
【プチプラ・デパコス】 簡単には落ちない!と人気のマスカラ20選!下地や塗り方・落とし方も解説
「マスカラを塗ってもすぐに落ちてしまう」とお困りの方必見!落ちにくいマスカラのおすすめをプチプラ&韓国コスメとデパコスに分けてたっぷり紹介します。さらに、マスカラを落ちにくくする塗り方のコツや落とし方も解説するので、チェックしてみてくださいね。
目次
- 絶対にじまない、落ちないマスカラってあるの?
- 落ちにくいマスカラの選び方
- 【プチプラ・韓国コスメ】落ちにくいマスカラおすすめ人気ランキング10選
- 【デパコス】落ちにくいマスカラおすすめ人気ランキング10選
- 第1位:しっかり盛れるのにカチカチになりにくい!エレガンスのマスカラ
- 第2位:クリニークのマスカラは塗りやすさ・落ちにくさ・オフしやすさ◎
- 第3位:持続力◎ブラウン・オレンジなどカラーマスカラならスリー!
- 第4位:マスカラを美しくキープするディオールのベースマスカラ
- 第5位:光沢感とカラーがきれいなジルスチュアートのロングキープマスカラ
- 第6位:ボリュームもカールも自由自在!シャネルのウォータープルーフマスカラ
- 第7位:お湯落ち+たっぷりボリューム!エスティーローダーのマスカラ
- 第8位:憧れの人形のような目元を演出!ランコムのドールアイマスカラ
- 第9位:下地とマスカラがセットになったポール&ジョーのマスカラ
- 第10位:ヘレナルビンスタインのマスカラは絶妙なボリューム感で上品なまつ毛に
- マスカラが落ちない塗り方のコツ
- 落ちないために!マスカラ下地&トップコートおすすめ5選
- 助けて!クレンジングで落ちないときの上手な落とし方
- 結婚式や海デート…大事なシーンで泣いても落ちないアイメイクを目指そう
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
絶対にじまない、落ちないマスカラってあるの?
Photo by HAIR
「絶対にマスカラを落としたくない」と思っても、なかなか思うような商品が見つからないことも多いですよね。
どんなに落ちない、にじまないための工夫がされたマスカラでも「絶対」と言い切れる商品はありません。でも、口コミなどを参考に、自分の理想になるべく近いアイテムを上手に選んでみてくださいね。
1か月落ちないマスカラがある?
「1か月落ちないマスカラ」として最近話題になっているのは、市販のマスカラではなくまつ毛パーマなどを行うまつ毛サロンのメニュー。自まつ毛1本1本に特殊なコーティングを施すことで、洗顔後も落ちにくく、数週間マスカラをした状態のまつ毛が楽しめるものです。
結婚式や旅行など、どうしてもマスカラを落としたくない場面ではプロの手を借りるのも方法のひとつですね。
落ちにくいマスカラの選び方
まずは、落ちにくいマスカラを見つけるための選び方をご紹介!マスカラタイプごとに特徴が異なることが多いので、タイプについてをメインにレクチャーします。
落ちにくい仕様を選ぶ《ウォータープルーフ・フィルムタイプetc.》
一昔前は、落ちにくいマスカラというと「ウォータープルーフ」一択のイメージがありましたが、最近はさまざまな仕様のアイテムが登場しています。それぞれの特徴を知って、自分に合ったものを選びましょう。
- ウォータープルーフ:汗や水など水分に強いが、メイク落としでも落ちにくい
- オイルプルーフ:皮脂などの油分に強いが、お湯でオフしやすいため湿気には弱い
- スマッジプルーフ:オイルプルーフの特徴に加え、こすれにも強い
- フィルムタイプ:フィルムで水や油からまつ毛を守りながら、お湯でオフしやすい
落ちにくければ落ちにくいほど良いと思われがちですが、その分クレンジングしても落ちにくくなる場合も。またお湯でオフしやすいタイプは、カールキープ力に劣るという面もあります。自分に必要な機能を見極めて種類を選んでくださいね。
仕上がりで選ぶ《ボリューム・ロング・カールキープ・繊維なし》
落ちにくいだけではなく、仕上がりの見え方も重要ですよね。自分が求める仕上がりのアイテムを選ぶようにしましょう。
- ボリューム:マスカラ液がたっぷりと付くことで、まつ毛を太く多く見せる
- ロング:繊維などの効果でまつ毛の長さを伸ばして見せる
- カールキープ:キープ力があり、まつ毛のカールが持続する
- 繊維なし:ダマになりにくく自然に仕上がる
マスカラによってはどれか一つの機能だけではなく、「ボリューム&ロング」「繊維なしのロング」など複数の機能を持ったタイプも。ぜひチェックしてみてくださいね。
使い方に合わせたブラシの形状を選ぶ《ブラシ・コーム・下まつ毛》
マスカラはブラシの形状もさまざまですが、大きくブラシとコームの2種類に分けられます。
- ブラシ:たっぷりの液でボリュームを出しやすい
- コーム:ダマになりにくく繊細なまつ毛メイクが可能
また、下まつ毛にも使いやすいようにブラシのサイズを通常よりも小さくしているマスカラもあります。仕上がりや使い方に合わせてブラシの形状を選びましょう。
色選びも重要!ナチュラル派には黒より茶色がおすすめ
かつては黒のみだったマスカラですが、最近はカラー展開があるものも珍しくなくなってきました。特にブラウンは髪色に近いためカラーマスカラのなかでも使いやすく、黒よりもナチュラルな印象に仕上がることから新定番になりつつあります。
落ちにくいマスカラでまつ毛を印象付けながらも、黒だとちょっとインパクトが強すぎるという人はブラウン系の色も検討してみてください。
皮脂に強いオイルプルーフマスカラ
落ちにくいマスカラが欲しいなら、皮脂に強いオイルプルーフマスカラもおすすめ。まつ毛をコーティングして、皮脂による影響を防いでくれるのが大きな魅力です。
皮脂でにじみやすくなってしまうマスカラを長時間キープしてくれるので、脂性肌の方はもちろん、汗や皮脂でべたつきやすい暑い季節には重宝します。
水と油に強いスマッジプルーフマスカラ
落ちにくいマスカラを選ぶなら、スマッジプルーフもおすすめ。水に強い「ウォータープルーフ」と、皮脂などの油に強い「オイルプルーフ」の両方の効果が期待できます。
摩擦にも耐性があり、こすっても落ちにくいのが魅力。長時間きれいな状態をキープしてくれます。アクティブに過ごす日や、よく動く仕事をしている方におすすめです。
【プチプラ・韓国コスメ】落ちにくいマスカラおすすめ人気ランキング10選
ここからは、プチプラの落ちにくいマスカラのおすすめを紹介します!ドラッグストアで買える手軽な商品からパケも可愛い韓国コスメまで、たっぷりとランキング形式でお届け♡
第1位:塗りやすさと仕上がりが高評価!ディーアップのマスカラ
LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード マスカラ部門使い心地賞3位に輝いた、D-UPのマスカラ。使い心地が評価されている理由は、塗りやすさと仕上がりのふんわり感。
まつ毛にするすると絡む液と、小さめのブラシでまつ毛1本1本をきれいにセパレート。落ちにくいのにふんわりとしたまつ毛に仕上がり、お湯で落としやすいのもポイントです。
第2位:プチプラ代表、セザンヌの耐久カールマスカラ


CEZANNE(セザンヌ)耐久カールマスカラ
カラー選択
- 00 クリア¥6385%ポイント還元
- 01 ブラック¥6385%ポイント還元
- 02 ブラウン¥6385%ポイント還元
- 03 モーヴ(※順次リニューアル)¥6385%ポイント還元
- 04 グレージュ¥6385%ポイント還元
多くのドラッグストアで目にする日本のプチプラコスメの代表的存在、セザンヌの「耐久カールマスカラ」は、638円(税込)とは思えない特長がたっぷり詰まったアイテムです。
水・汗・涙・皮脂に強いマルチプルーフに加え、マスカラの大敵、湿気にも強い驚きの耐久性。下地・マスカラ・トップコートの3wayで使えるので、好みのマスカラをキープしたいときにもぜひ。
第3位:天まで届け!ヒロインメイクの耐久ロング&カールマスカラ
落ちにくくて盛れるマスカラとして多くの人が目にしたことがあるであろう、ヒロインメイクのマスカラ。「ロングUPマスカラ スーパーWP」は、シリーズのなかでも耐久性にこだわったアイテムです。
涙・汗・水・皮脂・こすれと幅広い状況に強く、上向きカールを強力キープ。塗り重ねるほどに長く伸びる繊維入りですが、ポロポロ落ちにくいのも嬉しいですね。クレンジングでも落ちにくいので、専用のリムーバーがおすすめ。
第4位:メイベリンのスカイハイは発売と同時にSNSで大バズり
発売されてから一気にバズり、一時は手に入りにくいほどだったメイベリンの「スカイハイ」。最大の特徴はブラシ。コームが5列アーチ状に組み合わさったブラシで、コームとブラシのいいとこ取り!まつ毛をきれいにとかしながら、ぱっちりロングまつ毛に仕上げます。
2023年春に発売された抜け感カラー「あさやけルビー」「ゆうやけオレンジ」も注目ですよ。
第5位:カールキープされた繊細まつ毛に!ロムアンドのマスカラ
繊細な印象のロングなまつ毛が好みの方にイチ押し!人気韓国コスメブランド、ロムアンドのマスカラは一本一本のまつ毛をしっかりとキャッチして、扇型にセパレート。カールキープ力も高く、目力のある目元を演出してくれます。
日常使いしやすいカラー展開も魅力のひとつ。印象的な目元にしたい方におすすめの定番ボリュームブラックや、やさしい目元に見せてくれるロングヘーゼルなど4色展開しています。
第6位:キングダムのマスカラは速乾のマスカラ液が嬉しい
ウォータープルーフとスマッジプルーフのWプルーフ処方が施されたキングダムのマスカラは、速乾タイプなので汚れにくいうえに、ダマになりにくいというアイテム!
ブラシとコームが一体になったタイプで、ピンセットなしで束感まつ毛に仕上げられますよ。LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード マスカラ部門使い心地賞1位を受賞しています。
第7位:パンダ目になりにくいのにお湯で落としやすい!デジャヴュのマスカラ
フィルムタイプのマスカラの先駆け的存在のデジャヴュ。パンダ目になりにくいのにお湯でオフという特徴はよく知られていますが、いま人気のこちらは「自まつげ際立てタイプ」という新発想。
極細のブラシでまつ毛を産毛までしっかりキャッチして、ロングでもボリュームでもなく、自分のまつ毛を際立ててくれます。ナチュラルに盛りたい人にぴったりですね。
第8位:とにかく長さを求めるならマジョマジョのマスカラ
マジョリカマジョルカの「ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX」は、ロングタイプに定評があるマジョマジョのなかでも特にまつ毛をふさふさと長く見せてくれるマスカラ♡
大小2種類のコームが付いており、短いまつ毛や下まつ毛もきれいに仕上げます。長く見せるだけでなく、カール記憶も◎ 孔雀のようにな扇状のまつ毛に!
