつ毛の中央部分を強調して、黒目の丸みを際立たせましょう。

ポイント
  • 中央のまつ毛を特に丁寧に塗る
  • 根元をしっかり塗って二重ラインを強調

黒目の上に位置する中央のまつ毛を根元からしっかりと塗ることで、目が丸く大きく見え、二重のラインもくっきり際立ちます。ブラシを縦に持ち替えて、数本ずつ丁寧に塗り重ねるとよりGOOD◎

また、まつ毛の根元を丁寧に塗ることで、目のフレームが強調されて二重のラインがより鮮明に。鏡を下から覗き込むようにして、ブラシをまつ毛の根元にグッと押し当ててから塗り始めると、塗り残しを防げますよ。

二重まぶたを引き立てる塗り方

ラッシュエキスパンダー ロングロングロング/MAJOLICA MAJORCA/マスカラ by みみ
photo by @pom_mq

二重さんは元の目の形を活かし、自然な美しさを引き出す塗り方を意識してみましょう。マスカラの選び方で、なりたい印象の目元に近づけますよ。

ポイント
  • 根元から毛先まで均一に塗る
  • 目頭から目尻にかけてグラデーションを作る

二重さんのくっきりとした目元には、ムラなく均一に塗ることが大切。ブラシを根元に当てて小刻みに動かし、毛先に向かってまっすぐ引き上げるように塗ると、ダマになりにくく美しく仕上がります。

全体的に、目頭から目尻にかけて、まつ毛を徐々に長く見せる塗り方を試してみて。目頭は軽く、中央はしっかりと、目尻は長さを出すように意識することで魅力的な目元に♡

ビューラーなしでも美しく仕上げるテクニック

「ビューラーを使うのが苦手」「朝のメイク時間を短縮したい」という人も多いのではないでしょうか?ビューラーを使わなくても、マスカラだけで美しいカールやボリューム、長さを出す方法があるんです。

ビューラーなしでカールを作る方法

ビューラーを使わないときは、次の2つのポイントを実践してみて!

  • マスカラを温めてから使う
  • 指の腹でまつ毛をプッシュ

マスカラの容器を手のひらで温めると、液や繊維がやわらかくなり、まつ毛に絡みやすくなります。温まったマスカラブラシをまつ毛の根元に当て、上向きに数秒間キープしながら塗ることで、ナチュラルな上向きまつ毛に!

また、マスカラを塗ったあとは、乾く前に指の腹でまつ毛の根元を軽く押し上げてみて。熱と圧力を加えることで、自然で美しいカールが長持ちするでしょう。

ビューラーなしでボリュームを出すコツ

ステイオンバームルージュ/キャンメイク/口紅 by Monster
photo by @fresh_rouge_u54

ビューラーなしでボリュームアップまつ毛を目指すなら、次のポイントを意識!

  • ジグザグ塗りで根元から太く見せる
  • ベビーパウダーを少量オン

マスカラを塗るときは、ブラシを根元に当てて小刻みに左右に動かす「ジグザグ塗り」を試してみましょう。まつ毛の根元に液がたっぷりとつき、自然なボリューム感が生まれます。

また、マスカラを塗る前に、少量のベビーパウダーをまつ毛につけるのも◎ パウダーがまつ毛に絡んでボリュームアップして見えます。つけすぎると白くなってしまうので、少量ずつ試してみて。

ビューラーなしでも長さを出す塗り方

プリズム パウダーアイカラー/リンメル ロンドン/単色アイシャドウ by 紬
photo by @tsumugi_makeup

まつ毛の長さを強調したいなら、マスカラを塗る方向を少し工夫するだけでOK!

  • 縦塗りで毛先を伸ばす
  • 2種類のマスカラを使い分ける

マスカラブラシを縦に持ち、毛先に向かってスッと引き上げるように塗ると、まつ毛一本一本が長く見えます。毛先を中心に液をのせるとより◎

また、違うタイプのマスカラを使い分けるのも一つの方法。まずカールキープ力の高いマスカラでまつ毛を立ち上げ、次にロングタイプのマスカラを毛先を中心に重ね塗りすることで、長さとカールを両立できますよ。

綺麗なマスカラに仕上げるテク①ダマになりにくい塗り方

フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ/CHICCA/アイシャドウパレット by なまこ🎀
photo by @namaco

マスカラを使うときの最も多いお悩みといえば、ダマになってしまうことではないでしょうか。上記でも軽く触れましたが、対処方法としては主に下記2点があげられます。

  • マスカラを塗る前後にスクリューブラシ・コームを使う
  • マスカラを塗る前に、余分なリキッドをオフしておく

特に効果的なのは、コーム・スクリューブラシでまつ毛をとかすこと。コーム・スクリューブラシは100均などでも販売されているので、使ったことがない人は、ぜひメイクに取り入れてみてください。マスカラがダマになってしまうのには、塗り方の問題ではなく、マスカラ自体の劣化の影響も考えられます。

マスカラの使用期限については後ほど紹介しますが、長期間同じマスカラを使っていることでダマができやすくなることもあるので、ダマ対策として、マスカラそのものを購入し直すことも検討してみましょう。

綺麗なマスカラに仕上げるテク②パンダ目になりにくい塗り方

ノーセバム ミネラルパウダー/innisfree/ルースパウダー by はな🫧
photo by @nonohana

朝はしっかり綺麗にメイクできていたのに、夕方になって鏡を見たら「ギョッ…!」なんてこともありますよね。マスカラが影響してパンダ目になってしまう原因としては、主に以下の2点があげられます。

  • 落ちやすいマスカラを使っている
  • まつげ・まぶたに油分が残っている

パンダ目を防ぐためには、油分に強いウォータープルーフやスマッジプルーフのマスカラか、ベースメイクのあとにフェイスパウダーを使って目の周りの油分を抑えることが必要です。

なお、パンダ目になってしまったときの一時的な対処法は、以下のとおりです。

  1. 綿棒に水・クレンジング剤をつける
  2. まつ毛を巻き込まないようにクルクルと転がしながら、まぶた・涙袋に綿棒をすべらせる
  3. 汚れが取れたら、リキッドファンデーションを綿棒に取って・涙袋まぶたに塗る
  4. フェイスパウダーで整える

ただ、パンダ目になってしまうのは、マスカラだけが原因とも限りません。以下記事ではパンダ目になってしまう原因や、対処法を詳しく紹介しているので、パンダ目に悩んでいる人は、ぜひチェックしてみてください。

マスカラは塗り方だけでなく選び方も重要!5つの注意ポイント

まつ毛を理想の仕上がりにするためには、塗り方だけでなく、マスカラ選びも同じくらい大切!自分の目の形や悩みに合ったアイテムを選ぶことで、マスカラのメイクアップ効果を引き出せますよ。

マスカラの選び方①仕上がりのタイプで選ぶ

マスカラのブラシを持つ手

ひとことでマスカラといっても、タイプがいろいろあります。仕上がりの雰囲気が異なるので、なりたい印象に合わせて、ぜひ選んでみてくださいね。

  • カールマスカラ:まつ毛のカールを長持ちさせる。可愛い印象に仕上げたいときにおすすめ
  • ボリュームマスカラ:まつ毛の1本1本を太く見せたいときに。目力印象をアップしたいときに◎
  • ロングマスカラ:まつ毛の長さが欲しいときに。繊維入りのマスカラも多い

マスカラの選び方②マスカラブラシの種類で選ぶ

クイックラッシュカーラー/キャンメイク/マスカラ下地 by りーしゃん🎠🫧
photo by @ri_3_pink

マスカラには仕上がりの雰囲気が変わるものだけでなく、ブラシにもさまざまな種類があります。

  • コーム型:ボリュームを出しやすい。コームが細いので、まつ毛の根元から塗りやすい
  • アーチ型:ダマになりにくい。まつ毛全体に塗りやすい
  • カーブブラシ型:ブラシ自体が曲がっているタイプ。初心者でも塗りやすい

マスカラの選び方③パンダ目防止にも重要!リキッドのタイプで選ぶ

マスカラが塗られた目のアップ

パンダ目になりやすい人に特に注意して欲しいのが、リキッドのタイプ。崩れにくさを重視したい人は、汗・皮脂に対して耐性があるウォータープルーフやスマッジプルーフタイプのマスカラを選ぶようにしましょう。

マスカラの選び方④なりたい印象に近づける!色で選ぶ

ロング&カールマスカラ/WHOMEE/マスカラ by 紬
photo by @tsumugi_makeup

ブラック・ブラウンカラーが定番のマスカラですが、実際にはネイビー・ワインレッドなどさまざまなカラーがあります。

  • ブラック:定番カラー。目元をくっきり見せたいときにおすすめ
  • 茶色:ナチュラル・柔らかな仕上がりにしたいときにおすすめ
  • ネイビー:透明感*のある目元を演出したいときに
  • ワインレッド:抜け感が欲しいときに。肌なじみが良いのに個性的に仕上げられるのがポイント

アイメイクのマンネリ防止にも、ちょっとした気分転換にも、カラーマスカラを楽しんでみてくださいね!

* メイクアップ効果による

マスカラの選び方⑤目の形に合わせる

パーフェクトエクステンション マスカラ for カール/D-UP/マスカラ by みーちゃん@減量中あと4キロ
photo by @pink_blush_jz8y

自分の目の形に合ったマスカラを選ぶことも、魅力的な目元を作るポイントの一つとなります。

  • 一重さん:カールキープ力の高いマスカラがおすすめ。下がりやすいまつ毛をしっかりと持ち上げ、ぱっちりとした印象の目元を演出してくれる。
  • 奥二重さん:ボリュームよりもセパレートタイプをチョイス。細身のブラシやコームタイプで、二重のラインを邪魔しないすっきりとした仕上がりを目指してみて。
  • 二重さん:長さを強調するロングタイプや、自然な仕上がりのマスカラが◎ 目元がはっきりしているため、派手になりすぎないよう、上品な仕上がりを意識するのがコツ。

マスカラを活かす補助アイテム3選

マスカラだけで終わらせず、以下のような補助アイテムをプラスすることで、さらに美しいまつ毛印象が手に入ります。

  • マスカラ下地:まつ毛一本一本をコーティングし、ボリュームアップやカールキープ力を高めてくれる。まつ毛ケアもできる保湿成分入りもあり!
  • マスカラトップコート:マスカラを塗ったあとに重ねることで、にじみを防ぎ、美しい仕上がりを長時間キープしてくれる。
  • まつ毛美容液:ハリを与え健やかなまつ毛を保つために欠かせないアイテム。マスカラがより映えるように◎

【プチプラ・デパコス】塗りやすいマスカラ人気おすすめ10選

ここからは、おすすめのマスカラをご紹介します。プチプラからデパコスまで、塗りやすい商品が続々登場しますよ!

人気おすすめマスカラ①キャンメイクのカーラー|黒・茶色などカラーが豊富◎

メイクアップランキング第126位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り マスカラ下地クイックラッシュカーラー

キャンメイク(CANMAKE)
クイックラッシュカーラー

評価 : VeryGood4.06(14855件)
¥748税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    透明タイプ
    ¥
    748
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    BK ブラック
    ¥
    748
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    BR ブラウン
    ¥
    748
    5%ポイント還元

繊維なしのウォータープルーフタイプのマスカラです。こちらは、下地・トップコート・マスカラの3役を1つでまかなえる便利品!カール&キープ力が高く、上向きまつ毛を長時間キープしてくれます。定番のブラック・ブラウンのほか、モーヴピンク・透明と、カラーの種類が多いのも◎

クイックラッシュカーラー/キャンメイク/マスカラ下地 by Aya / プチプラコスメ

コームの形状がレベルアップして、以前のタイプよりもとっても塗りやすくドバッとつきにくくなっていました!! セパレートされた綺麗なまつ毛に仕上げてくれました!!

Aya / プチプラコスメ
Aya / プチプラコスメ

人気おすすめマスカラ②ユーピンクのカールマスカラ|ダブルコームで長時間上向きまつ毛

長時間崩れにくいカール力を求める人におすすめの一品。カール感をしっかりキープし、美しい上向きまつ毛が持続します。長さの異なるダブルコームが特徴的で、短いコームでナチュラルに、長いコームでロング感が際立つまつ毛を演出できるのが魅力。ウォータープルーフ処方で、汗や涙に強いのもポイントです。

フェアリーカールマスカラ/upink/マスカラ by ユウ(フォロバ100)

ツヤんとした仕上がりが美しく、ブラウンブラックの抜け感が可愛い垢抜けマスカラ❤️ ダマになりにくいコームタイプなのもグッド👍

ユウ(フォロバ100)
ユウ(フォロバ100)

人気おすすめマスカラ③デジャヴュの塗るつけまつげ|見えないまつ毛まで際立てる!

メイクアップランキング第43位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 マスカラ「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ

デジャヴュ(dejavu)
「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ

評価 : VeryGood4.3(9642件)
¥1,320税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    ブラック※順次リニューアル
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    ダークブラウン※順次リニューアル
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元

自然なのに存在感のある目元を作りたい人にぴったりの商品。1.5mmの超極細三角ブラシが、うぶ毛レベルの細く短いまつ毛や、目頭・目尻などの細かい部分のまつ毛もしっかりキャッチ!高密着でなめらかな液がまつ毛1本1本に極薄のフィルムを形成し、ダマが少ない美しい仕上がりに導きます。

「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ/デジャヴュ/マスカラ by まる子✳︎共働き主婦

めちゃ使いやすいやん! 急いで塗っても失敗しないしダマにならなくてもコームもいらないくらい🤣

まる子✳︎共働き主婦
まる子✳︎共働き主婦

人気おすすめマスカラ④ウォンジョンヨのアイラッシュ|ナチュラルな存在感を演出

ナチュラルで洗練された目元に憧れる人におすすめなのが、韓国発のこちらのアイラッシュ。透け感のある絶妙なカラー展開で、まつ毛に自然な存在感をプラスしてくれます。

コーム型ブラシでまつ毛の根元から毛先まで丁寧にとかし上げることで、セパレート感のある美しい仕上がりに。ぬるま湯で落とせるので、デイリー使いにも◎

ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ/Wonjungyo/マスカラ by Tsukiko

「ヌードアイラッシュ/シアーグレー」は、ただのグレーマスカラじゃありません。絶妙なシアー感がまつ毛に抜け感をプラスしてくれて、まるで地毛がきれいに染まったようなニュアンスまつ毛に✨黒じゃ重すぎる、茶じゃ物足りない…という人にぴったりの“おしゃれカラー”です。

Tsukiko
Tsukiko

人気おすすめマスカラ⑤セザンヌの耐久カールマスカラ|プチプラなのに1本で3役!

メイクアップランキング第99位
LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 こだわりアワード 発色耐久カールマスカラ

CEZANNE(セザンヌ)
耐久カールマスカラ

評価 : VeryGood4.13(4451件)
¥638税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    00 クリア
    ¥
    638
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    01 ブラック
    ¥
    638
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 ブラウン
    ¥
    638
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 モーヴ(※順次リニューアル)
    ¥
    638
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    04 グレージュ
    ¥
    638
    5%ポイント還元

マスカラ下地・マスカラ・トップコートの3役を1本で担う、セザンヌの耐久カールマスカラ。水・汗・涙・皮脂に強いマルチプルーフ処方で、くるんと上向きカールを長時間キープします。クリア、透け感ブラック、抜け感ブラウン、上品モーヴ、洗練グレージュの5色展開で、シーンや好みに合わせて選択できるのも嬉しいですね。

耐久カールマスカラ/CEZANNE/マスカラ by ゆ🐼フォロバ

私はティッシュオフしてから長い面で軽く塗るくらいがナチュラルで好きですが、繊維入りなのでしっかり塗れば結構盛れます。

ゆ🐼フォロバ
ゆ🐼フォロバ

人気おすすめマスカラ⑥ヒロインメイクのフィルムマスカラ|フィルムタイプなのにカール持続

水・皮脂に強いのに、ぬるま湯でするっと落とせる「第3のマスカラ」として話題の商品。フィルムタイプにありがちな、塗った瞬間にカールが落ちるのを防ぎ、ぱっちりとした上向きまつ毛を長時間キープします。

重ねるほどに美しいロングまつ毛に仕上げてくれる秘密は、配合されている5mmのロングエクステファイバー。ツバキオイルやローヤルゼリーエキスなどのまつ毛保護成分も配合し、同時にケアも可能!

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム/ヒロインメイク/マスカラ by このは🐈‍⬛💄国産コスメ愛用✨

深みのあるボルドーブラウンで、目元に上品な存在感が。 黒に近い色味だから奇抜にならず、こっそり盛れる

このは🐈‍⬛💄国産コスメ愛用✨
このは🐈‍⬛💄国産コスメ愛用✨

人気おすすめマスカラ⑦クリニークのラッシュ パワー|細身ブラシで目頭・目尻も逃さず塗れる

ブラシが細身で、コンパクトで使いやすいのがポイント。自然で洗練された目元を演出してくれます。くずれにくい特徴があるのに、ぬるま湯で簡単に洗い流せるのが魅力!仕上がりが良いのに、落としやすさにまで配慮されているのが嬉しいですね。

ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ/CLINIQUE/マスカラ by どらどん

使いやすい! → ブラシが小さめだから塗りやすい!下まつげにも◎

どらどん
どらどん

人気おすすめマスカラ⑧シャネルのイニミタブル|ボリューム&ロング&セパレートでふさふさ印象のまつ毛に

ボリューム・長さ・カール・セパレートの全部に手を抜きたくない人におすすめなのが、シャネルのマスカラ。樹脂素材(エラストマー) で作られたブラシがまつ毛にフィットし、まつ毛をコーティングしてくれます。水・湿度・皮脂に強いウォータープルーフタイプなのも◎

イニミタブル ウォータープルーフ/CHANEL/マスカラ by ★まりまり★フォロバします★

樹脂素材のブラシが大きくてぬりずらいかもなー思っていたけど案外まつ毛に塗りやすかったです♡ 液が漆黒なので目の印象がはっきりしてボリューム だしてくれます💓

★まりまり★フォロバします★
★まりまり★フォロバします★

人気おすすめマスカラ⑨アディクションのザ マスカラシリーズ|程よい抜け感を演出

自まつ毛になじむ、透け感カラーが魅力のマスカラ。鮮やかながらシアータイプなので、奇抜になりすぎず、程よい抜け感を演出してくれます。

全17色展開されており、ブルー系の「ブルー ラピス」やバイオレット系の「デイズド ヴァイオレット」は人気カラー。密着力が高く、綺麗にセパレートしてくれるので、くすみカラーが苦手な人も挑戦してみる価値ありです!

アディクション ザ マスカラ カラーニュアンス WP/ADDICTION/マスカラ by ★まりまり★フォロバします★

ブルーラピスカラーも目元に馴染みやすく深みのあるブルー✨ ブルーマスカラしてるって他人からもわかるイメージです💕このブルーの色好きですー💙

★まりまり★フォロバします★
★まりまり★フォロバします★

人気おすすめマスカラ⑩メイベリンのスカイハイ|日本人の下向きまつ毛も天高く

日本人特有の下向きまつ毛をリフトアップし、ぱっちりロングな仕上がりをキープするのが、メイベリンのスカイハイです。コームとブラシのいいとこどりをした独自ブラシが、根元からまつ毛をしっかりと捉え、目頭や目尻の細かい部分まで逃さず塗れます。

カラーバリエーションが豊富で、定番のブラック・ブラウンから、個性的なカラーまで8色展開されていますよ♡

スカイハイ/MAYBELLINE NEW YORK/マスカラ by 紫音@なるべくフォロバ

絶妙な色合いで、奇抜すぎずオシャレに仕上がるので、カラーマスカラ初心者さんにもオススメ!✨

紫音@なるべくフォロバ
紫音@なるべくフォロバ

実は雑菌が繁殖しやすい!マスカラの使用期限は「3ヶ月」

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム/ヒロインメイク/マスカラ by モー子
photo by @mowcos

マスカラの使用期限は、開封してから約3ヶ月といわれています。マスカラはまつ毛に直接触れるものであり、かつ、粘膜・皮膚に触れてしまうときもあるため、実は雑菌が非常に繁殖しやすいメイク用品なんです。

長期間同じマスカラを使い続けることは衛生的に好ましくないことはもちろん、マスカラを塗ったときにダマになりやすいことで、まつ毛の仕上がりが悪くなってしまうことも。できるだけ早めに使い切り、新しいものと買い替えるようにしましょう。

マスカラの塗り方をマスターして、理想の目元印象に近づこう

インク カラー カラ(AD)/PERIPERA/マスカラ by 花染  緋鞠
photo by @fleurs_confite8

今回はマスカラの塗り方について紹介しました。ただただ塗ればいいと思いがちなマスカラですが、実は事前にティッシュオフをしたり、コーム・スクリューブラシを使ったりと、ちょっとした工夫・配慮をすることで、仕上がりの綺麗さがガラッと変化します。

これまで何も考えずに塗っていた人も、この機会にぜひ改めて塗り方をチェックしてみてくださいね。初心者さんは、この記事を読みながら、塗り方の習慣づけを頑張りましょう!

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
クイックラッシュカーラー / キャンメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り マスカラ下地

キャンメイク

クイックラッシュカーラー

748円〜
  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:14855件
  • 保存数:120316件
メイクアップランキング第126位

軽くサッと塗るのがオススメです!! コームタイプでとても使いやすいです!!

詳細を見る
フェアリーカールマスカラ / upinkLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード カール

upink

フェアリーカールマスカラ

1,100円〜
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:283件
  • 保存数:1908件
メイクアップランキング第59位

カールキープ力とコームの塗りやすさ、 ダマになりにくさが私の推しポイント。自まつ毛が伸びたような 自然な仕上がりも良い✨

詳細を見る
「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ / デジャヴュLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 マスカラ

デジャヴュ

「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.3
  • クチコミ数:9642件
  • 保存数:55839件
メイクアップランキング第43位

まつ毛の生え際も塗れるので どんなまつ毛も根元から毛先まで塗り残しなく際立ててくれます😭

詳細を見る
ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ / WonjungyoLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 マスカラ

Wonjungyo

ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ

1,430円〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:2388件
  • 保存数:17795件
メイクアップランキング第38位

コームタイプで塗りやすく ナチュラルな仕上がりでカールキープ力◎

詳細を見る
耐久カールマスカラ / CEZANNELIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 こだわりアワード 発色

CEZANNE

耐久カールマスカラ

638円〜
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:4451件
  • 保存数:22380件
メイクアップランキング第99位

滲みにくく、カールもキープ!ダブルコームなので上まつ毛にも下まつ毛にも塗りやすいです♡

詳細を見る
ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム / ヒロインメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り マスカラ

ヒロインメイク

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:10567件
  • 保存数:85642件
メイクアップランキング第67位

カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡

詳細を見る
ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ / CLINIQUE

CLINIQUE

ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ

3,850円〜
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:959件
  • 保存数:5180件
マスカラランキング第34位

ブラシが細くてほんっとに細かい毛まで塗りやすい!簡単にお湯offできる♪

詳細を見る
イニミタブル ウォータープルーフ / CHANEL

CHANEL

イニミタブル ウォータープルーフ

4,620円〜
  • 評価 : Good3.62
  • クチコミ数:31件
  • 保存数:170件

ボリューム、長さがアップします!サラッと塗りやすく、ダマにもなりにくいです。

詳細を見る
アディクション ザ マスカラ カラーニュアンス WP / ADDICTIONLIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード マスカラ部門 発色賞

ADDICTION

アディクション ザ マスカラ カラーニュアンス WP

4,180円〜
  • 評価 : VeryGood4.47
  • クチコミ数:538件
  • 保存数:1898件
マスカラランキング第40位

スクリューブラシも濃密でブラシの間隔が細かいので、まつ毛同士をくっつきにくく綺麗にセパレート!

詳細を見る
スカイハイ / MAYBELLINE NEW YORKLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード ロング

MAYBELLINE NEW YORK

スカイハイ

1,694円〜
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:7933件
  • 保存数:16609件
メイクアップランキング第36位

ブラシとコームのいいとこどりで 束感のあるまつ毛に仕上がります

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月02日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています