本日発売💓ポール&ジョー史上もっともリッチなうるおいの美容液みたいな化粧水、『モイスチュアローション』古木オリーブオイル*1をはじめ、4種のヒアルロン酸*2やローヤルゼリー*3から抽出したエキスなどこだわりの美容成分を配合。とろみのあるローションがスーっとお肌に浸透*4してこれ1本でも、ふっくらもっちり肌に💫さらに、『オイル』を塗布した後になじませるとクリームで仕上げたようなハリのある肌に。これからの乾燥する季節は、朝のスキンケアに取り入れてお肌にたっぷりとうるおいを与えることでメイクののりが良くなり乾燥による化粧くずれを防ぐ効果も💖お肌にすばやく浸透*してなじんでいくのですぐにメイクができて◎です♪うるおいたっぷりのローションを是非お試しください💓*1 オリーブ果実油(エモリエント)*2 ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、酵母培養液、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(全て保湿)*3 ローヤリゼリーエキス(保湿)*4角層まで■モイスチュアローション150ml5,500円(税込)〈店頭とオンラインショップで発売中〉https://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/APAAAL/■モイスチュアローションキット 新発売の『モイスチュアローション』にネコ型のペーパーマスクが付いた今だけのおトクなキット。〈キット内容〉・モイスチュアローション(現品)・ペーパーマスク(ネコ型)6枚入〈店頭とオンラインショップで発売中〉※無くなり次第終了となります。※フルーツギャザリングとイセタンミラーでのお取り扱いはございません。https://www.paul-joe-beaute.com/jp/online/#!moisturelotionkit■オイル 150ml5,280円(税込)〈店頭とオンラインショップで発売中〉https://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/APAAUU/■2020AUTUMNCOLLECTIONhttps://www.paul-joe-beaute.com/jp/collection/20au/#ポール&ジョー#ポールアンドジョー#ポールジョー#スキンケア#ローション#おこもり美容#うるおい#おうち時間
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックPAUL & JOE BEAUTE オイル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!PAUL & JOE BEAUTE オイル
247
9
- 5ヶ月前
みなさんこんばんは😆七南です!今日はポールアンドジョーアドベントカレンダー開封の儀5日目でございます❤️今日入っていたのはこちら!🎄ポールアンドジョー トリートメントオイル¥800相当分現品は150ミリ入って4800円です。こちらは樹齢100年以上のオリーブのオイルを使用していて、角質層全体をハリと潤いで満たしてくれます。無色透明なオイルで香りはほんのり香る程度。使い方は洗顔後の肌に馴染ませてもよし、洗顔後とお手入れの最後にオイルをミルフィーユして馴染ませてもよし、小鼻や顎先、毛穴や黒ずみが気になる部分に磨き上げるように馴染ませてもよしと色々な使い方ができます。使ってみた感想としては、さらさらしたオイルで肌馴染みがよくつけたあとオイル特有の嫌なベタつきがなく使いやすいなと思いました💓毛穴や黒ずみへの効果は使い続けないとわからないので今はなんともいえないところです。この後の化粧水もぐんぐん浸透して行く感じがしました。スキンケアのオイルってビンに入っていたりかさばっりするので旅行用にこのサイズは嬉しい✨✨そして容器の作りが結構しっかりしてていいなと思いました💕💕最後までお読み頂きありがとうございました😊#ポールアンドジョー#アドベントカレンダー#ポールアンドジョーアドベントカレンダー2019#七南のアドベントカレンダー開封の儀
もっと見る125
0
- 2019.12.05
おすすめの使い方・HowToを紹介!PAUL & JOE BEAUTE オイル
Paul&JOEオイル✩.*˚¥4800/150mlオリーブオイルなどの植物由来オイル100%。スキンケアの1番最初に使用するブースターオイル。︎︎︎︎☑︎使用方法1洗顔後最初に数滴オイルを馴染ませる。2その後はいつものスキンケアでOK!(化粧水⇒美容液や、クリーム·乳液)その他の使用方·ヘアオイルとして使う·乾燥が気になるときはオイル⇒化粧水⇒オイル⇒化粧水と交互につける·ざらつぎが気になる部分はオイルを含ませたコットンでくるくる撫でる·3~5分かけて優しくオイルをなじませるとよりふっくらとした肌に(全て公式のブログより)︎︎︎︎☑︎お気に入りポイント·1回の使用量は少ないのでコスパ◎·ふっくらもち肌になれる·乾燥の季節でも化粧水の入りがよくなる·メイク前のスキンケアで使うとベースメイクに自然なツヤがでる·ボトルが可愛い︎︎︎︎☑︎マイナスポイント特になし。購入時はオイルで4800円は高いな。と感じましたが、たっぷり入ってるので案外コスパは良いので、今は特に気になりません。ちなみに、サンプルで貰えるパウチを1回で使用するとかなり量が多いので数回に分けて使うのをおすすめします😅#映えコスメ#スキンケア#花嫁スキンケア#LIPPSベストコスメ2019
もっと見る84
7
- 2019.12.09
オイルの方は付け方悩みます。美容部員さんの説明では、普通に手にとって浸けてブースターにして化粧水してサラサラにします、みたいな話やったんですけど…、ってこの1パックお試し量使ったらすごくオイリー、染み込んでいってなくなる訳でも無し、テクスチャーも変わっていかない、どうするのーーーってなりました。タオルで優しく、ぽん、ぽん、ってしました。使い方はコットンでもあるそうですね。でもそうすると吸い込みすぎて、次は量が足らなくなるそう。 使い方、もっと分かりやすく説明してくれいローションは普通。ピリッとかなかったので良い感じ。でも普段、顔パックして保湿力上げてる肌にはもう要らない位のオイル感が残ったかもです。化粧したあとのテカリ、あっという間になりました。
もっと見る55
0
- 2020.03.12
人気のクチコミPAUL & JOE BEAUTE オイル
みなさんこんばんは😆七南です!今日はポールアンドジョーアドベントカレンダー開封の儀5日目でございます❤️今日入っていたのはこちら!🎄ポールアンドジョー トリートメントオイル¥800相当分現品は150ミリ入って4800円です。こちらは樹齢100年以上のオリーブのオイルを使用していて、角質層全体をハリと潤いで満たしてくれます。無色透明なオイルで香りはほんのり香る程度。使い方は洗顔後の肌に馴染ませてもよし、洗顔後とお手入れの最後にオイルをミルフィーユして馴染ませてもよし、小鼻や顎先、毛穴や黒ずみが気になる部分に磨き上げるように馴染ませてもよしと色々な使い方ができます。使ってみた感想としては、さらさらしたオイルで肌馴染みがよくつけたあとオイル特有の嫌なベタつきがなく使いやすいなと思いました💓毛穴や黒ずみへの効果は使い続けないとわからないので今はなんともいえないところです。この後の化粧水もぐんぐん浸透して行く感じがしました。スキンケアのオイルってビンに入っていたりかさばっりするので旅行用にこのサイズは嬉しい✨✨そして容器の作りが結構しっかりしてていいなと思いました💕💕最後までお読み頂きありがとうございました😊#ポールアンドジョー#アドベントカレンダー#ポールアンドジョーアドベントカレンダー2019#七南のアドベントカレンダー開封の儀
もっと見る125
0
- 2019.12.05
冬の砂漠肌には欠かせないオイル製品!!肌の表面がパリパリしてきたらとりあえずオイルを塗ろう!!!笑オイルの中でもポール&ジョーは割とこってり。冬の乾燥によりお肌からでる皮脂では足りない油分を補うためオイルをつけます。お風呂上がりの1番乾燥するとき!時間がない時もとりあえず!導入として使えます。シンプルなケアとしてオイル→化粧水→乳液かクリームお肌を柔らかくし、より化粧水が入るように促してくれます。こってりのためベタベタが気になる方も、オイル→化粧水をコットンでつけるとオイル感が残らずしっとり仕上がりました。*ちなみに私がひどい時は最後の仕上げにも乾燥が酷いところなどに部分づけしてますクリームでも防ぎきれない乾燥はぜひオイル!あと格段にクリームよりもコスパいいです!!*化粧水は必ず忘れずに!水分と油分のバランスでお肌は保たれます#オイル#ポールアンドジョー #ポール&ジョー#肌#乾燥#スキンケアルーティン#時短
もっと見る40
0
- 2020.04.06
10月1日に発売した人気オイルのキットのご紹介です。🌙PAUL&JOE🌙オイル樹齢100年以上、古木オリーブの美容オイル。アンチエイジングには欠かせない抗酸化効果がたっぷり配合されています😇そしてこの古木オリーブオイルはポルジョのスキンケアアイテムすべてに使われているとのこと!オイルキットにはミニチュアのハーバルローションがつくので古木オリーブオイルの効果を存分に楽しめそう🙆🏻♀️使用方法は超シンプル。【洗顔後すぐにオイルで保湿→化粧水】以上っ🙌🙌🙌かなり時短!!忙しい朝や子育てママさんにもぴったりですよね🥰オイルは最後のイメージだけど、こちらはブースター的な役割でお後の化粧水や美容液の浸透を良くする効果があります。そしてしっとりもちもちなお肌が手に入れられるそう💓気になる使い心地は、オイルなので割と重めなとろとろテクスチャー。なのに染み込みが早いのか、ベタつかない👍エイジング肌&超乾燥肌の私はお後は化粧水だけだと少し物足りないかな。オイル→化粧水→オイルという使い方もあるそうですが、結局、私は美容液と乳液を使いました😅それでもいいなと思ったのは朝のメイク前にも使えること🙋🏻♀️(乾燥肌さんだけかも??ですが…)普段のオイルだとメイク時や日中のベタつきが気になる。。でもこれなら、サラッとしてるのにツヤ肌メイクができる✨✨良き🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️✨ボディやヘアオイルとしての使用もOK~😇今なら、オイル現品のお値段で前述のローションのミニチュアボトル、かわいいネコちゃんポーチがつきますよ♡ポーチはひと通りのコスメは収納できるサイズ感。ポケットや仕切りもついていて、見た目以上に充実です🙌数量限定ですが、店舗によっては在庫ありそうです!予約購入したのに、ご紹介が遅くなってごめんなさい、、気になる方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね🥰#美容オイル#ポールアンドジョー#最近のスキンケア
もっと見る54
0
- 2019.10.16
リピ買い2本目!万能オイル!こんにちは!老いに抗うアラサー、ちたまちゃんです!今回紹介するのは、今まで色んなオイル美容を試した中で、毎日ケアはこれだ!というものに落ち着いたこちらのアイテム!リピ買い2本目の後半に突入し、3本目のリピ買いを決意したとっても大好きなオイルです!《商品詳細》PAUL&JOE(ポール&ジョー)オイル(トリートメントオイル)150ml4,752円+taxオリーブオイル、スクワラン、コメヌカ油など良質なオイルが混ざった良いとこどりのトリートメントオイル!使用感はさらさらしているのでつけ心地が良く、それでいて肌がもちっとした質感を感じることができるところがお気に入りです(*^o^*)150mlで5,000円オーバーなの?!高くない?!というのが最初の印象でしたが、顔に使うのは一回3滴程なのでかなりコスパは良いです!朝洗顔のあとは顔だけ、夜お風呂に入ったあとに顔・首・デコルテ・肘・膝などにも使っていますが、半年近くもちます!日によっては足のすねや腕にもつけます✨使用するタイミングは、洗顔して水分を拭き取ったあと!適量を手のひらにとり、温めながら顔に馴染ませます。そのあと化粧水→乳液など通常のスキンケアを行います!スキンケアの全工程を終えてしっかり肌に馴染んだ後のお肌を触ってみると、本当にびっくりするくらいもちもちのツヤ肌になりますよ🥺pic.2アラサーのお肌で失礼します🙇♀️iPhoneカメラで撮影、無加工でこのツヤ!表面上のツヤ感だけでなく、しっかりと内側から水分を湛えているツヤ肌なのです!オイル美容に抵抗があった超複雑な混合肌でも、しっかりと水分を湛えたツヤ肌になれた万能美容オイルです!夏も使用していますが、嫌なベタつき感はないです!もしベタつきが気になる場合は、ティッシュで優しく押さえるようにベタつく油分をオフしてあげると良いかと思います💡このオイルをスキンケア工程に導入してから、肌のもちもちすべすべ感の虜になり、欠かせないお気に入りアイテムになりました💕いつものスキンケアで「なんか物足りないんだよな〜」と感じる方に、ぜひオススメです!よろしければフォローしてもらえると嬉しいです!🙇♀️#PAUL&JOE#オイル美容#美容オイル#ツヤ肌#もちもち肌#透明感
もっと見る57
1
- 3ヶ月前
10月のブルームボックスに入っていました、ポールアンドジョーのトリートメントオイル!150ml4800円4ml×5袋、20ml640円分のお試しです。洗顔後、パシャパシャなじませて!というキャッチフレーズと、パウチがひと袋4mlなこともあり、さらさら系のオイルかな?と思っていました。が。手に出してみると、オリーブオイル位のこってり感。想像と全然ちがう。えっ、これ顔にパシャパシャいったらヌルヌルテカテカなるやん!と、まずは少量。化粧水の前に馴染ませると、肌がぐんぐん化粧水を吸収していきます。乳液やクリームなしで、しっとりもちもちに。しっかりクリームを塗ったような肌になりました!しかも、思ったよりすぐに馴染んでベタベタせずしっとりに。オイル→化粧水→オイルという使い方や、コットンに含ませてあごなどのザラつき除去、さらに髪にも使えるとのこと。さすがに顔に1回4ml使うのはかなり多いと思うので、現品150mlってかなりコスパよいのでは。手に残ったオイルは首や腕になじませてます。しっとり~♡しかも、レモングラスのようなさっぱりした爽やかな香り!使う度癒されます。そして何より驚いたのが、明らかにトーンアップしていること。これしか思い当たるものがない.....。特に美白に関しては記載もないのですが、なぜか顔がぱっと明るくなりました!謎です。オイルのツヤ効果なのかな?本当、明らかにトーンアップしたんです。(2回目)このオイル、朝のメイク前にも使えてツヤ肌仕上げにできたりするのでかなり使えます♡今のスキンケアがなくなったら購入しようかなと思っています!#スキンケア#最近のスキンケア
もっと見る126
1
- 2019.10.29
Paul&JOEオイル✩.*˚(10月1日数量限定販売のキット)以前ファンデーションプライマーを購入した時にサンプルでオイルをもらいました。今日こそ使ってみよう!と思いつつ、化粧水の【前】に使うオイルのためうっかり使うのを忘れてしまい、放置してました😅先日、やっと使ってみたら、、、ふわふわもちもちのお肌に🥺もっと早くから使っておけばよかったと後悔しました😂感動し、その日のうちに買いに行きました*°偶然、ポーチとハーバルローション(ミニサイズ)が付いてきて、価格はそのまま!というお得なキットがあったので、そちらを購入しました🥰見た目:◎ボトルのデザインがとっても可愛いです🥺💓使いやすさ:◎ポンプタイプではなく、1滴ずつ出てくるので量を調整しやすいです。使用感:◎私はオイル→化粧水たっぷり→美容液→日により乳液といった感じで使っています。保湿力があるので、乳液を付けなくても乾燥しなかったです🙋🏼♀️(最近始めた油脂クレンジングのやり方にそって、乳液断をしようとしてます)香り:◎微かにサッパリしたレモン?のような香りがします。効果:◎お肌がふわふわ、もちもちになります!そのあとのお化粧もノリがよく、オイルで崩れやすいなんてこともないので朝晩使えます😊(脂性肌の方は朝は様子みて使うといいかもです)価格:○今までオイルを使ったことがなかったので相場が分からないのですが、使用感、見た目、コスパ(まだ使い始めですが、1度に数滴しか使わないのでコスパは良さそうです)で考えると、このくらいのするのかな?といった金額です。ただ、初めて使うにはやや高いので、最初はサンプルを貰うことをおすすめします。ポーチ:○デザインが好みではないなぁ😅なんて思ってしまいましたが、中は2つに仕切られていて、ポケットも3つあり、ポーチ自体のサイズもまあまああるので意外と使いやすそうです👍オイルの価格にポーチ、化粧水が付いたキットは数量限定らしいので、オイル購入予定の方はお得なのでお早めに♪#映えコスメ
もっと見る101
0
- 2019.10.05
Paul&JOEオイル✩.*˚¥4800/150mlオリーブオイルなどの植物由来オイル100%。スキンケアの1番最初に使用するブースターオイル。︎︎︎︎☑︎使用方法1洗顔後最初に数滴オイルを馴染ませる。2その後はいつものスキンケアでOK!(化粧水⇒美容液や、クリーム·乳液)その他の使用方·ヘアオイルとして使う·乾燥が気になるときはオイル⇒化粧水⇒オイル⇒化粧水と交互につける·ざらつぎが気になる部分はオイルを含ませたコットンでくるくる撫でる·3~5分かけて優しくオイルをなじませるとよりふっくらとした肌に(全て公式のブログより)︎︎︎︎☑︎お気に入りポイント·1回の使用量は少ないのでコスパ◎·ふっくらもち肌になれる·乾燥の季節でも化粧水の入りがよくなる·メイク前のスキンケアで使うとベースメイクに自然なツヤがでる·ボトルが可愛い︎︎︎︎☑︎マイナスポイント特になし。購入時はオイルで4800円は高いな。と感じましたが、たっぷり入ってるので案外コスパは良いので、今は特に気になりません。ちなみに、サンプルで貰えるパウチを1回で使用するとかなり量が多いので数回に分けて使うのをおすすめします😅#映えコスメ#スキンケア#花嫁スキンケア#LIPPSベストコスメ2019
もっと見る84
7
- 2019.12.09
デパコス紹介ポール&ジョー多めになっているLulaです。笑笑さまざまなものを順番に試しているためメーカーがひとつずつになってしまってます😅それでは!本日紹介するものはコチラです👈🏻👈🏻💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌼ポール&ジョー#オイル🌼こちらは、ポール&ジョーでカウンセリングしてもらったときに、「乾燥しやすいですか?」と、わたしの肌をみたBAさんにオススメされたひとつです⭐️お風呂上がりや朝の洗顔後にスキンケアの1番最初にこちらをぬって、その後いつもどおり化粧水からスキンケアを行うだけで化粧水の浸透や保湿を助け、肌にたっぷりうるおいを与えて乾燥を防いでくれます😌👏🏻👏🏻主な成分はオリーブオイルですので、料理でも使うように、口にしても大丈夫なので肌にのせることも安心できますよね😍塗り心地は、オイルなだけあってテカテカとしますが、かなりの少量で全顔に広がり伸びが良く、コスパいいです♡!皮膚科でもらうお薬を塗っている感覚と似ており、イヤな感じはしませんでした😊塗った直後ヒリヒリとしみることもなく、わたしの超敏感な乾燥肌にもやさしく使えました♡それに!塗り薬なしでも、夜に使ったところ次の朝に頬のカサカサが消えていました✨😳化粧品で肌トラブルを治せるとは!!!150ml¥4,800と少々お高いですが、買って損はないかと思います💕🤗店頭に並ぶ商品にはそっくりな容器で【#ハーバルローション】というものもございますので、ご購入の際には間違わないように注意して見てみてくださいね🎶Lula.
もっと見る101
29
- 2018.06.13
🌲🌳樹齢100年以上のオリーブの実から採れた美容成分たっぷりのoil🌳🌲まさに自然の恵み🙏✨✨✨洗顔後のまっさらなお肌にのせるとぐんぐん吸い込み、角層全体を潤いとハリで満たしてくれる😽❤️ずっとメルヴィータのアルガンオイルを使っていたけど、ポールジョーの方がぐんぐん浸透していく感じが好き💜さらには、香りが柑橘系でとてもリフレッシュできる🍋私のスキンケアに欠かせない一品となりました💝#スキンケア#オイル#オイル美容
もっと見る181
18
- 2018.10.04
クリームクレンジングした肌につけてなでくりなでくり…先にオイルなんだぁって思っておりますが肌軟らかくなるからすごい香りも優しくて落ち着くのでお気に入りになりましたコスメ見知りが激しい割には使ってみるとどハマりタイプです(´∀`)
もっと見る26
2
- 2017.08.01
.🖤PAUL&JOEトリートメントオイル-----------------基礎化粧の前に、1番最初に顔に塗るトリートメントオイル。化粧水の浸透やお肌を整えてくれるオイル。25mlの試供品を、毎日多めに使って2ヶ月以上たってもたっぷり残ってるので、コスパ凄く良い!伸びも良いし、つけた後の感じとか匂いも柑橘系で良いオイルです!オイルつけるか、つけないかで、化粧水の浸透が違う気がします!メルヴィータのトリートメントオイルも使ってましたが、つけた後の感じとかコスパもポール&ジョーのが良い気がしました!-----------------#ポール&ジョー#トリートメントオイル#オイル#基礎化粧品.
もっと見る37
0
- 2019.04.19
【超独断わたし的2019年スキンケア部門1位】まだ2019年半分も終わってないですけど。この子と出会えたのはまじで奇跡(*´`)間違いなく今年のMVPはアナタです!!!!!さかのぼること今年の1月。愛用のポールアンドジョーの下地を買いにいったついでにただなんとなく。そうなんとなく。いつもは混雑してる百貨店のポールアンドジョーのカウンターが空いていたので、スキンケアからタッチアップして頂いた。もちろんポールアンドジョーの下地のために。そのときつけてもらったこのオイル。タッチアップが終わって、お目当ての下地を買ってお店を出て1時間後。なんとなくほっぺたを触ったら、アラサーのごわごわほっぺがJKの頃のようなやわやわなお肌に…………Σ(゚д゚;)えっ?????て、まじ自分のほっぺたを何回も確認しました。いやJKの頃のようには言い過ぎかもしれません。でもそれぐらい衝撃的なやわやわお肌に。そのままお店にUターンしてこの子を買っておうちに帰ってきました。もしかしたらわたしの願望が強すぎて、気のせいかもしれないと思い、いつものスキンケアにこの子をプラスして旦那にほっぺたを触って確認してもらったら、『いつもよりほっぺたふわふわしてるねー』と。Σ(゚д゚;)やっぱり!!!!!今まで長年アルビオンのオイル使ってたんですね。やからオイル取り入れたから肌がやわらかくなったのではなく、この子のおかげで肌がやわらかくなった………!?アルビオンのオイルも化粧水や乳液の浸透力がupするので、気に入って使ってたんですが、肌がやわらかくなった感はあまり感じられず。もう速攻でポールアンドジョーに乗り換えました。しかもアルビオンよりたくさん入って安い(T^T)惜しみなく使えます。いや、伸びがいいから使用量は少ないんだけど。気持ちの問題。笑オイル単体としては少し値段はお高めなんですが、使ってみる価値アリだと思います。アラサーのお肌がびっくりするぐらいには効果あります。ちなみにね、ボトルがめっちゃ可愛いの・:*+.((°ω°))/.:+*.女子力なんて人生のどっかに置いてきちゃったアラサーもときめくくらいに可愛い♡♡優しいイイ匂いもしてこれつけてマッサージしてる間だけ女子力高い女子な気がする(気のせい)ほんとは夜だけでじゅーぶんなんですが、好きすぎて朝晩お肌にぬりぬりしてます。朝使ってもテカらないヾ(*ΦωΦ)ノつやつやお肌になる♡気になったかたはポールアンドジョーのカウンターへ!!!!わたしの戯言よりBAのお姉さんのタメになる説明と、やわやわ肌体験ができます。ぜひお試しあれ(。•ㅅ•。)♡
もっと見る46
3
- 2019.05.18
乾燥肌の人にめっちゃオススメ柑橘系?っぽい香りのオイル化粧水の前につけると次の日まで肌が潤ってるのがわかるつけすぎるとベタベタするので注意おでこについたオイルが前髪についてしまうと、次の日前髪があぶらでギトギトした人みたいになるので…少し高いが、シミもなんとなく目立たなくなったので気にしない👌
もっと見る28
0
- 2018.12.30
とってもしっとりするしコスパ◎!友達にプレゼントで25mlのもの(写真一枚目のトラベルキット)を頂いて、とても良かったので150mlのものを買いました!一滴でよく伸びるし保湿力も香りも大好きです、、♡お風呂の後やメイクの前に使っています。(((化粧水はばしゃばしゃ使いたいから無印良品のを使っています。)))超超超おすすめなのでぜひ試して見てください!#PAUL&JOE#トリートメントオイル#はじめての投稿
もっと見る48
0
- 2020.06.19
【使い切りコスメ】見た目小さいし、値段高いなあ、、と心配していましたが、かな〜〜りコスパが良く、使い切るまで半年以上かかりました。(かかりすぎ?)スキンケアの後に2滴くらいを馴染ませると肌がもっちりします。付け心地も重くないので、就寝前につけても気にならない所も好きです。私は肌質的にオイルスキンケアが合わないようなのでリピはしませんが、オイルをお探しの方おススメです❤︎
もっと見る17
0
- 2017.11.11
ポール&ジョーオイル(トリートメントオイル)下地と一緒に購入しました!地中海文明にいきる古木オリーブオイル樹齢百年を越える生命力が美しく光り輝く稀少な滴(商品のタグ🏷から引用)秋冬とっても乾燥する私の肌にぴったりなオイルでした☺️使いの基本は、フルでスキンケアする方だと、拭き取り化粧水→❗️オイル❗️→化粧水→美容液→乳液です。コットンで拭き取るようにして使っても良いですし、手でマッサージするのもオススメです(∩^ω^∩)私は基本朝晩マッサージしています!!でもそうすると使う量が増えるので、早くなくなりそうです💦ですので、最近は夜だけに変更しました。乾燥肌の人には是非使ってみてもらいたいです꒰⑅◡̈⑅꒱◞💗柑橘系の香りだと思います。下地とは違う香りですが、こちらも私は好きでした♡ただ、前回の投稿でも書いたのですか、ニキビができやすくなった気もします💦💦原因は前回の投稿の下地か今回のオイルだと思います…😭乾燥を防いで潤いを保ってくれる、それにパッケージも可愛くて、毎日幸せです🍀
もっと見る42
0
- 2017.11.13
PAUL&JOEオイル昨年は真冬に乾燥が酷くなって慌ててハーバルオイルを購入したと言う反省を活かして、今年は早めにオイルを入手🥺インスタで#美容オイルのタグで見かけて気になって購入💸今ならオイル現品+化粧水サンプル+ポーチ付きですよ❤︎150ml¥4800いちばんのおすすめポイントはなんと言ってもコスパが良い👏🏻有名所だとアルビオンのハーバルオイルが40ml¥5000、メルヴィータのアルガンオイルが50ml¥3600です🙌圧倒的コスパ、、冬越せそう、、スタンダードな使い方は洗顔後にお化粧水の前に手に取ってよ~く温めてからお顔にマッサージするようになじませる方法。鼻周りや顎のザラつきが気になる場合はコットンにとってクルクルと馴染ませます🌱柑橘系のすっきりとした香りにも癒されますしボトルも可愛い🌼化粧水の入りがより良くなるのでもっちりふっくらしたお肌になります👼🏻
もっと見る96
8
- 2019.10.11
試供品使用。かなりベトベトな感じでした。次の日髪の生え際あたりにニキビができてしまったので合わないかもしれない…
もっと見る26
0
- 3週間前
ポール&ジョー試供品ヘアトリートメント
もっと見る26
0
- 1ヶ月前
肌に合わない
もっと見る15
0
- 2020.04.28
この商品をクリップしてるユーザーの年代PAUL & JOE BEAUTE オイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質PAUL & JOE BEAUTE オイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × フェイスオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Kiehl's | キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート | ”肌にハリとツヤが!!ベタつかず香りもラベンダーでとても良い♡” | フェイスオイル |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル | ”オレンジ色の小さなカプセルみたいなのが透明の美容液の中に入ってて、伸ばしていくとスーッと肌に馴染んでいきます。” | フェイスオイル |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン ハーバルオイル ゴールド | ”スキンケア、ボディケア、ヘアケアと色んなところに使える万能オイル!かなり伸びが良い!” | フェイスオイル |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
john masters organics | POMフェイシャルオイル N | フェイスオイル |
| 4,900円(税抜) | 詳細を見る | ||
GIVENCHY | ランタンポレル ブースター オイル | ”これでスキンケアをすると、うるうるつやつやもちもちのお肌ができあがります!” | フェイスオイル |
| 13,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン | ”乾燥肌の人にオススメ! 化粧水前に塗ると浸透が早く、肌に溶け込んでいく感じがします!” | フェイスオイル |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | フィトチューン オイルシェイカー | ”大人が抱える悩みに多角的にアプローチ。こわばった肌を解きほぐしてうるり潤った肌に” | フェイスオイル |
| 5,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン ハーバルオイル トリニティフュージョン | フェイスオイル |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
Aesop | フェイシャル トリートメント 41 | フェイスオイル |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
CHANEL | ル ブラン ユイル | フェイスオイル |
| 13,000円(税抜) | 詳細を見る |