#オージュア #クエンチフルイド#ヘアケアよかった!ですがクエンチセラムが欲しかった購入間違えましたいつもより、まとまりがいいかも?超いい!とはなりませんでしたが使いきるときに次はクエンチセラムを買いたいです...
もっと見る55
1
- 5ヶ月前
髪がとにかく乾燥して広がりやすい私の髪をぷるぷるサラサラにしてくれたのはこのアイテムたちです。 今はより高みを目指して新たな挑戦への旅へと出掛けていますが、正直この4つを超えるものって少ないんじゃないかなと。 特にSHISEIDOサブリミックワンダーシールドとエルジューダ エクスシールド クリアジェルは特殊なので、これに代わる何かというのはなかなか見つけられないでは?と思っております。 トラネキサム酸大好きなので。保湿力も割と高いのでしばらくはこれ1本で乗り切れそう。
もっと見る167
14
- 2024.09.07
キューティクルに入り込んじゃうの。 ダメージしてない髪はキューティクルも整っているから、汚染物質が入り込む隙間が小さくなると思うので、日々の当たり前のケアを頑張ることも大切だよ! できることをやって、自分史上最高の髪を目指そ!!
もっと見る211
5
- 2024.04.19
オージュアのクエンチ フルイドは自分的大HIT過ぎて、画像作ってる時に謎テンションになっちゃった笑 ほんっとに大好き大好き大好き大好き大好き♾️ COVERMARKのトリートメント クレンジング ミルクはマジで自分でも使い過ぎじゃない?って思ってる。 でもそれくらいいいんだよね。 美容家の方たちも結局これがいいって言ってるよね。 voceの名品ベストコスメ2023のクレンジング部門1位に輝いてたもの。 私は合うなって思ったものひたすら使うから、もし見てくれてる方がいたとしたらもう見飽きたよって思うものばかりだよね笑
もっと見る218
5
- 2024.04.30
プログラムのモイストケア ローション MBは揺らぎ肌の私でも使える頼もしさ。 健やかに整えてくれるから揺らぎづらくなってきました。 オージュアのクエンチ フルイドには驚かされたな。 私、結構髪の質良くなってきたんですよ。 なのに!!これを使ったら!!!!! ぷるっぷるのツヤッツヤになった!!!!!! KANEBOのルージュスターヴァイブラントV08Peach Bloomはぷるっと感が…何でこんなに可愛いの…心を掴んで離してくれなくて…毎日毎日唇に塗り込んでいます…
もっと見る169
4
- 2024.02.29
ベスコス2023ヘアケア編・シャンプー部門・コンディショナー部門・トリートメント部門・ヘアミルク部門・ヘアオイル部門・ヘアスタイリング部門・ヘアドライヤー部門・ヘアアイロン部門・ヘアブラシ部門#ESTANDARD#シャンプー#KUNDAL#プ...
もっと見る68
7
- 2023.12.30
パサパサ髪がしっとりまとまる ヘアミルクまとめました👶#ヘアミルク #エルジューダ#オルビス #etude #オブコスメティックス#ジェミールフラン #abl#ラサーナ #オージュア
もっと見る399
265
- 2023.09.17
シカの香りがする濃度の高いシカ化粧水が気に入っています◎ 美容液にはレチノールと同じ成分や必要なビタミン等の栄養が入っているそうです。 クリームは韓国でボトックスクリームと言われている程リフトアップ効果があります◎ トーンアップ効果、石鹸落ち、アルコールフリー、外気の汚れから肌を守る、欲しい機能が全て詰まった日焼け止め🍋 ブルーライトで目が疲れなくなりました🍓 低気圧の時に飲むと楽になる漢方🌿
もっと見る83
3
- 2023.06.20
ReFaのシャワーヘッドとAujuaのリペアティは12月に入ってから買ったのですが、良過ぎて今年最後に滑り込みランクイン✨ アゼライン酸も、長年何をしても改善されず悩みだった、小鼻の赤みやTゾーンのテカリなどがすぐ改善されたので、神美容液です🌟✨
もっと見る103
28
- 2022.12.30
私がAujuaに出会ったのは、失恋して切った髪に後悔をして美容室を今の通っている所に変えたとき(笑) Aujuaを取り扱っていて、オージュアソムリエの方がいらっしゃる美容室だったので、そこで運命の出会いをして早1年です( 艸)♡ 𑁍܀オージュア クエンチ フルイド𑁍܀ こちらはミルクタイプのものになるので、ドライヤー前の濡れた髪に使用しています 乾燥が気になる髪の毛へうるおいを与えるという感じです こちらの香りは〝牡丹〟です 𖧷 ⁺.オージュア スムース セラム𖧷 ⁺. こちらはオイルタイプです オージュアは併用して使用しても良いとのことだったので、オイルはこちらを使用しています 乾いた髪にワンプッシュ、毛先を中心に塗っています 髪の毛が細くて毛先が絡まりやすくなってきたのが悩みだったので、まさにからまりを抑え、さらさら髪へと導くスムースにはお世話になっております スムースはオージュアの中でも軽い使用感のオイルなので、髪の毛がさらさらになります オイルなのに重くない軽やかな付け心地となにより香りが素敵すぎる。。。!
もっと見る50
2
- 2022.08.21
シャンプーする前にぬるま湯で先に予洗いが必須! ちゃんと予洗いしないと泡立ちは良くない🙅♀️ 柔らかい泡で丁寧に洗うと流した後はキシキシせず、なめらかな洗い上がりに。 香りもすごく好き♡ シャンプーとセットで使ってるからだと思うけど、しばらく放置して流した後の髪のトゥルトゥルした感じが市販のトリートメントと全然違う! 重くないのにうるうるさらさらな仕上がり。 ドライヤー前には必ず使ってるヘアミルク。 付けすぎても全然ベタベタしないし、 乾かすと手触りが柔らかくなるので手放せないアイテム✨ 私の髪質は癖毛でパサつきやすくて扱いに困るんだけど、 メインでこの3つを使ってからはかなり髪質が柔らかくなって扱いやすくなってきた😊 カラー落ちもあまり気にならないし、 朝の寝癖やパサパサした感じが軽減されて 私の髪にはとても合ってるので まとめてリピートしたよ✩
もっと見る112
6
- 2022.07.20
\パリ在住美容好きの/日本からパリへ✈️まとめ買いコスメ-ケアアイテム編-Bonjour💐前回のメイクアップに続いて、スーツケースの半分を占めるケアアイテム🧳もはや業者ですか…?なぐらいの偏りですが、ご愛嬌🤪♡……♡……♡@meeth_off...
もっと見る187
15
- 2022.01.25
髪の毛綺麗にしよう大作戦①髪の毛を綺麗にしたい!サラ艶にしたい!そんな時に1番はじめやすいのが洗い流さないトリートメントを美容室のものに変える!!!!ということで、本日はAujuaの洗い流さないトリートメントをご紹介しますAujua↪︎クエン...
もっと見る103
21
- 2021.10.25
冬の乾燥から髪の毛を守る方法🪄更新1日空いてしまいました、、、🥲お仕事が忙しく、家についてすぐバタンキューでした(笑)今日は!!!冬の乾燥から髪の毛を守りましょう〜の投稿です🌬どれか一つでもやってみてください☺️私からのお願いは絶対にドライヤ...
もっと見る94
16
- 2021.11.15
今日は私の愛用しているトリートメントの紹介です(⑅•ᴗ•⑅)良ければ参考にして下さい!どすっぴんなので顔は隠させて頂きました笑使用しているのはオージュアクエンチフルイドって言うヘアトリートメントです!ミルボンって商品の言葉は皆さんよく知ってる...
もっと見る92
7
- 2021.09.28
Aujuaクエンチシャンプー、クエンチヘアトリートメント、クエンチフルイドAujuaイミュライズヘアトリートメント、イミュライズエクシードセラムAujuaフォルティス シャンプーAujuaリペアリティシャンプー、リペアリティヘアトリートメント...
もっと見る77
6
- 2022.04.10
☆オージュア クエンチフルイド☆⚪︎少しとろみのあるミルクタイプ⚪︎仕上がりはしっとり、やわらか⚪︎ほんのり甘い香りセルフカラーで傷んだ髪がサラッとまとまる🐹友人からのプレゼントで使い始めました🎁わたしの髪質✍️⚪︎髪の量は普通で柔らかい⚪︎...
もっと見る96
1
- 2022.02.01
。.ꕤ‿オージュアクエンチフルイド‿ꕤ.。♡♡カラーやパーマなどによってパサつく髪悩みに。髪の乾燥を抑え、うるおいに満ちた髪へ。髪の水分を保つ毛髪内部の崩れを補修し、うるおいのあるまとまりを与えます。乾燥をケアし、やわらかくしっとりうるおった...
もっと見る55
1
- 1週間前
クエンチシリーズはパーマやカラーダメージが強い人向けに作られたシリーズなので当てはまる方にお勧めです。 私はパーマやハイライトのブリーチで髪のダメージが気になってるので使ってます。 香りが甘すぎない牡丹の香りでつけてる時に癒されます。 オージュアというヘアケア商品で大手のブランドで安心感があります。 商品が良い成分だからこそのお値段や購入出来るのがオージュアを使ってるサロンさんで購入するかサロンさんでオージュアのネットショッピングに登録してネットで買うかの2パターンなのでちょっと買いづらいなと思います。
もっと見る56
4
- 2023.03.07
洗い流さないトリートメントってミルクとオイルどちらがいいの?と良く質問を受けるのですが使うタイミングや求める質感、悩みに合わせてえらんでほしいな☺️とミルクやクリームタイプのトリートメントは時間をかけて髪に浸透し、髪に栄養分をいれてしっとり柔...
もっと見る106
1
- 2023.01.22
それで正解だと思っていたし、実際に見た目も触り心地も満足していたんです。 でも、オージュアのクエンチ フルイドに出会ってから私の概念が180°変わってしまいました。 またしっかり保湿されているからかとにかくツヤツヤ。
もっと見る221
11
- 2024.04.11
QUENCH:カラーやパーマなどによってパサつく髪の悩みに。髪の乾燥を抑え、うるおいに満ちた髪へ髪の水分を保つCMCの脂質層の崩れを補修し、水分保持力を高めて、うるおいのあるまとまりを与えます。 Aujuaのシャンプー、トリートメントはQUENCHモイストを使っていて、洗い流さないトリートメントもQUENCHにお世話になりました☆ ただ、出産で髪質が天パからがっつりストレートに変化したことに伴い、落ち着いてツヤっとするどころかぺっとりしてきてしまい… トリートメントはなるべく毛先だけにしか付けないようにしたらぺっとり感が大分マシになりました🙂 QUENCHモイストのうるおい効果すごいです🤣 この洗い流さないヘアトリートメントも毛先にしか付けないように気をつけてました🌼 とりあえず、今持っている色々(☞2枚目)を使い切ったら、またAujuaをリピートするか考えます! ストレートのままだと市販のでも十分かも🤔?(縮毛矯正しないので)
もっと見る62
2
- 2022.11.09
ミルクタイプですが重めで、髪の毛の量が多い私でもしっとりまとまります❤️ このヘアミルクを使用していると、別のヘアミルクを使った時保湿感が足りないなと感じるほどの保湿力です🙆♀️✨ 少し鼻につくような匂いで、私はあんまり得意ではないのですが髪の毛につけたらそんなに気になりません☺️
もっと見る62
2
- 2024.06.18
最高でした🤩❣️ 口コミもやっぱり良いですね‼️ すごく良かったです✨ 髪の毛に栄養が入ってる感じ✨ 髪質も少し改善されたような?美容師さんにも言われました💓 リペアリティ スーペリア エッセンスの方が1000円以上高いので、初めて使ってみる人は、クエンチ フルイドでいいのかな?と思います♩ 一つ難点は、美容院でしか購入出来ないってこと🥲通販とかフリマアプリだと高いかも🥲
もっと見る147
7
- 2022.02.20
美容師さんから髪の毛の調子が良くなったと言われました😍🥰❤️ クエンチ セラムが良かったのでトリートメントのお試しも使ってみました✨ セラムは終わったらリピートします❣️って決意を固めてるくらい気に入ってます✨
もっと見る116
6
- 2021.11.03
オージュア クエンチ フルイドv😍オージュアシリーズは美容院で勧められて四年ぐらい愛用しています!こちらは乳液タイプなのですが、実はずっとセラム(オイルタイプ)を使用しておりまして、購入しようとしたところ、偶然セラムが完売しており、お試しで買...
もっと見る92
4
- 2021.10.04
クエンチシリーズは何本リピしたかわからないくらい気に入ってるよ☆ 冬はトリートメントだけモイストにしてる! 小さいサイズを使い切ったタイミングで 髪の状態が良くなってきたので大きいサイズを購入👍 洗いながさないトリートメントは ミルクの方をずっと使ってる🫶 オイルも使ったことあるけど 私の髪にはミルクの方が合ってた◎ これもかなり前から愛用中! これ1つでシャンプー、トリートメント、頭皮ケアができる優れもの。 これはプレディアのとは違って シャンプー前に使うタイプで その後普通にシャントリが必要だよ📍 これを使うとシャンプーの泡立ちがすごい良くなってすっきり気持ちいい♩ プレディアよりすっきりさせたくて時間ある時はこっちを使うよ😊
もっと見る146
16
- 2023.12.14
オージュア QUフルイドv100g牡丹の香り🩷オイルも良いけど手触りだけでなく、うちから潤えるトリートメント✨✨💦カラーやパーマをしてる方、パサつきが気になる方にオススメ♡♡細気ですがベタつかず使いやすいです!!香りも柔らかく、ミルクタイプで...
もっと見る61
0
- 1ヶ月前
〈ミルボン〉·オージュアQUフルイドv(オージュアクエンチ)ヘアトリートメントこちらはサロン専売品の洗い流さないトリートメントです!種類も結構沢山あり、髪質や悩みなどを考慮した上で美容師さんが選んでくれます。だから他のタイプとの違いはわかりま...
もっと見る56
2
- 2019.06.29
リケラエマルジョンは200mlで税込4,620円 オージュアは100gで税込2,860円 更に少量でめちゃくちゃ髪全体に行き渡るので 普通のヘアミルクの感覚で手に出してしまうと 多過ぎてしまいます(経験談)(笑) リケラエマルジョンはほのかに香る感じです。
もっと見る114
22
- 2024.02.22
ヘアケアに本気を出す2024オージュアの福袋を買いました。美容院で相談しながら商品を決めました。オージュアクエンチヘアトリートメントモイストカームモイスチュアクリアシャンプークエンチフルイド美容院でこちらを使ってもらいましたら、しっとりサラサ...
もっと見る58
2
- 2024.01.14
髪が乾燥しがちなので、保湿力の高いクエンチフルイドを使用しています。 ミルクタイプで馴染みやすく使いやすいです! シャントリもクエンチシリーズで揃えてから、髪が綺麗にまとまるようになりました。 乾燥が気になる方におすすめのラインです✨
もっと見る59
2
- 2023.12.01
導入美容液。ここまで癖のないミストは珍しく何と組み合わせても使いやすいところが気に入っています。 ミルクを使っていない方には是非使ってほしいお品です。ドライヤー前だけでなく乾燥が気になる時にも使えて髪馴染みも良いので重宝します。 美容室専売品ですが、通っていない美容室で購入だけすることもできるので意外と入手しやすいです。 オイルはケラスターゼの黒いシリーズを使っていますが、こちらは毛先だけに使っているので中々減らなくてコスパが良いです◎ ミストとミルクは沢山使いたいのでコスパの良いものを使っています🍀
もっと見る81
5
- 2023.06.28
髪をタオルドライしたあとに、このフルイドを1番最初に使って自分は、半乾きになったらセラム(ヘアオイル)を使ってます(*^^*) 仕上がりは、髪が柔らかくなりしっとりします💕乾燥で髪がパサついてる方などおすすめです。 オイルと比べるとベタつき感はないですが、髪を早く乾かしたいならヘアオイルのがいいかと☺️✨ おすすめは、やっぱりフルイドを使ったあとに手持ちにあるヘアオイル ダブル使いが最強です😍!
もっと見る159
5
- 2023.05.02
半年ぶりに美容室に行ったのですが、思った以上に髪質が保てていたので、ケアアイテムをまとめてみました🫧本当に髪が綺麗に保てるお気に入りのアイテムばかりなので是非試してみてください☺️🤍(※使っているものが少し変わったので変更を加えました)♡♡♡...
もっと見る591
351
- 2023.05.07
髪の毛を乾かす前に軽くつけて乾かすと、手触りが柔らかくなりとてもお勧めです◎アイロンの後に軽く髪になじませても◎ロングのわたしには欠かせないアイテムです...
もっと見る54
0
- 2020.05.03
美髪のために使ってて良かったものまとめ🫧ヘアケアの完全マニュアルです◎以下のケアを続けて動画の髪質を保てています❤︎(美容室は年2~3回程矯正に行っています)♡♡♡♡♡♡☑︎SABONヘッドスクラブグリーン・ローズ洗浄力の弱いシャンプーを使っ...
もっと見る133
41
- 2023.03.05
腰まで長さのあるロングヘアで、巻き髪が好きなので毛先の乾燥が気になっていました。シャンプーはオージュアクエンチ、トリートメントはオージュアイミュライズ、アウトバストリートメントはミルボンのエルジューダ、ミストはSHISEIDOのワンダーシール...
もっと見る58
7
- 2022.11.16
〜Aujuaトリートメントの特徴&タイプ別使い分け〜美容室専売ブランド「ミルボン」その中で、様々な髪質に合わせたケアが可能なシリーズ「Aujua」美容院でしか買えない少々お高めのヘアケア商品を、洗い流さないトリートメントに絞って比較していきま...
もっと見る93
36
- 2020.06.03
ミルクやクリームタイプのトリートメントは時間をかけて髪に浸透し、髪に栄養分をいれてしっとりまとめてくれます🙆♀️ オイルのトリートメントは髪の毛をコーティングして髪の毛の絡まりを防いだり、乾燥を防いでくれます🙆♀️ オイルのトリートメントでも内部補修力が高いものもありますし ミストや軽めの質感のオイルの方が相性のいい方もいらっしゃると思います🙆♀️
もっと見る189
8
- 2021.10.15
こんにちは、Sayaです💕ご訪問ありがとうございます今日は美容師さんに教えて貰ったトリートメントテクを紹介します。いくら美容院で高いトリートメントをしても、ホームケアを怠っていたら意味がないですよね🥲私は最近髪のまとまりが悪い事を相談したらオ...
もっと見る98
14
- 2021.12.18
【この3つの組み合わせが好き♡】オススメのアウトバストリートメントのご紹介です!※シャンプー&トリートメント後、軽くタオルドライした状態で使用してます◇使用アイテム スティーブンノルニューヨーク ハイドロリニューミストモイスチュアリペア オー...
もっと見る131
9
- 2021.12.13
髪の毛って乾燥する固くなってしまうんです😭 髪の毛の中の水分や油分が減ってゴワゴワしてしまうから🤦♀️ 肌と同じですね😢 そんな乾燥した髪の毛の水分保持力を改善して髪の毛にうるおいを与えてくれるのがクエンチシリーズです。 Aujuaシリーズは特にシャンプーがオススメですが 美容室で売っているヘアケア用品って敷居が高いと思っている方が多いので まずは洗い流さないトリートメントから始めるのがいいと思います🙆♀️🙆♀️ クエンチシリーズの洗い流さないトリートメントは3種類 ミスト く セラム く フルイド 軽い→重い の順です☝︎☝︎☝︎ 髪質や悩みは人それぞれだと思うので 是非 美容室でご自分の髪に合うヘアケア用品を選んでもらってください🥰
もっと見る161
5
- 2021.08.17
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼オージュアクエンチフルイド普段はクエンチのセラムを使用してますが、オイルでは潤いが足りないな〜という時にこちらのフルイドを使用してます。軽いというよりは、しっとりまとまる感じ。セラム同...
もっと見る60
1
- 2022.07.27
【クエンチ】カラーやパーマなどによってパサつく髪の悩みの方におすすめ🧴☑︎クエンチシャンプー☑︎クエンチヘアトリートメントカラーパーマ等で乾燥してしまった髪を保湿!パサついた髪もうるっとまとまりを出してくれて柔らかい印象に!!!☑︎フルイド乾...
もっと見る49
3
- 2022.06.02
私の髪質は普通〜硬めで最初クエンチ(ピンク)をつかってましたが硬くなった髪にはフィルメロウ(赤)のがいいよと教えていただき今はフィルメロウを夜使って朝にクエンチを使っています。気持ち髪質が柔らかくなった気がします!...
もっと見る62
6
- 2022.01.30
【ドライヤーの前にコレ♫サラサラしっとり♡おすすめヘアミルク】◇オージュアクエンチフルイド 100g/¥2600サラサラだけどしっとり柔らかな髪質にしてくれるヘアミルクです。#ヘアケア#ヘアケアグッズ#美髪#リピアイテム...
もっと見る128
1
- 2022.01.22
AujuaQUENCHfulid最近タオルドライ後に絶対使う!指通りが良くなって気持ちいい😆🙌🏻💗「ダメージでパサついた髪があでやかに生まれ変わり、美しさを誇れるように」と牡丹をイメージした香り。#オージュア#aujua#ダメージケア...
もっと見る72
2
- 2021.06.17
以前は市販のミルボンのオイル使ってました。もともとミルボンが好きで美容院に行ったら専売商品もあるとのことで購入。ベリー系の甘酸っぱい香り。クエンチフルイドは髪質硬くてくせ毛の私には合ってるそうです。オイルつけてドライヤー後の髪はいつもより柔ら...
もっと見る49
1
- 2021.12.16
オージュアデビューです❤️店員さんにおすすめをお聞きしながら選んだのはクエンチモイスト。大人気クエンチのさらにうるおいを与えてくれるタイプです。まだ1日しか使っていませんが牡丹の香りが本当に心地よく、使っているだけで幸せ〜。やはりお値段はお高...
もっと見る64
1
- 4ヶ月前
商品詳細情報オージュア クエンチ フルイド
- ブランド名
- オージュア(Aujua)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第161位トリートメント 20代 第161位トリートメント 30代 第161位トリートメント 40代以上 第161位ヘアミルク 10代 第26位ヘアミルク 20代 第26位ヘアミルク 30代 第26位ヘアミルク 40代以上 第26位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第161位トリートメント 脂性肌 第161位トリートメント 乾燥肌 第161位トリートメント 混合肌 第161位トリートメント 敏感肌 第161位ヘアミルク 普通肌 第26位ヘアミルク 脂性肌 第26位ヘアミルク 乾燥肌 第26位ヘアミルク 混合肌 第26位ヘアミルク 敏感肌 第26位髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- 100g: 2,860円
- 取扱店舗
- 近くのオージュア取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 乾燥をケアし、やわらかくしっとりうるおった質感の扱いやすい髪にします。
- メーカー名
- ミルボン
- 発売日
- 2010/4/1(最新発売日: 2017/11/1)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
プチプラ × ヘアミルクランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりジェリーミルク | 1,320円 |
| トライアルキットランキング第63位 | 詳細を見る | ||
ディアボーテ トリートメントリペアミルク | 1,045円 |
| トライアルキットランキング第52位 | これはベタつかないしドライヤーで乾かす時も乾かしやすい♪ | 詳細を見る | |
ハニーク ナイトリペア 2WAY ヘアミルク モイスト | 1,650円 |
| フェイスクリームランキング第32位 | サラサラ感としっとり感のバランスが良くて使う程に髪の扱いやすさを感じる♪ | 詳細を見る | |
エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | 1,540円 |
| フェイスクリームランキング第38位 | 髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に! | 詳細を見る | |
&honey ミルキー プレシャスEXリペア ヘアミルク3.0 | 1,650円 |
| フェイスクリームランキング第88位 | ほどよくしっとりとした仕上がり。 手に取ってみると意外とみずみずしさがあり塗りやすいです | 詳細を見る | |
エッセンシャル CCミルク | 924円 |
| フェイスクリームランキング第41位 | しっかりなじむミルクタイプ。櫛を通さなくても滑らかな指通りに めちゃくちゃ感動しました♡ | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク モイスチュアソフニング エマルジョン N | 1,320円 |
| フェイスクリームランキング第95位 | きれいにまとまるし、サラサラに仕上がる。ヘアフレグランスのように香ってくれる。 | 詳細を見る | |
パンテーン パンテーン エフォートレス クイック リペアー カプセル ヴィタミルク(洗い流さないトリートメント) | 1,408円(編集部調べ) |
| クレンジングランキング第54位 | つけた翌朝は前の日までとは全然違う!まとまり具合にビックリ♪ | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダ フリッズフィクサー エマルジョン+ | 3,300円 |
| フェイスクリームランキング第119位 | テクスチャは滑らかで香りがとても好き🥰 | 詳細を見る | |
N. N. スタイリングセラム | 1,320円 |
| フェイスクリームランキング第176位 | オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪ | 詳細を見る |