お久しぶりです🙇♀️💕今日は「金欠女子のヘアケア」について書こうと思います。写真一枚目は実際の私の髪の毛です。胸下くらいまであります🤘自分でいうのもなんですが、長い割に傷みも目立たず、綺麗な方だと思ってます✋☺️てへ実際に美容師さんにもよく褒められます✋☺️てへロングヘアを維持してる人はトリートメントしに美容院に行ったりすると思うのですが...そんなお金の余裕あるわけない!!(ヲタ活ホイホイ課金ホイホイ万歳🙌)ので私は行ってません。行けません。(行ける方は絶対行った方がいい)それでもカラーや毛先のカットでいつも行く美容院に行くと、「うちじゃないとこでトリートメントしてもらったりしてるの?」なんて言われたりします✋☺️てへそんな金欠女子💸な私が「お金をかけずに一応気にしてやってること」を紹介したいと思います!!!(前置き長くてすみません。)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜💚お風呂に入る前にブラシで溶かす!ブラシで取れるゴミは取っておくブラシはタングルティーザーを使ってます。ブラッシングで髪に負担をかけたくないので🙆♀️💚シャンプーする前のすすぎは念入りに!摩擦やシャンプーの刺激から髪を守るために!※後頭部って意外とすすぎがしっかりできてなかったりするので気をつけましょう💆♀️💚シャンプーはアミノ酸配合!市販のでいいのでアミノ酸配合のものを!界面活性剤が大量に入ってる市販シャンプーは避けましょう!市販でもアミノ酸配合で中々良い商品として有名なのは「ジュレームアミノ」です🐬💙私もここ一年以上使用してますが皮膚の乾燥なども目立たなくなりサラサラみも増しました👏界面活性剤大量系のシャンプーをやめるだけで髪質がかなり変わりますよ!本当にオススメ🤟「界面活性剤が大量に入ってるシャンプーてなに?」「これはいい?あれはダメ?」に関しての質問がたくさん来るのですが、ネットで「商品名徹底分析」「商品名界面活性剤」など検索すると私なんかより詳しく事細かに説明してくださっている記事があるのでそちらを参考にしてもらえればと思います😥私も微力ながらわかる範囲でお答えはしますが🙇♀️💚リンスはいらない!トリートメント!リンスやコンディショナーって界面活性剤が大量に入ったシャンプーでギシギシになった髪の毛を誤魔化すためのものなので必要ありません🙅♀️髪の栄養を補うための洗い流すタイプのトリートメントを使います⭕️⭕️💚しっかりタオルドライ!髪の毛は水を含んでいると傷みます。しっかりタオルドライして出来るだけ水分を取り除いておきましょう🙆♀️※乾かすまで時間がかかる人(スキンケアなどで)はコレほんとに大事です!💚お風呂場で洗い流さないトリートメント!タオルドライしたらすぐに洗い流さないトリートメントを塗ります💆♀️「え?ドライヤーで乾かす時じゃないの?」と思う方もいると思いますが、上記のようにスキンケアなどで髪を乾かすまでに時間がかかるので(肌>髪)その間傷みが少しでも抑えられるように、そしてトリートメントが浸透するように、ここで早々に塗っちゃいます☝︎使っているのは、以前も紹介しました、「ミジャンセンパーフェクトセラム」です!今でも愛用してます🙆♀️🙆♀️⭐️ポイント!「肌を乾燥させず、髪の毛も潤す」そのためにお風呂場で行いましょう。肌の乾燥はお風呂場を出てすぐに始まってしまいます😣そのために湿気の多いお風呂場でこの工程を行います!🚨注意毎日使うからと言ってお風呂場に洗い流さないトリートメントを置きっ放しにはしない🙅♀️⚠️種類によって温度や湿気で成分に影響を与えてしまうものもあります。使う時だけお風呂場に入れてください☝︎💚タオルターバンで髪をまとめておく!これもお風呂場でやっておきましょう。スキンケアをしている間も少しでも水分を取り除くために巻いておきます。私は100均のマイクロファイバータオルターバンを使用しています☝︎※最初はすごくタオルの繊維が出てくるので何度か洗濯してから使用したほうがいいです😣💚ドライヤーは風量を強く!温度は低く!温度が高いと傷みの原因に😣❌風量を強くして風の力とある程度の温度で乾かすようにしましょう。※風量がないと、乾かすのに時間がかかって逆に傷むので風量がないドライヤーを使ってる方は出来れば変えた方がいいです!💚100%乾かす!8割くらい乾いたからあとは自然乾燥〜♪は絶対ダメです🙅♀️🙅♀️100%10割10分全部乾かしてください。何度もいいますが、!!髪の毛は水を含んでいると傷みます!!💚髪のクールダウン!乾かし終えたら、クールモードで髪の熱を取り除いて行きます🙌髪に熱がこもったままだとそれもまた傷みの原因に💣💣〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜書いてみると案外多い?長い?ように思っちゃうかもしれませんが、習慣づけすれば全然苦じゃないです。ただのルーティンになって行きます!ほんとになんてことないことですが、気をつけてやっていると、髪の毛全然変わってきます✨✨写真にbeforeとかがないので信憑性低くなってしまうかもしれませんが...後、冒頭でもお伝えしましたが、お金に余裕がある方は絶対に美容院にトリートメントしに行った方がいいです(笑)美容院のトリートメントに勝るものはないです🤦♀️少しでも綺麗を保ちたいという気休めのようなものなので、美容院と同じくらいの効果が出るわけではないのでご了承ください🙇♀️🙇♀️#ヘアケア#タングルティーザー#トリートメント#お家ケア#韓国#髪
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックmiseenscene パーフェクト セラム オリジナル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!miseenscene パーフェクト セラム オリジナル
9737
7084
- 2019.02.26
✨スペシャルヘアケアのおすすめ✨ヘアケアだいすきぼろたまがスペシャルヘアケアについてあれこれまとめてみました👏さらさらからしっとりまで質感別にしておりますすでに投稿があるものについては詳しく書いた投稿にリンクしてますのでそちらもどうぞ、ではご紹介⏬♡モロッカンオイルトリートメント 100ml4300円#ぼろたまモロッカンオイルトリートメントヘアケア本気の到達点、はちゃめちゃに高い💦 モロッカンオイルが贅沢に配合された黄色いテクスチャーがさらさら髪に導いてくれますまとまりがよくなる印象💭どこかアジアンな香りですでもぼろたまにはそこまであわなかった…さらさらにはなりますがこれじゃなくてよい感が🤔なにせ高い😭それでもおすすめに入れたのはまぁこんな感想もあるよという意見も反映させるためですね~ヘアケアは値段じゃないぞと最初に言及しておきます♡HUユイルスブリムティーインペリアル125ml3800円#ぼろたまHUユイルスブリムティーインペリアルヘアケア好きには定番のピンクガラスボトルが最高にキュートなアイテムホワイトティーの力でさらふわな髪の毛に💕さらっとしたクリアカラーのテクスチャー透明感のあるダマスクローズの甘い香りが女子力ポイントです質感はまとまりがよくなる感じ寝ておきてヘアメイクがすこし楽香りがすこし長持ちなのも特徴です😳でもこれも高いからこれじゃなくてもいいかな…と思わなくもないですね…😇♡ミジャンセン パーフェクトセラムオリジナル 600円~3日で髪質がかわると有名な韓国ヘアケア用品キューテンのセールで安くなったりすると600円やそれ以下で買えるのでコスパが最高ですがそんな簡単には髪質かわったりしないんですね~香りは少し甘めな香りがありますがそこまで長続きしないので気になりませんさらさらのテクスチャーでベタつきもなし○使いやすさはお墨付きのヘアオイル✨使用後の髪イメージはふわふわとした柔らかくなる感じ私はヘアアレンジ前のヒートプロテクトとしてもっぱら使っております♡MILBON elujuda graceonemulsion 2600円#ぼろたまelujudagraceonemulsion よく美容室で紹介されるやつ~ヘアミルクなのでヘアオイルと併用してもいいやつこれも硬い髪を柔らかくすることで有名ですがそんなの効果あるかどうかは髪質によるのだな😇髪質が硬め多め直髪なぼろたまは効果なかったパターンですねそこそこ高かっただけあって残念💭かなり重めでしっとりとしたミルクテクスチャー水分補給でいうならかなり優秀なのでハイダメージで髪がパっサパサな人には大変おすすめできますヘアフレグランスとしても使えるくらい香りがつよいのですが結構好みの別れる香りかも…♡&honey モイストシャインヘアオイル ディープモイストヘアオイル¥1,400#ぼろたまモイストシャインヘアオイルここ最近のナンバーワンヒットこの中でも一番おすすめです😍白いほうが軽い質感のモイストシャイン黄色いほうがディープモイストヘアオイル蜂蜜配合のあまーい香りがとってもいいかおり🍯香りもかなり長続きするので1日幸せな気分♥かなりとろっとしたテクスチャーで使用後はしっとり、まとまりのある髪になります比較するとほかのアイテムよりもかなりしっかりまとまるのですごいすきです~(〃´▽`)後ろ姿綺麗に見えるのが嬉しい💕かおりよし使用感よしボトルのかわいさもよしコスパもそこそこよしな優秀ヘアケアですこんな感じですね~参考までにどうぞ#ヘアケア #モロッカンオイルトリートメント#HUユイルスブリムティーインペリアル#パーフェクトセラムオリジナル #elujudagraceonemulsion#モイストシャインヘアオイル#ディープモイストヘアオイル#ヘアオイル #ヘアミルク
もっと見る616
216
- 2019.11.30
おすすめの使い方・HowToを紹介!miseenscene パーフェクト セラム オリジナル
【2秒に1個売れるヘアオイル💇♀️】miseenscèneミジャンセンパーフェクト・セラムオリジナル70ml韓国のヘアケアブランド「ミジャンセン」のヘアオイルです。「3日使えば髪質が変わる」というキャッチフレーズで有名です。私はQoo10のAMOREPACIFIC公式で2+2で2000円ほど購入しました。1つ約500円で購入できるので、コスパが良いのも魅力です。オリジナルはパーマ、染色による深刻な毛髪の損傷をケアする毛髪ダメージケア用セラムです。重めのテクスチャーのオイルで結構甘い香りがします。私は髪が長いので毛先がどうしても荒れてしまうのですが、このオイルを塗ってから乾かすとしっかり保湿されて、ボリュームが落ち着いて髪がまとまります。髪にほど良くツヤが出て、手触りも良く、サラサラになるので気に入りました。使い方はタオルドライ後の濡れた状態の髪に適量を均一に馴染ませて、ドライヤーで乾かすだけです。乾かした後に毛先に少量塗ると、より保湿されて、仕上がりが良くなります。甘い香りが結構強いので匂いに敏感な人は注意……。#ヘアケア#ヘアオイル#ミジャンセン
もっと見る79
6
- 2019.12.29
\サラサラ愛され髪になる方法を特別に教えます❣️/~サラサラ髪になるために~①お風呂上がりはタオルドライまずは水分を拭き取ります。②クシで分け目を整えるお風呂上がりに髪の左右の分け目をしっかり分けます。朝直そうとしても手遅れに😭③ヘアオイルを塗る✔️miseensceneミジャンセンパーフェクトセラムオリジナル¥800(Qoo10)私が愛用しているヘアオイルです。渡韓した時テレビのCMで流れていて「欲しい!!」と思い、即オリーブヤングで購入しました😂結構重めのテクスチャなので朝に使うのは難しいかもです。初めて使った翌日に会った友達に、「いい匂いする~」と言われるくらい、いい匂いなんです。〖使用方法〗朝でも夜でも使える1プッシュじゃ足りないかも毛先を中心的に塗ってく④ドライヤーと髪は20cm以上離すドライヤーに手を近づかせると、とても熱いですよね?それと一緒で髪も熱いと思います。私は髪が可哀想なので20cmは離して乾かしてあげてます。(20cmは長すぎるかもしれん)⑤私の使っているシャンプーは✔️BOTANISTボタニカルシャンプー/トリートメントセットスムース¥3080(公式サイト)【香り】シャンプー→アップルグリーンとローズトリートメント→アップルとベリー使用後はしっとりして、髪の毛さらっさらになります❣️⑥アイロンは高温にしすぎない120度以上にはしないように気をつけています⑦私の使っているワックスは、✔ザ・プロダクトヘアワックス¥2170(楽天市場)指で溶かすとトロトロになって使いやすいです!これでセットすると巻きが全然取れなくてびっくりしました😳⑧前髪の切り方前髪は、端が長くなるよう円形っぽく切ります。こうすることで巻きやすくなります。#メメコのヘアケア#私のヘアケア事情#ヘアケア#ヘアオイル#ミジャンセン#韓国コスメ#シャンプー#BOTANIST(ボタニスト)
もっと見る144
2
- 3ヶ月前
人気のクチコミmiseenscene パーフェクト セラム オリジナル
【リピ】流行りに乗って買ったけど大正解🙆🏻♀️✨デイリー使いにぴったり!-----#さくらのヘアオイル研究🦄-----〈miseensceneミジャンセン〉パーフェクトセラムオリジナル♡香りいい香り🧡くどくない、優しい甘さと上品さ。ハチミツ入れた紅茶みたい?な香りかな☺️💭香りの主張は強くないから、使いやすいです。♡質感トロッとしてるけど、そんなに重くない。サラトロッ✨動画も参考にしてみてください!手に残ってもベタベタしなくて、良い😘♡髪最近は乾燥(パサつき)やダメージが気になります。これをつけると、しっとり落ち着きます!!!めっちゃサラサラというほどではないし、こってりオイル感が出るわけでもない。しっとり、やわらかい感じに。ちょうどよい自然な美髪って感じ😌✨♡その他サイズ感もちょうどよく、容器も軽いし、キャップもあるから、旅行にも持って行きやすい✈︎総合して、毎日使いたい安定の相棒。満足です✌️🛒Qoo10(theplusbeauty)2本で¥1690(同時に買ったwaterの方も投稿します🤍)←しました![追記]リピ買いしました✨今回は2本で¥1650だった!店舗(PLAZAなど)で日本語のパッケージ(箱)で売られているのも見かけました。店舗より安かったのでQoo10で買いました🧡🤍
もっと見る76
2
- 2ヶ月前
こんにちは😃今回は韓国の有名なヘアオイルを使い切ったので感想をレポしたいと思います(^^)🌹ミジャンセン パーフェクトセラムオリジナル(値段は買う場所による)こちらは1番ノーマルなタイプのオイルです。これの他にハイダメージ毛用のもの、朝用のヘアセットに使えるもの、ローズの香りがついたもの、ウォーターセラムのタイプがあります。ベタつきがほぼなくて扱いやすいヘアオイルです。3枚目にスウォッチ動画載せました。かなりとろみがあるのですが軽いオイルでベタつかないです。ただ、髪のダメージや乾燥にアプローチしてくれる感じがあまり実感できませんでした。みんながなんでそんなに良いと言っているのかよくわかりませんでした💦ただ、PM2.5を遮断してくれる効果があるので日中髪につけるのも良いかと思います。わたしの場合髪が太くてブリーチもしている髪の毛なのでかなりのハイダメージです。なのでダメージが修復しきれなかったのかもしれません😓このオイルは髪の傷みや乾燥がそんなに気にならない方におすすめかなと思います。次買うなら同じもの、というよりはハイダメージ毛用のものを使ってみたいかなと思います。わたしの使い方としてはお風呂から上がってタオルドライした髪に塗布して髪を乾かして、半分くらい乾いたかなと思ったところでもう一度こちらを塗ります。さらに完全に乾いたらもう一回毛先に塗布すると少し乾燥がマシになるかなと感じました。香りはそんなに気にならなくて、香りが苦手な方にも使いやすいかと思います👍最後までお読み頂きありがとうございました😊#ヘアオイル#miseenscene#ミジャンセン#パーフェクトセラムオリジナル#ヘアケア#使い切り#使い切りヘアケア
もっと見る151
5
- 6ヶ月前
お目汚し失礼します!miseenscene¥1000(コリアタウン価格)パーフェクトセラムオリジナルこれ本当に大好き...🥺仕事を9時間して、帰ってきて料理してご飯食べてダラダラしたのに、今日すごく髪の毛まとまってるなーって思ってつい自撮りを...ほとんど使い切りってるヘアオイルなんですが、これしっとりと保湿されてつるんっとなります私は毎日毛先にヘアアイロン当ててるので決して綺麗でツルツル、とは言い難いですがこのヘアオイルにかなり助けられてると思います!匂いも良くってふは〜ってなります🌿私はしっかり3〜4プッシュかるーくタオルドライしたほとんどびちょびちょのままの髪の毛にもみ込みもみ込み、乾かしています今の長さで考えると割と多い方だと思うのですがしっかりケアしたいのでつけてます朝はべとっとなるので使いません!ワックスは髪が傷むのでセットの時は大体メルティバターやエムプラスなどのバームを使ってます!☺️少し話は逸れましたがヘアオイルお探しの方良ければ一度試してみて下さい!✨
もっと見る69
1
- 2ヶ月前
ミジャンセンパーフェクトセラムオリジナルセラム⑅⁺˖-----⋈-----˖⁺⑅ダメージヘアにすぐ効果を表すケアを与えたい日にぴったり!七種の天然由来オイルの黄金比配合✨ミジャンセンの定番オイル😃キャッチコピーは『3日で髪質が変わる』…🦋オイルだけどベタつきにくく、髪の毛さらさらに😊ミジャンセンのヘアオイルに出会ってからはずっとこのシリーズを愛用してます❤️※パッケージがリニューアルしたようで、こちらは旧パケになります。
もっと見る57
2
- 2020.07.09
ミジャンセンパーフェクトセラムオリジナル[パーフェクトセラムオリジナルとは?]染色や脱色による深刻な髪のダメージに効く高濃縮セラムです。ちなみにコスモビューティーアワード2014選定エッセンス部門1位です。(コスモビューティーアワードとは、コスモポリタンで主宰、世界各国で行われている権威ある授賞式)[HOWtoUSE]タオルドライ後に濡れた髪の状態にコイン程度馴染ませ乾燥させます。私のフォローしてる方にこちらを使ってらっしゃる方が多かったので影響されて買ってみました!とても髪の毛はとぅるんとぅるんになるし、いつも愛用してるケラスターゼソワンオレオリラックスにも引けをとらない素晴らしい洗い流さないトリートメントでした。ほんのり上品な香りがいたします♡
もっと見る74
1
- 2020.06.26
🌼パーフェクトセラムオリジナル🧸miseenscene🛒🇰🇷(左)ALLMASKSTORYで購入(右)オリーブヤングで2本セットのものを購入2本セット+小さいバージョンのおまけが付いていました☺️今のところ洗い流さないトリートメントの中でこれが一番良い!トリートメントと一緒に使うと更に良さが分かる◎!moremoも試してみたい…!
もっと見る44
1
- 6ヶ月前
【2秒に1個売れるヘアオイル💇♀️】miseenscèneミジャンセンパーフェクト・セラムオリジナル70ml韓国のヘアケアブランド「ミジャンセン」のヘアオイルです。「3日使えば髪質が変わる」というキャッチフレーズで有名です。私はQoo10のAMOREPACIFIC公式で2+2で2000円ほど購入しました。1つ約500円で購入できるので、コスパが良いのも魅力です。オリジナルはパーマ、染色による深刻な毛髪の損傷をケアする毛髪ダメージケア用セラムです。重めのテクスチャーのオイルで結構甘い香りがします。私は髪が長いので毛先がどうしても荒れてしまうのですが、このオイルを塗ってから乾かすとしっかり保湿されて、ボリュームが落ち着いて髪がまとまります。髪にほど良くツヤが出て、手触りも良く、サラサラになるので気に入りました。使い方はタオルドライ後の濡れた状態の髪に適量を均一に馴染ませて、ドライヤーで乾かすだけです。乾かした後に毛先に少量塗ると、より保湿されて、仕上がりが良くなります。甘い香りが結構強いので匂いに敏感な人は注意……。#ヘアケア#ヘアオイル#ミジャンセン
もっと見る79
6
- 2019.12.29
こちらの韓国のヘアオイルはとても良いです母が韓国に行った時に買ってきてくれたので使ったらすごい髪がサラサラに!私の髪は量は多いですが髪の毛が細いです髪の色は金髪で髪の硬さは普通です癖が少しあります写真1枚目はヘアオイルをつけた後の写真ですこのヘアオイルをリピ買いしてます現在使ってるのが2本目ですずっとこれを使いたいと思います髪が細くて悩んでる人やとにかく髪の毛の事で悩んでる方に是非使ってみて欲しいです
もっと見る44
2
- 2019.09.15
⚠️4枚目動画注意⚠️韓国の#국민템‼️日本でも大人気ですよね💕ちなみに국민템とは直訳すると国民テムで、国民的アイテムの略!笑#ミジャンセン(#미쟝센)パーフェクトヘアセラムローズペタルエディション🌹リミテッドって書いてありますが私は普通にQoo10で購入しました!1+1+1のやつでお得に…笑オリジナルのセラムでも良かったんですけど口コミにエッセンシャルの香りに似てるとあったので…。私、エッセンシャル苦手なんですよね…。で!大好きなバラの香りを選んでみました👍パッケージめっちゃ可愛くないですか…花びらとハートが描いてあるんですよ…もう存在が可愛い…あとキャップが付いてるので持ち運びもできるのかな?外箱も可愛かったんですが捨てました。はい。このセラム、使って3日で効果を実感するらしいんですが、私の場合一日で全然違う👏今まではL'OREALのオイルを使ってたんですが何か物足りないし、かと言って沢山つけると髪がペタペタするので買い替え🤙🤙🤙私の髪は一つに結んで頑張ればお団子にできる長さです。伸ばしかけあるあるで癖毛がえげつない👻しかも私の髪は生えグセで外ハネになるので本当に…無理…かなりしっかりした髪質なのでアイロンも効かなくて前日のブローが大事です笑昨日お風呂上がりの濡れた髪に3プッシュぐらい付けていつも通り適当に乾かしました。多分3プッシュは多いのかな?と思いますが重めのテクスチャーなのでそこは個人の好みですね🤔乾かし終えるとやっぱりまとまりが違う…😭朝目が覚めて少し触った髪の毛の感触に感激😭髪がめちゃくちゃ綺麗な子の肌触り😭適当に乾かしたので多少クセは付いてますがそれでもまとまるし柔らかい🌸匂いは普通にバラです!甘めのバラなのでオバサン臭くはならないかなと。ドライヤーしたら消える…いやちょっと残る…かも…(覚えてない)最近はカラーもしてないし滅多にアイロンも使わないのでそこまでダメージが気になるわけではなかったんですが想像以上に凄かった…。渡韓した際には是非とも試していただきたいやつですね!!多分韓国で買った方が安いです(当たり前)あと2種類買ってあるので後々レビューしたいと思います✍#ヘアケア#ヘアセラム#韓国#韓国コスメ#プチプラ#映えコスメ
もっと見る39
2
- 2018.11.17
miseensceneパーフェクトセラムオリジナル評価がよかったので買ってみました!お花?の香りでいい香りです。手に出すとこってり?ドロッとしてますが仕上がりはサラサラします。私はセミロングなのですが2プッシュ使っています!
もっと見る61
0
- 6ヶ月前
「3日で髪質が変わる!」で有名なミジャンセンの流さないオイルトリートメントをリピート使用中。--------miseensceneperfectserum約¥500(韓国購入品)--------□べたべたしすぎない□コスパ良し□フローラルな香り(私はすき)韓国で500円(70ml)くらいで購入。とろっとしたテクスチャで、個人的に好き&使いやすいです。タオルドライ後にミジャンセンつけて、それからドライヤーをします。夜だと、ドライヤー後にも少しつけて..つるさらの完成!髪質が変わったかは置いといて、今まで使っていた某ヘアオイル(¥1000/50ml)に劣らず、毛量多×枝毛×固め毛質な私のぼさぼさヘアもかなりおさまってます。という事で、コスパ面含めミジャンセンが良き。#miseenscene#perfectserum#haircare#韓国コスメ#リピートコスメ#使い切りコスメ#はじめての投稿
もっと見る53
0
- 2020.01.28
飽き性やでヘアケアとかころころ変わるけどこれは本当に良かった!!ネットで2本で1200円いかんくらいやった気がする元からくせっ毛で髪多くて広がりやすい、小6の頃からストレートパーマあててたで髪痛めつけまくってるでぱさぱさ😫そんな私の髪の毛でも3日でここまでまとまるなんてッ!!✨しばらくリピート確定(ー̀ωー́)✧#ヘアケア#くせっ毛#まとまる#パーフェクトセラム#乾燥
もっと見る36
0
- 2020.02.13
韓国に行った時に買ったミジャンセンの洗い流さないトリートメントを紹介します。私が買ったのはオリジナルとローズです。乾かした後パサパサぜずまとまりがあってサラサラになります。もう1ヶ月ほど使ってますが1ヶ月前はトリートメントを使うとしっとりになるけど時間が経つとパサパサになっていたのが、ずっとサラつやで最高です‼︎
もっと見る45
0
- 2019.12.03
こんにちは☺︎今回は、ミジャンセンパーフェクトセラム オリジナルをご紹介致します!こちらは、Qoo10のアモーレパシフィック公式にて6つで3,990円で購入しました。計算すると1つ665円でした!!!容量は、80mlです。私が購入したのはオリジナルですが、自分の髪の状態に合わせて全部で5種類から選べます✨オリジナルの使い心地をご紹介していきます♪まず、フタがついているので安心です◎香りは、重すぎない甘い香りでとても好きです💐家族にも良い香り〜と褒められました♪私が初めてミジャンセンに出会ったのは店頭に置かれていたテスターでした。テスターを使用してからお風呂前に髪をとかしていたら、髪がつやっつやでえ!?なんで今日こんなに髪綺麗なの!?!と驚いたくらいでした😂しっとりするのに、そこまで重くない仕上がりで使いやすいです◎しっとりさがもっと欲しいときはあんず油を2滴程混ぜてから使用しています🥰最後まで読んでくださりありがとうございます。皆様のご参考になれば嬉しいです☺︎!#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る92
5
- 2週間前
\サラサラ愛され髪になる方法を特別に教えます❣️/~サラサラ髪になるために~①お風呂上がりはタオルドライまずは水分を拭き取ります。②クシで分け目を整えるお風呂上がりに髪の左右の分け目をしっかり分けます。朝直そうとしても手遅れに😭③ヘアオイルを塗る✔️miseensceneミジャンセンパーフェクトセラムオリジナル¥800(Qoo10)私が愛用しているヘアオイルです。渡韓した時テレビのCMで流れていて「欲しい!!」と思い、即オリーブヤングで購入しました😂結構重めのテクスチャなので朝に使うのは難しいかもです。初めて使った翌日に会った友達に、「いい匂いする~」と言われるくらい、いい匂いなんです。〖使用方法〗朝でも夜でも使える1プッシュじゃ足りないかも毛先を中心的に塗ってく④ドライヤーと髪は20cm以上離すドライヤーに手を近づかせると、とても熱いですよね?それと一緒で髪も熱いと思います。私は髪が可哀想なので20cmは離して乾かしてあげてます。(20cmは長すぎるかもしれん)⑤私の使っているシャンプーは✔️BOTANISTボタニカルシャンプー/トリートメントセットスムース¥3080(公式サイト)【香り】シャンプー→アップルグリーンとローズトリートメント→アップルとベリー使用後はしっとりして、髪の毛さらっさらになります❣️⑥アイロンは高温にしすぎない120度以上にはしないように気をつけています⑦私の使っているワックスは、✔ザ・プロダクトヘアワックス¥2170(楽天市場)指で溶かすとトロトロになって使いやすいです!これでセットすると巻きが全然取れなくてびっくりしました😳⑧前髪の切り方前髪は、端が長くなるよう円形っぽく切ります。こうすることで巻きやすくなります。#メメコのヘアケア#私のヘアケア事情#ヘアケア#ヘアオイル#ミジャンセン#韓国コスメ#シャンプー#BOTANIST(ボタニスト)
もっと見る144
2
- 3ヶ月前
新年あけましておめでとうございます!皆さんに幸せが届きますようお祈りします🕊あの有名な韓国のヘアオイル使ってみました!★miseensceneパーフェクトセラムオリジナル・香り良し・香りが長続き・引くほどサラッサラなる・とにかくめっちゃ触りたくなる・使用量からすればロングじゃない人向け・ロングヘアにとってはコスパ良くない・乾かす際に1度に6プッシュとかするからすぐなくなった←だかしかし人気の理由がわかる!!!めっちゃ気に入ったけど量が少ァァァァァイ!
もっと見る72
2
- 1ヶ月前
💄紫外線によるダメージにも負けない✨パサつかない髪への必須アイテム💄ミジャンセンperfectserum久しぶりのミジャンセンをリピしました🙌やはり1番好きなヘアオイルです♡価格は大体ネットで1000円前後、韓国コスメ取扱店だと1500円前後くらいで購入できます(¨̮)/以前はミジャンセンよく登場してたのでまたかと思われちゃうかもですが、大好きなので投稿します✍以前も書きましたが、ミジャンセンのヘアオイルはヘアオイルが嫌いだった私が毎日ちゃんと使うようになった魔法のアイテムです👏笑オレンジのボトルはフローラル系の香りで、あまり好き嫌いのない香りだと思います😊結構香りが残るタイプです❁⃘*.゚これを使うと髪がよくまとまります✨ツヤもでるし、切れ毛も減ります✨髪のパサつきが気になる方にはぜひ1度試してみてください(¨̮)/気になる方はチェックしてみてください✍#ヘアオイル#ヘアケア#ミジャンセン#リピ#miseenscene#sacha_miseenscene
もっと見る142
2
- 6ヶ月前
【韓国で話題のヘアオイル🇰🇷効果の程はいかがでしょうか😌🌹】。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日のアイテムミジャンセンパーフェクトセラムゴールデンモロッコオイル80ml¥1000〜¥1500。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚ミジャンセンのヘアオイル。見かけたことがある方は多いのではないでしょうか😌🇰🇷に行った際に購入してきました!1ヶ月半ほど使ってみた感じそこまで劇的な変化はなかったです。使えばまとまりのある髪に仕上げてくれるので、お風呂上がりやヘアセットの時に使っています!量を間違えるとかなりベトベトになるのでお気をつけください✔︎使うと髪質改善になると言うよりかは、日々のケアで使って行く感じなので、リピは無しです。参考になりましたらいいね・クリップ・コメント・フォロー宜しくお願い致します👳🏻♂️#ガチレビュー
もっと見る141
8
- 2020.03.12
💎ミジャンセンパーフェクトセラム気になってはいたけどずっと買えてなかったミジャンセンのオイルトリートメント✨「3日使えば髪質が変わる」と言われていて韓国では大人気の商品だそうです🧡テクスチャーはさらっとしたオイルで髪の毛に馴染ませたあともべたつきません。ドライヤーする前の濡れた髪の毛に使ったり(髪の量多いから4プッシュくらいしてます)アイロンやコテをした髪の毛に半プッシュだして仕上げでツヤを出したりしています✨乾いた髪に使う時は、オイルはほんの少し。手のひらに広げてから中間~毛先を中心に揉みこんで余ったわずかなオイルを髪の毛の表面にサッと馴染ませています(Ö)/💗(やり過ぎるとベタベタになるので注意⚠︎)オイルは髪の毛の水分を逃がさないようにして乾燥を防いでくれたり、ドライヤーの熱やブラッシングの摩擦からも守ってくれる効果があります✨まとまりが欲しい方にもおすすめ◎髪の毛のダメージがひどい方はミルクタイプのトリートメントで髪の内部に潤いを与えてからオイルタイプのトリートメントでフタをして重ね付けしてあげるとかなり違うと思います💖香りはフローラル系の香りで次の日も髪の毛からいい匂いがします🥰全然きつくなくて髪の毛を嗅ぐとふわっと香る感じです🤤💗私はAmazonで2個セット2,200円くらいで購入しましたが、Qoo10だと2+2で3,000円くらいで売ってました☺️セットで購入すると安いのでまとめ買いや、お友達や家族と一緒に頼むのもいいかも💕他にもいろいろ種類があって、効果や香りが違うのでプチプラトリートメントを探してる方はぜひチェックしてみてください😘読んでくれてありがとうございます🙏🏻💖#コスメ大公開ウィーク
もっと見る97
3
- 2020.05.09
Miseensceneミジャンセンパーフェクトセラム🇯🇵日本では980+税くらいミジャンセンは舞台を演出するという意味のフランス語に由来『俳優が役に合わせてスタイルを変えるように、なかなかチャレンジできなかったスタイルに挑戦し、自分だけのスタイルを演出できるように』とのこと手に取った感じはけっこうベタベタ1プッシュでこのくらい塗ると軽くてサラサラツヤツヤになるエリップスよりも手にベタベタ感が残るので逆に期待してたけどいたって普通持続力はなくて朝起きて次の日までは保てないかなーめちゃくちゃいい!まではならないけど、ちゃんとサラサラにもなるし塗ったあと髪がベタベタするわけでもなく普通に使えるオイル💖においいい匂い!!きっと流行りの『韓国コスメ』ってのと日本でも安く買えるってのがいいところ🧡7Xオイルカクテル🧡髪の7つの損傷をケアするために、厳選された7種類のオイルをミジャンセン独自の比率で組み合わせたヘアオイルのカクテル🧡自然由来のアルガン🧡マルラ🧡オリーブ🧡アプリコット🧡ココナッツ🧡カメリア🧡ホホバオイル#miseenscene#ミジャンセン#パーフェクトセラム#ヘアオイル#ヘアケア#私のおうち美容
もっと見る127
2
- 2020.05.08
この商品をクリップしてるユーザーの年代miseenscene パーフェクト セラム オリジナル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質miseenscene パーフェクト セラム オリジナル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【ニュートリカラー】 | ”ミックスベリー&お花の香り♡パサつきも落ち着いて、匂いもしっかり!” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | アウトバストリートメント |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |