
【まつ毛メイクのやり方】基本の道具・順番からトレンド、落とし方まで徹底解説!おすすめアイテムも紹介
きれいにカールしたお人形のようなまつ毛、憧れますよね。この記事では、まつ毛メイクの基本の手順やお悩み別のポイント、さらには最近のトレンド、上手な落とし方まで徹底解説!LIPSの口コミで人気のおすすめアイテムも紹介します。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
似合わないと諦めないで!まつ毛メイクはやり方次第で誰でもかわいく
Photo by HAIR
「まつ毛メイク」と聞くと、上下のまつ毛をしっかり上げてマスカラをたっぷり塗った姿をイメージしがちですが、近年のまつ毛メイクはボリュームまつ毛からマスカラを使わないスタイルまで多岐に渡ります。
ボリュームまつ毛が似合わないからとまつ毛メイクを諦めていた人も、カールを重視したかわいい目元や、自然体だけど長さのあるまつ毛など、パターンを知れば自分に似合う方法は必ず見つかります!
まつ毛メイクの道具と順番をおさらい《初心者向け》
基本のまつ毛メイクに使われるメイク道具は次の2点。
- ビューラー
- マスカラ
このふたつがあれば一般的なまつ毛メイクはできますが、さらにまつ毛の状態やなりたいイメージに合わせて次のような道具を使い分けます。
- マスカラ下地
- ホットビューラー
- まつ毛コーム
- ピンセット
まつ毛メイクの種類によって使う道具が異なるので、この後紹介するまつ毛メイクのやり方をチェックしてくださいね。
まつ毛メイクの基本手順
ビューラーとマスカラを使うことは知っていても、実は正しい順番を知らずになんとなくメイクをしている人は少なくありません。ここではアイメイク全体におけるまつ毛メイクの手順をおさらいしましょう。
- アイシャドウを塗る
- ビューラーでまつ毛を上げる
- アイラインでまつ毛の隙間を埋める
- マスカラを塗る
この順番でメイクをすると、せっかく引いたアイラインがビューラーに付いてヨレてしまったり、まつ毛のカールが不自然になったりといった失敗がなくなります。
基本手順をベースに、まつ毛の長さ・ボリューム・カールキープなどの機能がある下地を4.のマスカラ前に使う、4.の後にコームでダマを取る、最後にホットビューラーでカールを強めるなど、なりたい仕上がりに合わせて道具をプラスしていきます。
ビューラーは3段階に分けて上げるのがポイント
きれいなカールができないと悩んでいる人は、ビューラーの使い方が正しくない場合も。他の道具に頼る前にビューラーの使い方を改めて確認しましょう。
- 少し目を伏せて、まつ毛の生え際にビューラーをぴったり合わせて挟む
- ビューラーをまつ毛の中央部分にずらし、角度を付けて優しく挟む
- まつ毛の先端近くにずらし、さらに優しく挟む
ポイントは、根元は強く、毛先に向かって徐々に優しくしていくこと。上手く上がらない人は根元をしっかり挟めていない、カクカクしてしまう場合は根本以外を強く挟みすぎていることが考えられます。
まつ毛が上がらない原因と対策はこちらの記事でも詳しく解説しているので、お悩みの人はぜひチェックしてみてください。
【お悩み別】まつ毛メイクのポイント《一重・奥二重、40代》
まぶたの形や年代によって、きれいなまつ毛のポイントは異なります。まぶたの重みでまつ毛が下がりやすい一重・奥二重の人は、ビューラーで根元から少し離れた位置を強めに上げるのがポイント。まぶたが持ち上がる一重・奥二重用のビューラーもあるので、チェックしてみましょう。
また、40代以上の大人女性の場合、メイクによってはケバい印象になってしまうので注意が必要です。長さやボリュームを出すことよりも、きれいなカールを意識して上品な目元に仕上げましょう。
【種類別】まつ毛メイクのやり方《ナチュラル・トレンド》
基本のまつ毛メイクが分かったら、次に今人気のまつ毛メイクをチェック!あえてまつ毛をカールしないナチュラルなスタイルから、Y2Kの流行でカムバックしたボリュームまつ毛まで、多様なスタイルが支持されていますよ。
あえてカールしない、ナチュラルな「すだれまつ毛」が人気!
最近は「すだれまつ毛」と呼ばれる、カールをしない、または控えめなカールのスタイルが人気を集めています。透明感のあるナチュラルメイクと好相性で、幅広い層のウケも抜群!
ただし、まつ毛の存在感が薄すぎるとただの薄いメイクになってしまうので、次の手順でまるで生まれつき長かったようなまつ毛を演出しましょう。
- まつ毛コームまたは透明マスカラで毛流れを整える
- ロングタイプのマスカラを丁寧に塗る
まつ毛の上からマスカラを乗せると、すだれのように下がったアンニュイな目元に。下がったまつ毛が気になる場合は、下からマスカラを当てれば自然な上向きのカーブが作れます。ベージュ系のマスカラを使えば色素薄い系、グリーンや赤などのカラーマスカラを使えばモードな印象にも。
韓国アイドル風の「束感まつ毛」は毛束を作る作業が重要
韓国アイドルのアイメイクは、存在感のある上向きまつ毛が特徴。ただマスカラで塗るだけでは再現できないきれいな毛束は、ピンセットを使うことで再現できます。
- ビューラーで根元からまつ毛を上げる
- マスカラ下地・マスカラでボリュームと長さを出す
- マスカラが乾く前に、まつ毛の先を数本ずつつまんで毛束を作る
- ホットビューラーでカールを固定する
束は8~10個程度できるように細かく作っていきましょう。ピンセットでつまむのが難しい場合は、マスカラを塗った後に透明マスカラをジグザグと塗ることで手軽に束感を作ることができますよ!
2023年はボリュームまつ毛がトレンドにカムバック
海外セレブや流行に敏感なZ世代の間では、Y2Kのブームとともに漫画のようなボリュームまつ毛がトレンドに!韓国ではマツエクにボリュームラッシュを選ぶのが人気ですが、まつ毛メイクで再現するならマスカラ選びと塗り方がポイントです。
- ビューラーで根元からしっかりをまつ毛を上げる
- ボリュームタイプのマスカラ下地・マスカラを左右にジグザグと塗る
- 下まつ毛にも縦にしたブラシを左右に動かしてたっぷりマスカラを塗る
- まつ毛コームで毛束を整え、ホットビューラーでカールを固定する
まつ毛にたっぷりとボリュームを出す場合、眉毛やチークは思い切って薄めにするのがコツ。すべてのパーツが濃いと、舞台メイクのように派手になりすぎてしまうので注意!
メンズはやりすぎないのがポイント
メンズも魅力的な目元のために、まつ毛メイクを取り入れる人がじわじわと増えてきています。韓国の男性アイドルはメイクをするのが普通ですが、日本人の場合は突然濃いメイクをするのはハードルが高いですよね。
下がったまつ毛をビューラーで軽~く上げて透明マスカラで固定するなど、ナチュラルなメイクから挑戦してみるのがおすすめです。下まつ毛にほんの少しマスカラを付けて、目を大きくみせるのも◎
まつ毛メイクにおすすめのビューラー4選
ここからは、イメージ通りのまつ毛メイクをするためにLIPSの口コミで人気のアイテムを紹介していきます。まずは、上向きまつ毛に欠かせないビューラーから。定番アイテムから一重・奥二重用やホットビューラーまでピックアップしました。
ベスコス殿堂入り!ビューラーといえばやっぱり資生堂
店頭で目にしたことが無い人はいないのでは?というほどドラッグストアに必ず置いてある資生堂のアイラッシュカーラーは、プチプラだからと侮ってはいけません。
日本人女性のまぶたの形に合わせて開発されたフレームと、程よく弾力のあるシリコーンゴムで、無理な力をかけることなくまつ毛をしっかりと上げてくれます。付け替え用のゴムが近くのドラッグストアで購入できるのも嬉しいですね。
使用してみて、フレームが目の幅にフィットしてくれる上に力の加減がしやすいから、 何度もカールしなくても綺麗に自然に仕上がる⤴︎⤴︎
uyuni
まぶたのことを知り尽くしたアイプチの一重・奥二重用ビューラー
一重・奥二重のまぶたに隠れたまつ毛をしっかりと押し上げてくれるビューラーの秘密は、日本人の眼球サイズとまぶたの厚みに着目したカーブと盛り上がったプレート。
口コミでは「今まで上げられなかったまつ毛がしっかりと上がった!」という一重・奥二重さんの嬉しい声が多数!自分にあったビューラー選びの大切さを再認識させてくれますね。
こちらのビューラー初めて使った時感動しました😂 奥二重ってまぶたの下にまつ毛隠れてしまってるから 普通のビューラーだとしっかりカール作れないんですよ💦 でも、これ使ったら根本からしっかりカール作れます✨ めっちゃすごい😳
ます
しっかり上がる+携帯に便利な無印良品のアイラッシュカーラー
旅行などで化粧ポーチを用意するときに、かさばるビューラーに悩まされた経験は誰しもあるはず。無印良品の携帯用アイラッシュカーラーは、そんな悩みを解決してくれます!
コンパクトに持ち運びできるだけではなく、まつ毛がしっかり上がる優れもの。旅先ではもちろん、夕方下がってきたまつ毛を上げ直すのにもぴったり。390円という手に取りやすい価格も人気の理由のひとつです。
今までも何種類か他社の携帯用のアイラッシュカーラーを使用してきましたが カーブが合っているのか無印良品のものは瞼の皮膚を挟んだことがない。 しかも、しっかり睫毛を上げれるので携帯用にはもちろん家用としても申し分ないです。
さら@フォロバします🌸
ニトリの隠れた名品!ワンコインで買えるホットビューラー
ビューラーだけでは思うようにカールが作れない人や、カールをキープしたいときにおすすめのホットビューラー。こちらはなんと499円(税込)という驚きの価格!
初めてホットビューラーを試すという人も手に取りやすい、ニトリの隠れた名品です。コンパクトサイズでポーチの中にもすっぽり収まるので、夕方のメイク直しにも活用できますね。
499円と安価なのにすぐにあったかくなってくれて綺麗な上向きまつ毛が作れます! コンパクトなので下まつ毛にも使いやすいです!❤️
もん🕊
まつ毛メイクにおすすめのマスカラ6選《ナチュラル》
続いて紹介するのはビューラーと並ぶ必須アイテム、マスカラ。ナチュラルで抜け感のあるにおすすめのタイプと、しっかりボリュームを出してくれるタイプに分けて人気のアイテムをピックアップしました。
うぶ毛レベルの短い毛もしっかり見せる、デジャヴュの自まつ毛際立てタイプ
「塗るつけまつ毛」という新しいジャンルを定着させたデジャヴュが提案するのは「自まつ毛を際立てる」という発想。1.5mmの超極細三角ブラシが、うぶ毛レベルの短くて細い毛までしっかりとキャッチします。
サラサラな液がムラなくまつ毛に伸びて、ダマのないきれいなセパレートまつ毛に仕上がります。皮脂・涙・汗・こすれに強いのに、お湯で落としやすいのは変わらずデジャヴュのポイントですね。
パキっとした仕上がりにならないから マスカラの固まる感じが苦手な方や ナチュラルメイク派の方にも凄くオススメです🥹💓
まきろい
ケイトのラッシュフォーマーは透明感のあるカラーですっぴん風の美まつ毛をキープ
「透明感ブラック」というさり気ない黒でナチュラルにまつ毛の存在感をアップしてくれるケイトのクリアタイプは、もともと素まつ毛がきれいかのように見せてくれるマスカラです。
独自のカーブメモリー処方と繊細なコームでまつ毛のカールを固定するので、まつ毛が下がりやすい人にもおすすめ。
マスカラ塗ってる感が全然ないのに、自まつげを際立たせてくれてスっと伸びる。 コーム型だから綺麗にセパレートできるし、 クリアブラックだから濃くなり過ぎる心配もない! ダマになったり滲んだりも全くないし、まつパしてるみたいなキープ力!!!!
. ao
長く繊細なまつ毛ならマジョマジョ!ロングタイプの決定版
その名の通り、とにかくロングなまつ毛に仕上がるマスカラ。たっぷりの繊維で「まるでマツエクみたい!」とLIPSユーザーからも絶大な支持を受けています。
繊維入りのマスカラはボリューミーになるイメージがありますが、こちらは長さは出るものの繊細な仕上がりでケバくならないのも嬉しいですね。茶色系のカラバリが豊富で、儚げなアイメイクにもおすすめです。
繊維が凄く入っていてマツエク並みにのびます! ウォータープルーフも嬉しい♡
🌵yuma cactus🌵
クリニークのマスカラで、羽のように軽くて繊細なまつ毛に
こちらのマスカラは、言わずと知れた百貨店コスメ クリニークのベストセラーアイテム。まるで羽のように繊細でふんわりとしたまつ毛に仕上がると、リピート愛用者が続出しています。
ダマにならず、ひと塗りで自まつ毛をナチュラルに際立たせてくれるので、大人のまつ毛メイクにぴったり。スリムなブラシなので、短いまつ毛や下まつ毛にも塗りやすいですよ。
ブラシが細めで塗りやすい💕 お湯で落ちるタイプなので好みです💕 セパレートしやすい💕 思ったよりロングにはならない💦 思ったよりナチュラル💦
🎀ꔛ🧸﹆.
肌を労わりながらニュアンスチェンジが叶う、to/oneのマスカラ
ナチュラルオーガニックブランドto/oneのロングラッシュマスカラは、目元の肌まで労わる保湿成分を配合。しかも、肌を労わるマスカラとは思えない長さ、ツヤ、カールキープの3拍子が揃います。
ブラック、ブラウンのベーシックカラーもありますが、LIPSの口コミで特に人気なのは「05 パープル」。ニュアンシーな発色で、抜け感のあるおしゃれな目元が演出できます。
マリーゴールドカラーを目元に🌼 ここまでしっかりオレンジなマスカラはプチプラコスメには中々ないかと、、、!! ボリューム力もロング力もどちらもバランスよくあります。 ブラウンメイクとの相性が良いのが使いやすく、コンサバメイクも一気に今っぽいオシャレな雰囲気にしてくれるます!!一本持っておくとメイクの幅が広がります✌🏻🥐
H O N O K A
ロング&カールに加えて絶妙なカラー展開もさすが!フーミーのマスカラ
メイク好きに知らない人はいない大人気ヘアメイク、イガリシノブさんプロデュースのフーミーのマスカラは、ロング&カールはもちろん高発色でカラバリも楽しめる「イガリ的抜け感オシャマスカラ」♡
うるおいがあふれるブラック、ニュアンス系のブラウンや、ビビッドに発色するおしゃれなレッド、ピンク、オンレンジまで。これを塗るだけで一気に垢抜けて見えますよ。
カラーはモーヴパープルを使ってみたよ💜 マスカラベースの後に使うとより上向きロングまつげ😍 インパクトあるパープルカラーでメイクしたら小悪魔ちゃん的魅惑EYEに🧝♀️ 下まつげやポイントメイクにもかわいい💕
momoringo_5
まつ毛メイクにおすすめのマスカラ5選《ボリューム》
ナチュラルで抜け感のあるタイプに続いて紹介するのは、ボリュームマスカラ。一昔前のボリュームタイプはパリパリに固まるイメージでしたが、今はまるでマツエクのようにふさふさに仕上がるマスカラが多数登場しています。
ブラシとコームのいいとこ取り!メイベリンの新作はまつ毛の存在感を一気にアップ
2022年の9月に発売してから一気に下半期のベスコス第1位に躍り出た、メイベリンの新作。アーチ状に並んだ5列のコームがブラシのようにたっぷりと液を絡めつつ、まつ毛の1本1本をきれいに伸ばす新しい形のマスカラです。
商品名の通り、空まで伸びるようなくっきり上向きまつ毛を目指すならぜひ試してみて。
使い方は、根元にブラシを当て、軽く左右に動かしながら毛先まで引き上げると根元からリフトアップされたキレイなまつ毛に仕上がるそうです! 実際使ってみたら本当にまつ毛がきれいに上向きに長く伸びました!
sakura フォロバします!
ベスコス殿堂入り!ヒロインメイクを代表するロング&カールマスカラ
ボリュームまつ毛といえばこれといっても過言ではない、ヒロインメイクのマスカラ。ドラッグストアやバラエティショップでもたくさんの種類が並んでいるのを目にしますが、LIPSの口コミで最も人気を集めているのがこちら。
水・皮脂・こすれに強いのにお湯&洗顔料で落としやすく、しかも5mmのロングエクステファイバー配合!ピンと伸びた存在感のあるまつ毛メイクができます。ボリュームタイプもあるので、さらにボリュームを求めるならそちらもぜひ。
欲張りさん向けなロングandカールマスカラ😁 お湯落ちタイプとは思えないカールキープ力 ボリュームが程よく出るのに液は軽いので着け心地も 良く、ダマになりにくい使いやすいマスカラです😊
かめさん🐢フォロバ
アンプリチュードはふわふわに仕上がる大人のボリューム&カラーマスカラ
コスメ愛好家のあいだで多くの支持を集めるアンプリチュードのボリュームタイプのマスカラ。濃さ、長さ、カール力、滲みにくさとボリュームマスカラに求める要素がすべて詰まっていることに加え、固まらずにふわふわ、ふさふさの仕上がりでケバくなりません。
豊富なカラー展開が揃いますがどの色も黒みが含まれていて、大人の抜け感メイクに使いやすいラインナップです。
カール・ボリューム感が特に好みです💡 そして手持ちマスカラの中でも 耐久性と速乾性に特に優れているので 急いでいる日やメイクのお直しが全く出来ない日などに 手に取る事がとても多いマスカラです💯✨
くまざわ🪻(くまお)
固めずに盛る!エレガンスのマスカラで憧れのふさふさまつ毛に
「軽く、濃く、美しく」と3拍子が揃ったエレガンスの「グラヴィティレス マスカラ」は、まさに重力知らずのふんわりボリューム上向きまつ毛が作れると評判!
ハイブランドコスメの広告のような、高貴なふさふさまつ毛を目指すなら一度試してみる価値あり。ここまでの仕上がりでお湯でオフしやすいのも嬉しいですね。
重ね付けしてもダマになることなく、自まつ毛が伸びたのでは?と思ってしまうくらいの自然な仕上がりです✨ 長さもボリュームも両方気になるならこれがオススメですとBAさんに言われましたが、本当買って良かったです( ᐛ)💕
あまち(o˘◡˘o)フォロバ100
ヘレナのマスカラは、ひと塗りで魅惑のまつ毛が完成!
女優の田中みな実さんや、人気アイドルや多くの芸能人に愛用者が多いヘレナのベストセラーマスカラ。ボリュームアップ効果だけではなく、リフトアップも叶う欲張りなマスカラです。
波打った形状のブラシでしっかりとまつ毛をつかんでボリュームアップしてくれますが、ダマになりにくいので重ね塗りしてもきれいにボリュームアップできます。
ブラシはすごく独特ですが、塗りやすかったです! 下まつげは難しいですが、短い毛もしっかりとキャッチしてくれます。 まつ毛をバチバチに決めたい時用のマスカラをお探しの方にすごくオススメです!
non ⸜♡⸝
まつ毛メイクにおすすめのマスカラ下地4選
おすすめアイテムの最後に紹介するのは、ビューラーやマスカラの効果をアップしてくれるマスカラ下地。ボリュームタイプやカールキープなど、目的に合わせて使い分けて。
カールを持続するエテュセの下地は単体でナチュラルメイクにも使える
2022年ベスコスのマスカラ下地部門で第1位に輝いたエテュセのマスカラベースは、透き通ったブラックでまつ毛になじむタイプ。単体で使っても自然に目の印象を際立たせてくれます。
汗・涙・皮脂・湿気に強いウォータープルーフ処方&カールが長時間持続。保湿成分ヒアルロン酸をはじめとした美容液成分を配合しているのも、毎日のまつ毛メイクには嬉しいですね。
繊維入りなのでロング効果も⭕ マスカラ下地なので、他のマスカラを重ねてももちろん使えますが、 これ1本でも綺麗に仕上がる!!!! カールキープ力もしっかりあって、 ささっと塗るだけで、ダマにもならず自然に盛れて時短にも👌
. ao
ベスコス殿堂入り!キャンメイクの下地はトップコート、マスカラにもなる1本3役
マスカラ下地でありながら、透明、ブラックのほかにベイクドオレンジやモカグレージュといったカラー展開がある、キャンメイクの「クイックラッシュカーラー」。下地としてはもちろん、手持ちのマスカラの上から重ね付けするとカールが長持ちさせられます。
単体で使ってもカールをキープしながら、ニュアンスのある抜け感まつ毛に。その日の気分に合わせてナチュラルメイクとしっかりメイク、どちらにも活躍する1本3役の優秀マスカラです。
まつ毛初心者の私でも簡単に束感まつげを作ることが出来ました!! しかも、噂には聞いていましたが... マスクの蒸気でも、多少の汗でも落ちない!?
おじょー
自然な黒のファイバーでボリュームアップ!ケイトのマスカラ下地
落ちにくく、きれいなまつ毛メイクを長時間キープしてくれる、ケイトのマスカラ下地。その秘密はカーブを固定するワックスがたっぷり入っていること。
しかも、リアル感のある黒い繊維が入っているので、カールをキープしながらまつ毛の長さもプラスしてくれる優れもの!この上からマスカラを塗れば、くるんとカールした長いまつ毛が手に入ります。
繊維でまつ毛が伸びるしボリューム出るし、カールキープ力もしっかりあって本当にすごい😵♡ 口コミで高評価なのって本当にすごいんだなぁさすがだなぁと思いました🫧 まつ毛が下がりやすい人には特におすすめします🤜🏻⋆͛
あすまる
クリアな発色+速乾で使いやすいセザンヌのマスカラ下地
セザンヌで人気のマスカラ下地は、カールキープに特化したタイプです。繊維は入っておらず塗りやすいスクリューブラシで、きれいなセパレートとカールキープを叶えます。
重ねるマスカラの黒を引き立てるこだわりのネイビーブラックで、単体で使っても白目をきれいに、印象的に見せてくれる効果が期待できます!汗・水・涙・皮脂に強いマルチプルーフタイプなのに、落としやすいのも人気のポイント。
とても塗りやすく、ダマにならず、 下瞼に液がつかないので、初心者さんにもおすすめ。 カールキープ力も👍 価格も含め優秀なマスカラです🎉
Hituji.
まつ毛メイクの正しい落とし方は?
まつ毛メイクだけでなく、メイク全体のなかでもマスカラはきれいに落とすのが難しいアイテム。最近は単体ならお湯で落とせるタイプも発売されていますが、洗顔時にゴシゴシとこすってしまってはまつ毛を痛めてしまいます。まつ毛になるべく負担をかけずにマスカラを落とす方法は次の通りです。
- マスカラリムーバーをまつ毛にたっぷりと塗る
- コットンにアイメイクリムーバーをたっぷり染み込ませ、まぶたに乗せる
- リムーバーとマスカラが馴染んだら、優しく拭う
- コットンを折りたたみ、下まぶたのキワに沿って拭う
ポイントは、とにかく優しく触れること!ゴシゴシとこすってしまうとまつ毛が抜け、色素沈着や炎症の原因に。優しく、労わるようにまぶた・まつ毛のメイクを落としていきましょう。
ベスコス殿堂入り!「すご落ち」ヒロインメイクのマスカラリムーバー
ベスコス殿堂入り!こすらず落とせるビフェスタのアイメイクリムーバー
まつ毛メイクはひとつじゃない!いろいろなやり方を楽しんで
Photo by HAIR
トレンドのファッションが多岐に渡るように、まつ毛メイクもナチュラルからボリュームまでさまざま。気分やシーンに合わせて、いろいろな種類のアイメイクを楽しんでくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO アイラッシュカーラー 213 | 880円 |
| ビューラーランキング第1位 | 軽く押すだけで綺麗にセパレートしてくれ 目尻もしっかりカールしてくれます♪ | 詳細を見る | |
アイプチ® アイプチ® ビューティ フィットカーラー | 1,650円 |
| ビューラーランキング第2位 | 目頭に食い込まない!目の形にフィットしてまつげを根元からグイッ! | 詳細を見る | |
無印良品 携帯用アイラッシュカーラー | 390円 |
| ビューラーランキング第4位 | 根本からグッと睫毛を上げてくれる!手のひらサイズで邪魔にならない! | 詳細を見る | |
ニトリ ミニホットアイラッシュカーラー | 499円 |
| ビューラーランキング第16位 | 手の平にすっぽり収まる超コンパクトサイズ!短いまつ毛も下まつ毛もキャッチ | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | 1,320円 |
| マスカラランキング第3位 | 細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡ | 詳細を見る | |
KATE ラッシュフォーマー(クリア) | 1,078円生産終了 |
| カールキープ力◎さりげなく目元印象がUP!頑張りすぎない抜け感のある瞳に | 詳細を見る | ||
MAJOLICA MAJORCA ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX | 1,210円 |
| マスカラランキング第25位 | 上向きカールもばっちりなのにまつ毛が伸びる!!マスカラ下地いらずの優秀マスカラ! | 詳細を見る | |
CLINIQUE ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ | 3,850円 |
| マスカラランキング第24位 | ブラシが細くてほんっとに細かい毛まで塗りやすい!簡単にお湯offできる♪ | 詳細を見る | |
to/one トーン ロング ラッシュ マスカラ | 3,080円 |
| 鮮やかロング、スマートカーブブラシ、伸びるフィルムで縦長美ロングの完成! | 詳細を見る | ||
WHOMEE ロング&カールマスカラ N | 1,650円 |
| マスカラランキング第86位 | 綺麗にセパレートして、まつ毛を長く見せてくれます♪ | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ | 1,639円 |
| マスカラランキング第7位 | コーム状とブラシ状のいいとこ取り!ロング・カールキープ・ダマ防止の色んな機能性のある形でキレイなまつ毛がキープ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | 1,320円 |
| マスカラランキング第1位 | カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡ | 詳細を見る | |
Amplitude エクストラボリューム カラーマスカラ | 4,840円 |
| マスカラランキング第50位 | 大人のカラーマスカラです♡ふんわりふわふわな、元のまつ毛の感触が残ったままで◎ | 詳細を見る | |
Elégance エレガンス グラヴィティレス マスカラ | 4,400円 |
| マスカラランキング第34位 | カチカチまつげにならず、 ふわっと軽い質感なのに盛れます☝️ | 詳細を見る | |
HELENA RUBINSTEIN ラッシュ クイーン コブラブラック WP | 5,280円 |
| マスカラランキング第76位 | まつげの形にフィットして塗りやすい形♪伸びもよく、ダマになりにくい! | 詳細を見る | |
ettusais アイエディション (マスカラベース) | 1,100円 |
| マスカラ下地ランキング第1位 | 下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok! | 詳細を見る | |
キャンメイク クイックラッシュカーラー | 748円 |
| マスカラ下地ランキング第2位 | この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止 | 詳細を見る | |
KATE ラッシュマキシマイザーHP | 1,320円 |
| マスカラ下地ランキング第9位 | 自然な黒のファイバーで長さもボリュームも 出しながら、尚且つ白くなりにくい👍💕✨ | 詳細を見る | |
CEZANNE カールキープベース | 660円 |
| マスカラ下地ランキング第11位 | ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない | 詳細を見る | |
ヒロインメイク スピーディーマスカラリムーバー | 924円 |
| スキンケアランキング第1位 | クレンジング料をなじませなくても『すご落ち!』こすらずオフできる | 詳細を見る | |
ビフェスタ ミセラーアイメイクアップリムーバー | 935円 |
| アイメイクリムーバーランキング第2位 | スーッと擦らず落とせて目から鱗です! 濃いめのアイメイク、ウォータープルーフマスカラもすんなり取れます! | 詳細を見る |