\メイク初心者さん必見🔰/ 光を当てるだけ!中国でバズっている 自分の鼻に合うノーズシャドウの入れ方です🙌🏻 用意するのは、スマホのライトのみです! ①ライトを鼻筋に当てます。 影ができたところにシェーディングを入れて、 光が当たってい...
もっと見る1411
1153
- 2023.07.05
キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウンリピ買いコスメです!鼻のシェーディングに使ってます!たまにフェイスラインにも!!色が肌に馴染んで使いやすいです!ブルベさんの肌ならこれが1番馴染んで使いやすいかなと思います😊...
もっと見る89
2
- 6ヶ月前
【媚びない!わたしの毎日メイク】こんにちは、まろですわたしの毎日メイクです。ベースメイクなど全部合わせて30分くらいでできます裸眼なのにめっっっちゃ盛れるので、良ければやってみてくださいね《使用コスメ》🤍i’mmemeアイムマルチキューブ00...
もっと見る105
17
- 2023.11.14
この色が1番馴染みました🌼 こちらは薄づきで調整しやすいです︎🙌 パウダーの粉質も良く 塗ったあとはお肌サラサラ〜✨️ ブラシは平たくなっているので 大きくも細かいところも使いやすかったです😇
もっと見る233
11
- 2023.08.12
大人気のキャンメイクのシェーディング🙌 プチプラなので買いました🙋♀️💕 シェーディングしてもしなくても違いがよく分からず😅 マスクをしてたらなおさら必要ないのでは?🤔 みなさん、シェーディングしてますか?? 上手な使い方教えてください🙇♀️
もっと見る65
1
- 2023.08.28
私の診断結果は、1stブライトサマー、2ndクリアウィンター。 1stブライトサマー、2ndクリアウィンターの方で、コスメ選びにお困りの方は、ぜひ参考にしてください。
もっと見る72
22
- 2023.10.02
キャンメイク シェーディングパウダー05 ムーングレージュ(イエベさんにも良さそう!) dasique Vカットブレンディングシェーディングクールブレンディング キャンメイク ノーズシャドウメーカー02 グレイッシュピンク dasique Vカットブレンディングシェーディングクールブレンディング(薄い2色) CEZANNE ナチュラルマットシェーディング02クールトーン dasique Vカットブレンディングシェーディングクールブレンディング(一番濃い色) hince ニューデップスアイシャドウV004 オーセンティック
もっと見る352
171
- 2023.08.28
ノーズメイクに特化したCANMAKEの新作コスメ。何も考えずに入れても失敗しないような、超自然な仕上がりでした!! 色展開は2色。私が購入した02は寒色系グレーシェーディング×ピンク寄りハイライトの、ブルベさん向けカラー。 シェーディングは浮かずに自然な影に見えるグレーで、ハイライトは繊細なパールでナチュラルな光具合。 どちらかというとナチュラルな仕上がりが好きな方にピッタリな商品ではないかと思います 付属の筆がかなり使いやすいのもメリット◎ デュアルタイプで大きい方は鼻筋にフィット、小さい方は細い部分にピンポイントで使えます。 お値段はシェーディングと同じ¥748。粉質や色持ちはどちらもあまり変わらないように感じました。 ハイライト付きですし鼻をメインでシェーディングをしたい方や、持ち歩き用を探している方はこちらもアリかも👌🏻 自然だからこそめちゃくちゃ感動!とはならなかったのですが、気合いを入れないメイクの時でも使えるのでじわじわ好きになりそう…🫶🏻
もっと見る201
46
- 2023.04.30
リピ13本目の一軍トップコート!30秒で乾くからネイルしてすぐに寝れて便利✊🏻仕上がりも綺麗だからセルフネイル初心者さんにめっちゃおすすめ🙆🏻♀️ リピ5個目以上の人生シェーディング!ブルベ向けのくすまないグレーカラーで毎日ゴリゴリ使っても安いから罪悪感なし👏🏻シェーディング初心者さんこれ買ってみて✍🏻 汚れてきたからリピ2本目を購入!毎日欠かさず使ってるマスカラ用コームで、マスカラを塗って乾く前にこれでとかせばダマにならずセパレートまつげが完成する✨目元の写真よく撮るからマジで必需品🔥 入浴剤探しててランキング上位だったクナイプのバスソルト買ってみた🫰🏻落ち着くハーブ系の香りだし、お湯が青に染まるから見た目も綺麗で好き💎香りのバリエーションたくさんあるから次のフェスタでまた買ってみたい!
もっと見る155
9
- 2023.08.12
中顔面が長いと、顔がのっぺりしがちで 顔が長く見えてしまいます💦 中顔面が短いと、顔のバランスが整って小顔に見えます🙌🏻 眉毛と目の距離を近づけすぎない 中顔面短縮にはウォニョンちゃん風のシェーディングがおすすめ! 締め色は目を開けた時に2mm以上は広げない 粘膜ラインをいれる 締め色で細く地雷盛りラインをいれる 涙袋の影をいれる 上唇をやや広めに塗る リップの色はしっかり塗る
もっと見る1935
2200
- 2023.05.12
青みがかったシェーディング欲しいな〜と思っていた時に見つけたこれ! 鼻から眉に繋げるように乗せて彫りを深く見せるのもおすすめ! 浮かずに自然に見えるし、使いやすい色味
もっと見る77
1
- 2024.12.20
リピ買いです(*ˊˋ*) ブルベさんには一番最初に試してみる、シェーディングパウダーはこれをおすすめしたいです。ブルベで肌がピンクぽいのでこの色が凄く合いました! 薄づきで自然に影の色になってくれるので、鼻筋や輪郭をゴリゴリ塗れます。 私は鼻の下と唇の下にも少しだけ塗ってます。ドールぽい顔に近づける気がする、、、(´ ˘ `∗)
もっと見る148
4
- 2024.10.14
メリハリマスターパレットを #メガ割 で購入♪ クーポンを使って1632円でした☺️✨️ 2種類のマットなハイライトに艶感の出るハイライトとシェーディングが入ったパレットになっています🫶 こちらの方が明るめなカラーで構成されていてライト民がかなりおすすめかも🤫!!
もっと見る75
2
- 2024.09.05
マットでさらっとした軽そうな肌に。 主にグレーを使用。ちょっと猫目っぽくなるように目尻広めに乗せる。 ややあがり気味の並行にする。眉山はしっかり作って意志のありそうな眉毛に。 目尻を緩やかに跳ね上げる。目頭側のまつ毛の間も埋めて目力を出す。 ピメルの下地はダマにならずしっかりカールキープしてくれるのでおすすめ!! チークは頬骨に沿って斜めにほんのりと。大人っぽく見せる!! ノーズシャドウはアイシャドウで使ったグレーを使用。(私はしっかり削りたいから気に入ってるやり方だけど、人によっては濃いかも) リップはニベア一択。これは機能性も色もバッチリ。
もっと見る181
73
- 2023.10.15
カラーもブルベにぴったりで肌に馴染みます。 何より筆が、本当に使いやすい。鼻や輪郭にフィットするので、時短にもつながります。 カラー展開も豊富なので、ご自身の肌の色に沿って選ぶといいと思います。
もっと見る72
4
- 6ヶ月前
04番のアイスグレーブラウンは、グレーがかったブラウンカラーで、赤みを抑えたクールな色味が特徴です🥹🫶🏻️💓 ナチュラルで骨格を強調したい時や、シャープな印象を作りたいメイクに最適です👍🏻 ̖́-︎ 軽く滑らかなテクスチャーなので、肌に自然に溶け込み、ムラなく簡単にブレンドできます👍🏻🎀
もっと見る79
1
- 2024.10.20
【使った商品】キャンメイクシェーディングパウダー04【商品の特徴】シェーディングやノーズシャドウに【使用感】ブラシが塗りやすい【良いところ】濃すぎず薄すぎず丁度いい色【どんな人におすすめ?】ブルベの方なくなったらリピ予定です。ブラシも付いてて...
もっと見る53
1
- 2024.11.04
\おでこの形別メイク/ 広いおでこや狭いおでこ、絶壁のおでこを 丸みのある整ったおでこに変えられるメイク6選🙌🏻 おでこを整えるだけで、顔の比率が変わって見えるので 面長を解消したり、小顔にみえる効果があります! 1️⃣長いおでこ(縦に長い...
もっと見る832
587
- 2023.06.09
キャンメイク♡♡♡シェーディングパウダー04アイスグレーブラウンノーズシャドウ用に購入!💓04アイスグレーブラウンはブルーベース寄りのお肌向きだったのでこちらのお色にしました🌼アイブロウパウダーについている薄い色で塗っていたのですが、馴染まな...
もっと見る43
1
- 2023.07.22
自然に盛れるけど、お化粧してる感も欲しい私にとって 今回ご紹介したアイテム(画像参照)は、どれもその希望を叶えてくれるものばかり👏 恐竜のピアスはスリコですw トリケラトプスが好きなんです、、、🦕🦖
もっと見る109
9
- 2024.06.30
【本当は教えたくないCANMAKEコスメを紹介💕】 プチプラからハイブランドまで 大人可愛くなれるものをご紹介😆 【保存】して誕生日や記念日、自分へのご褒美プレゼント選びの参考にしてみてください♡
もっと見る68
12
- 2023.08.09
これほど最高な色味があるだろうかってくらい すごくいい✨✨ これは透明感を保ったまま自然な影感がでてめっちゃ好き🤍🤍🤍 ブルベさんだけじゃなく色白さんにもおすすめです シェーディングがしっくりこないなーという方はこの色をぜひチェックしてみて下さい(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ
もっと見る160
25
- 2023.04.07
❄️紫っぽグレーで冷たい影になるシェーディング❄️キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン ¥748チークやリップの色をくすみカラーに変えるのにも使ってます‼︎...
もっと見る61
1
- 4ヶ月前
青みを感じるグレーで、サラサラした質感が使いやすい、発色も濃すぎず使いやすい。 青みが強く紫感もある、しっとりした質感で発色も濃い、鼻筋におすすめだがつけ過ぎ注意。 粉もしっとりで、発色も良いがセザンヌに比べるとかなり黄みのある色に感じる。
もっと見る46
1
- 4ヶ月前
キャンメイクのシェーディングパウダー04、アイスグレーブラウンは、1番お気に入りのアイテム🫶🏻💗 ̖́- がっつりなシェーディングがすきじゃない方にお勧めのカラーですꉂ🤭︎💕 使い切り次第、リピを予定しています👍🏻✨︎´-
もっと見る85
1
- 2024.07.30
カラーは04のアイスグレーブラウンです❕ この色はブルベに似合うカラーと言われていますが、イエベの私でも浮くことなく使えています。 薄づきなので自然な感じに仕上がりますが、 けっこう薄いので濃い発色を求める方にとっては物足りないんじゃないかなと思います。 付属のブラシはふわふわしているし、細いので使いやすいです💓
もっと見る46
2
- 2024.08.15
見た目のブラウンよりもかなり薄づきなので、シェーディング初心者の方も失敗しにくい商品だと思います。 付属のブラシは柔らかく粉含みも良き! 平たいブラシになっていることで横向きにするとフェイスラインなどの広い範囲、縦向きにすることでノーズシャドウなど細いライン状に使うことも可能👌 すでに底見えしているくらい使っているヘビロテコスメですが、ブラシ付きで持ち運びにも便利なのでリピもありかな。
もっと見る182
3
- 2023.05.14
\本気でおすすめしたいコスメ12選/ 黄み肌ブルベ夏の私が使いやすかったコスメを 12個まとめました🙌🏻 ❤︎黄み肌で気をつけていること ・下地はピンク 黄みはラベンダーで打ち消せるとよく言われますが、 実際に塗るとグレーっぽく血色が悪くな...
もっと見る501
252
- 2023.02.19
🪄ブルベ冬こそ“光盛れ”極めて立体感アップ\私のリアルなツヤ仕込みテク✨/☀️ハイライトの入れ方🧊ブルベ冬は光が映える肌だから艶感多めに仕込むのが◎透明感を味方につけて自然な立体感を演出!✔鼻の付け根&鼻の頂点より少し上だけにON→鼻筋に一直...
もっと見る45
0
- 2日前
\ブルベ夏が選ぶ1軍コスメ/全部プチプラだから試しやすい◎✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼キャンメイク3wayスリムシェードライナー02アッシュブラウン赤みを抑えたブラウンカラーだから二重の線を延長したり、涙袋の影を...
もっと見る226
15
- 2023.03.11
よくあるシェーディングカラーだと 塗った所がハッキリしちゃうから このくらい自然な付け心地が好き🥰 そして付属のブラシも大きめでフワフワ💮 適当に塗っても失敗しない所も好き🙆💕 色味は赤みがあるグレージュって感じで、 ノーズシャドウに入れると鼻筋完成する👀✨笑 初めてシェーディングを底見えするまで使ってる! ナチュラルに顔にシェーディング入れたい人は 是非使ってみて欲しい🩷
もっと見る123
4
- 2023.05.02
何個もリピートしていたキャンメイクのシェーディングより、好きなシェーディングを見つけてしまいました…! エチュードのコントゥアパウダーは、赤みを感じない淡いグレーカラー。 肌にスっと馴染むのはキャンメイクと変わらず、より陰影をつけやすいシェーディングたと思います。
もっと見る66
5
- 2024.06.27
もうすぐQoo10メガ割なので参考になれば🙌 お気に入り ①too cool for school ETUDE ③キャンメイク 発色の良い ①too cool for school ②ETUDE ③キャンメイク
もっと見る47
1
- 2024.11.11
ナチュラルに影が作れて便利です! 付属のブラシで鼻筋とフェイスラインに影を入れて鼻を高く、顔周りを細く見えるようにしています! 大して変わらないのでは??と思っていましたが、これを使用するのとしないのとではかなり違うなと思いました!! ナチュラルなカラーなので、ブルベイエベ等は問わず使用できると思います!!
もっと見る63
0
- 5ヶ月前
シェーディングは形を作るイメージで入れる‼️ 自分がなりたい顔の輪郭や鼻の形を作るように しっかり陰影を入れたいときは濃くしたり 色味なども重要です◎ 形を強調しやすいだけに 面長な人は縦幅を強調しないように 鼻のシェーディングは短めに入れるなど シェーディングは短めにして → 付け根or小鼻 の小さくしたい方に入れる そして ハイライトを鼻筋に入れる! 骨格別のハイライト&シェーディングの入れ方は 引用にあるので ぜひご覧ください! 他にも フォルダにまとめてあります🌟
もっと見る420
299
- 2023.02.19
このリッキドファンデも、汗に強くヨレにくかったです。 汗をかいても、擦っても落ちにくいのでおすすめ✨ アイシャドウの崩れのラメの落ちや、発色をよくしてくれます ピンク色のアイシャドウは膨張効果があるので、涙袋がとてもあるように見せれます。 このシェーディングパウダーは、薄づきでナチュラルに影をつけれるのでおすすめ✨ 黒いマスカラだと、きつい目元の印象になってしまうため、今回のような透明感ある、ナチュラルメイクの時には、茶色のマスカラがおすすめ✨ 自然な毛の流れの眉毛を一本一本描くことができます。 元から血色感が溢れているような唇に!
もっと見る62
2
- 2023.04.30
✅ 肌色よりやや明るめのファンデ ✅ ノーズシャドウは鼻筋と鼻先に分けて入れる ✅ コントラストが低い(ファンデは肌色で、眉やリップも肌馴染みのいいカラー) ✅ オレンジコンシーラー+ファンデでクマやシミを隠す ✅ 眉が曲線的・眉尻は自然に細くする・眉頭はぼかす ✅ 頬の高い位置から斜め下にチークを入れる ✅ アイラインを入れた後、締め色でぼかす ✅ 締め色よりやや明るめの色で囲むのはOK!
もっと見る1093
737
- 2023.03.08
サッとひと刷けで、憧れの立体小顔美人に フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 ほんのり色づくから気持ち程度という感じで、自然な陰影が出せる🥺 ブラシは手持ちにかえますが ノーズシャドウにも良かったよ! 持ち運びにも便利◎
もっと見る110
4
- 2024.05.23
キャンメイクシェーディングパウダーセザンヌより濃いめに付いてお気に入り🥹🫶🏻️💓セザンヌはちょっと淡すぎるんですよね🙏🏻̖́-お気に入り🫶🏻💗̖́-#透明感爆上げメイク#鉄壁ベースHOWTO...
もっと見る71
2
- 2024.07.22
サッとひと刷けで、憧れの立体小顔美人に フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー 自然な陰影が出せる平ブラシ付で持ち運びにも便利!! 肌に馴染みやくて、目立ちにくい!! 鼻がすらっと立体的になる 彫り深&ふんわり立体眉毛で目元の印象アップ⤴️! ノーズシャドウにも使える、3色グラデーションの パウダータイプ 皮脂吸着パウダー配合でパウダーなのに落ちにくく ふんわり美眉
もっと見る88
5
- 2024.05.30
ずっとリピしたい!私の激推しシェーディング👣今回は底見えした私のお気に入りシェーディングを紹介します!〜紹介する商品〜キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウンプチプラで買えて自然な影が作れるので参考にしてもらえたら嬉しいです...
もっと見る59
6
- 2023.05.06
KATEのアイシャドウ今更ながら購入してみました! とても可愛いかったです🫶 使うの楽しみ✊🏻 リピ。 前のデザインの使ってるけど底見えして来たから新しいの購入! 1度使ってみたくて購入🫶 最近アイブロウブラシ難民でおすすめされたので購入してみました! 後ほどスウォッチしてみたい✊🏻
もっと見る85
4
- 2024.06.05
令嬢メイクとは、上品で華やか、目元の印象的なメイク方法です。 リップカラーは、パーソナルカラーのように自分の肌色に合ったシアーで薄付きのナチュラルな色味を選ぶことがポイントです。 令嬢メイクのPoint アイメイクの最大のポイントは、意志のある目元。
もっと見る114
3
- 2024.05.13
底見しまくるほど愛用!!!グレー系シェーディング4種比較!!!どれも粉質はしっとりしてて優秀です♡しっかり削りたい→アートクラスバイロダンブルベ向き→キャンメイクイエベ向き→wakemake迷ったら→ペリペラがおすすめです!!!...
もっと見る160
52
- 2023.08.12
私は髪の毛の生え際に塗って小顔に見えるように活用中です。 ペリペラよりもピンク味があるシェーディングなので、ニュートラルなメイクをする時に使ったら自然になります。 鼻筋には一番薄い色を塗ると綺麗に鼻高く見え、他の色も薄づきなので、ナチュラルに盛れます。
もっと見る54
9
- 2023.06.17
ほんのり色づく青みグレー系のブラウンで ブルベさんは大優勝カラーだし 色白さんにもぴったりなカラーだと思う🫧 自然に肌に溶け込んで小顔が作れるし、 シェーディング初心者さんでも使いやすいし、 平ブラシが入ってて持ち運びにも最適◎
もっと見る69
2
- 2023.05.08
1個前の投稿ですが、マスカラ入れるの忘れてた😭こっちで紹介させてください🙇🏻♀️ついでに1個前の投稿で登録できなかった商品も登録してます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんな夜中に何個も投稿ごめんなさい🙇🏻♀️...
もっと見る51
2
- 2024.08.31
最近ずっと毎日メイクに使ってる子たちです(ᐢᴖ ·̫ ᴖᐢ)👍🏻 アイシャドウとてもオススメなのでまたこれだけでレビューできたらなと思っています♡⃛ #底見えコスメ #ふぁの底見えコスメ記録 #先取り春顔メイク
もっと見る52
0
- 5ヶ月前
今年の春は今までにないくらい紫のオンパレードでした 涼しい色から夜の深みまで表現できる数少ない色だと思います 私も例によって今年のラベンダー系は集めてしまいました✨ 発色良く見せたいときは wakemakeのパレットについてきたプライマーを仕込むとハッキリ発色してくれてどのアイシャドウも二度美味しい!
もっと見る54
2
- 2024.06.14
セザンヌはちょっと淡すぎるのよね 好みの問題ですが トムフォードのシェーディングだとギラギラし過ぎる鼻筋のシェードに使用しています お気に入り! キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン
もっと見る51
1
- 2024.06.19
商品詳細情報キャンメイク シェーディングパウダー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第5位ハイライト・シェーディング 20代 第9位ハイライト・シェーディング 30代 第15位ハイライト・シェーディング 40代以上 第14位シェーディング 10代 第1位シェーディング 20代 第1位シェーディング 30代 第1位シェーディング 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 デニッシュブラウン
- 04 アイスグレーブラウン
- 05 ムーングレージュ
- 03 ハニーラスクブラウン
- 商品説明
- 2024.3月下旬~ デザインが順次リニューアル(03を除く)尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 サッと一刷けで、憧れの立体小顔ビジンに フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 自然な陰影が出せる平ブラシつきで、持ち運びにも便利! ◆毛量たっぷり!!やわらかなナイロンブラシ付
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/8/2(最新発売日: 2020/7/10)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 デニッシュブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、ナイロン-12、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン <04 アイスグレーブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ <05 ムーングレージュ> スクワラン、ジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、シリカ、タルク、ナイロン-12、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ハイドロゲンジメチコン、マイカ、メチコン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <03 ハニーラスクブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第19位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第8位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第54位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第5位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第46位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第35位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第19位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第48位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
Visée シェード トリック | 1,760円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第53位 | 3色がセットになっているので、 顔の中心とフェイスラインにとカスタマイズして 使えるのが便利です⭐️ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第52位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |