グリッターメイクのやり方&おすすめコスメ人気ランキング15選《プチプラ・韓国》30代の涙袋にものサムネイル

グリッターメイクのやり方&おすすめコスメ人気ランキング15選《プチプラ・韓国》30代の涙袋にも

大粒ラメが目を惹くグリッターメイク。かわいいけどやり方が分からない…そんな声にお応えして、使い方からメイク落としまで徹底解説!口コミで人気のプチプラ・100均・韓国コスメのおすすめランキングや、30代の大人でも使える涙袋のコツも紹介します。

nimushi
nimushi

目次

グリッターメイクとは?大人女子にもおすすめ

グリッターメイクを聞くと大粒のラメをたっぷり使ったメイクのイメージがありますが、実は種類はさまざま。大人女子にも似合うグリッターメイクがあるのをご存じですか?

やり方やおすすめコスメをチェックする前に、その特徴を知っておきましょう。

グリッターメイクの特徴は「キラキラ」

ベターザンパレット/rom&nd/パウダーアイシャドウ by sasami
photo by @sasamiiiii

グリッターメイクの方法は、上まぶたの目尻にさり気なくグリッターを乗せた控えめなメイクから、涙袋に大粒のホログラムをたっぷり乗せるイベント向けのものまで多岐に渡ります。強弱に関わらず、グリッターを使いキラキラした印象のメイクのことを「グリッターメイク」と呼びます。

グリッターとラメの違いは?

リキッド グリッター シャドウ/rom&nd/リキッドアイシャドウ by かぷちーの。@イエベ春
photo by @006h131

「グリッター(glitter)」とは英語で「ぴかぴか光る」「キラキラ輝く」という意味。似た言葉に「ラメ(lamé)」がありますが、こちらはフランス語で「金銀の糸」を指し、キラキラとした輝きを持つものは全て「ラメ」と呼ばれています。

単語自体はほとんど同じ意味ですが、国内で「グリッター」という表記があるコスメはラメが大きく目立つようなアイテムや、ラメと小粒のホログラムが混ざったアイテムが多い傾向にあります。

グリッターメイクのやり方①アイメイク《一重・奥二重も注目》

まずは、グリッターメイクのバリエーションが豊富なアイメイクから紹介。目の形によってグリッターが映えるメイクの方法が異なるので、一重・奥二重と二重を分けて解説していきます。

一重・奥二重はグリッターを目の下or目尻・目頭にオン!

クリーミータッチライナー/キャンメイク/ジェルアイライナー by るん
photo by @_618hk

一重や奥二重の人は、上まぶたにグリッターを塗っても埋もれてしまったり、腫れぼったい印象になったりすることも。失敗なくおしゃれに仕上がるのは、グリッターを下まぶたに塗るか、目尻や目頭といったポイントに乗せる方法

涙袋や目の端に少量のグリッターのアイシャドウやアイラインを乗せることで、派手になりすぎずに目に立体感が生まれます。アイシャドウを塗るときは面積が広くなりすぎないように、綿棒に取ってちょんと乗せるのがコツ。

二重さんはアイホール全体にオン!

クリーミータッチライナー/キャンメイク/ジェルアイライナー by チャンユカ
photo by @pikachu0827

ぱっちりとした可愛い印象がポイントの二重まぶたは、一重と同じようにポイント使いするほか、アイシャドウをアイホールや下まぶた全体に広げたり、アイライン代わり乗せたりするのもおすすめ

初心者の方やあまり派手すぎるのが苦手な方は、指先で黒目の上下だけに乗せるのも◎目の縦幅が強調されておしゃれなデカ目に!

単色でもしっかりとした目元にしてくれるので、忙しい日はアイホールにグリッターシャドウを塗るだけでもこなれ感を演出できますよ。

グリッターメイクのやり方②リップ《派手になりすぎない方法も》

グリッタープリズム ティントリップ/MISSHA/口紅 by わいん
photo by @cosmevino

グリッターメイクは目元だけではありません!リップにグリッターが入ったアイテムを使うとよりツヤやかで魅力的な口元に。小さめな粒のグリッターなら全面に乗せてツヤを強調して。

粒が大きい場合や派手になるのが気になるなら、上唇の山にちょんちょんとハイライト代わりに乗せる方法がおすすめ。唇の立体感が出て、おしゃれな印象に。

グリッターメイクの色別の使い方《ピンク・ゴールドor紫・シルバー》

グリッターといっても種類が豊富で迷ってしまうもの。粒の大きさは見分けが付きやすいですが、色はどう使い分けたらいいの?そんな疑問を解消すべく、それぞれの印象の違いを解説します。

ピンク・ベージュ・ゴールドは広い面積にも使いやすい《30代・アラフォーの涙袋にも》

クリーミータッチライナー/キャンメイク/ジェルアイライナー by 吉見さん
photo by @ysm2_mul

アイシャドウでも選ばれやすいピンクやベージュ、ゴールドといったカラーは肌の色に近く馴染みやすいため、涙袋メイクやアイホール全体に広く塗るのに使いやすいカラーです。目立ちやすいリップにも好相性。

特に30代、40代といった大人の方は肌馴染みの良いカラーのグリッターを選ぶことで、涙袋メイクもやり過ぎ感なく立体感を演出することができますよ。

紫・ブルー・シルバーはグリッターの印象を強調したいときに!《ダンスやハロウィンなどのイベントにも》

クリーミータッチライナー/キャンメイク/ジェルアイライナー by 吉見さん
photo by @ysm2_mul

ブルー系やシルバーといった寒色系のグリッターは存在感が強く、グリッターの存在感を活かしたいときにぴったり。目尻やアイライン代わりにするなど、ポイント使いすると一気におしゃれな目元に。

アイホール全体や涙袋にたっぷり付けるのはかなり派手になるので、ダンスやハロウィンなどのイベント向きの使い方です。

おすすめのグリッターアイシャドウ・アイライナー人気ランキングTOP10【プチプラ・100均・韓国】

ここからは、グリッターメイクに挑戦するのにおすすめなプチプラ、100均、韓国コスメのアイテムを紹介!気軽に購入できるので、初めての色や粒のサイズにもチャレンジしやすいですよ。

第1位:さりげなく混ざったホロに一目惚れ!ロムアンドのアイシャドウはポイント使いにも◎

リキッド グリッター シャドウ

プチプラ
rom&nd(ロムアンド)
リキッド グリッター シャドウ

評価 : VeryGood4.26(4809件)
クリップ数:
48277件
カテゴリ:
リキッドアイシャドウ
参考価格:
1,100円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    01 STARDUST
    1,100円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    02 ROSE STAR
    1,100円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    03 EVENING STAR
    1,100円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    04 FROZEN STAR
    1,100円獲得予定ポイント:17%

グリッターといえばこれ!ベスコス殿堂入りを果たしたロムアンドのアイシャドウ。下まぶたの涙袋につけることで、まるで涙でうるんでいるかのような印象になることからも人気のアイテムです。

カラーバリエーションは4色展開で、#01はスターダスト、#02はローズスター、#03はイブニングスター、#04はフローズンスターという、星にちなんだ色の名前が入っているのも魅力的。

リキッド グリッター シャドウ/rom&nd/リキッドアイシャドウ by りお【美容好き元会社員】
photo by @rio6688reia

派手になりすぎないかなという点も 少々心配していたポイントではあったのですが 細い筆なのと一度に付けられる量も少ないので 付ける量も調節しやすく ほんのり乗せることもできるので その点はとても良いなと思っています◎

https://lipscosme.com/posts/2141866

第2位:大粒すぎなくてちょうどいい!キャンメイクのグリッター

「“やりすぎない”がちょうどいい♡」のキャッチコピーで2022年に発売されたキャンメイクのグリッターは、その名の通り「ちょうど良さ」がポイント。大きすぎないラメ、使いやすい極細筆で、さらっと塗ってかわいく仕上がります。

ベース液にもパールが配合されているので、まぶたに塗るとツヤやかな立体感が演出できます!涙袋にもおすすめ。

オーロラカクテルグリッター/キャンメイク/アイシャドウ by ぽぽ
photo by @popo_pon

オーロラカクテルグリッターは ラメも大きすぎず、ゴールドなので肌なじみもよく どんなアイシャドウにも合わせやすいです! 筆先も細くて柔らかいので使用感も◎! 時間が経ってもラメが取れたり、ヨレたりも少ないので お気に入りです💕

https://lipscosme.com/posts/4741309

第3位:たっぷりグリッターなのに肌に密着!ミシャは持って損なし

日本でも長年人気を集め続けている韓国コスメ、ミシャのアイシャドウです。たっぷりのグリッターなのにクリーミーなテクスチャーで粉飛びしづらく、肌にしっとりと密着してくれます。

その秘密は、保湿成分のババス油、ザクロ種子油、ホホバ種子油。オイルを手作業で混ぜ込むこだわりの製法で、グリッターの粒を砕くことなくしっとり感を実現しています。

グリッタープリズム シャドウ/MISSHA/パウダーアイシャドウ by 𝐒𝐚𝐜𝐡𝐢𓂃🥀𓈒𓏸
photo by @happy_mama_cosme

高発色だから、少量でもパッと明るい目元に仕上げてくれます。イエベ・ブルべ問わず使える色みもLIPSユーザーさんに好評です。思わず全色コンプリートしちゃった方もチラホラ。 いつものメイクの上から、 ほんの少し足してみるだけでも ガラッと雰囲気が変わって可愛いです💓

https://lipscosme.com/posts/2538779

第4位:ラメの粒子が小さめでさりげなく!ペリペラは初心者におすすめ

ペリペラといえばリップティントが有名な韓国コスメブランドですが、グリッターメイクにぴったりのラメアイシャドウもあるんです!極細の筆でアイライナーとしても使えるほか、乾く前に伸ばせばさり気なくきらめくアイシャドウに。

角度によってキラキラと輝き、ゆめかわいいと大人気。水分が65%以上配合されていて、粉飛びしにくいのも好評の理由です。

シュガー トゥインクル リキッド グリッター/PERIPERA/リキッドアイシャドウ by 🥸おまみ🥸🇯🇵🇹🇼チラ見だけでも感謝永遠に👽
photo by @ohmami3

このサイズ感最強のグリッター💖💖💖 とてもお手ごろな価格帯なのにラメ感が可愛くて 涙袋に乗せてもアイホールに乗せても 存在感が出てめちゃ可愛い🥹❤️‍🔥 グリッター初心者さんもうまく使いこなせると思う👌🏻 本気でオススメ🔥🫶🏻

https://lipscosme.com/posts/4626456

第5位:絶妙な多色ラメとグリッターで、さすがさっしーの声が続出!

指原莉乃さんプロデュースのコスメブランド、リリミュウはさまざまなサイズのグリッターと多色ラメ、肌が発光しているように見えるパールinパウダーが絶妙な輝きを生み出します。

アプリケーターは極細なのに筆ではなくチップタイプで、狙ったところにピンポイントで乗せられるのも嬉しいですね。あらゆるポイントに指原さんのこだわりが詰まった人気のアイテムです。

ピックミーアイズグリッター/Ririmew/リキッドアイシャドウ by PAN太@フォロバ
photo by @pan_da_pen

とにかくラメ感が最高に可愛いグリッターでした💖 しっかりとした存在感があるラメで、塗るだけで一気にメイクを華やかにしてくれます‼︎ チップも塗りやすし形状なので涙袋の塗りたいところだけにしっかり塗れます◎

https://lipscosme.com/posts/4970725

第6位:ドラッグストアでワンコイン!セザンヌは単色買いが便利

シングルカラーアイシャドウ

プチプラ
CEZANNE(セザンヌ)
シングルカラーアイシャドウ

評価 : VeryGood4.16(6927件)
クリップ数:
47341件
カテゴリ:
パウダーアイシャドウ
参考価格:
440円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    01 パールベージュ
    440円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    02 ニュアンスピンク
    440円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    03 マットレッド
    440円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    04 クリアラメ
    440円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    05 ピュアラベンダー
    440円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    06 オレンジブラウン
    440円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    07 アイスブルー
    440円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    08 ゴールドピンク
    440円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    09 グレイッシュブラウン
    440円獲得予定ポイント:10%

ドラッグストアで購入できるセザンヌのシングルカラーアイシャドウ。ラメ系のカラーが豊富ですが、グリッターメイクにおすすめしたいのは「04 クリアラメ」

大きいラメと小さいラメが混ざっているので、他のカラーに比べると光り方もキラキラとして見えます!ワンコインで買えるのも魅力的。他のカラーに重ねて使ってみてくださいね♡

シングルカラーアイシャドウ/CEZANNE/パウダーアイシャドウ by きび団子🍡
photo by @nnmr_m19

トッピングラメ系は塗っているそばから目の下や頬にラメが舞ってしまうものもある中、#ワンコイン できちんと不満なく使えるのが嬉しい!

https://lipscosme.com/posts/2114463

第7位:お値段以上の発色感!百均ダイソーのユーアーグラムはグリッターもコスパ良し

ダイソーの人気コスメシリーズURGLAMのグリッターアイシャドウは、たっぷりのキラキラと発色が人気です!しっとりとしたラメ感と密着力で百均で買えるアイテムとは思えない上質な仕上がりに

全11色と種類も豊富な上、1つ220円なのでついたくさん集めたくなっちゃいますね!

UR GLAM MARBLE EYESHADOW/U R GLAM/パウダーアイシャドウ by 珈琲豆♡
photo by @sappechan0614

テクスチャーは 少しクリームっぽさを感じそうなくらい めちゃめちゃしっとり! ラメ感が強めなカラーも ピタッと密着してくれます…!!!

https://lipscosme.com/posts/2553878

第8位:華やかな大粒ラメが魅力!ホリカホリカでリッチな目元に

ホリカホリカの歴代トップレベルに大きく華やかなグリッター粒子が含まれているこちらのアイシャドウ。大粒なのにラメ落ちしにくいと好評です!

ピンクカラーをメインとした色合いは肌馴染みがよく、デートにもぴったり♡アプリケーターのチップで直に塗ると多すぎてしまう場合は、ブラシにほんの少し取って塗ると調整しやすいですよ。

アイメタルグリッター/HOLIKA HOLIKA/リキッドアイシャドウ by nini(にに
photo by @nini_pink_q

最初見た時は、濃いな〜〜失敗したかも って思ったのですが 量を調節して使ったら発色がとても綺麗で、派手すぎなかった😳💓 二重幅にたまらないし、ラメ落ちはしなかったので満足♡ 色がね、本当に可愛い♡

https://lipscosme.com/posts/3340851

第9位:全身使えるジェルタイプ!ワンコインで購入できるクリオのグリッター

アイシャドウで有名のクリオのブランドのひとつ、「TWINKLEPOP」から発売されているゼリーグリッター。ジェルタイプのアイシャドウで、頬や首元などまぶた以外の場所にも使えます。水やお湯でも落ちやすいのが嬉しい特長です。

色が比較的はっきりしているので、寒色系のラメはブルベ、暖色系のカラーはイエベの人におすすめ。小さなホログラムが混ざっているカラーもあるので粒の種類でも選んでみて。

twinkle pop  jelly Glitter/CLIO/ジェル・クリームアイシャドウ by MAI
photo by @mkm_929

1つ500円もしない低価格で12色展開。 涙袋や目頭にポイントで使っても可愛いし、イベントとかでデコルテや目の下にのせても絶対可愛い!!!

https://lipscosme.com/posts/2046094

第10位:プチプラとは思えない落ちにくさとカラバリ!ウィッチズポーチのアイシャドウ

セルフィーフィックスピグメント

プチプラ
Witch's Pouch(ウィッチズポーチ)
セルフィーフィックスピグメント

評価 : VeryGood4.13(1677件)
クリップ数:
13845件
カテゴリ:
パウダーアイシャドウ
参考価格:
924円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    01 ライザット
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    03 ピンナップ
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    04 プッシュスター
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    05 マイロマンス
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    06 エレガントチェリー
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    07 ミスアース
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    08 ブルームーン
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    09 ビーハッピー
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    10 ダスティピンク
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    11 レッドホリック
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    12 エブリデイ
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    13 サンドストーン
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    14 ユニコーン
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    15 ブラウンシュガー
    924円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    16 ナイトブライト
    924円獲得予定ポイント:12%

パッケージの魔女の帽子が可愛らしいウィッチズポーチは、最近では日本のドラッグストアで見かけることもあるブランドですね。パール粒子を圧縮することで二重幅に溜まりにくく、「ラメが落ちにくい」と口コミでも高評価が集まりました!

ナチュラルなベージュ系の他に、ビビッドカラーなどカラバリが豊富なのも魅力的。単色使いはもちろん、複数の色をミックスしてオリジナルカラーでメイクするのも良いですね!

セルフィーフィックスピグメント/Witch's Pouch/パウダーアイシャドウ by momo🐰
photo by @momo9cosme

1つ907円という良心的な価格なのに めちゃくちゃ高発色で キッラキラでザックザク✨✨✨✨

https://lipscosme.com/posts/438882

おすすめのグリッターリップ人気ランキングTOP5【プチプラ・100均・韓国】

続いて紹介するのは、グリッター、ラメが入ったリップ。グロスやティントリップ、リップバームとさまざまな種類が展開されているなかで、口コミで人気のプチプラアイテムだけを集めました。

第1位:ウィッチズポーチはグロスもキラッキラ!目元に使う人も

ジェムグリッターグロス

プチプラ
Witch's Pouch(ウィッチズポーチ)
ジェムグリッターグロス

評価 : Good3.41(144件)
クリップ数:
1281件
カテゴリ:
リップグロス
参考価格:
1,078円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    01ホワイトオパール
    1,078円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    02 ピンクトルマリン
    1,078円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    03 フラミンゴトパーズ
    1,078円獲得予定ポイント:12%
  • 商品画像
    04 カメレオンダイヤモンド
    1,078円獲得予定ポイント:12%

おすすめアイシャドウでも紹介したウィッチズポーチはグロスも高評価を獲得しています。その特徴は、アイシャドウと間違うほどのキラキラ感!実際に目元と併用しているという人も。

グロスですが塗った後の質感はサラサラと軽く、リップティントに近い使い心地。かなりのキラキラ感なので、初めて付けるときは少量からがおすすめです。

ジェムグリッターグロス/Witch's Pouch/リップグロス by ワド氏
photo by @degbs

ほんとにギラギラサラサラ。 乾くとラメが定着してくれるのがいい🙆 グロスだけど一切ベタベタしません。 かといって乾燥してくわけでもなく… 角度によって色のかわるラメが最高にかわいい!!

https://lipscosme.com/posts/932632

第2位:うるおってキラキラ!ミシャの日本限定ティントリップ

韓国ブランドミシャの日本限定グリッタープリズムシリーズ。シルバー、ブルー、ゴールドの絶妙なラメの組み合わせでツヤと立体感を演出します。

なかでも特に人気なのが、3分で自分だけの色に染まるティントタイプ。体温でとろけてピタッと膜が張ったように密着し、しっとりうるおうのに落ちにくく、ティント効果で高発色が長持ちします。

グリッタープリズム ティントリップ/MISSHA/口紅 by nana
photo by @nana1557

GPK01ボンボンピンクだけプランパーにもなっていてちょっとスースーします(灬ºωº灬)!! 気持ちいい!! キラキラ、スースー、ティント!!大好物です!! さらに伸びもよくて保湿もしっかりしてくれて◎です! ほんのり青みクリアピンクに染まってあざと可愛い(灬ºωº灬)!!

https://lipscosme.com/posts/2879918

第3位:輝きをプラスしながら保湿ケア!アンリシアのグリッターリップバーム

ヴィーガンコスメブランド、アンリシアのリップバームは何よりまずは透明のリップにラメが埋め込まれた見た目の可愛さが人気!オリーブオイルなどの保湿成分がベタつき感なく唇にうるおいを与えます。

リップバームなのでラメやギラギラすることはなく、色付きもほんのり。重ね付けすることでほんのりのキラキラ、ツヤツヤの口元に。リップケアにはもちろん、グロスの代わりに使うのもおすすめです。

グリッタリーウェブリップバーム/unleashia/リップケア・リップクリーム by ゆう
photo by @yuuki_beauty

このリップ、飴みたいなきらきらの見た目がとってもかわいいです! アンリシアはヴィーガンコスメなので、唇に優しくしっとり保湿してところもお気に入り。 色味はかなりシアーでほぼつきません。 なのでぱっと見のインスピレーションで選ぶのがおすすめ!笑

https://lipscosme.com/posts/3876176

第4位:メイクが物足りないときにオン!アピューのリップグリッター

手持ちにリップに重ねるだけで、宝石のように輝くリップに変身できる、アピューのリップグリッター。「ゴールド」「ダイヤモンド」「トルマリン」「サファイヤ」と色味が4種類あるので、輝きだけでなく青みや赤みを足したいときにも役立ちます。

グロスのような見た目ですがベタつき感はなく、うるおってぴったりと密着してくれますよ。

リップグリッター/A’pieu/リップグロス by Enu
photo by @ponmalu

リップオイルとグロスを合わせたような うるうるとぅるんな仕上がりでひと塗り で唇の色っぽさがUPします💭♡

https://lipscosme.com/posts/2926921

第5位:ダイソーのグリッタークレヨンリップは汎用性抜群

ダイソーのグリッタークレヨンリップは唇はもちろん、涙袋やアイホールにも使えて汎用性抜群!リップ式なので目元に塗るときも手を汚すことなくメイクできて、スリムなので持ち運びにも便利です。

1色で使っても良いですが、いつも使っているリップに重ねてニュアンスチェンジするのも◎カラバリ3色を全部買ってもワンコイン以下と、お財布にも優しいのが嬉しいですね!

ダイソー×IT GIRL グリッタークレヨンリップ/DAISO/口紅 by かな@投稿ある方フォロバ
photo by @canady_maru

これはやばいものを見つけてしまったと思いました😍 実際塗ってみると画像より濡れ濡れツヤツヤです! 気になった匂いは、涙袋に使えば全然気にならなかったです!

https://lipscosme.com/posts/1845590

グリッターメイクを上手に落とす方法

ミセラーアイメイクアップリムーバー/ビフェスタ/ポイントメイクリムーバー by  ☆しい☆
photo by @cosme_5c

グリッターメイクはキラキラしていてとても可愛らしいのですが、落とすのがちょっと大変という声も。そんなときは、顔全体のメイクを落とすときに一緒にゴシゴシするのではなく、ポイントメイク用のリムーバーで丁寧に落とすのがおすすめです。

クレンジングのときに注意したいのが摩擦。ポイントメイクリムーバーを使うときはコットンにリムーバーをたっぷり取って、目元や口元にたっぷり染み込ませるようにして落としていきましょう。そうすることで、必要以上に擦ることなくグリッターを落とすことができますよ。

濃いアイメイクも擦らない、ポイント用メイク落とし

キラキラのグリッターメイクで注目を集めちゃおう

「グリッターメイクのやり方&おすすめコスメ人気ランキング15選《プチプラ・韓国》30代の涙袋にも」の画像(#484702)

Photo by HAIR

グリッターメイクは乗せる場所や面積、使うアイテムによって印象が変わります。まずはほんの少しから試してみると、違和感なくチャレンジできますよ!派手になりすぎるのが心配なら、繊細なラメのアイシャドウを使ってみるのもあり。いろいろなメイクで新しい自分を楽しんでくださいね!

この記事で紹介した商品

商品画像ブランド商品名特徴カテゴリ評価参考価格商品リンク
リキッド グリッター シャドウ / rom&nd

rom&nd

リキッド グリッター シャドウ

”星の輝きのようなラメ!大きめのラメが一気に華やかにしてくれて肌にしっかりと密着”

リキッドアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:4809件
  • クリップ数:48277件
1,100円(税込)
詳細を見る
オーロラカクテルグリッター / キャンメイク

キャンメイク

オーロラカクテルグリッター

” 手のひらに収まる可愛いサイズでした! 極細筆が塗りやすい…”

アイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:621件
  • クリップ数:3448件
715円(税込)
詳細を見る
グリッタープリズム シャドウ / MISSHA

MISSHA

グリッタープリズム シャドウ

”このラメ感・可愛さで1個1200円はめちゃくちゃ安い!”

パウダーアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:3642件
  • クリップ数:26093件
1,320円(税込)
詳細を見る
シュガー トゥインクル リキッド グリッター / PERIPERA

PERIPERA

シュガー トゥインクル リキッド グリッター

”ゆめかわいいユニコーンカラー✨光の加減で変化する輝きを楽しめます!”

リキッドアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:1274件
  • クリップ数:9910件
660円(税込)
詳細を見る
ピックミーアイズグリッター / Ririmew

Ririmew

ピックミーアイズグリッター

”青、黄、緑、紫の大小様々なラメがぎっしり。厚く載せても薄く伸ばしても涼しげで煌めくアイメイクができます。”

リキッドアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:1114件
  • クリップ数:6309件
1,540円(税込)
詳細を見る
シングルカラーアイシャドウ / CEZANNE

CEZANNE

シングルカラーアイシャドウ

”オイルがたっぷり配合されているのでしっとりとした粉質!パール、マット、ラメと3種類の質感”

パウダーアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:6927件
  • クリップ数:47341件
440円(税込)
詳細を見る
UR GLAM MARBLE EYESHADOW / U R GLAM

U R GLAM

UR GLAM MARBLE EYESHADOW

”粉質が超しっとりで粉飛びもラメ飛びまるで無い!”

パウダーアイシャドウ

  • 評価 : Good3.61
  • クチコミ数:384件
  • クリップ数:1202件
220円(税込)
詳細を見る
アイメタルグリッター / HOLIKA HOLIKA

HOLIKA HOLIKA

アイメタルグリッター

”キラキラして可愛い!ラメ落ちもしないし、色ものこるのでいい感じ♡”

リキッドアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.03
  • クチコミ数:192件
  • クリップ数:2012件
2,080円(税込/編集部調べ)
詳細を見る
twinkle pop  jelly Glitter / CLIO

CLIO

twinkle pop jelly Glitter

”ぷるぷるのジェルベースにラメとグリッターがたっぷり入ったポットタイプ。”

ジェル・クリームアイシャドウ

  • 評価 : Good3.87
  • クチコミ数:111件
  • クリップ数:541件
600円(税込)
詳細を見る
セルフィーフィックスピグメント / Witch's Pouch

Witch's Pouch

セルフィーフィックスピグメント

”良心的な価格なのにめちゃくちゃ高発色でキッラキラでザックザク♡”

パウダーアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:1677件
  • クリップ数:13845件
924円(税込)
詳細を見る
ジェムグリッターグロス / Witch's Pouch

Witch's Pouch

ジェムグリッターグロス

”宝石のようにキラキラ♪口紅の上に重ねるといっきに華やかなリップに♡”

リップグロス

  • 評価 : Good3.41
  • クチコミ数:144件
  • クリップ数:1281件
1,078円(税込)
詳細を見る
グリッタープリズム ティントリップ / MISSHA

MISSHA

グリッタープリズム ティントリップ

”開いた瞬間細かいラメがキラッキラギラッギラ✨”

口紅

  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:58件
  • クリップ数:552件
1,650円(税込)
詳細を見る
グリッタリーウェブリップバーム / unleashia

unleashia

グリッタリーウェブリップバーム

”あまり発色が強くなく、透け感のあるウルウルリップにしてくれるのが特徴✨”

リップケア・リップクリーム

  • 評価 : Good3.87
  • クチコミ数:97件
  • クリップ数:1673件
1,628円(税込)
詳細を見る
リップグリッター / A’pieu

A’pieu

リップグリッター

”普段のリップが物足りないときに塗ると一気に華やかに!スティックも使いやすくて指を汚さない”

リップグロス

  • 評価 : VeryGood4.03
  • クチコミ数:36件
  • クリップ数:280件
詳細を見る
ダイソー×IT GIRL グリッタークレヨンリップ / DAISO

DAISO

ダイソー×IT GIRL グリッタークレヨンリップ

”他のリップに重ねると ニュアンスチェンジ、単品だけだとラメ感プラス”

口紅

  • 評価 : Good3.62
  • クチコミ数:42件
  • クリップ数:218件
110円(税込)
詳細を見る
ミセラーアイメイクアップリムーバー / ビフェスタ

ビフェスタ

ミセラーアイメイクアップリムーバー

”スーッと擦らず落とせて目から鱗です! 濃いめのアイメイク、ウォータープルーフマスカラもすんなり取れます!”

ポイントメイクリムーバー

  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:2208件
  • クリップ数:23899件
935円(税込)
詳細を見る

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年06月10日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています