ザ・プロダクト ローズヒップエキス 25ml2,500円(税抜)ローズヒップオイルは毛穴、ニキビ跡、キメなど色々な肌悩みに良いようで私は、ニキビ、ニキビ跡、毛穴が気になるのでわくわくしながら使用開始。匂いはローズのいい匂いかと思いきやオーガニックの精油っぽい匂いで、私は好みではなかったです💦スポイトタイプなので使いたい分だけ出せて使い勝手は良いです!使用感はベタつかず驚くくらいすーっと浸透していきます。化粧水の後に2、3滴垂らして使ってみたりブースターとして洗顔後すぐに塗ってみたりしましたが、私はアルジタルのエキナセアクリームに2、3滴混ぜて使うのがお気に入り。アルジタルのクリームが硬めだからいい感じに緩くなって馴染みやすくなります◎もともとベタつくタイプのオイルではないけどその方がさらにベタつきにくくて使いやすいなと思いました。ローズヒップオイルを使ってからお肌が艶っとふっくら見えて、キメが整いました。そしてお肌が柔らかくなりました。ニキビ跡への効果はまだあまりわかりませんが、毛穴とニキビには効いてる気がします🌼スキンケアって劇的に変わるわけじゃないからやめたら、あーやっぱりよかったのかなってなるパターンな気がします笑一回に少量しか使わないのでコスパはかなりいいです!なくなる気配がしません。笑コスメキッチンではいつも売り切れているので人気なのかな?私はAmazonで購入しました🌷#プロダクト#オイル#スキンケア#オーガニック#敏感肌#コスメキッチン#目指せ美肌#美肌#ニキビ跡#ニキビ#キメ#毛穴
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ザ・プロダクト ローズヒップエクストラクト
118
3
- 2020.03.05
🔸効果あり!使い切りレビュー🔸*ザ・プロダクト(PRODUCT) スキャルプリバイタライザー*頭皮ケアに特化した商品です。 頭皮のかゆみ、におい、白髪、産後の抜け毛などに悩む人にオススメとのこと。 また、頭皮の汚れを落とすことで美髪にもつながるとのこと✨*私は美容師さんに、頭皮が固いからマッサージした方がいいよ〜と言われたり、学生の時から若白髪が気になっていたので、試してみました💡🌼使い方🌼①毎日のケア タオルドライ後に、スポイトの1/4くらいを手になじませ、頭皮マッサージしてます。※つけすぎるとペタペタになります!②週に1回のケア 洗髪前に、3スポイトくらい頭皮に直接つけ、マッサージ→20分ほど放置→洗い流して、通常のシャンプーへ🔹Review🔹⭕️*3ヶ月間ほど使いましたが、髪にハリが出てきた気がする。*②の週1回のケアの後は、めっちゃ頭皮がスッキリします。汚れが落ちてる感じ👍*若白髪も目立たなくなったような…🥺*月見草エキス、ホホバオイル、ローズマリーエキス、ラベンダーエキスの自然由来原料でできているので、安心して使える。*香りもラベンダーで癒される。効果が実感できたので、リピート決定です😊頭皮の悩みを持つ方、美髪になりたい方にオススメです。最後までご覧いただき、ありがとうございます🌿いいねやクリップして下さる方も、ありがとうございます💓フォロー、コメント、リクエストも大歓迎です🌼#プロダクト#頭皮ケア#ヘアケア#美髪#product#ヘッドスパ#みーヘアケア
もっと見る410
28
- 2020.05.02
人気のクチコミザ・プロダクト ローズヒップエクストラクト
ザ・プロダクト ローズヒップエキス 25ml2,500円(税抜)ローズヒップオイルは毛穴、ニキビ跡、キメなど色々な肌悩みに良いようで私は、ニキビ、ニキビ跡、毛穴が気になるのでわくわくしながら使用開始。匂いはローズのいい匂いかと思いきやオーガニックの精油っぽい匂いで、私は好みではなかったです💦スポイトタイプなので使いたい分だけ出せて使い勝手は良いです!使用感はベタつかず驚くくらいすーっと浸透していきます。化粧水の後に2、3滴垂らして使ってみたりブースターとして洗顔後すぐに塗ってみたりしましたが、私はアルジタルのエキナセアクリームに2、3滴混ぜて使うのがお気に入り。アルジタルのクリームが硬めだからいい感じに緩くなって馴染みやすくなります◎もともとベタつくタイプのオイルではないけどその方がさらにベタつきにくくて使いやすいなと思いました。ローズヒップオイルを使ってからお肌が艶っとふっくら見えて、キメが整いました。そしてお肌が柔らかくなりました。ニキビ跡への効果はまだあまりわかりませんが、毛穴とニキビには効いてる気がします🌼スキンケアって劇的に変わるわけじゃないからやめたら、あーやっぱりよかったのかなってなるパターンな気がします笑一回に少量しか使わないのでコスパはかなりいいです!なくなる気配がしません。笑コスメキッチンではいつも売り切れているので人気なのかな?私はAmazonで購入しました🌷#プロダクト#オイル#スキンケア#オーガニック#敏感肌#コスメキッチン#目指せ美肌#美肌#ニキビ跡#ニキビ#キメ#毛穴
もっと見る118
3
- 2020.03.05
