👙ダイソーコスメで夏準備🏖お写真は上段左から🍯ローヤルゼリー配合美容液55mlベトナム製100円まつ毛ケア・髪のツヤ出しに使用するのが好きです。こちらのシリーズでは一番とろり濃厚だと思います。コエンザイムQ10と一本ずつ買うつもりが、間違えて同じもの2つ買って来てしまいました。#ローヤルゼリー#美容液#人気#多目的#ツヤ#ボリュームダウン#ディスペンサー付き#衛生的#まつ毛ケア🍵ハトムギエキス配合美容液55mlベトナム製100円美しいグリーンの見た目が好きです。暑いとき癒されます。この中では一番さっぱりしていると思います。ブロー前の髪につけることが多いです。#ハトムギ#透明感#肌荒れ防止#グリーン#癒し#ヘアケア🍔3種のコラーゲン配合美容液55mlベトナム製100円フェイスパックに染み込ませて使うのが好きです。まつ毛にハリをお肌に弾力を実感出来ました。エイジングケアを思わせてくれるピンクの入れ物が気に入っています。#コラーゲン#ピンク#ハリ#弾力#自家製フェイスパック#ビタミンカラー#お気に入り🐋3種のヒアルロン酸配合美容液55mlベトナム製100円使ったことがないのはこちら一つになりました。涼しげな水色なので夏に使いたいと思っていました。#チャレンジ#ヒアルロン酸#保湿#涼#綺麗色#種類豊富#立夏#スキンケア#100均#ダイソー🐩ホワイトクリームD15g日本製100円紫外線カットはありませんが一時的白くなれます。ノーカラーの日焼け止めに混ぜて使うために再購入しました。日焼け止めもトーンアップしたい派です。#ホワイト#トーンアップ#お手軽簡単#初心者さんでも安心価格#スリムパケ#日本製#化粧下地#色白効果#ベースメイク👑貝印かみそりT型7本入り日本製100円ムダ毛が気になる季節になって来ました。ダイソーに去年なかったので新商品だと思います。私は刃物が苦手なのでT字を選びます。信用の貝印ブランド7本入りでお得感あります。よく見たら男性用でした。きっと良く剃れるんでしょうね。怖くてなかなか使えません。リップスで口コミを見ようとしたらやはり有りませんでした。ますます勇気がいります。#新発売#カミソリ#T字#メンズ#除毛#昭和の香り#大容量#お得感#ボディケア#プチプラ
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!DAISO 3種のヒアルロン酸配合 美容液
206
9
- 2019.06.21
「ダイソーのヒアルロン酸ってどれがいいの?」こんなこと考えたことありませんか?わたしは3種類のヒアルロン酸を使っているので紹介します🐻📎THローション3種のヒアルロン酸配合美容液(55ml)📎ヒアルロン酸(15ml)📎美容液ヒアルロン酸+スーパーヒアルロン酸配合(5ml)の比較をします💫ダイソーのハトムギ化粧水にそれぞれ数滴入れて使います!わたしは旅行用のシャンプーとか入れる容器に入れて使ってます(笑)🌷THローション◎コスパ◎単独だとサラサラする△エタノールが強い△あまり効果を感じられない、、、🌷ヒアルロン酸◎コスパ◎スポイトで使いやすい◎かなりモチモチする!🌷スーパーヒアルロン酸◎モチモチになる!△コスパ(個人的に)△最初切るのがちょっと面倒(コスパの面は人それぞれ感じ方が違うと思います。)わたしはヒアルロン酸とスーパーヒアルロン酸に特に違いがないと思いました!量的にもヒアルロン酸が好きかな〜って思います👐🏻ヒアルロン酸はなかなかお目にかかれないので、見つけた時はぜひ買ってみてください!THローションはなんか物足りないな〜と感じてしまいますが、化粧水の後につける分にはいいかなと思います👍🏻1回ずつ化粧水に一滴混ぜて使うよりも容器を用意して3:1などの割合で使う方をおすすめします!うまく伝わらなくてごめんなさい💧少しでも参考になったら嬉しいです🙌🏻
もっと見る102
25
- 2018.02.19
おすすめの使い方・HowToを紹介!DAISO 3種のヒアルロン酸配合 美容液
💖コスパ最強すぎる手作り美容液💖LIPSまたもや久しぶりの更新…😂いつもこだわりすぎてなかなか更新頻度あげられない(;꒳;)余談なんですが実は昨日念願のSK-IIで肌年齢測定をしてきたんですよ!!!私の実年齢は22歳なんですが、なんと!16歳という感動的な診断結果に😭💖唯一自慢出来ることがこれでできたてくらい最近肌ケアに力を入れてるからこそすっごく嬉しいかった(˶‾᷄⁻̫‾᷅˵)そのスキンケアの中で何が一番効いてるかわからないですがわたし的に化粧水,乳液変えてないからこれのおかげかな!?て思ってるから投稿します❤️。*❤︎…用意するもの…❤︎*。・愛用してる化粧水私は無印ですがハトムギとかコスパいいものの方が罪悪感なく気軽に使えるかな!・画像に載せてるダイソーに売ってる美容液私は気になるものを数種類選びましたがこれも3つ、4つくらい自分の気になるもの・美容液を入れるための空容器できたら400㎖から500㎖くらいが良き!・圧縮マスク35枚入これがダイソーに売ってるマスクで一番コスパがいい!ジップロックで空気も入らないからすごくいい🌹作り方🌹・ピンク色のコラーゲン以外のやつは全部まるまる1本空容器にいれます!・ピンクのコラーゲンやつは半分だけいれます・最後に化粧水を100㎖くらい入れます。*❤︎……❤︎*。これで完成!。*❤︎……❤︎*。🌹使い方🌹・作った美容液を使う時はよく振ります!分離してるかもしれないから。・圧縮マスクをひとつ開けてなんでもいいのでフタにマスクが膨らむまで美容液をかける・私は半分だけ入れて余ってるピンクのコラーゲンのフタが使いやすくてそれにマスクを入れてキャップの半分くらいまで美容液入れてマスクに浸透させてます✨コスパ良すぎるので私は毎日この特製美容液パックをしてます💖余裕で1ヶ月もちます!なんせ圧縮マスクが35枚入なんでね😍💯✨✨化粧水の値段次第で変わりますが私が使ってる無印の化粧水も1000円くらいで買えるのでトータル2000円前後で出来上がるので気軽に試してみてください(⁎˃ᴗ˂⁎)✄------(•͈⌔•͈⑅)♡-----✄読んでくれてありがとうございます!よければ,いいね❤️コメント💬フォロー+👤クリップ📎お願いします🙇🏻♀️✨#スキンケア#美容液#つっきースキンケア
もっと見る109
51
- 2019.07.18
#最近のスキンケアこんにちは!ディーヴァです❣️今回はダイソー100匀三昧で良かったものをレビューさせて下さい❗️1.みずみずしいお肌に3種のヒアルロン酸配合美容液なんか名前長いですが、ローヤルゼリーで人気のヒアルロン酸バージョンです✨たるみ毛穴とかに悩んでる方、ヒアルロン酸美容液探してるけどどれが良いか迷っている方にまず試してもらいたい商品です‼️私も散々、たるみ毛穴にヒアルロン酸が良いと聞きプチプラで長く使える美容液を探していたところ…こちらでこのシリーズのヒアルロン酸が良いと聞き早速1〜2週間トライしました!結果、かなり良いです‼️久しぶりに肌が手にくっ付くくらい潤いましたし、頬の毛穴がだいぶ小さくなりました!使い方がミソで、洗顔後に無印の導入液を付けたあとこの美容液を「化粧水前」に2〜3プッシュして馴染ませます。無印の導入液は無くても大丈夫です!実際付けない日もありました。それからナチュリエのハトムギ化粧水をコットンで馴染ませるようにすると…グングン毛穴水が肌に入っていきます❗️仕上げに2プッシュくらいまた美容液を使うと肌が手にべったりと付くモチ肌に✨2.更にこれもヒアルロン酸クリーム…DH保湿ゲルクリームで保湿すると良いです!こちらは正直、期待してなかったんですが結構良かったですよー🤗ゲルなのでベタつくのがあまり好きではない方には良いかも?それでもイヤな方はベビーパウダーを最後に叩くとマシュマロ肌になりますよー💕3.濃密美容液ヒアルロン酸こちらは比較するために買ったのですが、上のと比べると濃密の割にサラッとしてます。私的には悪くないとは思いますが、同じお値段で量を比較すると上記のヒアルロン酸美容液をオススメします。最後まで見ていただきありがとうございました🙇♀️✨質問やリクエストなど、お気軽にお声掛けくださいね❣️#ダイソー#ヒアルロン酸#美容液#プチプラ #プチプラスキンケア
もっと見る101
6
- 2019.11.20
人気のクチコミDAISO 3種のヒアルロン酸配合 美容液
写真1はDAISOで購入した三種のヒアルロン酸美容液の使いきりとレビューです。やはりこちらのシリーズを使っていると、いつものケアの時よりもしっとりしています。乳液使わなくてもいいんじゃないかな?って思うくらいです。ただこちらを化粧水の前に使ってしまうと、ヒリヒリ感がありますので使用上の注意は気を付けてください。裏面にも書いてあります😅キャンドゥでも同じようなのが売っているので、一旦リピートはしないつもりです。DAISOは今安定して全種類おいてあるので、買うかたはDAISOの方が良いと思います。気になった方は是非試してみてください☺️写真2はこちらもDAISOで購入したフレグランスミストの使いきりとレビューです。とてもいい香りでした。春にはとてもオススメな香りです。寝癖直しとして少量使っていました。顔にかかってもヒリヒリとかはしなかったです。これもLIPSで結構人気だったみたいでよく投稿が上がっていました。DAISOでは人気が落ち着いてこちらの種類三種類揃っています。☀️これは二百円商品です。こちらも気になった方は是非試してみてください😺#DAISO#100円均一#三種のヒアルロン酸#美容液#フレグランス#ミスト#使いきり#コスメ#LIPS
もっと見る51
0
- 2019.04.30
またまた百均の美容液です👍この美容液は、タオルドライ後に10滴程度付けて寝ています👍他のものと違いローションだけど、少し水っぽいです👍使いやすいので買ってみてください👍🙏
もっと見る56
2
- 2017.09.18
🤍くせ毛さん必見!!正しい髪の毛の乾かし方🤍初めまして🐣可愛くなる努力をしてる子の力になれたらいいなと思い初投稿をしてみることにしました。よろしくお願いします。✄-------------------‐✄-------------------‐✄---------------私は天パ,くせ毛,毛量が多くてずっと髪質に悩んでいました💦どんなヘアオイルを使ってもばしばしで、めちゃめちゃ大変で…。もうドライヤーで乾かし終わったあとなんて髪の毛大爆発で😂悩んでいたとき美容院に行って思いました。なんで美容師さんが乾かすとこんなきれいに髪がまとまるんだろう?そう思って美容師さんの髪の乾かし方を真似してみたら、え?めっちゃまとまってる…。それでこの乾かし方をずっとしてます💓✄-------------------‐✄-------------------‐✄---------------余談が長くなってしまってすみません🙇♂️💦それでは紹介していきます!①ヘアオイルをぬる。(自分に合ったヘアオイルで大丈夫です!ちなみに私のおすすめはダイソーのヒアルロン酸です。やすくてよくまとまるのでおすすめです💛)②ハーフアップするみたいに上の方の髪をドライヤーを持っていない手で持ち上げる。③写真3枚目白い部分にドライヤーで風を当て、中の方から髪の毛を乾かす。④中の髪の毛が乾いたらさっき持ち上げた上の方の髪の半分くらいをもう一度持ち上げて②と同様に中の髪の毛を乾かす。⑤最後に全部の髪の毛を下ろして外側の髪の毛を乾かす。たったこれだけでいつもより全然まとまります🥰ほんとにおすすめなので私と同じくせ毛さんはぜひ試して見てください!ちなみに前髪は根元を指で揺らしながら乾かすと良いと思います。最後まで読んでいただきありがとうございます。少しでもみんなの役にたったら嬉しいです。いいなと思ったらいいね,フォローよろしくお願いします🙇♂️質問はコメント欄にお願いします。#おうちヘアメンテ#ヘアーケア#髪の毛サラサラ#天然パーマ#毛量多い#はじめての投稿
もっと見る52
3
- 2020.05.29
💙THローション(水色)💙ダイソー¥108円今まで茶色のを5回ほどリピしていましたが口コミをみて今回は水色の方を購入してみました😋髪の毛に使ってる方が多く見られたのでタオルドライした後のオイル代わりにこちらを5プッシュほどして使ったら髪の毛がサラサラになりました😋いつもエリップスやロレアルを使ってるのでそれよりは物足りない感じですがこちらも安くてコスパいいし優秀だなと思いました😋ためにし顔に使ってみたのですがヒリつきも肌荒れすることもなかったです。ただ手に出した時ベタつくなーっと思ったけど髪に塗ったら大丈夫でしたが、顔に塗った時は時間経ってもこのベタつき感が私は苦手でした😭😭😭💭オイリー肌の方は春夏は避けた方がいいと思いました☹️💭💭まだこの2色しか使ったことがないのでほかの色も試してみようと思います😋#ダイソー#プチプラ#美容液#THローション
もっと見る63
5
- 2018.05.24
人気の美容液新調しました🌟👱🏻♀️もう何本目だろぅ🤔いろいろな種類を使ってきましたが、この3種のヒアルロン酸配合美容液はお初です💕相変わらずそれぞれの使用感の違いはよくわかりませんが。。ジェルベースで浸透も早く伸びが良くモチモチになります😻その使用感が好きで愛用しています❣️
もっと見る64
8
- 2017.09.05
ダイソーTHローション✨いろいろ種類がある美容液なんですが、ヘアケアにいいと聞いて購入❤私はドライヤー前のヘアオイルとして使ってます!!ベタベタせず髪もサラサラになるのでいい感じです😍しかも100均だから安い!!種類によってボトルのカラーが違うので、集めて並べても可愛いと思います👌✨#100均コスメ#ダイソー#プチプラ#ヘアオイル
もっと見る67
7
- 2017.06.04
最近買ったダイソーのヒアルロン酸美容液100均なので肌に合うのか不安でしたが安いし買ってみました!生理前で肌荒れもあったけど特にヒリヒリや肌トラブルはありません(¨̮)/化粧水の後3〜4プッシュ手に取り顔全体に伸ばしてます。心なしか肌の透明感がアップしたような気がします!あとお肌がモチモチになった(*゚ー゚*)正直100均なめてましたが感動しました🙄🙄笑他のシリーズも試したいと思います(˘ω˘)#100均#ダイソー#ヒアルロン酸#美容液
もっと見る35
3
- 2017.12.06
DAISO3種のヒアルロン酸配合美容液(保湿成分)みずみずしいお肌に!がコンセプトの商品。そもそもヒアルロン酸って何だろ?美容に良さそうなのはわかるのですが…そんなあなたと一緒にヒアルロン酸について勉強してみましょう。【以下Wikipedia様から】ヒアルロン酸は、直鎖状のグリコサミノグリカンの一種。学術上はヒアルロナンと呼ぶ。保水性が高く水分保持により粘性を持つ。生体内に広く分布し、皮膚、軟骨、眼球では重要な役割を持つ。ヒアルロン酸の分子量は多いと200万に達する可能性があるが、最小では411となる。後半言ってることがちんぷんかんぷんですが、とにかく保水力の高い成分のようです。だからみずみずしい肌へ導いてくれるのですね^_^#サヨナラ乾燥肌#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る98
0
- 2020.01.20
皆さんこんにちは!マシュマロ肌になりたいりおです!少し投稿が遅くなってすみません🙇♀️今回は"THローション(ヒアルロン酸美容液)"を紹介していきたいと思います!「え?ローヤルゼリーの方じゃないの?」と思った方も多いと思います! そうなんです!ローヤルゼリーを持っている方の方が多いと思います。私も、一応持ってます笑そっちもまつ毛が伸びて良かったです⸜❤︎⸝でも、髪は思ったよりサラサラにはならない😐そして、同じシリーズのヒアルロン酸の方を使ってみたら・・・おー!髪がサラサラになってさっきよりもまとまってる!ってなりました笑個人的にいいと思った点🙆♀️髪がサラサラになる!なんか肌もいい感じ!(雑でごめんなさい)ローヤルゼリーよりも匂いが気にならない!液体がサラサラしていて塗りやすい!個人的に悪いと思った点🙅♀️特にないです☺️いかがでしたか?めちゃめちゃ良いし、108円だから、ローヤルゼリーであまり効果を感じられなかった方や、気になった方はぜひ買ってみてください!いいと思ったら❤📎💬お願いします⸜❤︎⸝では、seeyou👋🏻#DAISO
もっと見る34
4
- 2019.07.17
話題になったダイソー美容液🤡💓ベタつきなし!洗顔に混ぜたり、、、ハトムギケアでも物足りない時、、、化粧前に、、、、お風呂上がりの体に、、、、100円とは思えないクオリティにびっくりして2本買いしちゃいました🙄全シリーズためしてみたいな🌼💕
もっと見る19
0
- 2017.08.04
💠ダイソー3種のヒアルロン酸美容液💠ダイソーの美容液ってほんとうに優秀だな〜と思います!特にこの3種のヒアルロン酸美容液は今年に入ってからお気に入りで、ストックを5本も買ってしまいました😂ところで、なんでヒアルロン酸なの?🤔理由は簡単です。ヒアルロン酸信者だからです🙋🏻♀️笑そして私の大好きな水色カラーのパケが好き♡あと"みずみずしいお肌に"という言葉に惹かれました💭私はこれを髪にも塗るし腕や足にも塗っています!ロイヤルゼリーの美容液も好きだけど、それだと髪の毛乾かしたあとにサラサラと言うよりかはパサつき?みたいなのを感じる気がして…しかし、ヒアルロン酸の美容液を塗ってから髪の毛を乾かしたら、パサつきが減り髪もなんとなく柔らかくなった気がします!!そしてこれが私の最近の楽しみ。お風呂上がりに腕足に塗りたくること笑最近暑くなってきたじゃないですか〜😵特にお風呂上がりなんて体がほくほく。(焼き芋みたいに言うのやめい←🍠)ほくほくした体にひんやりとしたこの美容液を塗るとまぁ気持ちがいいこと🤤♡しかも肌ももっちり!だけど、ベタつかない!ほぼほぼパケ買いみたいなもんでしたが買ってよかったです!🙆🏻♀️❣️気になった方は108円握りしめてダイソーへGO!!最後まで読んでいただきありがとうございました🦋《追記》この美容液を冷蔵庫に入れてから使うとほんとにひんやりとして塗る時にとっても気持ちがいいのでオススメです🙌🏻♡#ダイソー#美容液#ヒアルロン酸
もっと見る225
90
- 2019.05.12
こんにちは てん。です(..)"今回はこちらです!!「THローションヒアルロン酸配合美容液」ですこちらのロイヤルゼリー配合美容液がまつ毛が伸びると有名ですが!!こちらの商品もすごくよかったです!!半信半疑でまず手の甲だけ付けたんです!!そしたらなんとめっちゃもちもちになった🙆♀️🙆♀️表現的にはCMのあのもちっみたいなあんな感じです!!(伝わって…💦)ちょっと買ってみようかなとかでも全然いいと思います!!100円なのでリピ買いしやすいですよね…!!ですが、ロイヤルゼリー配合美容液が人気すぎてこちらの商品あんまりないみたいです…💦私は三店舗で見つけました…よければ見つけてみてください🙇♀️🙇♀️ではこれで!!↻
もっと見る48
1
- 4週間前
こんにちは!初めてクチコミをするのでちょっと拙いですけどよろしくお願いします!くっそヲタクな私は高校三年生の春までまっったくと言っていいほど化粧、オシャレに興味がなかったのですが、ある日漫画でとても好きなキャラ(以下推し表記)が出来、毎日その子のことを考えた結果オシャレになろう!と思いました。推しの前に現れる価値のある人間になるにはまずは肌と髪から整えよう!と考えました。そこでこちらのLipsで紹介してたRJローションを使っていたのですがどうもベタつきが気になり、使い切ったあと思い切って別のに変えてみました。そしたらこれはサラサラっでしかも108円!以前は櫛を通してもぴょんっと跳ねたりごわってしていたのに櫛を少しとおしただけで真っ直ぐ、サラサラになるようになりました!美容師さんにも以前は「荒れてますねー」と言われていたのに対し先日美容院に行った時荒れてる所を切って欲しいとお願いしたところ「荒れてるところはありませんよ??」と言われました!w推しに注ぎ込みたい!でも少しはかわりたい!と言う人は是非!お試しください!ご質問かありましたらお気軽にどうぞ!ここまで読んで下さりありがとうございました!#はじめての投稿
もっと見る21
3
- 2019.03.11
★ダイソーTHローション今更感ありますが...😅髪の毛につけたらさらさらになる!ときいて、半信半疑で買ってみたのですが、、、正直、すごいです!!😳朝起きた時の髪のまとまりが全然違います!!前髪もアイロンをしなくても、まっすぐになってくれるし、もう全体的にさらっとして、とてもいいです!!私は髪が少し傷んでいたこともあり、より効果が感じられたのですが、そうでない方でも効果は十分実感できると思います!✨1つ100円で、長持ちするし、よきです🙆✨このローションにはいろいろな種類があるので、他も買ってみようと思ってます!🤔💭(本当はLIPSの口コミをみて、ellipsを使ってみたかったのですが、田舎だからなのか、廃番になってました...😭)
もっと見る54
16
- 2017.12.07
初投稿です(´ω`)百均の美容液、水色の方は化粧水代わりに使ってます濃度は、若干しっとりで顔につけるにはワンプッシュでいい感じです。混合肌さんには、オススメかも✌︎('ω')✌︎さて、黄色い方は髪につけております。ショートヘアで、1~2プッシュで。シャンプーと混ぜます。その後さらにドライヤーよ前にワンプッシュ!カラーでいたんだ髪もサラサラですよ。おすすめです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨#はじめての投稿
もっと見る13
1
- 2019.01.10
つけたらもちもちになって、使いやすかったです買っといてよかったランキングの上位らへんに入ります
もっと見る24
1
- 2018.12.26
ダイソーで売ってるヒアルロン酸美容液です✨化粧水代わりやアウトバストリートメント代わりに使ってます!割と潤うし、髪もきしんだりしないのでオススメです!!#ダイソー#プチプラ#百均
もっと見る49
0
- 2017.10.26
今回は、プラセンタを紹介したいと思います💁♀️※あくまでも個人の感想です。本題にはやく入りたい!!(ノ*'ω'*)ノ彡┻━┻って方は🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯まで飛ばしてください!!------------------------------キリトリセン-----------------------------ダイソーで売ってます!!-------------------------------------------------------------------私は、中学校の頃から頬?鼻の横のおニキビ様たちにお世話になっていて、ちょっと気になるなー。くらいだったんです。高校生になって…周りを見たら…なんということでしょう。女子?あれっ?ニキビって知ってる?みたいな。ないんですよ…おニキビ様たちが…ましてや、跡もない、、。そこから、危機感が出てきました(ヤットカ…。)でも、今更何をすればいいかわからない…アウチ!!しかも、潰す癖がついてしまってたから跡が無くならない(´×ω×`)➕DAISOオタクなもんだから…ね…DAISOで探してしまうわけですよ…めちゃくちゃ調べて…あったんですよ!!!「でも、百均だよ?100円て…物は試しに。」って感じでやってみたんですよ…🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯🐻🍯色┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈無色透明匂い┈┈┈┈┈┈┈┈┈アルコール消毒に近い匂い内容量┈┈┈┈┈┈┈┈55㎖成分↓水、DPG、エタノール、グリセリン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K、ヒドロキシエチルセルロース、カルボマー、PEG―40水添ヒマシ油、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃○塗るタイミング○注意○効果と感想の3つをまとめてみました!!では!!LET'SGO!!-----------------------塗るタイミング-----------------------私はお風呂上がったあと、2回にわけて塗っています!1⃣化粧水、乳液、クリームが塗り終わってすぐ2️⃣寝る前30分くらい前-----------------------------注意-----------------------------▷厚く塗り過ぎないうすーーーく染み込ませるように!!-------------------------効果と感想--------------------------▷寝る前に2回塗っだけで、朝起きたら「ん??…ニキビ跡薄くなってね??錯覚?」ってくらい薄くなっちゃったんですよ…ガチで。まじでやばい……。ほんとに。だって、昨日2回塗っだけだよ?(混乱中…)しかも…なんかモチモチしてるしてるっ?!(゚∀゚):∵グハッ!!ザラザラが、、サラサラに…ヤメラレネェ-----------------------------ということです!!!個人差はあると思いますが、やってみる価値はあると思います!!もし力になれたら嬉しいです!!コエンザエムは、顔の毛?産毛?が濃くなってしまうって聞いたことがあるのであんまりやらないのですが、プラセンタはいけるかも?!🤔✨✨今度機会があれば、「プラセンタ1週間使ってみて」(顔全体)をやってみたいと思います!!最後まで見てくれてありがとうございました🙇♀️✨#ダイソー#スキンケア#プラセンタ
もっと見る68
11
- 2020.03.18
こんにちは!まず初めに謝りたいことがあります「ダイソーさんの化粧品関係ばかにしててすみませんでした!!!!」肌に悪そうとか、100円だから損してもいいやと正直思っていましたが(性格悪い)、本当に感動しました!!😭私の肌は敏感肌でアレルギー体質なのですが、今回皆さんにオススメしたいこの美容液は私は荒れず、ニキビも防げたという有能商品なのです😱💓(正直ハトムギ化粧水ではニキビは防げませんでした、、)それでは私が思うオススメポイントを紹介します!①100円!!!100円でこのクオリティは凄すぎます💦毎日夜顔につけていましたが3ヶ月もったというコスパも良い👍②肌の治安が良くなるこれを使ってからニキビが出来にくくなりTゾーンの乾燥も前よりは良くなりました。自分はもちろん他人からも肌綺麗だねとか、つるつるだねと言われるようになり自惚れました!気がつくとほっぺを触っている自分がいるぐらい🤭③髪にも使える顔だけではなく、髪にも使えると思います。ドライヤー前に結構量多めになりますが出してつけて乾かしています、でもこれに関しては髪に潤いがでたとかいう実感はないです笑結果:108円最高。#リピートコスメ#最近のスキンケア#はじめての投稿
もっと見る17
1
- 2018.12.26
使い切りレポ3種のヒアルロン酸配合美容液ロイヤルゼリーの方よりかは使いやすいつけた後は、ふっくらする朝には小鼻は乾燥する
もっと見る25
0
- 2020.05.07
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO 3種のヒアルロン酸配合 美容液
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO 3種のヒアルロン酸配合 美容液
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”目元の浮腫がスッキリするだけでなく、目の疲れも取れて気持ちいい♡” | 美容液 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | ベースケア セラム<土台美容液> | ”泡が濃密すぎてトローンと滑らか♪肌にスッと馴染んで浸透してるのがわかるくらい浸透率が高いのも魅力的” | 美容液 |
| 5,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | ビタペアC シミケアセラム | ”レモンエキス79.9%で色素沈着、メラニン、深いメラニン、明るさ、均一度、肌のキメ、艶感、水分改善の効果が!♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
HAKU | メラノフォーカスV | ”クリーム並のこっくりとしたうるうるテクスチャー。根本的原因からアプローチしシミの生成をブロック!” | 美容液 |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード セラム | ”馴染んだ後は割と表面はサラリと、内側からふっくらとしてくるような使い心地♡” | 美容液 |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル デザインタイム セラム | ” まだまだ、効果が出るのは先だとは 思いますが。使った感じは良き◎” | 美容液 |
| 4,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT 福袋 | 美容液 |
| 詳細を見る | |||
DHC | クイーン オブ セラム | 美容液 |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
DHC | スーパーコラーゲン スプリーム | ”かなりサラッとしたテクスチャーで、スーッと肌に吸い込まれていきます。 ” | 美容液 |
| 4,600円(税抜) | 詳細を見る |