グリセリンフリーのフェイスクリームを探していて知ったエチュードのシカバーム🌱ギフトで青いキャップの物もいただきました💓グリセリン入りのスキンケアアイテムを使用すると皮脂が出やすくなったり、吹き出物ができたりするのでグリセリンフリーのアイテムを少しづつ試しているところです。こちらは保湿感は軽めですがべたつかず乾燥感もなく好感触でした!購入から1ヶ月ほど使用してみたところ、今のところは肌調子が安定していて荒れたりせず夜のスキンケアに使用し翌朝Tゾーンの皮脂が過剰に分泌されることもなかったです👍🏻より乾燥する季節になったら美容オイルを足すなどさらに保湿が必要かなとは思いますがしばらく使い続けたいと思います!#エチュード#etude#シカクリーム#cica#韓国コスメ#グリセリンフリー#混合肌_スキンケア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ETUDE スンジョン バーム
65
1
- 2ヶ月前
乳液後のバリア鎮静バーム📍ETUDEスンジョンバーム今までバームと言われるものは唇含めて使ったことはありますが、サラサラ系のバームは初めてで、感動したのでご紹介します!⏩テクスチャー軟膏のようなテクスチャー⏩ベタつきなし。さらさらする⏩乾燥乳液後に使えば乾燥が防げる(たまに肌の状態によりたりないこともあり)⏩鎮静こちら単体での効果はわかりませんが、鎮静作用はある程度はありそう⏩メイクよれたりする?しない保湿をしっかりするのにべたつきも、よれもない優等生意外と評価が低くて驚きました。引き続き使っていきたいと思います!#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン
もっと見る73
2
- 2021.05.12
人気のクチコミETUDE スンジョン バーム
現品買い確定!エチュードのシカバームレビュー&Qoo10メガ割購入品!#エチュード#スンジョンバーム久しぶりのサンプルレビューです!といっても、こちらは過去に現品2本使い切るくらい愛用していたものです。最近インナードライ肌のスキンケア見直しをしているのですが、その際スキンケアの最後に蓋をする役割をどのコスメに任せるか迷っていて🌀🌀以前エチュードのコンシーラーを購入した時にスンジョンシリーズのサンプル一式を頂いたので、久しぶりに使用してみました✨半透明の白いクリームで、少し硬めのテクスチャーです。ベタベタせず意外とサラッとさっぱりした仕上がりになります。最初触った時はこってりしている感じがして乾燥肌向けかな?と思うのですが、いざ使用してみると脂性肌や皮脂多め混合肌向けのバームです!商品名には書かれていないですが、実はこちらはシカバームです🌿パッケージにはCICAって書いてあるんですが…。私がシカバームやシカクリームを知ったのは四年前で、きっかけはイニスフリーのビジャシカバームでした(人気で当時はずっと売り切れでした🌀)。その頃にエチュードのスンジョンシリーズが発売され、エチュードの公式通販でお買い物した際にミニキットがおまけでついてきていたので使用して良くて現品購入に至りました。CICAというとツボクサエキスやツボクサ葉水、マデカッソシドが配合されていますが、エチュードはマデカッソシドのみです。そのため、他のシカバームやシカクリームよりもマイルドだと思います。そして、スンジョンシリーズ自体が敏感肌向けのラインなので、刺激が少ないのも特徴です◯過去にレビューしているのですが、私はドクタージャルトとアピューのシカクリームで白いプツプツが大量発生してしまいました😭しかしこちらはそんな事ないので、安心して使用できます❤︎Qoo10メガ割購入品が届きました!私は第2弾から参戦して、その時に購入したものの1つです。ネイチャーリパブリックのビタペアCシミケアセラムが欲しくて購入したのですが、通常盤はセラム現品にプラスして10mlのセラムとクリームがついてきます。しかし、初めて買うのにセラムがたくさんあってもな…と思い、シカビッグトナーの100mlサイズがセットのものを選びました!トナーは内蓋が付いているので、郵送時に液漏れが起こる事もないです。使用するのが楽しみです❤︎#サンプル #エチュードハウス #ETUDE#ネイチャーリパブリック #ネイリパ #シカクリーム #シカバーム #シカトナー #化粧水 #クリーム #美容液 #ビタミンC#ビタミンC美容液 #韓国コスメ #韓国スキンケア #Qoo10#メガ割
もっと見る189
0
- 2022.03.11
こんにちは!今回はとても気になっていた、エチュードのスキンケアライン スンジョンシリーズのスンジョンバームについて紹介します!【ETUDEスンジョンバーム】まず、エチュードのスンジョンシリーズとは??→敏感肌・乾燥肌にフォーカスした、無添加処方で作られた商品。お肌への刺激を抑え、やさしくケアすることがコンセプトです。今回紹介するのは、そのスンジョンシリーズの中でもトナーの次に有名?!なスンジョンバームです。こちらには私の大大大好きなcicaの成分が入っている、シカクリームになっています!弱酸性で健康な肌を保ってくれる保湿クリームです。*テクスチャーは?→ワセリンをとても柔らかくしたようなクリームです。イハダのワセリンバームと同じような感じでした!お肌に溶けるようにするする〜っと伸びていきます☺️Dr.ジャルトの商品より、ベタつきも匂いもなく、とても万能に使えます!!*効果は?→私は前にDr.ジャルトのシカクリームを使用していましたが、実際の効果はそちらのほうがあるかなぁとは思いました。効果は個人によって差がでるものなので、一概にスンジョンバームは効かない!とは言えませんが、これといってすごく良くなったということはなく、健康な肌を保ち続けてくれるといった感じでした。*どんな人におすすめ??→価格はDr.ジャルトのものと比べるとスンジョンバームの方がお安いので、cicaクリーム使ってみたいけど、いきなりジャルトは高いなぁと感じる方や、ジャルトは硬くて肌に伸ばしにくい、匂いが苦手!という方は良いと思います!#ETUDE#スンジョンバーム
もっと見る50
2
- 2021.03.24
(♡ニキビなくしたい。)(♡乾燥なくしたい。)(♡白くなりたい。)この3つを同時に叶えてくれるアイテムに出会いました*エチュードハウス*スンジョンバーム〈集中エッセンス〉40ml弱酸性で敏感肌でもやさしくうるおわしてくれます.。こちらの商品はお友達から誕生日プレゼントで頂いたもので使っていくうちにまず乾燥が治ってって、そのうちにニキビの赤みが薄くなっていきました。さらに美白効果もあるそうなんです!(わたしの使い方)⏬お風呂上がりと学校行く前の朝に乾燥している場所に塗り広げるだけです!!⭐︎※普段のスキンケアの後に使用してます私は乾燥肌なんですが冬になって化粧水だけじゃ間に合わないくらい乾燥肌になってしまいました。しかし、この商品のおかげで乾燥とニキビが吹っ飛んでいきました。⬅️ココ重要友達に感謝しかないです。。お値段は1500以上〜2000以下で人によっては高めかもしれませんが私はリピ買いしようと思ってます。本気で乾燥に悩んでいる方にはオススメします!#乾燥#乾燥肌#スキンケア#エチュードハウス#ニキビ#美白#美肌#肌荒れ#リピートコスメ
もっと見る38
9
- 2018.12.16
無添加・弱酸性のシカバーム■エチュードハウススンジョンバーム40ml¥1850◎しっとりするけどジェルだからべタつかない◎チューブだから使いやすい◎シカクリームの中ではプチプラ◎刺激、匂い無し◎頬の赤みが消えてすこやかな肌になる⚠サラサラ系のジェルだから乾燥肌の方には保湿力が物足りなく感じるかも#エチュードハウス#スンジョンシリーズ#スンジョンバーム#スンジョンシカバーム#シカバーム#シカクリーム#無添加#弱酸性
もっと見る54
0
- 2020.08.22
アピューもドクタージャルトもダメだったけどこれはニキビができなかったシカクリームです!#エチュード#スンジョンバーム以前サンプルレビューを投稿したのですが、その後現品購入しました!実は数年前に数本使用したことがあるので良さは知っていたのですが、久しぶりにサンプルを使用して良かったので再度購入した感じです。シカ系の成分といえばツボクサエキスやマデカッソシド、ツボクサ葉水などですが、こちらはマデカッソシドのみ配合されています。しかし、それ以外にパンテノールやスクワラン、トコフェロールが配合されています。また、このレビューを書くにあたって再度成分表を見てみたら、グリセリンフリーでした!シカ系アイテムの中ではマイルドな感じですが、その分優しい使い心地です。私はドクタージャルトやアピューのシカクリームを使用すると必ずニキビが出来てしまい合いませんでしたが、こちらは大丈夫でした!他のシカクリームが合わなかった方は、是非こちらを試してみて欲しいです。使用感は、バームという名前の通り少し硬めのテクスチャーですが、伸びがよいです。伸ばすと少し瑞々しく、肌を保湿してくれます。油分っぽさはあまりなく、ベタつきもなく、肌馴染みも良いです🙆♀️こちらはパケには集中エッセンスと書いてありますが、私はスキンケアの最後に塗るクリームとして使用しています。先日レビューしたダイブインクリームと比較すると、特徴成分で片方にしか入っていないのはスンジョンバーム→スクワラン、トコフェロールダイブインクリーム→ヒアルロン酸、アラントイン、セラミドNP、トレハロース、マデカシン酸です。また、ダイブインクリームにはグリセリンが配合されています。使用感は、ダイブインクリームの方が水分感があります。その日によって使い分けています!Qoo10メガ割が5日までで、20%OFFで購入できるので、是非チェックしてみてください✨#ETUDE#エチュードハウス#etudehouse#スキンケア #シカクリーム#シカバーム #ニキビ #混合肌 #ニキビケア#韓国コスメ沼⚠️repost、無断転載使用、まとめサイトへの掲載禁止
もっと見る230
23
- 2022.06.03
イニスフリーのビジャシカバームよりもしっとり✨ドクタージャルドよりも、みずみずしい🙏🏻#最近のスキンケア
もっと見る39
7
- 2019.07.12
̵̗̀♡̷̷̷̵̖́ETUDEスンジョンバーム̵̗̀♡̷̷̷̖́1850+tax私は、特に肌にトラブルは持ってなく(肌の赤みぐらい)、脱ファンデをしたくてシカクリームを購入しました。(目指せタマゴ肌)数あるシカクリームの中でスジョンを選んだ理由は、1.敏感肌用2.低刺激・弱酸性だから私は、花粉症プラス皮膚科の薬でアレルギーを持っているためなるべく肌に刺激を与えたくないので低刺激なのが欲しかった。テクスチャーはこってりしていて固形物みたい(写真2枚目参照)ホームページではジェルと記載してありましが、ジェルをちょっと固くした感じ?(クリームだと思ったら驚く程度)でも、すごく伸びる。使った感想は、正直1回使って劇的に変わらない。けど、1週間使い続けたら前より肌が綺麗になった!!赤みが引いてきた気がする…注意点としては、保湿力はそんなに高くないところ(この後に保湿クリームを塗れば解決する)初めてのシカクリームでお肌が心配な人はとりあえずこれを使って見てほしい🥺#スンジョンバーム#etude#シカクリーム#韓国コスメ#スキンケア
もっと見る46
0
- 2020.06.04
ETUDEHOUSEスンジョンバーム※個人的な意見です🌀肌荒れ注意🤦♀️スンジョンバームで、肌の再生を試みた結果。。。肌荒れしました😭🌀使うの楽しみにしてたから残念🤦♀️スンジョンバーム、アトピーでも大丈夫だったと意見をちらほら見たのでいけると思ってたけど。。。これ以来怖くて他のシカクリームも試せず⚡️⚡️アトピーっ子さんもそうじゃない方も気をつけて使ってみて下さい☝️#etudehouse#スンジョンバーム#シカクリーム#アトピー#ガチレビュー
もっと見る69
0
- 2020.03.23
ETUDE「スンジョンバーム」【テクスチャー】かなり油分感強めワセリンに近いでも伸びは良く、肌なじみもいい【効果】一応シカ成分配合なので鎮静効果があるが、ニキビやニキビ跡というよりは、ひりつきや摩擦荒れの鎮静向けという感じ油分感強めなので、乾燥肌の人でも夏場はこれの後クリーム塗る必要ない保湿力抜群【総評】シカというとイニスフリーやドクタージャルトが有名で人気だが、実はこのバームの方が有能っていう人もいるみたい私もドクタージャルトと並ぶくらい有能だと思う
もっと見る122
3
- 2021.04.13
いつも♡、コメント、フォローありがとうございます☺️以前唇まわりの乾燥について書きましたが、そこを補うためにこちらを使用しています※こちらに関してgoodal様vitaCserumをご覧ください○ETUDEスンジョンバーム40ml¥2,035・香り無香料、香りを全然感じません・テクスチャー保湿性はあり、伸びは良くないですベタベタも少しします・使ってみて顎のまわりはまだまだ痒みが出ますがお肌はピリピリしません保湿はしてくれますので、使っていきたいと思います今回はお肌にやさしいとされるスンジョンシリーズを購入して使ってみました!私は公式サイトより購入しました今、公式サイト様より10%割引の¥1,831で購入できるそうです!スンジョンシリーズがセールをしていますのでその他も試してみてください!
もっと見る104
3
- 2021.03.14
ETUDEHOUSESoonJung5-PanthensosideCicaBalmエチュードハウススンジョン5-パンテンソシドシカバーム(40ml)────────────●年齢:20代後半●肌質:乾燥肌、超敏感肌────────────スンジョンのシカバーム🦌敏感肌でも安心、シンプルな成分だけ配合、との事ですが私には合いませんでした。朝晩スキンケアの最後に、クリーム代わりに使って2日。肌が過敏になり赤みが出て、炎症を起こした状態になってしまいました。。新しい化粧品を使う際、多少のピリつきであれば順応するかもしれないため継続してみますが、さすがにこれは断念です。捨ててしまいました。該当の期間、他に変わったものは使用していないので原因はこのバームで間違いないと思います。私の場合、ダメな成分にはかなり強い反応が出る敏感肌なのでこのような結果でした。ネットでは高評価も多いので合う人にはとても良い商品なのだと思います。
もっと見る87
0
- 2021.09.05
私の顔面はニキビ跡がまぁすごくて悩んでいるので今回はエチュードハウスのスンジョンバームを使っていきたいと思います!よかったらまた追記で書くと思います!今のところはイニスフリーのやつよりはしっとりしてて保湿力があるな〜という感じです!これでニキビ跡消えたらいいなぁ皆さんのオススメは何かありますか?追記。塗って1日目にしてお母さんに肌綺麗になった?と言われましたニキビ跡が消えた!ってのはまだ無しです追記。使い始めて15日目なんか薄くなってきてない?って思い始める。肌の乾燥が気にならなくなってきた。追記、もうすぐ使い切るけど良い感じもするけど劇的には変わらないかな。まぁそうか。笑でもなんか使わなくなるの怖くてリピしちゃいそう。笑でも新しいの気になる!っていう葛藤 さらに追記。新しく書くけどリピートしました理由は新しい記事に書きます#最近のスキンケア#みんなに質問#ニキビ#ニキビ跡#ニキビスキンケア
もっと見る41
5
- 2019.10.18
❤️韓国コスメ❤️⭐スンジョンサンプルセット⭐#エチュードハウス#集中エッセンス『スンジョンバーム』サッとバームがなじんで気になる所にしっとり感も与えてくれるバーム😚💕保湿感もあり良かったです😉👍
もっと見る129
0
- 2021.03.17
今回はなにげずっと気になってたスキンケア商品についてです✨仲良しフォロワーさんの投稿でめっちゃ気になってたお肌に良さそうなシカクリームを探していてETUDEHOUSEで出会えました✨ETUDEHOUSEスンジョンバーム(集中エッセンス)ちっちゃめだけど、ちゃんと「CicaBalm」と記載されてありました✨だいたいよく生理前に肌荒れを私はするので先月中旬に購入してから毎日夜のスキンケアに必ず取り入れ始めました。スキンケアだから特に私の場合は肌荒れ目的だったのでしばらく使用してからレビュー記事を書きたかったため購入後からもう1ヶ月近く経っちゃいました笑💦ちなみにテクスチャーはあまりこっくり重めなテクスチャーというよりは硬めに見えたけど、バームというわりには比較的ベタつかず、少量でとても伸びがよくコスパが良さそうです✨…結果…今も肌荒れしてません‼︎なんならニキビさえできてません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶うれしすぎ♡個人差等々はご了承下さい🙇♂️私個人としては大満足✨うんうん(´・∀・`)仲良しフォロワーちゃん教えてくれてありがとうね🐰💕肌荒れにお悩みの方、私のような短期間肌荒れする方にもオススメです(b・ω・d)個人差等々についてはご了承下さい🙇♂️閲覧ありがとうございました💚#ETUDEHOUSE#スンジョンバーム
もっと見る59
1
- 2019.11.13
前回私があんまり、、みたいな評価を書いたにもかかわらずリピ買いした商品。()それがこちらです。エチュードさんのスンジョンバーム導入液▶︎化粧水▶︎スンジョンバーム▶︎乳液って順番で私は使ってます。えぇ、なんでリピしたかというと、最初のやつずっと使っててあんま効果ないかなぁ、って思ってて最後残り少しで使うのやめててなんか気分でもう無くすために使おう〜!って使ったら「え。なんかニキビ跡消えてない?「肌綺麗になった?」って言われて、思って、あれ。これやっぱ効くのか?!ってなってエチュードさんが送料無料をやってくださってたのでポチりました。私は今まで使ったやつの中だとこれが効果感じたかなぁ、!みなさんも気になってたらぜひ、!もちろん合う合わないあると思いますが!私はめちゃくちゃ肌綺麗になってきたと効果を実感しました#スンジョンバーム#ニキビ跡#エチュード(Ps.エチュードハウスってエチュードに変わったのね、!)#コスメ大公開ウィーク
もっと見る54
2
- 2020.05.17
エチュードスンジョンバーム敏感肌、乾燥肌用のジェルタイプのバームで、シカ成分も入っているそうです。敏感肌でも使える、との事なので昨年の秋頃に購入し使ってみたのですが…付けて数分後に肌がヒリヒリし始め、翌朝には肌が真っ赤になり、プツプツができていました…肌荒れしやすいという、自覚はあるので店舗まで行き、手の甲で試して見た際は何ともなかったのですが…手の甲で平気でも、顔につけると荒れることもやはりあるんだな、と勉強になりました。また、どうやらこの中に入っているプロパンジオールという成分が、まだ安全性が確保されておらず、敏感肌の人は注意が必要、との事でした(ネットで出てきた記事に書いてあった事なので、鵜呑みにせず、詳しくはご自分で調べていただけると有難いです)。
もっと見る42
0
- 2021.03.03
個人的にとても好きです!塗るとセミマットっぽくなるというか、塗ってもテカテカになったりしないのに保湿力がある!🙆🏻♀️テクスチャーはちょっと硬めなのに、そんなに伸びも悪くない。最近はメイクしない日はスンジョントナーとこのバームだけで朝は済ませてます。乾燥しなくて良いです◎
もっと見る59
2
- 2ヶ月前
エチュードハウス(現在エチュード)スンジョンバームこの間届き、早速使ってみました‼️チューブタイプで使いやすいです😊こってりとしたクリームで、これからの時期に大活躍しそうです✨✨香りもあまりなく、いつでも使えます。晩に使用すると、朝にはモチモチのお肌になりました。トリデンのDIVE-INセラムと併用すると、よりモチモチのお肌になります。低刺激で荒れやすい方にも使えるバームです。朝に使用しても、暖房の乾燥からも守ってくれる感じがします。一日中乾燥が気になりません。リピ決定の1つです。1+1で3000円でした。#ETUDE#スンジョンバーム
もっと見る50
0
- 2020.12.09
なんとなくシカバームよりこっちのクリームを手に取ることが多いです。#エチュードハウス#ETUDEHOUSE
もっと見る36
4
- 2019.03.09
このシリーズは肌荒れをフラットにしてくれます。普段は他の基礎化粧品を使っていて、吹き出物が出たときに使っています。中でもシカバームと呼ばれるバームがおすすめです。単品でも肌荒れの部分につけると肌のターンオーバーを早めて、翌朝にはつるんとした肌に戻っています。リピ確定です!
もっと見る19
0
- 2020.05.01
プチプラ × フェイスバームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA | 薬用クリアバーム | ”外部刺激からお肌を守る!体温でとろけてのびも良く、サラッとした使用感です。” | フェイスバーム |
| 1,760円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用バーム | ”肌の上で淡雪のように溶ける!ワセリン特有のガード力はそのままにとても使いやすい仕様♪” | フェイスバーム |
| 1,485円(税込) | 詳細を見る | |
HABA | 海の宝石 | ”無色透明でキラキラしていて、本当に宝石のよう✨一つ持っているととっても重宝しますよ( ꈍᴗꈍ)” | フェイスバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | スティック美容液(コラーゲン) | ”なによりも艶感とサラサラ感に感動! 潤いも長時間続きます❤️” | フェイスバーム |
| 1,890円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ビジャ シカバーム EX | ”肌なじみ良く使い心地良し!潤いもあるし、乾燥、肌荒れを防ぎます。” | フェイスバーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | リバイタライジング スムースバーム | ”パール粒ほどで顔全体に行き渡ります♪ベタつくことなく、しっとりもっちりする気が!” | フェイスバーム |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | スティック美容液(レモン) | ”滑らかで塗りやすい💞スティック型の固形バームで スルっと塗ってピタっと密着してくれる 簡単に出来るスキンケア✨” | フェイスバーム |
| 1,890円(税込) | 詳細を見る | |
アクアレーベル | マルチアクアバーム | ”何が凄いって、、浸透力です。浸透力を体感するってこの事かーーーって思いました!!😂” | フェイスバーム |
| 1,078円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ETUDE | スンジョン バーム | ”チューブだから使いやすい!しっとりするけどジェルだからべタつきません。” | フェイスバーム |
| 2,035円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | スティック美容液(CICA) | ”ステック状で手が汚れないし、コンパクトだから外出先でもケアできる!” | フェイスバーム |
| 1,891円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ETUDE スンジョン バーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ETUDE スンジョン バーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