第9位:オペラのマイラッシュはフィルムタイプなのにカールが落ちにくい


OPERA(オペラ)オペラ マイラッシュ アドバンスト
カラー選択
- 01 ブラック※順次パッケージリニューアル¥1,1005%ポイント還元
- 03 モカブラウン※順次パッケージリニューアル¥1,1005%ポイント還元
オペラの「マイラッシュ アドバンスト」は、フィルムタイプのマスカラのなかでも人気の高いアイテム。フィルムタイプでにじみにくくてお湯でオフでき、カールキープ力も上々。
また、繊維なしの特殊粒子でまつ毛を長く見せるので、繊細にまつ毛1本1本を際立ててくれます。
第10位:まつ毛をバリッとロックするケイトのマスカラ
まつ毛をカチッとキープしている感じが欲しい人におすすめしたいのが、ケイトの「ラッシュフォーマーEX(ロングWP)」。まつ毛をバリッと固めて水をはじき、まつ毛を根元からしっかりと固定します。
ボリュームタイプとロングタイプが選べますが、ロングタイプの「ロングWP」はダマになりにくく、きれいにセパレートしてくれるブラシが特徴です。
【デパコス】落ちにくいマスカラおすすめ人気ランキング10選
次に、デパコスの落ちにくいマスカラを紹介します!プチプラに比べて価格は高くなってしまいますが、落ちにくさやデザイン性の面などハイクオリティーなマスカラが満載です。
第1位:しっかり盛れるのにカチカチになりにくい!エレガンスのマスカラ
エレガンスの「グラヴィティレス マスカラ」は、まさに重力を感じさせないようなふんわりと軽い質感が魅力の人気マスカラ。まつ毛1本1本を際立ててしっかり濃く仕上がるのに、まつ毛が軽いことに驚きの声が寄せられています。
フィルムマスカラなので、汗や皮脂、水に強く、お湯で落としやすいのもポイント。
第2位:クリニークのマスカラは塗りやすさ・落ちにくさ・オフしやすさ◎
クリニークの「ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ」は、ウォータープルーフタイプの落ちにくいマスカラ。汗や水、皮脂に強く、さまざまなシーンで大活躍!カール持ちの良さも特徴です。
ブラシが細く塗りやすいところもおすすめなポイント!不器用さんでもセパレートされたまつ毛に仕上がります。お湯落ち仕様でメイクオフもスムーズ。
第3位:持続力◎ブラウン・オレンジなどカラーマスカラならスリー!
THREE(スリー)の「ワイズアイズパースペクティヴ マスカラ」は、カラーバリエーションが豊富なのが嬉しいマスカラ。ウォータープルーフ処方でカールを長時間持続してくれます。
特殊な形状のオリジナルブラシによって、まつ毛をきれいにセパレートし、ほどよいボリューム感も演出。5色展開で、好みに合わせてカラーをチョイスしてみて。
第4位:マスカラを美しくキープするディオールのベースマスカラ
Dior(ディオール)の「ディオールショウ マキシマイザー 4D」は、マスカラではありませんが、マスカラをきれいにキープしてくれるマスカラベース。Diorの代表的なマスカラ「マスカラ ディオールショウ」を付ける前に仕込んでおくと、しっかりキープしてくれます。
第5位:光沢感とカラーがきれいなジルスチュアートのロングキープマスカラ
ピンクやオレンジといった暖色系を中心とした6色のカラーラインナップと、配合されたクリスタルクリアパウダーによる輝きが特徴的なジルスチュアートのマスカラ。絶妙なニュアンスカラーと透明感が魅力的で、うるんとした印象の目元に♡
もちろん汗・水・涙に強くカールキープ感もよいので、上向きのまつ毛を維持してくれますよ。
第6位:ボリュームもカールも自由自在!シャネルのウォータープルーフマスカラ
CHANEL(シャネル)の「ル ヴォリューム ドゥ シャネル ウォータープルーフ」は、ボリュームアップもカールも自由自在に演出できるマスカラ。ヨレやこすれにも強いスマッジプルーフでもあるので、長時間きれいな状態をキープしてくれます。
第7位:お湯落ち+たっぷりボリューム!エスティーローダーのマスカラ
にじみにくいキープ力と、お湯で落としやすいクレンジング力を両立したエスティーローダーのマスカラ。人気の理由は、進化したウォータリー ジェルとオリジナルブラシが織りなすボリューム感。
まつ毛の根元からしっかりキャッチし、重ね付けしてもダマになりにくくツヤのある発色が魅力です。
第8位:憧れの人形のような目元を演出!ランコムのドールアイマスカラ
LANCOME(ランコム)の「イプノ ドールアイ ウォータープルーフ N」は、まるでお人形のようなドールアイを演出してくれるウォータープルーフマスカラ。メイク時の状態を長時間キープし、短いまつ毛までしっかり拾ってカールアップしてくれます。
第9位:下地とマスカラがセットになったポール&ジョーのマスカラ
「ウォータープルーフ マスカラ デュオ」は、コームタイプのマスカラ下地とストレートブラシのロングマスカラが一本になったハイブリットな一品。
マスカラ下地を塗ったあとにマスカラを塗ることで、扇形まつ毛に仕上げてくれます。汗・皮脂・涙に強く落ちにくいので、上向きロングなまつ毛を長く楽しめますよ♡
第10位:ヘレナルビンスタインのマスカラは絶妙なボリューム感で上品なまつ毛に
ブラシがカーブしていて、まつ毛にピタリとフィットしてくれるヘレナルビンスタインの「ラッシュ クイーン コブラブラック WP」。テクいらずで目のカーブに沿ってくれるので、とっても塗りやすいです!
伸びもよさにセパレート感、ボリュームも作ってくれるため、きれいなまつ毛に仕上がりますよ♡ カールキープや落ちにくさも、さすがです。
マスカラが落ちない塗り方のコツ
ここからは、マスカラをキープさせるためのコツをご紹介します!「落ちにくいマスカラを使っても、にじんでしまう」という方も、塗り方にこだわることでアイメイクを長時間キープ♡ ぜひ以下で紹介する方法を参考にしてみてください。
そもそもマスカラが落ちる理由とは?
メイクしてから時間が経つと、まつ毛が下がったりヨレたりすることがありますよね。そもそもマスカラが落ちる理由とはなんでしょう?
- 涙や海水などの水分
- 汗や皮脂などの油分
マスカラは、水性と油性の成分が組み合わさってできています。そのため、涙や海水などの水分、汗や皮脂などの油分が出ていると、マスカラとなじんでしまいヨレやにじみの原因になることがあります。
マスカラが落ちない塗り方
では、塗り方でマスカラを落ちにくくするためにはどうしたらよいでしょう。次の手順で解説していきます。
- ビューラーでしっかりとまつ毛をカールさせる
- マスカラ下地を仕込む
- マスカラ塗布後にトップコートを塗る
①ビューラーでしっかりとまつ毛をカールさせる
マスカラを使う前は、ビューラーでまつ毛をしっかりとカールさせましょう!まつ毛のカール感を作り目元をくっきりと見せるためにするのはもちろんのこと、長時間経ってもまつ毛が下がった印象にしないためにしっかりとカールをオン。
②マスカラ下地を仕込む
マスカラ下地を塗ることで、何もしないよりもマスカラがにじみにくく・落ちにくくなります♡ また、カールキープ力もUP!
③マスカラ塗布後に、マスカラトップコートを使う
マスカラを塗った後にトップコートを使うことで、仕上がりをキープできます!マスカラ液がにじみにくく、カールもさらに強力にキープしてくれますよ♡ また、ツヤを与えてくれるトップコートを使えばツヤッとした質感のまつ毛に仕上げることも◎
落ちないために!マスカラ下地&トップコートおすすめ5選
「とにかくアイメイクを崩したくない!」という方には、落ちにくいマスカラとマスカラ下地・トップコートの併用がおすすめです。ここからは、LIPSで評価が高いマスカラ下地&トップコートを紹介します。
マスカラ下地①ダマができにくく上向きに!エレガンスのマスカラ下地
マスカラの前に仕込むことで、根元からググッと上がった上向きカールのまつ毛に!ダマができにくいので、扇形のきれいなまつ毛が簡単に作れます♡ 透明カラーのため、そのあとのマスカラに影響したり目元に色残りしたりもしにくいです。
マスカラ下地②まつ毛の垂れもにじみも予防!キャンメイクの3wayマスカラ下地
LIPSベスコス殿堂入りの名品、キャンメイクのクイックラッシュカーラー。ウォータープルーフ&スマッジプルーフ処方のマスカラ下地で、マスカラの下に仕込むことでガチッと固定するように理想のまつ毛をキープします。
ブラックやブラウンといったカラータイプも展開されており、マスカラ下地、トップコート、さらにマスカラとしても使える3way仕様。
マスカラ下地③まつ毛に自然になじむ透明ブラックカラー!エテュセのマスカラベース


ettusais(エテュセ)エテュセ アイエディション (マスカラベース)
商品選択
- 6g¥1,3203%ポイント還元
- LE 08(数量限定) 6g¥1,3203%ポイント還元
透け感のあるブラックのマスカラ液が特徴的なエテュセのマスカラ下地。ナチュラルな色で自まつ毛と自然になじみます。メイクを薄くしたい日にはこのマスカラベースのみで仕上げても◎
汗・皮脂・涙・湿気に強いウォータープルーフ処方もポイント。カールが長時間持続して、くるんと上向きまつ毛をキープします。
トップコート①ソフトな質感でありながらキープ力◎DHCのトップコート
速乾性のいいジェル状で、塗った途端マスカラをコーティング!ウォータープルーフ&オイルプルーフの強力な処方により、皮脂や汗・涙・水・こすれからアイメイクを守ります。
それだけの頼もしさがありながら、ガチガチに固めすぎずソフトな仕上がりなのがうれしいところ。重たくなりにくいので、眉毛にも使えますよ。
トップコート②ヨレもパンダ目も防ぐ!クラランスのトップコート
ウォータープルーフのマスカラを使ってもにじみが気になる方におすすめしたい、クラランスの「ダブルフィックス マスカラ」。水や汗、皮脂に強く、マスカラの上から重ねることでにじみやマスカラ落ち、パンダ目を予防!
眉毛にも使えるため、眉毛に束感を出したい方にもおすすめです。
助けて!クレンジングで落ちないときの上手な落とし方
落ちにくいタイプのマスカラを使用した際に、なかなかメイクがきれいに落ちず困ったことはありませんか?落ちにくいタイプのマスカラを使った際は、目元や口元用のポイントメイクリムーバーを使うようにしましょう!
まつ毛の摩擦による色素沈着やダメージを防ぐためにも、正しいオフの仕方を要チェック。
- コットンにポイントメイクアップリムーバーをたっぷり含ませる
- まつ毛にリムーバーをなじませ、こすらず数秒キープ
- コットンをズラしながらオフできているか確認
- コットンを折りたたみ、下まつ毛にもなじませてオフ
- 綿棒にもリムーバーを含ませ、細かい部分をオフする
重要なのが、むやみにこすらないこと!ゴシゴシこするのではなく、リムーバーをたっぷり含ませたコットンを当てて数秒待つことで、まつ毛にリムーバーをなじませます。摩擦はまつ毛の抜け毛やダメージにつながるので注意。
落とし方について詳しくは、こちらの記事でも解説しています。
結婚式や海デート…大事なシーンで泣いても落ちないアイメイクを目指そう
Photo by HAIR
「朝マスカラを塗っても、すぐにパンダ目になってしまう!」とお悩みの方は、ぜひマスカラや塗り方を見直してみてくださいね。以下でも落ちにくいタイプのマスカラをたっぷりと紹介しているので、ぜひあわせてチェックしてみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | 1,650円〜 |
| 自然なカールをキープしてくれるマスカラは嬉しいですね✨ | 詳細を見る | ||
CEZANNE 耐久カールマスカラ | 638円〜 |
| 滲みにくく、カールもキープ!ダブルコームなので上まつ毛にも下まつ毛にも塗りやすいです♡ | 詳細を見る | ||
ヒロインメイク ロングUPマスカラ スーパーWP | 1,320円〜 |
| 本当に滲みにくくて、下まぶたにマスカラがつくことがほとんどありません | 詳細を見る | ||
MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ | 1,694円〜 |
| ブラシとコームのいいとこどりで 束感のあるまつ毛に仕上がります | 詳細を見る | ||
rom&nd ハンオールフィックスマスカラ | 1,430円〜 |
| メイクアップランキング第150位 | ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡ | 詳細を見る | |
キングダム キングダム 束感カールマスカラ | 1,760円〜 |
| メイクアップランキング第119位 | ダマになりにくく速乾のマスカラ液なので初心者も扱いやすいです◎ | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | 1,320円〜 |
| まつ毛の生え際も塗れるので どんなまつ毛も根元から毛先まで塗り残しなく際立ててくれます😭 | 詳細を見る | ||
MAJOLICA MAJORCA ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX | 1,210円(編集部調べ)〜 |
| 上向きカールもばっちりなのにまつ毛が伸びる!!マスカラ下地いらずの優秀マスカラ! | 詳細を見る | ||
OPERA オペラ マイラッシュ アドバンスト | 1,100円〜 |
| ナチュ盛りマスカラ見つけた✨繊維無しでもかなり伸びました✨ | 詳細を見る | ||
KATE ラッシュフォーマーEX(ロングWP) | 1,540円〜 |
| 上向きカールをキープしながらまつ毛を長く、太くそしてまつげの補正もしてくれるこんなに最強のマスカラ♪ | 詳細を見る | ||
Elégance エレガンス グラヴィティレス マスカラ | 4,400円〜 |
| カチカチまつげにならず、 ふわっと軽い質感なのに盛れます☝️ | 詳細を見る | ||
CLINIQUE ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ | 3,850円〜 |
| ブラシが細くてほんっとに細かい毛まで塗りやすい!簡単にお湯offできる♪ | 詳細を見る | ||
THREE ワイズアイズパースペクティヴ マスカラ | 4,400円〜 |
| マスカラランキング第79位 | いつものメイクと違った雰囲気にしたい方や 最近のメイクに飽きてしまった方、 是非カラーマスカラがおすすめです😊 | 詳細を見る | |
Dior ディオールショウ マキシマイザー 4D | 5,610円〜 |
| ケアとしてもベースとしても使えるところが嬉しい☺️ | 詳細を見る | ||
JILL STUART ジルスチュアート ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー | 3,300円〜 |
| ブラシが細いので塗りやすいしダマになりにくいので使い勝手良い♪ | 詳細を見る | ||
CHANEL ル ヴォリューム ドゥ シャネル ウォータープルーフ | 4,620円〜 |
| 濃い黒で目元が大きくなり、とても塗りやすかったです♡ | 詳細を見る | ||
ESTEE LAUDER ダブル ウェア ゼロ スマッジ マスカラ | 4,400円〜 |
| 上がるまつ毛はこれで作れる!ダマにならずに長さを強調してくれます。 | 詳細を見る | ||
LANCOME イプノ ドールアイ ウォータープルーフ N | 5,610円〜 |
| お人形のような ぱっちりまつげに仕上がる ドールアイマスカラ | 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE ウォータープルーフ マスカラ デュオ | 3,850円〜 |
| カールキープ力も抜群。日によってボリュームやセパレートを調節できるのも嬉しい | 詳細を見る | ||
HELENA RUBINSTEIN ラッシュ クイーン コブラブラック WP | 6,930円〜 |
| まつげの形にフィットして塗りやすい形♪伸びもよく、ダマになりにくい! | 詳細を見る | ||
Elégance カールラッシュ フィクサー | 3,300円〜 |
| 美容液ランキング第76位 | まつげが綺麗にセパレートするから 次のマスカラのノリが良い | 詳細を見る | |
キャンメイク クイックラッシュカーラー | 748円〜 |
| 美容液ランキング第8位 | 軽くサッと塗るのがオススメです!! コームタイプでとても使いやすいです!! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション (マスカラベース) | 1,320円〜 |
| 美容液ランキング第20位 | ボリューム感はなくナチュラルな感じで 綺麗なセパレート睫毛に仕上がります〜 | 詳細を見る | |
DHC アイブロー&マスカラコート | 1,100円〜 |
| キープ力がスゴく、他社の物と違って白くならず、 みずみずしく1日カールをキープしてくれます! | 詳細を見る | ||
CLARINS ダブルフィックス マスカラ | 3,740円生産終了〜 |
| 液は無色透明です。マスカラを滲みにくくしてくれるので、パンダ目になりやすい人におすすめ! | 詳細を見る |