菊正宗日本酒の化粧水高保湿500ml化粧水だけどお肌もちもちになる!シャバシャバの水みたいなテクスチャー💦#おもち肌スキンケア#全身保湿ルーティン...
もっと見る44
0
- 2024.02.07
体の部位によって乾燥の違いがあるの、気づいてましたか?今までなんとなく全身にボディミルクやクリームをつけていたんですけど、保湿力が足りないなと感じる場所やボディミルクやクリームなど油分の多いものを付けることで逆にニキビができてしまう場所がある...
もっと見る127
5
- 2022.04.17
菊正宗の純米吟醸酒*と保湿*や美容成分を配合し、潤いを与えてキメの整ったお肌に導いてくれる日本酒スキンケアシリーズ。 濃密な水分ジェルクリームのようなテクスチャーのクレンジングジェル。 クッション性のある生クリームみたいなクリーミーな泡が気持ちいい洗顔😉 化粧水は3種類展開されてるよ🍶 上記特徴に加え、日本酒1升(1800mL)分の遊離アミノ酸(保湿成分)同等量*が配合。 上記特徴に加え、アミノ酸であるグリシンとセラミド(保湿成分)をプラス。 上記特徴に加え、保湿成分12種のアミノ酸やセラミド、ビタミンC誘導体をプラス。 上記特徴に加え4種のアミノ酸とセラミド(保湿成分)をプラス。
もっと見る93
7
- 2022.10.09
日本酒の化粧水高保湿(ピンク)500ml定価¥924(税込)3年前から春〜夏はこの化粧水を使ってる!今やとっても有名になった日本酒の化粧水🍶化粧の後急いで乳液も…!なんて慌てなくて大丈夫◎保湿成分がたくさん入っていてとにかく高保湿🎈⸒⸒かと言...
もっと見る48
3
- 2022.07.30
【夜のスキンケア紹介】〜使ってる商品〜🦋菊正宗うるおう日本酒の化粧水高保湿スキンケアローションハイモイスト500ml→うるおいを与えて肌の状態を整える日本酒(コメ発酵液・保湿成分)配合の化粧水。保湿効果の高いアミノ酸とセラミドをさらにプラス。...
もっと見る48
9
- 2018.09.27
菊正宗 日本酒の化粧水高保湿みなさん、こんばんは☺️今回は、菊正宗 日本酒の化粧水高保湿を紹介します。長年愛用している菊正宗 日本酒の化粧水♥️お風呂あがりに全身に、そして追い化粧水でさらにしっとり🎵#菊正宗#日本酒の化粧水高保湿#ツ...
もっと見る92
0
- 2023.05.12
最近の筋トレ事情です。と言ってもほぼやってません....笑平日に毎日やっていたら、遂に限界が来てしまい大遅刻してしまい.....若干トラウマなので平日は脚トレをやったりやらなかったりで控えております。忘れないように、こちらに私のルーティンをメ...
もっと見る61
8
- 2021.11.17
【水分不足を補う化粧水🌊】ここ数年、季節の変わり目になるとニキビが大量発生し、マスクなしでは外出できないほど荒れ果てていました。何度も何度も繰り返し、跡になってしまうことも。大きくて痛いニキビで、治りもものすごく遅い。ビタミンをとったり、ニキ...
もっと見る74
9
- 2019.06.07
やーっと!!つかいきりました👏🏻なんだかんだ他の化粧水と同時に使ってたら半年以上かかりました💦わたしはもちもちで乾燥知らずのお肌になりました✨保湿効果の高いアミノ酸とセラミドが配合されていて、まさに高保湿。セラミドって年齢とともに減少していっ...
もっと見る179
4
- 2021.07.26
リピ買い品です。たっぷり使えて安くて効果は確かなのでおすすめです。 かなりしっとりなので乾燥肌の人向けかと思います。 香料入っているのですが、別に匂いなくてもよかったのに、といつも思います。お酒ぽい匂いするので苦手な人は注意です。 使い続けてると肌きれいになった気がしました。何より、遠慮なくたくさん使えてコットンパックに使うのに最適です。
もっと見る80
0
- 2023.05.07
ハトムギのスキンケア用品ってさっぱりしたものが多いから、乾燥肌さんには合わないかもですね💦 保湿力しっかり感じました☺️ さすがセラミドですね👏👏👏 プチプラなのにすごい…! こちらも保湿力しっかり感じました👍💗 初めは日本酒🍶の香りがかなりキツく感じたけど使っていくうちに慣れていきました!! この日本酒シリーズは他にも乳液や洗顔料とかもあるみたいなのでいつかライン使いしてみたい…!!! これは無印の化粧水専用だった気がしますが、この3つの化粧水にもサイズが合うというネット記事をみたので使ってました! 風呂上がりに全身に吹きかけてました☺️
もっと見る139
8
- 2022.01.01
酒粕パック自作してみた①〜経緯〜 今、酒粕パック流行ってますよね。バーガーも日本酒好きなので昔菊正宗でスキンケア揃えてました。特に高保湿化粧水はセラミドが豊富とのことで、とろみのあるテクスチャーや日本酒のいい匂いも好みでした。同じ価格帯でセザ...
もっと見る63
4
- 2021.06.15
\日本酒好きな乾燥肌さんにオススメ/乾燥が気になる季節になってきたらこの化粧水を常備しておくと心強いんです🙆♀️▼菊正宗日本酒の化粧水高保湿¥924(税込・公式ショップ価格)/500ml ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄3回目のリピー...
もっと見る81
4
- 2021.10.17
2020年BESTCOSME‼️第二弾はスキンケア編✨❤️・・・《専科パーフェクトクレイ》500円弱くらいでドラッグストアで購入しました❗️夏の皮脂が気になる時期に本当にお世話になった洗顔料で、さっぱり洗い上げてくれます❤️パー...
もっと見る46
5
- 2020.12.26
#菊正宗#日本酒の化粧水高保湿#500ml✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私の大好きな日本酒シリーズ🍶ちなみに美容液の方はリピ3本目するほど♡(正直本数数えてない♡笑)そして、、、、ここで気づいた方いたら同志ですね。...
もっと見る49
1
- 2022.07.14
日本酒ってなんか肌に良さそう〜🍶という安易な考えで購入したんですがマジでよかった(飲みたい)日本酒の化粧水高保湿わたしはドンキで購入しましたハトムギ化粧水とほぼ同じくらいの価格でしたまさかの菊正宗、、、?!?!酒だいすき女なのでワクワクしなが...
もっと見る202
3
- 2021.04.21
乾燥肌や保湿をしたい!って方におすすめしたい化粧水の選び方です!1投稿では収まりきらないので3投稿に分けて説明していきたいと思います☺︎まず、化粧水を選ぶ時ってどのように選んでいますか?値段、ブランド、見た目…など人によって違うと思います。私...
もっと見る78
6
- 2020.05.01
秋のスキンケアの基本を調べてみました🍀美容、恋愛ライターのすずらんです🍀🩵🩵夏の紫外線ダメージをケアし、乾燥から肌を守るための「保湿」が中心です。具体的には、洗浄力の優しい洗顔料に切り替え、 化粧水や乳液・クリームで丁寧に水分と油分を補給し...
もっと見る101
4
- 1週間前
これ本当にモッチモチになる! これを最初につけて肌の水分量を高めて、 別で美白化粧水をつけてます! コスパ良すぎるから全身にたっぷり使える♪ 白いバージョンも欲しいな〜
もっと見る103
2
- 2022.08.07
こんにちは!みゆーです!テストが2連続で、ちょっと投稿が止まってしまいましたが、、、今回は、誰得の私のナイトルーティンを紹介したいと思います😊まじで誰得?ではレッツゴー⊂('ω'⊂)))Σ≡GO!!(((((久しぶり風呂に入ります🛀シャンプ...
もっと見る46
3
- 2021.07.09
みんなのコスメを節約する方法を集めてみました🍀美容、恋愛ライターのすずらんです🍀🩵🩵お得に購入する方法🩵🩵🍀セール・クーポンを活用するドラッグストアやバラエティショップのアプリなどで配信されるクーポンを利用したり、アットコスメやAmazon、...
もっと見る137
5
- 4週間前
もともと、日本酒が米を濃縮したようなものなので、肌がもちもちになるのも納得ですね! お風呂上がりに、すぐ塗ると水分をチャージしてくれて、肌がもちもちになります。 夏場でもベタつきません。ただ、冬場になってくると少し保湿力にかけるかなと思いました。
もっと見る109
4
- 2021.10.03
とろみ系の化粧水(だけど手のひらから垂れやすい) 肌のカサつきが気にならなくなる バシャバシャ出してコットンパックするのも好き ポンプ式も結構使いやすいけど背中とかに吹きかけれるようにスプレーヘッド買ってこようか悩んでる(知らんな) 大容量のわりに安いので家族で共有しやすい 肌がトーンアップする 化粧前にも使いやすい!
もっと見る115
4
- 2021.12.04
日本酒の化粧水高保湿をレビューいたします!まずは、皆さまあけましておめでとうございます!これは、私が2020年最後に購入し、最後の最後で良すぎて感動した化粧水です!ご紹介は年を跨いでしまいましたが、このおかげで最高のコンディションで、新年を過...
もっと見る94
4
- 2021.01.03
まず、朝は菊正宗化粧水→菊正宗乳液、以上!(笑) 夜にはデパコスが登場! タカミスキンピール→菊正宗化粧水→Diorワン エッセンシャル セラム→アイクリーム(iHerb)→Diorカプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクトです。 特にすごいなと思ったのはタカミスキンピールです! タカミスキンピールを入れたタイミングでワン エッセンシャル セラムも入れたのでどっちのおかげとは言い難いのですが、それまで赤みや季節の変わり目に弱いな〜と思うことが全くなくなりました! もう少し乾燥する季節になったらカプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクトだけだと物足りなくなりそうなのでフィジオジェル追加する予定です🙆♀️
もっと見る110
3
- 2021.11.15
なにをやってもなくならないなら、もう全部やめちまえ!そんなやけくそな気持ちで始めたスキンケア方法。お肌の調子がとっても良くなったので、皆さんにおすすめしていきたいと思います!【クレンジング】・ウォッシャブルコールドクリーム 300g/¥715...
もっと見る48
1
- 2020.09.02
こんばんは❤️最近、日本酒のシリーズをライン使いしているのでご紹介します!୨୧୨୧🍶菊正宗日本酒の化粧水高保湿これを使い始めたのは、緊急事態宣言でデパートが閉まってしまい、ドラッグストアで化粧水を探したことがきっかけでした◎ハトムギ化粧水みた...
もっと見る81
4
- 2020.10.09
こんばんわ、みぃきぃです😇久しぶりに頬っぺにニキビ出来た😭✩.*˚ニキビを刺激しないおもな表記✩.*˚・ノンコメドジェニックテスト済み(ニキビが出来やすい成分が不使用)・オイルフリー(ニキビの餌になる油分が不使用)・アルコール、エタノールフリ...
もっと見る127
5
- 2019.12.19
どうもこんばんは!投稿お休みしててすみません😖最近仕事が忙しくて時間作れませんでした😭今回はドラッグストアで買えるコスパ最強の化粧水をご紹介します!本当は全部使い切ってからあげようと思ったんですけど、リクエストがあったので早めに投稿します❗リ...
もっと見る140
2
- 2021.02.15
ついに!至極の一品が届きました!!!!!日本酒🍶好きには堪らない💕 菊正宗 うるおう日本酒の化粧水 高保湿 500ml¥850と、クラブすっぴんパウダーパステルローズの香り26g¥1600を購入致しました!!!! いぇーい🎵日本酒の化粧水は...
もっと見る38
1
- 2019.04.25
♡菊正宗日本酒の化粧水高保湿500ml♡color乳白色price¥907(税込)かなり大容量のサイズ感です!商品名の通り高保湿でしっとりしますよ♡ポンプタイプで、ひと押しするとブシャーと出て少し飛び散るので、スプレータイプの容器に入れ替えて...
もっと見る108
7
- 2017.04.21
今回は菊正宗の「日本酒の化粧水高保湿」のレポをしていきます🖋〜基本情報〜容量:500ml値段:¥924弱酸性、無着色、無鉱物油テクスチャー★★★★テクスチャーはさらっとでもなくとろっとしてるわけでもない。つまり誰でも気持ちよく使えそう!👍🏻浸...
もっと見る73
4
- 2021.04.05
雑な感想としてこんな感じ→=͟͟͞͞\('ω')/日本酒の菊正宗さんが出してる化粧水、高保湿版です。500mlで¥800くらいとかなりのプチプラ👛✨私は化粧水前のプレ化粧水&化粧後の仕上げにファンデを密着させる用に使ってます。【使用感】日本酒...
もっと見る43
7
- 2018.09.21
またまた日本酒のスキンケア🍶まだ続きます❣いくつか前の使い切り投稿に出てきた化粧水たちです💓リピになります💓#菊正宗#化粧水#大容量#スキンケアローション#日本酒💓菊正宗スキンケアローション500mlこちらは、白い方。生産終了らしいです。使い...
もっと見る87
5
- 2019.12.15
500mlと化粧水にしては大容量ですのでたっぷりと使えちゃいます𓈒𓏸𓐍 日本酒やアミノ酸などの成分が配合されており保湿力もばっちりです◎ 液は薄い乳白色で割とサラサラした質感です❀ ほんのりと日本酒の香りがします𓂃🍶 使い続けるともっちりとした美しい肌になれちゃうかも🙈
もっと見る135
3
- 2022.03.12
菊正宗日本酒の化粧水高保湿500mL日本酒の乳液300mL最近人気のこちらのスキンケアライン、しばらく使っていたので記録!◎化粧水ピンクのボトルの高保湿タイプです大容量且つポンプ式なので、もージャブジャブ使えます👍テクスチャーはサラサラ系、ほ...
もっと見る67
7
- 2019.08.16
大容量で低コスト、成分もLDKでお墨付き🥰菊正宗日本酒の化粧水高保湿500ml日本酒1升分のアミノ酸がこれ1本に凝縮されているというのだから驚き👏❤️それだけでなく、アルブチンやプラセンタエキスまで配合されており、保湿成分としては申し分ありま...
もっと見る110
3
- 2021.05.31
!乾燥肌荒れ対策!菊正宗 日本酒の化粧水(高保湿)〜個人的使い方〜朝と夜に1プッシュ。顔と首に優しくなじませる時間があるときはこちらの化粧水パックをしてました〜個人的感想〜・日本酒の匂いがしますがすぐに消えます。好みが分かれるかと思いますが、...
もっと見る86
5
- 2021.09.19
この大容量を使い切り〜!謎の達成感😂菊正宗 日本酒の化粧水高保湿 500ml普通に化粧水使いだと、私的には潤う感じが足りなくて顔がキシキシだったので、しばらく使わずにほっとかれてました💦ダイソーの圧縮フェイスパック購入後は、パックへの吸い込み...
もっと見る72
1
- 2022.07.24
安いし不安だったけどリピ確定!菊正宗の日本酒の化粧水💫美容メディアのShabonで編集長のちばさんがおすすめしていたのを見てずっと気になっていました。ハトムギ化粧水が合わなかったこともあり、大容量なのに激安なので「本当に良いかわからないけど、...
もっと見る69
6
- 2021.03.05
今回は以前使用していた化粧水の紹介です🕊良い点もあるので酷評とまではいきませんが、私には合わなかったので良い点と悪い点を正直に書いていきます😣菊正宗スキンケアローションハイモイスト(日本酒の化粧水高保湿)500ml公式価格は税込924円でした...
もっと見る72
2
- 2020.04.01
菊正宗 日本酒の化粧水高保湿です🌸こちら、たっぷり惜しみなく使えるプチプラ化粧水が欲しかったので、買ってみました🌟『たっぷり500ml入った日本酒を用いた化粧水です。これ一本に日本酒1升(1.8L)分の主要アミノ酸がギュギュッと濃縮されて使用...
もっと見る97
1
- 2021.04.17
「化粧水は安くていいからバシャバシャ使え」いつ誰に聞いたかこの一見ことわざのようでなんのひねりもないド直球の先人の教え。ええええ、従いますとも。⭐︎菊正宗 日本酒の化粧水高保湿【確か800円くらい】なんと老舗酒造会社「菊正宗」が販売している化...
もっと見る81
1
- 2020.12.03
プチプラなのでバシャバシャ全身に惜しみなく使える化粧水です。 ポンプ式で使いやすい!! サラッと軽いテクスチャーで、肌に馴染み◎ アミノ酸、セラミド配合とういこともあってか、同じシリーズの透明保湿よりはしっとり感があると思いました。 化粧水はフルーティーな日本酒のような香りがします。 コットンパックや全身の保湿用に使うにはいいと思います👍
もっと見る133
1
- 2021.12.27
高保湿‼︎ヘビロテ中!数年前からお風呂上がりに使っている高保湿化粧水!子供がまだ小さくて一緒にお風呂に入っているけれど、お風呂上がりも子供たちのお世話で、ま〜本当に忙しい!でもお風呂から出た瞬間に顔が乾燥するー!でも子供はまったなしー!夏は良...
もっと見る67
4
- 2021.09.18
ガチレビュー!脂質肌にこの化粧水は合うのか!!!????初めまして!白雪ももです💦初レビューしていきたいと思います!【使った商品】日本酒の化粧水こちらドン・キホーテにて購入しました!大容量なのに安くてとってもコスパがいいと思います!【商品の特...
もっと見る66
2
- 2022.02.14
⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱セザンヌスキンコンディショナー高保湿使い切りレビュー🦋⸝⸝-̫-⸝⸝500㎖650円(税抜き)⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⭐⭐⭐⭐(5点中)⭕️ヒト型セラミド配合でしっかり保湿感がある。→私...
もっと見る63
1
- 2020.08.13
5月の下旬に史上最悪の乾燥に襲われました。生きててこんなの初めてだ……と思ったくらい。多分マスク荒れと生理前の肌荒れと日焼けの3連コンボが原因かと……多分、温暖化と昨今の世界情勢と物価上昇も関係してると思う。知らんけど。イソフラボン的な化粧水...
もっと見る52
1
- 2022.06.04
今回は。というか初投稿なんですが。スキンケアについて書いていきます。ふとスキンケアを変えてみようと思うことって無いですか?私はありますw今まで大容量で価格もそこまでしないハトムギを使ってたんですが。ふと日本酒って肌にいいってのを思い出してその...
もっと見る74
2
- 2021.07.26
・菊正宗 日本酒の化粧水(高保湿)もう、3本リピートした安定の化粧水!お酒のような独特の匂いはするけど、すぐに消えるし気にならなかったですが苦手な人は苦手かも😫でも、保湿されている感じがよく分かります!アミノ酸、セラミドも入っているし500m...
もっと見る71
5
- 2021.04.24
商品詳細情報菊正宗 菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
- ブランド名
- 菊正宗(キクマサムネ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 500ml: 990円
- 取扱店舗
- 近くの菊正宗取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 500ml
- 200ml(キティ)数量限定
- 商品説明
- ■うるおいを与えて肌の状態を整える日本酒(コメ発酵液・保湿成分)配合の化粧水。 ■保湿成分アミノ酸(グルタミン酸・アルギニン・ロイシン)とセラミドをさらにプラス。※菊正宗の純米吟醸酒を配合 ■とろみのある液がかさつきや乾燥が気になる部分にすーっとなじみ、肌荒れを防いでしっとりもちもちの素肌に導きます。 ■顔はもちろん、全身用ローションとしてシャワー後やお風呂上りにたっぷりとお使いください。 ■弱酸性・無着色・無鉱物油
- メーカー名
- 菊正宗酒造
- 発売日
- 2013/8/22(最新発売日: 2019/3/4)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <500ml> 水、グリセリン、BG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミド3、セラミド6Ⅱ、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ダイズタンパク、マルチトール、メチルグルセス-10、PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシエチルセルロース、(スチレン/アクリル酸アルキル)コポリマーNa、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料 <200ml(キティ)数量限定> 水、グリセリン、BG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミド3、セラミド6Ⅱ、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ダイズタンパク、マルチトール、メチルグルセス-10、PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシエチルセルロース、(スチレン/アクリル酸アルキル)コポリマーNa、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第12位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| スキンケアランキング第22位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第20位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| 化粧水ランキング第4位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| 化粧水ランキング第6位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| 化粧水ランキング第7位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤薬用美白化粧水 | 1,025円〜 |
| 化粧水ランキング第10位 | サラリとしたテクスチャーで肌なじみが良いです!! しっとりするのに、ベタつきにくくてお気に入り◎ | 詳細を見る | |
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| スキンケアランキング第112位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアランキング第150位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション | 3,850円〜 |
| 化粧水ランキング第17位 | 水っぽい乳白色のテクスチャーでバシャバシャと使えるのでさっぱりとした化粧水がお好きな人にはおすすめだと思います! | 詳細を見る |