初めて商品比較をしてみようと思いますಠ_ಠまず私が最初に比較したいのは皆さんの最近のメイクの工程に欠かせなくなっているのでは?と言うシェーディングですಠ_ಠ私はこの3種を比較したいと思いますಠ_ಠ1枚目写真左から、2,3枚目写真下から①CANMAKEシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン②MISSHAコットンコントゥアスモークドヘーゼル③rom&ndベターザンシェイプ01オートグレーン↑この3種は全てブルベ向けとされている色ですಠ_ಠまずはCANMAKEのシェーディングからですが明らかに他の2つと色味が違いますね!ピンクみがあると言うか、黄みが少ないからそう見えるのでしょうか。粉質は柔らかく、発色はかなり何度も重ねないと私は納得出来ない程薄付きです。しかし肌馴染みはとても良いです。溶け込むように・塗ってないかのように、軽い粉質です。とにかくこの色味重視で発色に重きを置いていない方にはオススメですಠ_ಠお次は真ん中のMISSHAのコットンコントゥア。このシェーディング自体、色味は5種類あったのですが写真で見る限り1番グレーっぽいかな?と思って購入してみたのですが…(TUなしです)実際肌に乗せて、尚且つCANMAKEのシェーディングの隣で見てみるとかなり黄みがあるように見えますね。これはブルベ向けとは言えないです。ですが発色はこの3種の中では1番良いです!イエベさん、黄味肌さんでとにかく発色を求めている!と言う方にはオススメです。色は5種類あります。最後はrom&ndのベターザンシェイプ。こちらは2色入っており、それぞれ単色でも使えるし混ぜても使えると言う仕様のようです。薄い色の方は正直…、2枚目3枚目の写真を見て貰うと分かると思うんですが、もうファンデーションなのでは?くらいシェーディングとは言えない程普通の肌色です。そして少ない量の濃い色の方は、ブルベカラーかと言われると、CANMAKEとMISSHAの色のちょうど中間くらいに位置する色味かなと私が見た感じだとそう思いました。写真だと色は濃い様に見えますが、肌付きが悪かったので凄く何度も乗せてます。rom&nd公式の使い方によると、自分の好みの濃さになるように12時,3時,6時,9時の位置好きな場所からぐるっと円を描くようにブラシで取ると良いんだとか。。。。。。私の文章力で参考になりましたでしょうかಠ_ಠ?個人的な願望はCANMAKEの色味でMISSHA並みの発色のシェーディングがあれば良いな…と言う感じですಠ_ಠ長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。1つのブランドの色展開をスウォッチするより、個人で消費者だからこそできる他社ブランドのブルベ向けとか似てる物とかの比較の方が皆さんの参考になると思うので、これからやって行こうかなと考えております。皆さんのいいねが励みになっております、いつもありがとうございます!ಠ_ಠ他にもブルベの人に合うシェーディング知ってるよ!って方は是非コメントください!ಠ_ಠ#CANMAKE#キャンメイク#シェーディングパウダー#アイスグレーブラウン#MISSHA#ミシャ#コットンコントゥア#rom&nd#ベターザンシェイプ#ブルベ向けシェーディング#シェーディング#ブルーベース#ブルベ冬#色白
もっと見る発色や色味をチェック!rom&nd ベターザンシェイプ
180
2
- 6ヶ月前
【今までにない自然な立体感】rom&ndBETTERTHANSHAPE韓国の化粧品ブランド「rom&nd」から発売されているシェーディングです。とても滑らかなきめの細かい粉質で柔らかく、優しい発色です。自分の肌より半トーン暗いカラーが違和感のない自然な影を作ってくれます。薄い色と濃い色を混ぜることで肌の色や部位、メイクに合わせて濃さを調節できるのも嬉しいポイントです。とても柔らかい発色なので適当にブラシに取っても濃くなり過ぎる事がなく、メイク初心者の方でも使いやすいシェーディングだと思います。【01.OATGRAIN】クールトーンの方にも使いやすい黄味がなく、ほんのり灰色の入ったグレーブラウン。【02.WALNUTGRAIN】ウォームトーンの方におすすめしたい赤みのない、やわらかい黄味のあるウォームブラウン。#韓国コスメ#ロムアンド#Romand#シェーディング
もっと見る155
31
- 2020.03.05
人気のクチコミrom&nd ベターザンシェイプ
rom&ndベターザンシェイプ 01オートグレーン#私のベストコスメ2020 シェーディング部門 第一位ですっ!!!(((o(♡´▽`♡)o)))こちらクールトーン向けのグレーがかったカラーのシェーディング(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾濃くつかず、ふんわりと自然な影を作ってくれます(((o(♡´▽`♡)o)))明るいカラーは主にノーズシャドウ、暗いカラーはフェイスライン、涙袋に使ってますが、よく明るいカラーとブレンディングしてますっ!クールトーンのかたでなかなかぴったりなシェーディングがないってかたぜひ試して欲しいです!!今回はリップスの編集機能を使ってみました(^ω^)!まだ下手くそなんですが、簡単に可愛くできていいですねっ!!!使いこなしたい!
もっと見る294
8
- 4ヶ月前
こんばんは、デデクラです🐭💕今回はこちら!!!!!#ロムアンド#ベターザンシェイプ#シェーディング01OATGRAIN9.5g¥2,390(サイトにより異なります)これは本っっっっっ当にずっと欲しかったシェーディングをゲット致しました~🥳🥳🥳どんどんぱふぱふこのカラーはブルベさん向きのシェーディング!!!黄みの少ないブラウンにグレーが混ざってます🤗💕ロムアンドといえば#ジューシーラスティングティントや#ゼロベルベットティント等#リップティントが有名だと思いますが、ティントだけじゃない。アイシャドウやシェーディング等まだまだ隠れた逸材がたっっっくさん🥰🤘まず見て欲しいのはこの見た目🤗💕パッケージもカラーの配置もめちゃんこ可愛くないですか🤔!?!?!?韓国コスメってデザイン性が高い物が多くてテンション上がる🥰🤘淡い発色のカラーと濃いめの発色のカラーの2色が配置されています🥳混ぜてもよし、単色使いしてもよし!!写真3枚目に#スウォッチをとっています🤗💕個人的に頬骨辺りには薄いカラーを、フェイスラインには両方混ぜて使うと良きでした🤔シェーディング塗りました感が全く出なくて、感動。まさしく、ブルベ大勝利シェーディング。デデクラはBUYMAで取り寄せてトータル¥3,000弱で購入しました🥳Qoo10でもお取り扱いがあります!!!むしろQoo10の方がかなりお安く手に入れることが出来ます🤣🤣ちなみに02WALNUTGRAINというイエベさん向けカラーも販売されていますよ~!!ブルベさんには特に試してみて欲しい、かなりオススメのシェーディングです🥰🤘気になった方は是非とも試してみてください🤗💕Twitterを始めてみました~🥳🥳どんどんぱふぱふたまに呟くのでよろしければ気軽にフォローしてみてください🥳🥳🥳Twitter→【@dedekuracosme】#購入品#韓国コスメ#ブルーベース#ブルベ#映えコスメ#LIPS賞
もっと見る316
15
- 2020.02.17
【今までにない自然な立体感】rom&ndBETTERTHANSHAPE韓国の化粧品ブランド「rom&nd」から発売されているシェーディングです。とても滑らかなきめの細かい粉質で柔らかく、優しい発色です。自分の肌より半トーン暗いカラーが違和感のない自然な影を作ってくれます。薄い色と濃い色を混ぜることで肌の色や部位、メイクに合わせて濃さを調節できるのも嬉しいポイントです。とても柔らかい発色なので適当にブラシに取っても濃くなり過ぎる事がなく、メイク初心者の方でも使いやすいシェーディングだと思います。【01.OATGRAIN】クールトーンの方にも使いやすい黄味がなく、ほんのり灰色の入ったグレーブラウン。【02.WALNUTGRAIN】ウォームトーンの方におすすめしたい赤みのない、やわらかい黄味のあるウォームブラウン。#韓国コスメ#ロムアンド#Romand#シェーディング
もっと見る155
31
- 2020.03.05
【rom&nd】betterthancerealedition02WALNUTGRAIN🥜rom&nd×ピカソコラボ商品👏🏻✨とは言っても、私も全然詳しくなくて調べてみたら、韓国でとても有名で、プロも絶賛のブラシメーカーみたいです👀✨(韓国の9割のメイクアップアーティストさんが愛用しているだとか…🤭💕)そんなスゴいブラシとコラボするなんてさすがrom&nd様…👏🏻✨✨しかもこのシェーディングのためだけに作られたブラシのようでものすごくこだわりを感じます…!これは使ってみたいすぎる…!普段あまりシェーディングしないのですが、(面長だから面長が強調されちゃう😢)今回は思いきって試してみましたー!✊✨まず、このシェーディングカラーがめちゃくちゃナチュラル発色なのでそんなにシェーディングしてます感が出ません!ほとんど分からない🤣(←いい意味で!)ノーズシャドウや、鼻の下の影もやってみましたが過去一馴染んで驚きました🤣✨私はイエベなので02をチョイスしてますが、ブルベさん向けの01もあってそっちも凄いんだろうなぁ…と勝手に妄想🤔💭肝心のブラシなんですが!みっちりの毛量&ふわふわの毛質で一生肌の上クルクルしてたいぐらいの勢いで気持ちいい!😭✨(笑)人工毛だけど、天然毛に近い毛質に作られていて自然でムラのない発色を実現しているそう!このブラシあってのあの発色なのね…😭✨私も含め、シェーディング初心者さんに優しい商品です🙌🏻レシピ本付いてたんですけど、韓国語なので読めない!😭のでイラストでなんとか解読🔍(笑)私はQoo10で購入しましたが、ちょっと前見たらスタコリで激安で売ってたのでスタコリをオススメします🙌🏻🌸気になった方は是非チェックしてみて下さい🙇♂️✨長くなりましたが、最後までお読み頂きありがとうございます😊🌸#シェーディング#rom&nd#ベターザンシリアル#イエベ向きシェーディング
もっと見る81
2
- 2020.04.13
💜rom&ndBetterThanCerealEdition(rom&nd×PICCASSOCollezioni).rom&ndのシェーディングとピカソのブラシセットです😊❤️.パッケージのテーマがシリアルになっててめちゃ可愛いの🥺💜.カラーはブルベとイエベで2色展開💙🧡(シェーディングのレビューはこの後投稿します💁🏼♀️).ブラシはピカソという韓国のメイクブラシメーカーなんだけど調べたら1本平均¥6,000とかで…高級ブラシじゃないか…🙄💸💸💸.なのにこのセットはスタイルコリアンだと…36%OFFの¥3,400?!🤣🤣🤣🧡.元も¥5,280だからピカソのブラシ単体で買うより安いっていうwwwなんという素敵なコラボなんでしょう😇.このブラシは真っ白のフワフワでシェーディングに1回でも使うと色がつくからそこは少しショックだけど😭硬すぎず、柔らかすぎず、大きさもシェーディングやりやす過ぎてびっくりしました🙄🙄🙄💦今まで使ってたブラシと全然違うww.フェイスライン、おでこにピッタリフィットします素晴らしい😭✨✨.メイクブラシも奥が深いと改めて思いました🤔でもダイソーのも私は好きだけどね🤣..#romand#ロムアンド#ロムアンドコラボ#ピカソ#ピカソブラシ#piccassobrush#piccasso#シェーディングブラシ#メイクブラシ#メイクブラシセット#コラボコスメ#コラボ商品#韓国コスメ#スタイルコリアン#スタイルコリアン購入品#高級メイクブラシ
もっと見る54
1
- 2020.04.04
❤rom&ndBetterThanShape.#01OatGrain#02WalnutGrain.さっきのセットの中のシェーディングになります💜このシェーディングはブルベ向きとイエベ向きで2つ販売してます😆💜.スウォッチで見るとわかる通り01のがグレーがかってます💙02の方が黄身が強い🧡.指で乗せてこんな感じで粉質は固めです!.自分の肌の色味に合わせて選べるからしっかり馴染んで自然に影を作ってくれます👏💓最近はめちゃくちゃこれを愛用😊💜💜.パーソナルカラー診断行ったことは無いけど私は01の方が顔に乗せた感じしっくり来たので01を基本使っています💪🧡.このシェーディング買うなら絶対さっきのセットがオススメです🥰めっちゃお得だから❤️気になった人はスタコリで見てみてね💗.#romanm#romandbetterthanshape#ロムアンド#ロムアンドシェーディング#べターザンシェイプ#ブルベコスメ#イエベコスメ#シェーディング#シェーディングパウダー#韓国コスメ#韓国コスメ購入品#韓国コスメレビュー#コスメレビュー#スタイルコリアン#スタイルコリアン購入品
もっと見る69
8
- 2020.04.04
rom&nd(ロムアンド)betterthanshape01oatgrain先日Qoo10にて購入したんですが、思ったより早く届いた早速開けて手につけたらめっちゃめちゃ馴染んでびっくりした粉質はさらさらとしてて粒子細かいと思うあとプレストなので硬めだけど指で表面軽く触っただけでしっかり色が取れるので、つけるときは濃くなりすぎないように注意がいりそうかな?今はキャンメイクパイセンのシェーディング使ったりしてるんですけどロムエン使うのが楽しみ最近ロムエンばっかだな笑こちらはまだ使えてないので評価は控えてます実際に何回か使ってみてから評価いじっておきます眉毛にも使えるしいい色😊キャンメイクパイセンのやつも眉毛に使えるので、眉毛難民してた時はそれで済ませてた🙃新作シャドウも届くの楽しみ☺ミラジェムも楽しみ🐥予約出来るんやろか笑コスメはここまでですお疲れさまでした以下オタクの近況報告~~~本日のオタク~~~イベント終わって何もない時なので、進められてなかったツイステやってるリーチ兄弟のSSR揃ってにっかりしてるあとはアズール…🐙オクタヴィネル寮成長強化ありがたすぎる🦈🐙🦈あとループ機能もありがたいしボイスめっちゃめちゃあるのもうれしいありがとう一番くじ発売だなあ…引きたいFGOはカイニス一枚来ました
もっと見る57
1
- 2020.04.11
rom&ndのベターザンシェイプ01番オートグレーン買いました〜ಠ_ಠ公式ホームページによると、明るい色の方を鼻とかのシェーディングに使って、暗い色の方を顎とかのシェーディングに使うように推奨してるそうですが…、それだと濃い色の方が足りなくない??と思ったのは私だけでしょうか。。。ಠ_ಠ先日投稿したmisshaのシェーディングとキャンメイクのシェーディングとも色比較してみたいと思ってますので待ってて下さい〜!ಠ_ಠ#rom&nd#ロムアンド#ベターザンシェイプ#シェーディング#韓国コスメ#ブルーベース#ブルベ冬#色白
もっと見る138
0
- 6ヶ月前
ブルベ用シェーディングrom&ndのベターザンシェイプOatGrainブルベのためのシェーディングです色々なシェーディングを使ってきましたがどれもイマイチでした…こちらは肌色に合わせたシェーディングで、しかも高くなかったので購入付けてみると自然な影〜って感じでとても良いですわたしは肌が白いので上の方を使っていますブラシで薄い方を半円描く感じです。シェーディングで悩まれている方にぜひ使ってみて欲しいです🧐❤️#rom&nd#ベターザン#ブルベメイク#シェーディングパウダー#購入品
もっと見る46
0
- 2ヶ月前
今回はrom&ndのシェーディングをご紹介‼️このカラーはブルベ向けに作られたカラーで、黄味が抑えめになっているので、肌から浮きにくくなっています👍2色入っているので場所によって濃淡を変えることができて便利です😆粉質も固すぎずなのでささっと塗るだけでOKです🙆♀️ぜひQoo10などでチェックしてみてください😊#みきゅrom&nd
もっと見る207
1
- 2020.04.15
大きくふわっとした陰影で小顔にrom&ndベターザンシェイプ02大人気のロムアンドにはシェーディングもあるんです♡私は大きなブラシでふわっと影を入れるのが好きなのですが、この薄づき加減と大きさが最高!大きなブラシでとっても粉が舞ったりせず、しっかりつけることができますシェーディングでパケが可愛いのってあまりないから、このパケも好き01はブルベさん向けの黄みのないグレージュですよ!#ロムアンド#シェーディング#コントゥア#小顔#韓国コスメ #スウォッチ
もっと見る71
6
- 2020.01.23
rom&ndベターザンシェイプOatGrainシェーディング初心者なので、まだ3種目くらいなので比較が少なく、参考になるかはわからないのてすが率直な感想を、、(しばらく使ってみました)▼批判多めなので、お気に入りで使ってる方はスルーでお願い致します!まず色が全然のらなかった…😭シェーディングってこんなもんなんですかね??めっちゃ色白の人がガシガシぬったら付くようなイメージ…三日月の濃い目の部分はプレスが固いようで、満遍なくブラシで使ってても段ができていました。多分細めのブラシで鼻筋とかのシェーディングに使うにはいいのかな?でもとにかく色が全然のらないのでいつもブラシガシガシやってます。スウォッチ画像も撮ろうとしたのですが全然色がわからなかったので、挫折してしまいました…😭自分の使い方が悪いのか、すっごくナチュラル向けなのか…悩ましいです…今度他のものとも是非比べてみたいと思います🥸
もっと見る193
0
- 2ヶ月前
\イエベもブルベもみんなカモン!/誰にでも似合うおすすめシェーディング!#rom&nd#ベターザンシェイプみんなだいすきrom&ndはシェーディングも優秀でした。一番の特徴はなんといっても…✔️肌色に合う嬉しい色展開!・ブルベ向けのオートグレーン・イエベ向けのウォールナットグレーンこれでブルベのシェーディング黄ぐすみ問題も解決です◎自分の肌の色にあった色を選べて自然な影を作れます。天才。そのほかの特徴はこちら。✔️濃淡の2色が配色色白さんも小麦肌さんも自分に合った色を選べるし、ノーズシャドウなど淡く発色させたいところとフェイスラインなどはっきり発色させたいところで使い分けられます。もちろん混ぜても👌❣️✔️薄すぎず濃すぎない、自然な発色個人的にキャンメイクのブルベ向けシェーディングは発色が薄すぎて、ノーズシャドウには良いもののフェイスラインには物足りない印象でした。かといって濃すぎるシェーディングは不自然。これは自然に影を作ってくれるいい感じの発色です✨✔️硬すぎず軟らかすぎない、絶妙な粉質あんまりよくわかりませんが挽き穀物粉でつくられてるらしいです。粉質が軟らかくも硬くもないので、粉飛びすることも一度にたくさん付いてしまうこともないです!ノンストレス!店頭には置いてないですが、私はQoo10で1500円くらいで買えました(たぶん)シェーディング難民のみなさん是非試してみてください☺️❣️#隠れ名品#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る81
5
- 3週間前
01OATGRAIN✍toocoolforschoolをずっと使っていたけど、こっちも気になって購入。シェーディングって黄色味が強くて、自分的にシェーディング!茶!って感じが嫌でグレー感があるこのカラーが気になった。実際肌に馴染んでいる気がするし、いくら塗りまくっても大丈夫な気がして使いやすい。2色になっているから、自分で色味の調整も出来るしテクニック要らずで良い。
もっと見る45
0
- 2020.03.13
イエベもブルベもどんと来い‼️なシェーディング☕️rom&ndベターザンシェイプ 01OATGRAIN私はブルベ用の01を購入しました〜02WALNUTGRAINはイエベの方用です💖あの人気ブランドrom&ndからでたシェーディングはブルベさんもイエベさんも置いていかない素敵な商品です⚡️肌のトーンによってリップやチークの色は選ぶのにシェーディングはみんな一緒ってよく考えたらおかしいですもんね、気にしたことすらなかったけど(笑)私が購入した方は、黄色味のないブラウンカラーにグレーを足したカラーでブルベさんにぴったり💖粉質が柔らかすぎず硬すぎないので浮くことなく自然に陰影を付けられます。カラーも自分の肌のトーンから半トーンダウンしたカラーでやりすぎ感が出なくて好き。ちなみに私は輪郭や鼻筋だけじゃなく、上下の目蓋、唇の下に入れるのが好きです!!上下の目蓋に入れる事によって自然な陰影を目元にも付けられるし、特に下瞼は個人的に大事です!中顔面長女な私はその工程で少しでも長さをマシに見せるようにしてます😷そして唇の下に影をつける事でぷっくりと下唇に見えるのでそれもオススメ🎶あとは鼻の下、人中の上のほうに入れると人中が短く見えるってよく言いますよね〜!私の場合、合わないのか何故か逆に長く見える気がして、あんまりやらないです😭#rom&nd#romand#ロムアンド#ロムエン #ベターザンシェイプ#シェーディング #コントゥア #コントア #シャドウ#マットシャドウ#マットアイシャドウ#小顔 #小顔効果#韓国コスメ#プチプラコスメ #ブルベ#イエベ#パーソナルカラー#コスメ大公開ウィーク
もっと見る76
3
- 2020.05.02
【romandのブルベ向けシェーディング!】こんばんは(ˆˆ)/今日はシェーディングの紹介です!"rom&ndbetterthanshape01OATGRAIN"公式からも「クールトーン推奨」とされているこちらのシェーディング。ずっと気になっていたのですが、CANMAKEのシェーディングが気に入ってまして…購入してなかったのですがまさかの!!!バッキバキに割れてしまって…😭😭😭初めてコスメが割れたのでちょっとショックでした…ただ、落としてもないのに勝手に割れてしまって(使ってる時からポロポロ割れてる節はあった)使い心地はいいけどまた割れるだろうなあと思ってこちらを購入しました😌🎈あくまで推奨なので、色々試して、シェーディングは自分に似合うものを選んだ方がいいと思います!「黄色い色のないブラウンカラーに灰色の一足入ったような灰ブラウンカラー」(公式より)という説明。灰色が少し足された、入ったグレーブラウンと言いたかったんだと思います。(笑)(韓国語翻訳あるある)その通りで、赤みも黄色味もない、少し灰色がかったブラウンですごく使いやすい…!!本当に「影」ってこういうことだ…!ってなりました。個人的にはCANMAKEよりも使いやすいカラーな印象。CANMAKEはもっともっとブルベよりに作られている気がする。そして発色が弱いことも使いやすいことのひとつ。これもスウォッチ撮ろうと思ったのですが薄すぎて見えない…!写らない…!!!ってことで断念😢でもよく考えたらそれっていい事なのでは…?🤔💭写真に撮った時にあからさまにシェーディング入れたとこが黒くなったりしないし、初めから「シェーディングやりすぎる」ということが無い!メイクが上手な方にはもちろん、初心者のかたにオススメしたいシェーディング!🥺🥺👏シェーディングデビューにおすすめです!使い方は大きめのブラシにとって自分の顔の形を見つつ入れていきます。この色が2種類あるのは混ぜつつ使ってもいいし、そのまま暗い方を外側にして使うとより自然な陰影が出来ると思います!romandの方曰く、この境目を丸くしたのはブラシでとる時に上手く混ざりながら取りやすいからだそうです。すごく考えられてますね…これが使いやすい…!(たぶんそんなこと仰ってた気がします)発色が薄で、すごく使いやすいシェーディングだと思います!!!これはリピありな商品でした🥰さすがろむえん、、、だいすき、、、
もっと見る67
7
- 2020.07.13
ブルベ向きのシェーディング探してて買ってみたちょうどいい濃さだし二色入ってるのも嬉しい!
もっと見る27
0
- 5ヶ月前
色の濃い部分と薄い部分で使い分けやすい。ブルベ用のシェーディングができて肌馴染みがいいと思う
もっと見る22
0
- 2020.06.02
皆さまこんにちは。#rom&nd#ベターザンシェイプこちらは、ぱるすけ(スキンケアヲタぱるさん)が良いって言ってたので、購入してみました。(ほらね。ぱるすけの良いって言うのは、思わず買っちゃうよ笑)2色の方が使いやすいですね。濃いカラーほとんど使いません。rom&ndは、お粉が柔らかくて、塗りやすい!顎を削りまくりたいので(T൧̑T)使いまくります笑ただ、ノーズシャドウには、残念ながらお色が絶妙に合わず…#PERIPERA#インクブイシェーディング今のところ個人的にノーズシャドウには最適です。PERIPERAの方がお粉がサラサラなので、がっつりつくことがないからなのかしら。なぞ。
もっと見る154
1
- 5ヶ月前
購入品の紹介です。☆★購入品★☆ロムアンドベターザンシェイプ01キャンメイクのシェーディングがなくなりそうだったのでQoo10でロムアンドのシェーディングを購入しました。コロナウイルスの影響で10日ほどかかりましたが無事に商品が届きました。まだ試せていないので評価しませんが、写真より黄みがありそうな気がします。肌にのせてみないとわかりませんが😅キャンメイク終わってから使うのが楽しみです😊使用したらまたキャンメイクとの比較投稿します。
もっと見る64
1
- 2020.03.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代rom&nd ベターザンシェイプ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質rom&nd ベターザンシェイプ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | アートクラス バイ ロダン | ”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる” | シェーディング |
| 2,037円(税抜) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクブイシェーディング | ”完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!” | シェーディング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ちっちゃ顔シャドウ | ”名前の通りさっと塗るだけで顔がひとまわり小さくなるアイテム!色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡” | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ほりふかシャドウ | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLIO | プロ コントゥアー パレット | ”シェーディングも顔の部位によって選べるので便利♪” | シェーディング |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
PHYSICIANS FORMULA | バターブロンザー | ”しっとりしたお粉で馴染みやすシェーディングできる。下にはミラー完備☆” | シェーディング |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | シェーディングパウダー | ”肌なじみ100点のプチプラシェーディング!塗ってます感なく自然に小顔に” | シェーディング |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンシェイプ | ”とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。” | シェーディング |
| 詳細を見る | ||
MISSHA | コットン コントゥア | シェーディング |
| 詳細を見る | |||
innisfree | マイコントゥアリング(マイパレット) | ”毎日使うシェーディングはこれ! やりすぎずに小顔に見せてくれる!” | シェーディング |
| 840円(税抜) | 詳細を見る |