【夏の肌ダメージ修復におすすめ!】Productのローズヒップオイルです。◎ローズヒップオイルの中でもお値段はお手軽な方だと思います(25mlで2500円)。規定量で使うなら3ヶ月は持ちます。◎100%オーガニック成分、シンプルでお肌に優しいのが魅力です。△ローズヒップ独特の匂いが気になります。好みが分かれそうな匂いです。ヘアワックスでお馴染みのProductですが実はこんな商品もあるんです。3ヶ月くらい前の雑誌の付録で、現品が30%オフくらいで付いてくるとのことだったので購入。初めはそこまで期待していなかったのですが、これが予想以上に大活躍してくれました✨ローズヒップオイルはビタミンCが豊富なので美白やアンチエイジングケア、毛穴ケアに持ってこいです。しばらく使っていると、肌がふっくらとしてきた感じがわかりましたし、日焼けした肌も、何となく落ち着いてきたように思います。それからもう1つ嬉しかったのが、ニキビ跡の赤みを目立たなくしてくれたことです!調べてみると、傷跡や妊娠線のケアにも効くのだとか。私はブースターとして、洗顔後1番につけていますが結構べたつくので抵抗ある方もいると思います。その場合は、手持ちのシンプルな化粧水に数滴混ぜて使うのがおすすめです。私は朝晩結構たっぷりめに使っているので2ヶ月ちょっとの持ちでしたが、規定量どおり3~4滴であれば、3ヶ月以上は持つと思います。ローズヒップオイルは値段が高いイメージがありますがこれはかなりコスパが良いと思います☺はじめは匂いがかなり気になりましたが、慣れたら大丈夫になりました。コスメキッチンなどで取り扱っていると思うので、晩夏のスキンケアをお探しの方はぜひ取り入れてみてください👍余談ですが、ローズヒップオイルやアルガンオイルなど植物系のオイルは私のような乾燥肌の人に向いていると某美容雑誌で読みました。逆に、脂性肌の方はスクワラン等の動物性オイルが肌質に合っているそうです◎
もっと見る106
3
- 2019.10.03
3年間使用してますが、このオイルのおかげで夏場日焼けしても全くシミにならず、お肌もツルツルです。ローズヒップオイルだけじゃなく若返りのハーブ、ローズマリーオイルも配合されており、アンチエイジングにぴったり。お値段もお手頃でお財布にも優しいです。
もっと見る27
1
- 2019.01.09
🔸効果あり!使い切りレビュー🔸*ザ・プロダクト(PRODUCT) スキャルプリバイタライザー*頭皮ケアに特化した商品です。 頭皮のかゆみ、におい、白髪、産後の抜け毛などに悩む人にオススメとのこと。 また、頭皮の汚れを落とすことで美髪にもつながるとのこと✨*私は美容師さんに、頭皮が固いからマッサージした方がいいよ〜と言われたり、学生の時から若白髪が気になっていたので、試してみました💡🌼使い方🌼①毎日のケア タオルドライ後に、スポイトの1/4くらいを手になじませ、頭皮マッサージしてます。※つけすぎるとペタペタになります!②週に1回のケア 洗髪前に、3スポイトくらい頭皮に直接つけ、マッサージ→20分ほど放置→洗い流して、通常のシャンプーへ🔹Review🔹⭕️*3ヶ月間ほど使いましたが、髪にハリが出てきた気がする。*②の週1回のケアの後は、めっちゃ頭皮がスッキリします。汚れが落ちてる感じ👍*若白髪も目立たなくなったような…🥺*月見草エキス、ホホバオイル、ローズマリーエキス、ラベンダーエキスの自然由来原料でできているので、安心して使える。*香りもラベンダーで癒される。効果が実感できたので、リピート決定です😊頭皮の悩みを持つ方、美髪になりたい方にオススメです。最後までご覧いただき、ありがとうございます🌿いいねやクリップして下さる方も、ありがとうございます💓フォロー、コメント、リクエストも大歓迎です🌼#プロダクト#頭皮ケア#ヘアケア#美髪#product#ヘッドスパ#みーヘアケア
もっと見る410
28
- 2020.05.02
LIPSをご覧の皆さんこんにちは!/本日は、お肌のニキビケアやハリ、ツヤを叶えるproductローズヒップエキスをご紹介致します!POINTS☝🏻☑️素早くなじみハリとツヤを与える☑️キメが整い透明感のある肌に☑️ローズヒップの種のパワーも成分は2つ‼︎・ローズヒップエキス・ローズマリーエキスローズヒップエキス🌹美容成分を豊富に含み、ハリとツヤのある肌へ導き、とろりとした濃厚なテクスチャーローズマリーエキス🌿肌を引き締めキメを整えることで、透明感のある輝く肌へ化粧水のあとに3〜4滴を手のひらに取り、指の腹を使って優しくマッサージしながら顔全体に馴染ませハンドプレス😌毎日のケアに✨✨
もっと見る152
3
- 1ヶ月前
🐷<はじめまして!コスメ、美容には無知でさんだんばらのでぶすな私が購入品を忘れないよう忘備録として初めてみました。ヘアシャインセラムが欲しかったのですが、美容オイルも気になったので購入しました。ザ・プロダクトローズヒップオイル25mlshopinで2500円(+税)でした。スキンケアの最後に使用したり、ドライヤー前に髪の毛に使用しています。キャップに付いているスポイトでオイルを取って使います。オイルあるあるのドバッと出てしまうこともなく1滴1滴取ることができます。オイルなので多少のベタつきはありますが肌や髪に馴染ませた後も手に残るようなベタつきはありません。オイルの色は濃いオレンジ、褐色に近い色です。匂いはローズ感はなくてオイルって感じの匂いです。まだ使い始めて数日ですが髪の毛がまとまりやすくなりました。髪の毛のパサつき、まとまりのなさが気になっていたのでよかったです。25mlで2500円なのでお高め?と思いましたが1回の使用量が数滴なのでむしろコスパが良いかと。美容オイルで全身に使えるとのことなので全身に使っていきたいです。
もっと見る32
2
- 2018.07.28
☆*:.。.ザプロダクトスキャルプリバイタライザー健やかな髪が育つ土台を作る頭皮ケアをすることで、ハリとコシのある美髪へ導きます。アメリカ先住民の生活の知恵として重宝された、イブニングプリムローズ(月見草)エキスが頭皮に潤いを与え、ターンオーバーを整えます。カリフォルニアやメキシコの過酷な環境の砂漠地帯でたくましく生息する、古くから親しまれているホホバオイルが頭皮の乾燥を防いでくれます。ヘアケアに最適なローズマリーエキスを配合。優しいラベンダーの香り。(HPより)使い方🌼🌼・デイリーケア洗髪後タオルドライしてから、少量を頭皮になじませ指の腹でマッサージしてください。洗い流さずにお使いいただけます。・ディープクレンジング洗髪前にたっぷりめに頭皮に馴染ませ、指の腹でマッサージすることで毛穴の汚れや皮脂をすっきりと落とします。乾燥でかゆみが気になる方にもおすすめです。 ・ディープモイスチャー適量を清潔な乾いた頭皮になじませ、指の腹でマッサージしてください。洗い流さずにそのままおやすみください。寝ている間に一晩かけてじっくり集中ケアします。翌朝洗髪してください(HPより)頭のかゆみがひどくて、頭皮用オイルを探して購入🌟香りは好き嫌いが分かれそうな香り。あまり良いとは言えないかな…!使用方法3番目以外は試しました。かゆみの軽減や、頭皮の乾燥が治ったりはあまりありませんでした。評価も良いのでおそらく私の使い方😭また夏前に試して見たいと思います。。
もっと見る66
0
- 2020.03.01
美容液はどれだけ値段が張ってモノが良くても合う合わないあるから難しいんだけど、私はこれめちゃくちゃ合ってた花粉や乾燥で毛穴が目立ちやすかったけど安定した、保湿もすごくしてくれる香りは強め、値段とコスパは◎
もっと見る30
0
- 2019.11.17
この商品をクリップしてるユーザーの年代ザ・プロダクト ローズヒップエクストラクト
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ザ・プロダクト ローズヒップエクストラクト
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × フェイスオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HABA | 高品位「スクワラン」 | ”オイルを塗ってるとは思えない軽さ!1滴でしっかり肌を保湿してくれ肌がしっとり。コスパ◎” | フェイスオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Melvita | ビオオイル アルガンオイル | ”お肌のキメを整えて潤いを閉じ込めてくれる!オイルに抵抗がある方も♡” | フェイスオイル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
HABA | ローズスクワラン | ”ちょっと気分をかえたいときや、 就寝前のリラックスに◎” | フェイスオイル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | スウィートアーモンドオイル | ”無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡” | フェイスオイル |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | オイルズオブライフ インテンスリー リバイタライジング フェイシャルオイル | フェイスオイル |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | ||
無印良品 | アルガンオイル | ”無印アルガンオイル! 使えるんです。この子。本当に。” | フェイスオイル |
| 1,790円(税込) | 詳細を見る | |
HABA | ラベンダースクワラン | ”スクワランと言う、うるおい成分のオイルなのですが サラっとしていてベタつかないので使い心地良いです!もちすべ肌☺️” | フェイスオイル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ピュア スクワラン オイル | ”ポンプ式でとても使いやすい!しっかり保湿もして ベタベタしません” | フェイスオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Melvita | ビオオイル ローズ タッチオイル | ”毎日ハードな生活でストレスと戦う日本女子の味方となること間違いなしです❗️笑” | フェイスオイル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アルジェラン | モイスト ディープ スキンケアオイル | ”肌にすーっとなじむ♡ブースターとして洗顔後に塗ると、そのあとの化粧水の浸透もよくて肌が柔らかくなる◎” | フェイスオイル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |