【辛口評価気になるDAISOコスメ大量購入!】。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日の商品#DAISOフェイスピーリングジェルピーチの香りローヤルゼリー配合美容液アイシャドウブラシピンクディズニーこんにゃくパフハートシリコーン潤いマスク3Dメイクアップスポンジバリューパックハウス型14個各¥100。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚LIPSでも有名なDAISOの商品、気になったので買ってきました!!!本当にいいのか…?ということで、使ってみたのでレビューをどうぞ!---------------------------------------------------------❤︎フェイスピーリングジェルピーチの香り☞こちらは、黒ずみが取れる!と噂のジェル。100円で黒ずみが取れるなら…と思い購入。まず、フタを開けると重力の赴くままに液が垂れてきた。香りはトイレの消臭剤っぽくて、あまりいい香りではないかな〜という印象。黒ずみの結果はというと…あまり取れない。というか取れない😢白いカスが出てくる(ピーリング系はよく出てくるやつ)けど、他の方の投稿などを見る限り、角栓や黒ずみが取れているわけではないよう。これは、あんまり良いな〜と思いませんでした😓---------------------------------------------------------❤︎ローヤルゼリー配合美容液☞髪がツルツル、お肌もツルツル、睫毛ばさばさになるという美容液。まずは髪、お風呂上がり濡れた状態で使って、乾かしてみると…心なしかいつもより少しだけサラサラ…?くらい。少し継続してみる。お肌には即効性なし。こちらも要継続。良い効果があったら追ってご報告します。睫毛に関しては、1日じゃ効果がないので良い効果が出たら追ってご報告します!---------------------------------------------------------❤︎アイシャドウブラシピンクディズニー☞少し硬かった。ただ、使いにくいわけではない。100円でこのクオリティは買いだと思う。DAISOの他のブラシを試したことがないので、また比べようかな〜と思っています。---------------------------------------------------------❤︎こんにゃくパフハート低刺激☞角栓が取れるというこちらのパフ。結果、顔の角栓は取れませんでした…。まぁ、そんな簡単に角栓は取れないよね、って感じです。でも、その他に素晴らしい効果が。なんか、買ったのに悔しくて体全身に使ってみたところ……二の腕のザラザラ減るじゃん!!!!なに、良いじゃん!!!!顔より二の腕に使うのが良いじゃん!!!二の腕に使うとかなりザラザラ減りました。まじでオススメです。ボディーソープで体を洗った後流す前にパフでくるくる。洗い流すと二の腕のザラザラ減りました。---------------------------------------------------------❤︎シリコーン潤いマスク3D☞リピ品。パックの蒸発を防いでくれる。本当にいい。これをつけずにパックしてドライヤーするとせっかくの美容液がカピカピに…泣でも、これをつけると蒸発を防いでくれるので、美容液がお肌にぐびぐびと染み込まれてゆくのです。使用後は、洗面所にあるハンドソープでパパッと洗ってそこらへんにチャット干して終わり。お手入れも簡単。買うべきです!!!---------------------------------------------------------❤︎メイクアップスポンジバリューパックハウス型14個☞これは、素晴らしい。素晴らしすぎる。いや、100円で14個?しかもめっちゃいいやん?なんで買わんかったんやろってくらい感動してます。今までロージーローザのハウス型スポンジを使ってたのですが、いや、こっちに浮気確定。絶対リピ!!!!今まで水に濡らして使うスポンジを使っていた方はもちろん、リキッドファンデやコンシーラーを使っているみなさま、是非購入してください。本当にいいです。絶賛。---------------------------------------------------------以上。辛口の商品もありますが、めちゃくちゃ良い商品も発掘しました😍❤︎DAISO様様…🧡#ダイソー#DAISO
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO ローヤルゼリー配合 美容液
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!DAISO ローヤルゼリー配合 美容液
5938
3432
- 2019.09.28
今回!!!今、私が持っているヘアオイルを全て紹介します!!ランキングや、値段も書いているので、気軽に見てくださいL👀K!!(ランキングは🐼から)すたーと🐼①あんず油(約900円で60ml)これは、めっちゃいいですめっちゃいい初めて使った時からもう大好きですはい。LIPPSを見ている時もこの商品を紹介している人がたくさんいてずっと気になって最近購入しました!もっと前から購入すれば良かった😭😭😭と後悔している紹介です!!!😸いいところ・匂いがいい(柑橘系です)・サラサラになる・ぶぁぁぁぁってでない。(←伝わるかい?笑)・塗って少し経つとベタベタしない。←最初はなるでもすぐにサラサラになる・コスパがいい(私の髪の長さは肩につくぐらいなんですけど3〜5で十分です。)🐺悪いとこなし!!!②ヘアリエリペアりーオイル(V)(約900円60ml)これは、あんず油と値段も容量もおなじで、どっちを買おうか迷ってる人に違いを見て欲しいです(*^^*)😸いいところ・匂いはアボカドの匂い・サラサラになる(すぐに)・塗っている時も液はさらさら・ベタつかない・コスパがいい(あんず油と同じ)🐺悪いとこ私的に匂いがうーんって感じです(笑)匂いはだんだん薄くなるのですが、やっぱり匂いに対してストレスなく使いたいですね…③ダイソーローヤルゼリー配合美容液(110円55ml)これは、めっちゃいいです!!!まつ毛に塗ると伸びるし、なんと言ってもコスパが神✨これは、めっちゃストック買いしており(2枚目)これまでにもだいたい7本ぐらい使い終わりました!!!匂いもほぼないしめっちゃ使っても全然罪悪感?はないですし!!!④ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル(ピンク)(約1100円60ml)😸いいところ・いい匂い(甘〜い匂いです)・サラサラになる・効果がすぐでる・プッシュ式🐺悪いとこ・手がベタつくかな〜?これは、めっちゃ人気で好評の商品だったので購入したのですが、私的に匂いが大大大好きなのでめっちゃテンション上がりました(笑)あと、私の髪質にあってたのかな?と思います!ただ手がベタつくかな?それがうーんと思うとこです(^^;あと、ガラス瓶なので⚠️注意です!⑤&honeyディープモイストヘアオイル3.0(約1500円100ml)😸いいところ・いい匂い!(3種類で匂いが違います。)・めっちゃ保湿される・全然無くならない(3ヶ月ぐらい使ってるけどあと半分ぐらいある)・パケがめちゃめちゃ可愛い♡・まとまる🐺悪いとこ・手がベタつく・夏には不向きかも…?これは、パケがめちゃめちゃ可愛いくて購入したのですが、めっちゃ良かったです😭匂いが本当いい香りなんです!!!でも、香りが結構持つので、ヘアミストとか使いたい人は不向きかもしれません、、、、⑥flatくせ・うねりときほぐしセラム(約1300円120ml)😸いいところ・これもいい香り✨(メリットのシャンプーとほぼ同じ香りです)・パケがシンプルでオシャレ・サラサラになる・髪の癖がなくなる🐺悪いとこ・振らないといけない(2層タイプ)これは、癖がなくなったというか、ストレートアイロンを使う時滑らかに髪がすべるようになりました✨あと、パケがオシャレなので洗面所とかにおいても主張が激しくなくいいです😁⑦Dianeパーフェクトモイストエッセンス(約900円100g)ストロベリーフローラルの香り😸いいところ・静電気がなくなる(?)・まとまりが良くなる・保湿される🐺悪いとこなし!!!これは、冬に大活躍したヘアトリートメントです!!!髪に静電気を通さなくなりました✨私は⑦のヘアミストと一緒に使ってます!⑧Dianeパーフェクトミスト(約1000円100ml)😸いいところ・1本で11役ある!!!↓・ダメージ補修・ヘアフレグランス・広がり・うねりを防ぐ・枝毛・切れげを防ぐ・静電気防止・キューティクルケア・紫外線ダメージケアらしいです!!🐺悪いとこ・すぐ無くなる(2週間ぐらい使って、4枚目の残量です😭)🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼ここからは、私個人のランキングです!!(3位まで)🐼保湿されるランキング🥇&honeyディープモイストヘアオイル🥈ダイアンパーフェクトモイストエッセンス🥉あんず油🐼コスパランキング🥇ダイソーローヤルゼリー配合美容液🥈あんず油🥉&honeyディープモイストヘアオイル🐼サラサラになるランキング🥇あんず油🥈ルシードエルオイルトリートメント🥉ヘアリエリペアりーオイル🐼いい香り(万人受け)ランキング🥇flatくせ・うねりときほぐしセラム🥈あんず油🥉&honeyディープモイストヘアオイル🐼私的総合ランキング🥇あんず油🥈&honeyディープモイストヘアオイル🥉ルシードエルオイルトリートメント以上です!!!((疲れた(ව̐👄ව̐)))何か質問等があればなんでも答えるので、気軽に書いてください!!!
もっと見る1392
830
- 2020.01.28
おすすめの使い方・HowToを紹介!DAISO ローヤルゼリー配合 美容液
【✩永久保存版✩】こんばんは!今回は皆さんお馴染みのダイソー#ローヤルゼリー美容液のおすすめの使い方や応用編などふんだんに使うにはどうすればいいか説明しようと思います!100円でこれからの秋冬の戦場を生き残ってください🔫┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ダイソーローヤルゼリー美容液100+tax✩LIPSでもお馴染みのこの商品!安い上にたくさん入っているのでジャバジャバ使えるのも魅力の一つです♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩オススメの使い方9選✩(カバー画像には8選と書いてあるのですが本当は9つでしたすみません、、)①まつ毛に塗って美容液代わりに↬これは皆さんお馴染みの綿棒や、指にとってまつ毛に直接塗る方法です!本当に伸びてまつ毛が太くなるのでやってみて損はありません◎②マスカラ前に塗って下地代わりに↬マスカラ前に美容液を塗ることでマスカラがダマになりづらく、綺麗に伸びてくれるのでめちゃくちゃオススメです◎③洗顔料に混ぜてもち肌に↬洗顔料とローヤルゼリーを混ぜてほいっぷるんで濃密泡を作ってそれで顔を洗ってあげるともっちもちのお肌が完成します、、、④洗顔後の肌に塗って保湿↬ローヤルゼリーで顔を洗った後はローヤルゼリーで保湿です()ちょうどいい重さの液で肌全体を保湿してくれます。⑤シャンプーやトリートメントに混ぜてサラ髪へ↬洗顔料に混ぜるのと同じでシャンプーと一緒に手に取って泡立ててから髪の毛を洗います!そうするとサラサラ髪の毛爆誕です◎⑥お風呂上がりのタオルドライした髪の毛に塗ってトリートメントに↬ローヤルゼリーで洗った髪の毛はローヤルゼリーで保湿です!(さっき聞いたような)塗るだけでほんとに変わります!!!!寝癖が付きにくくなるので寝起きバサバサ星人にはオススメ◎⑦ヘアセットの時のワックス替わりに↬ヘアセットよくするよーって人ー!はーい!(?)ベッタベタになっちゃうワックスとかあるじゃないですか、、それよりはベタベタにならずにかと言ってすぐにセットが崩れたりもせずに、、、めちゃくちゃオススメの使用法なのでぜひ◎⑧お出かけ前の寝癖直しに↬バサバサ星人の人ー!!はーい!!!!(????)手にワンプッシュずつして寝癖があるところを手ぐしでとかしてあげるとあら不思議!寝癖がどこかに逃げていきました!完結‼️⑨寝る前に塗って枕と髪の毛の摩擦を軽減↬寝てる時の枕と髪の毛の摩擦ってえぐいらしくて、、、バサバサ星人はその摩擦をもろダメージ当たってるらしくて、、、やってみて下さい、、、上記が私のオススメローヤルゼリー使用法でした‼️これやってる〜ってものやそうやって使えるんだ!っていうのもあったかなって思います!!1本100円!いつ値上げするかわからないこの商品!持ってない人はもちろん買って持ってる人はもちろん試すしかないですよね🥰┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈質問等ありましたらコメント欄にてお願いします!#みんなに質問
もっと見る9225
6955
- 2019.10.06
⚠️途中経過のため随時更新⚠️ 12月~使用📷写真 ・画像👉10月🌠商品 ・DAISO ローヤルゼリー配合美容液🌠値段 ・100円+税🌠説明 ・化粧水をつけた後に適量をお肌になじませて使用します。📝メモ・感想 ・ローヤルゼリーの成分には『4週間塗り続けることによって、肌の水分量が上がった』という研究報告がある。 ・私の使い方👉睫毛の生え際、まぶたに指で馴染ませる。#まつげ#まつ育#まつげ美容液
もっと見る29
1
- 1ヶ月前
人気のクチコミDAISO ローヤルゼリー配合 美容液
【✩永久保存版✩】こんばんは!今回は皆さんお馴染みのダイソー#ローヤルゼリー美容液のおすすめの使い方や応用編などふんだんに使うにはどうすればいいか説明しようと思います!100円でこれからの秋冬の戦場を生き残ってください🔫┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ダイソーローヤルゼリー美容液100+tax✩LIPSでもお馴染みのこの商品!安い上にたくさん入っているのでジャバジャバ使えるのも魅力の一つです♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩オススメの使い方9選✩(カバー画像には8選と書いてあるのですが本当は9つでしたすみません、、)①まつ毛に塗って美容液代わりに↬これは皆さんお馴染みの綿棒や、指にとってまつ毛に直接塗る方法です!本当に伸びてまつ毛が太くなるのでやってみて損はありません◎②マスカラ前に塗って下地代わりに↬マスカラ前に美容液を塗ることでマスカラがダマになりづらく、綺麗に伸びてくれるのでめちゃくちゃオススメです◎③洗顔料に混ぜてもち肌に↬洗顔料とローヤルゼリーを混ぜてほいっぷるんで濃密泡を作ってそれで顔を洗ってあげるともっちもちのお肌が完成します、、、④洗顔後の肌に塗って保湿↬ローヤルゼリーで顔を洗った後はローヤルゼリーで保湿です()ちょうどいい重さの液で肌全体を保湿してくれます。⑤シャンプーやトリートメントに混ぜてサラ髪へ↬洗顔料に混ぜるのと同じでシャンプーと一緒に手に取って泡立ててから髪の毛を洗います!そうするとサラサラ髪の毛爆誕です◎⑥お風呂上がりのタオルドライした髪の毛に塗ってトリートメントに↬ローヤルゼリーで洗った髪の毛はローヤルゼリーで保湿です!(さっき聞いたような)塗るだけでほんとに変わります!!!!寝癖が付きにくくなるので寝起きバサバサ星人にはオススメ◎⑦ヘアセットの時のワックス替わりに↬ヘアセットよくするよーって人ー!はーい!(?)ベッタベタになっちゃうワックスとかあるじゃないですか、、それよりはベタベタにならずにかと言ってすぐにセットが崩れたりもせずに、、、めちゃくちゃオススメの使用法なのでぜひ◎⑧お出かけ前の寝癖直しに↬バサバサ星人の人ー!!はーい!!!!(????)手にワンプッシュずつして寝癖があるところを手ぐしでとかしてあげるとあら不思議!寝癖がどこかに逃げていきました!完結‼️⑨寝る前に塗って枕と髪の毛の摩擦を軽減↬寝てる時の枕と髪の毛の摩擦ってえぐいらしくて、、、バサバサ星人はその摩擦をもろダメージ当たってるらしくて、、、やってみて下さい、、、上記が私のオススメローヤルゼリー使用法でした‼️これやってる〜ってものやそうやって使えるんだ!っていうのもあったかなって思います!!1本100円!いつ値上げするかわからないこの商品!持ってない人はもちろん買って持ってる人はもちろん試すしかないですよね🥰┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈質問等ありましたらコメント欄にてお願いします!#みんなに質問
もっと見る9220
6955
- 2019.10.06
[⚠️酷評です!買って後悔したコスメ】#ローヤルゼリー配合美容液#全身保湿美容液#ダイソー人気の理由はおそらくマルチに使える...ところが...RJローションを全身用美容液として販売しているコスメビューティー有名な会社ですが、使用法には書いていませんよね!悪い評価はすごい共感が持てるんですが...●まず、まつげに塗ったらスカスカのまつげになったなど●シャンプーなどに混ぜても全く効果がわからなかったなどなぜか?有効成分であるローヤルゼリーエキスは一瓶で1%以下!水、エタノール、グリセリンほぼこの3種類の成分で構成98〜99%されています!ローヤルゼリー以下の成分は1%未満となります!↓化粧品の成分は配合されている多い順に書かれています!***【全成分】************水、エタノール、グリセリン、ローヤルゼリーエキス、グリチルリチン酸2K、ヒドロキシエチルセルロース、カルボマー、PEG-40水添ヒマシ油、BG、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン【水】◎精製水、ウォーター【エタノール】◎敏感肌、肌の弱い方、肌アレの可能性あり!まつげや髪に問題なく使用できるのか?【グリセリン】(有効成分)◎保湿力は水分を吸着することで発揮され、セラミドやヒアルロン酸よりは劣ります!毒性が低く、安全性が高い!↓ここから1%未満なのでそこまで気にしなくてもいいですが一応書いて置きます!【ローヤルゼリー】(有効成分)◎育毛効果、発毛効果、頭皮ケア!血行を促進して栄養を与える!頭皮を清潔に保つ!【グリチルリチン酸2K】◎抗炎症、抗アレルギー作用があります!ニキビや肌荒れのケアに!【ヒドロキシエチルセルロース】◎わずかな眼刺激性が起こる可能性があると考えられています!【カルポマー】◎毒性はなく、刺激性も少なくて安全性が高い成分!【PEG-40水添ヒマシ油】◎⚠️軽度の皮膚刺激又は眼刺激を引き起こす可能性があります!【BG】◎エタノールで不都合がない場合はBGを使用する必要がないのですが⚠️エタノールが2番目に多く含まれています!【水酸化Na】◎⚠️非常に強いアルカリ性で皮膚につくと大変危険な成分です!⚠️5%の濃度を超える場合は、劇物に指定されていますがそんなに入っていないので大丈夫👌【フェノキシエタノール】◎防腐剤!⚠️使い方を誤ってしまうと咽頭痛(喉痛)や咳を引き起こす場合がありますが濃度的にはあまり問題ないかと思います!【メチルパラベン】◎防腐剤!【プロピルパラベン】◎防腐剤!⚠️パラベンの中では刺激性が高い!《そして1番注意すべきこと》●防腐剤を多数使用されている●スキンケア商品(いろいろな用途で使用されてますが...)⚠️まつげに塗るのは🆖!健康被害続出中!例えば...使用中や使用後、刺激またはアレルギーによる赤み、かゆみ、痛み、腫れ等の異常が現れた場合、使用を中止し、医師にご相談ください!また裏面記載情報以外で使用する場合は自己責任で使用してください!もちろんコスメは使い切る目的で購入しているので使い切りはします!ようやく私の師匠である方のおすすめ品3種類揃ったのでスタイリングに使用したいと思います!全身ローションとして使用しても、まつ毛濃くなるという希望があるだけでムダ毛濃くなったりするといったことは考えにくいです!とろみのあるテクスチャーについて...カルボマーによるものです!※よくジェルなどに含まれています!最後まで見ていただきありがとうございました♡
もっと見る260
29
- 2020.04.20
評価を変えて再投稿です💦コレ‼️‼️‼️使い方わかりました‼️‼️‼️前回わたし、★1という酷評をしてしまったんですが。#ローヤルゼリー配合美容液#DAISOやっぱりそうでした。思った通りでした。バシバシに傷んだブリーチ&パーマ&カラーリング繰り返しのひどい髪の毛には、やっぱり効果ないんです‼️‼️‼️そんな髪には、ただの水と同じなんです💦わたし、傷みMAXの胸下ロングだったんですが、最近切ったんですよね、ボブに。傷んだ所がほぼほぼなくなって、ほぼほぼ黒髪になりました。美容院に行けず、夫に切ってもらったんです。そこでですね。この断捨離しようとしてたローヤルゼリー配合美容液を引っ張り出してきたわけですよ。そして、髪につけてみたら………サラッッッッッサラ‼️‼️‼️‼️‼️んもう、サラッッッッッサラ‼️‼️‼️‼️‼️これこれ、コレですよ💨💨💨💨💨期待してたサラサラ具合は💨💨💨💨💨痛み具合にあったんですね、効果が出るか出ないかは。はい。間違いないと思います。もしかしたらリピートするかもしれません。数回試しましたが、ボブの少ない細い髪で、7〜8プッシュが良かったです。ただ、★ひとつ減らしてあるのは、やっぱりお肌には合わなかったというところです。なので、髪に使います!!!横着して、捨ててなくて良かった。笑笑#ダイソー#ローヤルゼリー美容液#ローヤルゼリー#もともとキレイな髪に効果アリ
もっと見る170
11
- 2020.06.25
⚠️途中経過のため随時更新⚠️ 12月~使用📷写真 ・画像👉10月🌠商品 ・DAISO ローヤルゼリー配合美容液🌠値段 ・100円+税🌠説明 ・化粧水をつけた後に適量をお肌になじませて使用します。📝メモ・感想 ・ローヤルゼリーの成分には『4週間塗り続けることによって、肌の水分量が上がった』という研究報告がある。 ・私の使い方👉睫毛の生え際、まぶたに指で馴染ませる。#まつげ#まつ育#まつげ美容液
もっと見る29
1
- 1ヶ月前
三日坊主の方必見!!3日で変化表れ!?まつ毛が伸びると有名な美容液を使ってみたら…__________________________________美白クリームの方で話したきっかけの時に買ったものです!(良かったらそちらも読んでみてください*)三日坊主の私がやってみたところガチ伸びた!!レビュー↓___________________________________▼元々のまつ毛の様子長さは長い方量が少なくまつ毛とまつ毛の間が空いてるスカスカ▼今のまつ毛の様子長さは気持ち伸びた量が増えた長さより量()まつ毛でアイライン引けてるんじゃねって思った(そのくらい隙間が埋まった)まつ毛が並んでるラインの上にも生えてきたw私の場合長さより量が増えました!ガチ!ほんとにスッカスカでアイライン引いてるのわかるから綺麗に引かないと丸見えだったんです…!(隙間を埋めるどころじゃない!)それが増えていい感じになりました!◎他の人の投稿ではまつ毛が伸びたという感想があったので伸びるのも本当です!私の場合は少しでしたが…w___________________________________また、この美容液は他の使い方もできるみたいでシャンプー、トリートメントと混ぜても良し髪を乾かす前、途中に使うトリートメントにもできるみたいです!!私は乾かす途中にトリートメント代わりで使ってみました(わかりやすいようにその時はシャンプーのみ)普段ならバサバサになるところがトリートメントした時とほぼ変わらない感じでした!※全く同じではないです。多少はバサバサ感がありました。まだ混ぜて使ってないので使ってみようと思います!__________________________________コスパも良いし、挑戦して良い結果が出てる方はたくさんいます!試してみる価値はあると思いました!量は55mlですぐにはなくならない量です気になった方はお店に見に行くだけでもしてみてください!少しでも皆様の参考になりましたはいいね👍よろしくお願いします!#プチプラ#まつ毛美容液#美容液#まつ毛
もっと見る343
148
- 2018.06.12
#DAISO#美容液#RGローション55ミリ皆様ご存知のDAISOの美容液です♫以前、この美容液を載せた際に使い方を迷っていましたが髪に使っています♫と教えて頂いたので同じように使用してみました♫私の使い方ですがタオルドライの後に毛先に適量を少しだけ馴染ませるように付けてドライヤーで乾かすとサラサラの艶髪になります♫110円なのでお試ししやすいです♫容量も丁度良いサイズなのでリピートしようと思います♫オススメです♫#DAISO#美容液#ヘアケア#RGローション#艶髪#ツヤ#百均#ヘアオイル
もっと見る265
1
- 2020.01.30
皆さまアンニョン♪みんな知ってるかな?DAISOコスメ。今さらかな。チ───(´-ω-`)───ン100円ながらも、侮れないらしいゾ!こちらのシリーズの私は、ひとつだけ、以前から愛用しておりました。それは、緑の入れ物のハトムギ美容液です。ま、それを購入したのも、気まぐれ?的な?ま、無いよりマシか。旅先には、便利か。くらいの気持ちでした。が、最近こちらのLipsで、たくさんの方の投稿を読んですごい!って知って今日買いに走りました。お店に行くと全種類揃ってて良かった(๑♡ᴗ♡๑)嬉しい😃私のイチオシ本命は、ローヤルゼリーでした。その方によると、なんと、なんと、まつ毛美容液にもなる。イコール、ヘタしたら顔のうぶ毛が、目立つようになる?ってーーーーー!こりゃスゲーーーーー!期待大だーーーーー!まつ毛美容液欲しいけど、高くないと効果ないし高いの買えないって諦めてたから。次に洗顔料に含ませると泡立ち良き。ジャンプーも同じく。モコモコアワアワフォロワーさんの投稿見て、この使い道がたくさんあると知り、早速今夜から実践したく思います。ドライヤー前の髪の毛にも付けれたり、朝の寝癖直しにも使えるなんて驚きました。あと、やはりアラフィフ欲しい😍ハリツヤコラーゲンちゃん(ฅ•.•ฅ)ﻌﻌﻌ♥そして、コエンザイムちゃん٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)و追記追加で青いのプラセンタもGETしてきました。楽しみです。そして、事実、ローヤルゼリーを塗って寝ると翌朝の洗顔の時、プルプル!驚いてる!コエンザイムの良さ、素晴らしさは、DHCで、知ってます。それは、黄色いクリームでしたが、とても良かったのを覚えてます。え?これらを、日替わりで使うのか私?それとも、3分置いて全部毎日使うのか私?あれれ?ーーーーー!フォロワーさんに聞きに行こうと!では、seeyouくろむ、あんにょーん!っ'-')╮=͟͟͞͞◒#DAISOコスメ#DAISO美容液#コスメ大公開ウィーク
もっと見る58
1
- 2020.02.05
ローヤルゼリー配合美容液108円(税込)ダイソーにて、まつげが伸びるとうわさの美容液を購入。シャバシャバというよりは、少しとろみのあるテクスチャーです。塗り広げるとすぐにスーっと浸透して肌表面からは消え、塗った部分はしっとりとしました。まつげに使用している方によると、綿棒に取ってまつげに塗るのだそう。プッシュ式の容器で、少量出すのが難しく、こぼさないように注意が必要かな。かすかに香りがついていますが、なんの香りかよくわかりません。でもそんなに強くなく、個人的には嫌いな香りではないし気にならない程度です。正直まつげ美容液は、DHC、スカルプD、フローフシ、beautylash、レカルカなどいろいろ試してきました!中には効果を感じるものもあったのですが、慣れてきたら効かなくなっていったり、まだ安定していない状態なので、とりあえず100円で効果出るなら儲けものくらいの気持ちで始めてみたいと思います…❗️🤔効果が感じられたらまたレビューしたいと思います!#スウォッチ
もっと見る152
3
- 2019.10.11
今話題!?のまつげ美容液の作り方👀DAISOの「ローヤルゼリー配合美容液」という商品がまつ毛が伸びる!と聞いて購入してみました☺️ですが、プッシュ式なのでまつ毛に塗りにくいな〜、と思いながら指に付けて塗ってみたりしたけど、目に入る!痛い!😖と思って、作ってみました💗必要なもの○いらなくなったマスカラ○ローヤルゼリー配合美容液○DAISOとかに売ってるボトル①このボトルに美容液を全部移し替える!②マスカラの塗る部分(?)を3枚目みたいに入り口にぶっ刺す!!③目に塗る!これで目も痛くない、楽、とっても満足のいくまつ毛美容液が作れました😭そしてこのボトルの口の部分がとっても良いサイズで、良い感じに液が落ちるので、塗るときも液が落ちてこないし、本当に良き!!!まだ使って1日目なので効果は分からないけど、良い感じそう!!!#プチプラ#まつげ美容液#ダイソー#マスカラ
もっと見る203
112
- 2018.07.17
皆さんご存知DAISOのローヤルゼリーのレビューでございます!!その凄さは写真で感じて頂きたい…!!なんと、3枚目の写真無加工です。フィルター全く入れてません(多分フィルターかかってるように見えるのは画質の問題と電気に近いところで撮ったのが原因です)2枚目が、ボサボサくせっ毛時代ですこれは、今年の7月ぐらいに撮影したものですが「んまぁぁぁぁぁ酷い!」アホ毛アホ毛くせ毛くせ毛の連続!!これでもちゃんとドライヤーで乾かしてるんですよ、、、それなのにこの酷さ、、、そして月日は流れLIPSに出会いローヤルゼリーの存在を知ったモブ子「100円だし、1度買ってみるか」と、思い買ったところ「何これ、、、生まれて初めて〜サラサラに〜なぁった〜♪」(急に始まるアナ雪)そうなんです!それくらい凄いんです!それが二枚目の写真でございます撮影はついさっき(2019/11/09)母にウィッグ付けてるみたいとまで言われたこのローヤルゼリーの使い方(モブ子流)を本日はご紹介したいと思います。1.シャンプーに2プッシュ混ぜて髪の毛を洗う(やってもやらなくてもあまり違いはないですが、お風呂から上がって濡れた状態の髪の毛をクシでとかす時のしっとり感がやるのとやらないのでは全然違います!!)2.髪を乾かしてから、髪全体に揉み込むようにローヤルゼリー5プッシュを馴染ませる💡この時に、乾かしたてで爆発してる髪を濡らして爆発を抑えるように馴染ませますあとは、寝る!🌙すると次の日、サラッサラになってます!大絶賛のすんばらしいローヤルゼリーですが、1つ注意点があります。(個人差があります)それは、髪が痒くなる(私の場合、このサラサラが手に入るなら痒さなんてどうってことないと思っているので使い続けています。)個人の意見としましては本当にオススメです。このサラサラが100円で手に入ると考えれば安すぎる!!!以上、投稿を見て頂きありがとうございました☺#DAISO#サラサラ髪#ローヤルゼリー
もっと見る54
2
- 2019.11.09
⚠️3枚目にまつ毛画像ありますごめんなさい!LIPSでまつ毛が伸びると名高い#ダイソーの#RJローション私もチャレンジしてみます!ダイソーで買った歯間ブラシに塗りたくってまつ毛につけてます(°∀°)マスカラブラシだけが欲しかったのですが、なかなか見つからず…この歯間ブラシが使い勝手が良さそうだなと思ったので購入(*´艸`*)しばらく歯間ブラシで塗ってみようと思います((((〃・ω・)ノ⚠️歯間ブラシの本来の用途とは違うので、真似される方は自己責任でお願いします!歯間ブラシの先端で目を傷つけないように気をつけてください!使用後は液を拭き取って清潔にしましょう⸜(๑'ᵕ'๑)⸝#ダイソー#RJローション#まつ毛チャレンジ#記録
もっと見る57
2
- 2019.11.02
〜108円で手触りの良い髪へ〜寝起きのぼさぼさのままな上に、服を裏表で着てました…。申し訳ない。パサつく方は文末の注意2をご参考ください。------------------------ダイソーRJローション108円ドライヤー前、タオルドライ後の髪へ塗る以上。------------------------本当にこれだけです。その後椿油もつけますが、これだけ。分量はまだ模索中ですが計10プッシュくらい。おそらく多いと思います。しかし多めにつけずにはいられない。次は洗顔についてと考えていたのに書かずにはいられない。●仕上がりふんわりさらさら。トリートメントをつけている時のような滑らかな指通りに。たかがダイソーだと侮ることなかれ。実家の猫(元野良三毛)↓家の猫(血統書付きアメリカンショートヘア)の手触りに。前に飼っていた犬(ラブラドールレトリバー)↓今飼っている犬(ミニチュアシュナウザー)の手触りに。そう。まさにベルベット。触ったことはないけれど。評判がとても良いので買ったは良いものの、結構エタノール臭がするので肌につけるのはちょっと…。と思い、髪につけたら大当たりでした。写真だと手触りまではわかりませんが、驚きの効果です。まとまりも◎私の髪質については前々回の「〜高いトリートメントを使用しなくても髪に艶が出る方法〜」をご参照ください。まつげにも塗ってますが元々全身毛量があるので当然まつげもふさふさ。うなじの次に誇れるまつげなので効果はあまりわかりません。が、抜きすぎて薄いまつげの母に試してもらっているので何ヶ月後かに結果はご報告できるかと。母が毎晩忘れないことをお祈りください。なんせ108円ですし試してみてはいかがでしょうか。※注意まつげに塗る場合、目に入らぬようお気をつけください。目が開けられないくらいには痛いです。万が一入った場合は、「せっかくスキンケアしたのに!」ともったいなく思う気持ちを抑えて洗い流しましょう。泣きを見ます。※注意2エタノールは気化しやすいので逆にパサつく場合もあります。そのときは以前の投稿のように、トリートメントもしくはリンスに椿油を入れることで緩和できるかもしれません。・トリートメント+椿油・髪を流し終わったら椿油・タオルドライしてRJローション・その後、椿油無水エタノール(なるべく水分を含まないエタノール)だと油を溶かす力がありますが、化粧品などに含まれているエタノールは油を溶かすのではなく水と油混ぜるくらいの量です。もしくは雑菌の繁殖を防ぐ防腐剤の役割です。なので、エタノールでは溶かしきれない量の油分を与えることで水分の蒸発を防ぎ、潤いを保ちましょう。ただし、油分がありすぎても髪がべとべとになるので各々で適切な量を模索してみてください。※注意3私は理系ではないのであくまでも推測です。間違ったことを言っていたらご指摘いただければ小躍りして喜ぶのでよろしくお願いします。#武士のヘアケア#ヘアケア
もっと見る34
2
- 2019.05.13
明けましておめでとうございます!おかぴーです!お久しぶりですねー出遅れスタートとなりますが、今年もよろしくお願いします。🙏今回はLipsでもずっとランキングトップ3を維持している、「RJローション」の紹介と「RJローションの付け方」を紹介したいと思います!RJローションの付け方はとっても簡単です!是非最後まで読んでいただけると嬉しいです❤️付け方だけを見たい方は♡♡♡♡♡♡♡♡までとんでくださーい!今回の投稿は前回の投稿の続きとなっています。前回の投稿を見てからこちらの投稿を見ていただいた方が分かりやすいと思います!~RJローションってなに?~この、RJローションはダイソーで108円で手に入ります!ロイヤルゼリーが入っていて、全身を保湿してくれるものとなっています。はい✋ここでですねー前回の投稿を見てくれた方はわかると思うんですけど、これは全身保湿+髪の毛をサラサラにしてくれる優れものなんです!!!髪の毛をサラサラにしてくれる!とはパッケージに一切書いてありませんでした。じゃあおかぴーはどこで知ったの?ってなりますよねー(*-ω-)私がこのことを知ったのは「もとりん」さんの投稿を見たからです!私はその投稿を見て、実際に試しました!♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡~RJローションの付け方~画像の4枚目を見ながらの方が分かりやすいです!↑いや、文章長すぎて見ながらなんて出来ないよ(゜゜;)\(--;) 簡単だから大丈夫👍❤️まず、髪の毛を4束に分けます。❤️分けたら1つの束ごとにRJローションをつけていきます。💚そして頭の頂点にぬります。(前髪にも!)💙最後にー毛先全体にぬります。↑一応写真と同じハートの色にしました。 わ、わかるかなー☹️ね、ね、簡単でしょ!!!これなら6プッシュで終わるよ!え、多い?いやいやいや 下を読むんだ!👍100円で2ヶ月はもつ👍前髪は2日で神となる (笑笑)👍ベトベトしない、サラサラなテクスチャー👍無香料、無着色=安全⛑️👍続けたら絶対にサラサラになる✨こんなにも良いことだらけですよ!ちなみにこんな私でも✨ 🖤ドライバーは風量強めの毎日当たり前に使う🖤ヘアアイロンも当たり前🖤くせっ毛🖤チリチリ、くるくるの髪の毛そんな私にサラサラな髪の毛が誕生したんですよ!😂😂もう、感動しました!とまぁ長くなってしまったんですけど、この投稿を見てくれた方今すぐにダイソーにいった方がいいですよ!🏃是非参考にしてみてください!たくさんの❤️📎💬待ってます!気軽にコメントしてくれると嬉しいです☺️フォローもお願いします🙏是非もとりんさんの投稿も見てみてください!もとりんさんの❤️📎💬も、してあげてください!フォローもですよ!それでは長くなりましたがまた、次の投稿で会いましょう!バイバーイ👋
もっと見る56
10
- 2019.01.05
⚠️2枚目→塗る前3枚目→2週間後100円でまつ毛がのびるの!?って思って試してみたところ、、、のびてまつ毛の量も増えました!!!特にしたまつ毛が短かったんですけど、めちゃくちゃのびて嬉しかったです☺️🧡100円でこれは正直すごい!リピート確定です!!!#まつ毛美容液#まつ毛のばす#100均#はじめての投稿
もっと見る28
2
- 2019.08.20
ダイソー購入品(だいぶ前に買ったから)ローヤルゼリー美容液108円まつ毛伸びるとか、ヘアオイルとしていいですね!まぁ百均だからこんなものかぁって思います。化粧水に混ぜて使ってもなかなか保湿力あって良かったです。星五つですが、108円って値段だからって言うのがあります。これが1080円だったら私は怒ります(˘•ω•˘)ダイソーだからいいか。っていう印象でした。何かに混ぜて使うのがオススメです。これ1本では何かもの足りない感じ(・д・)おしい化粧水に混ぜたり、ボディクリームに混ぜたり、ハンドクリームに混ぜたり、シャンプーandトリートメントに混ぜたり、ドライヤー前のヘア美容液として使ったり、ドライヤー後にツヤ出しとして使ったり、まつ毛美容液として使ったり、使い方はたくさんあります!私は毛髪系にいいなと思ったので、自宅でヘッドスパ(ダイソーのヘッド用のかっさで)をする時に使ったりしています。ちょい足しでこの美容液にベビーオイルを混ぜて髪の毛にたっぷり塗ると冬の乾燥から髪の毛を守れます!乾燥知らず(๑♜д♜)美容液はダイソーで売っているので、見つけたら買った方がいいかもしれません!買わないより買った方が後悔しないから。試して見る価値はあると思います🐝✨以上、和みるくでした🍯🐝
もっと見る39
3
- 2019.02.08
ダイソーローヤルゼリー配合(保湿成分)美容液✨1か月前にまつげにマスカラを塗って落としてたらマスカラが強すぎて一緒にまつげまでほぼ全て抜けて絶望してました、、元々まつげが短く、ビューラーをしてもあんまり挟めない、!!となるくらい短いまつげです笑そんな時にLIPSで出会ったのがこの100円で買える美容液!!最初は長くなるわけないと思いながら使ってました、けどだんだんと使っていくうちに効果が現れて!!もともとまつげが短いのもあると思いますが、1cmは伸びました!!(嘘だと思いますよね、これガチです、本当なんです笑)🐬使用方法🐬寝る前に半プッシュ、(1プッシュだと多すぎて余っちゃいます)根元にたっぷりつけてました。毛先につけても毛先からは伸びないので、根本的な根元を集中的につけました!手で塗るよりかは綿棒で塗る方がしっかり濡れると思います😊⚠️注意⚠️①美容液をつけた次の日の朝まつげに白いホコリみたいなのがついていると思います、洗顔でしっかり洗い流してください!②継続的にやって下さい!!まつ毛伸びないからもういいやなどと諦めないでください、とりあえず1ヶ月!継続は力なりの言葉を信じて試して見てください!責任取ります!!本当に騙されたと思って使ってみてください、たった100円でこんなにいい代償がついてくるなんて最高すぎます……!!!!気になった方は是非ダイソーへGO🚗💭#100均#ダイソー#プチプラ#美容液
もっと見る46
19
- 2018.07.16
こちらも、リピコスメ❤皆さまご存知のダイソー美容液シリーズヾ(´∇`)ノシリーズで、もちろん🎶一通り持ってます。が、こちらの、ローヤルゼリーは、使い道が多く髪の毛にも使えたり?まつ毛美容液にもなるとか?私は、自分が気になる部分を使い分けてます!ダイソー美容液って、なめてたけど⭕遠慮なく、5プッシュくらいたっぷり使えるから⭕そりゃあ、、、アラフィフなので、SK-IIくらい使いたいよぉぉおおおお(´・ω・`)(⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝)あぁんでも、庶民には、継続ムリなので、、、お肌も二枚目三枚目色味加工なしでSNOWのみでま、見れる程度の、お肌状態には、保ててるから⭕高価なのを、ちびちび使うよりはイイはず!と信じてそれでは!seeyou!#リピコスメ#ダイソー美容液#使い切りコスメ#アラフィフっす💋#プチプラ#乾燥肌敏感肌#ローヤルゼリー#コラーゲン#プラセンタ美容液#私のおうち美容
もっと見る119
0
- 2020.04.12
勝手にお悩み相談室、2回目です。とても眠いです。今回はダイソーの超有名商品「ローヤルゼリー配合美容液」を紹介します。有名だから知ってる人多いかも!でも知らない人に少しでも届けば……!!!そもそもローヤルゼリーが何か知ってますか?それは女王蜂しか食べない乳白色のクリームなのですが、アミノ酸、ミネラル、ビタミンなどの栄養がたっぷり入った特別な物質です。これらは全て育毛は髪のツヤ感など髪の毛にいい事ばかりもたらしてくれます、それがダイソーで手に入るなんて.........!!私は普段シャンプーやリンスに数滴混ぜて使ってます。使わない時とは大違い!髪がサラサラになってくれます。これは私がはじめて購入したヘアケア商品なので、ヘアケア初心者の方にはぴったりだと思います!今すぐダイソーに行ってみよう!ウイルス対策は忘れずに!!!!!!!_(┐「ε:)_#ダイソー#DAISO#ローヤルゼリー#ヘアケア#髪#プチプラ
もっと見る46
0
- 6ヶ月前
#私のおうち美容私は、アラフィフなので、ホントは、それなりの価格の、お高い美容液を使いたい!けどもーーーーー!なかなか、お高くて続かない!ダイソー美容液を、こちらの、LIPSで知りまして、毎日、朝晩、化粧水のあとは、惜しみなく使えて❤お高い美容液を、ちびちび使うよりも良き⭕おでことか汚かったのが、いつの間にかツヤツヤ✨一回で5プッシュとか、平気で、使えるプチプラ様✨日によって、お肌の調子を見て私は使い分けてます。100円なんて、、、とバカにしてましたが、それなりに(・∀・)イイ!!仕事してくれてるなぁと思うょあと、緑のパケのを最近フォロワー様から教えてもらったので、それも、追加しようかと思ってます。ローヤルゼリー←茶色の瓶のね、この使い道が、たくさんあると、LIPSで知りましてとても重宝してます。まつ毛美容液代わりや、髪の毛の乾燥にも良き⭕って最後に、一言、、、BIGBANG載せてます🙇♂️↑↑↑ほら、ジヨン氏の笑顔にみんな癒されて~❤それでは皆さま❤またね!안녕하세요❤#アラフィフっす💋#プチプラ美容液#ダイソー美容液#コスパ良き#ローヤルゼリー美容液#プラセンタ美容液#コラーゲン美容液#ハトムギ美容液#乾燥肌#BIGBANG#私のおうち美容
もっと見る86
0
- 2020.04.11
皆さんも多分ご存知でしょうこのお品!!長年の愛用品っ!私はストレスでまつげが抜けます抜けたところはあまりどうしようもないのですが、このダイソーの美容液を使うといつの間にか復活してくるんですよね🤔自分でも凄く不思議😑高いブランドのまつげ美容液よりも効果絶大だと私は確信しています🥰皆さんもぜひお試しを❤️#プチプラ#スキンケア#まつ毛美容液#顔にももちろん使えます
もっと見る42
0
- 2020.05.09
みんなの質問と回答DAISO ローヤルゼリー配合 美容液
乾燥肌なのですが、保湿力はどうですか?3件の回答をみる
- ぴたん
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.15塗るタイミングは、いつが良いですか?2件の回答をみる
- はるる
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.17口コミでまつ毛が伸びると聞いたのですが、実際はどうですか?1件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.21これを使って、具体的にどのような効果があるのか知りたいです。保湿だけですか?0件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.02化粧前につけるクリームを探しているのですが、つけた後の肌の感じはもちっとする感じですか?それともさっぱりする感じですか?0件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.05百均のコスメを使ったことがないのですが、保湿効果はどのくらいありますか?0件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.05.09
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO ローヤルゼリー配合 美容液
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO ローヤルゼリー配合 美容液
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”目元の浮腫がスッキリするだけでなく、目の疲れも取れて気持ちいい♡” | 美容液 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | ベースケア セラム<土台美容液> | ”泡が濃密すぎてトローンと滑らか♪肌にスッと馴染んで浸透してるのがわかるくらい浸透率が高いのも魅力的” | 美容液 |
| 5,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | ビタペアC シミケアセラム | ”レモンエキス79.9%で色素沈着、メラニン、深いメラニン、明るさ、均一度、肌のキメ、艶感、水分改善の効果が!♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
VT Cosmetics | VT 福袋 | 美容液 |
| 詳細を見る | |||
innisfree | グリーンティーシード セラム | ”馴染んだ後は割と表面はサラリと、内側からふっくらとしてくるような使い心地♡” | 美容液 |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
HAKU | メラノフォーカスV | ”クリーム並のこっくりとしたうるうるテクスチャー。根本的原因からアプローチしシミの生成をブロック!” | 美容液 |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | クイーン オブ セラム | 美容液 |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
エリクシール | エリクシール シュペリエル デザインタイム セラム | ” まだまだ、効果が出るのは先だとは 思いますが。使った感じは良き◎” | 美容液 |
| 4,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DHC | スーパーコラーゲン スプリーム | ”かなりサラッとしたテクスチャーで、スーッと肌に吸い込まれていきます。 ” | 美容液 |
| 4,600円(税抜) | 詳細を見る |