#新たな香りのカタチ〜THREE芸人による、本音レビュー🌿編〜これまでもTHREEの香りものが好きとことあるごとに申してまいりましたが、この春発売された香りもののアイテム。ちゃんと買ってますよっと!そう、15周年を迎えたTHREEから登場...
もっと見る01 SPICE UP SCENE
人気のクチコミセンティッドアルケミー チューンズ 01 SPICE UP SCENE
人気の画像クチコミをピックアップ!01 SPICE UP SCENE
#新たな香りのカタチ〜THREE芸人による、本音レビュー🌿編〜これまでもTHREEの香りものが好きとことあるごとに申してまいりましたが、この春発売された香りもののアイテム。ちゃんと買ってますよっと!そう、15周年を迎えたTHREEから登場したのは、新たなカテゴリーとして大注目の「センティッドアルケミー(ScentedArchemy)」。創業時から大切にし、こだわり抜いた精油の香りを軸として、ただ香りを纏うだけではなく、飲む・食べる・吸うをテーマにしたアイテムを展開。さらには15周年を祝う特別なフレグランスも発売されるなど、THREEの香りファンにとっては気になるラインナップなわけです。まずは15周年のアニバーサリーコレクションとして限定展開される、私も大好きでたくさん集めている#エッセンシャルセンツ。香水ですね。このシリーズの香水は香料は全て精油でできており、ふわっと纏うだけでなんという心地の良さなのでしょう。わたし香水はあまり好んでつけないのですが、このシリーズが発売されてからは(朝つけるのを忘れなければ)毎日違う香りを纏う楽しさを覚えました。作り物でもないその香りは、崇高な透明感に満ちているようで大好きなのです。さて今回の限定フレグランスはというとテーマがめちゃくちゃ素敵で!夜から朝へ、今日から明日へ、「時」と「時」のはざまをつなぐ流動的なグラデーションを表現したのだとか。エモいよね。グレーの風呂敷に包まれたお洒落なボックスで特別感がマシマシ。さらにはまさにグラデーションを彩るパッケージにも気分が上がります。私が購入したX03BEYONDWORDSは、幻想的なマジックアワーに言葉を失う「薄明」をイメージした香り。まずは清らかなレモンやサンショウの爽やかな香りからレモングラスやクロモジの凛とした香りに移り変わり、ラストはヒノキやゼラニウムの安らぎをやわらかく感じます。心地よく爽やかに鼻腔を突き抜けて、心穏やかにリラックスできるような香りです。それから、新たに“香りを口から摂取する”シリーズ、センティッドアルケミーにもぜひ注目していただきたい。グミとジン、フレグランスデバイスの3種類の中で、私が一番気に入ったのはグミですかね💡#センティッドアルケミーチューンズこれね、めちゃくちゃ新感覚。なにが新しいのかというとやはりこの香り高さでしょう。だってグミなのに、めちゃくちゃハーブ感。それこそ口の中に少しハーブの爽やかな香りが残るくらいのいい香りなんですよね。ちなみに全3種類のうち固さはそれぞれ異なるのですが、私は特にハードな01SPICEUPSCENEを選びました。この01はジンジャーのフレイバーなのでピリリと辛い。このピリ辛さとハーブの爽やかさがいい塩梅でリフレッシュになる💡グミにしてはだいぶお高いですが、また買うと思う。おすすめです。#センティッドアルケミーディスティルドノンアルコールジンはその名の通りノンアルコールのジン。これもまたハーブの香りがふわっと広がって美味しい、というかお洒落な味。私は炭酸水で割って飲むのが好きでした。あとはね、深呼吸サポートデバイス#センティッドアルケミーイントゥフローバイブリーザーなんだこれと思ったんだけども、ウェルネスプロダクトを展開するBREATHER社と共同で開発したという雑貨ですね。ただ見た目がまんま電子のソレなので(笑)どちらかと言うと苦手民の私は正直使うのを躊躇したしだいぶ攻めたアイテムだなと思ったのは事実(ちなみに、ちゃんと別物ですよ)。ですが、やっぱり一度はチャレンジしてみたいと思って購入。これを咥えて息を吸うと水蒸気に包まれたハーバル、フローラル、エアリーな植物のニュアンスを、深くゆっくりと呼吸とともに取り込むことができるんだけど、やはり呼吸を通じて口から鼻を通り抜けるからか、この他のアイテムよりもスッキリ感というかリラックス感がレベチだなと思いました💡ただ使い道は難しいなあとも思ったのも事実です。とはいえこう言う賛否両論が出そうなアイテムにも関わらず果敢にチャレンジしているところが素晴らしいなと思うし、ダイレクトに届く分一番リラックスできるので疲れている時なんかにぴったりだとも思う。目まぐるしい日々を過ごす都市の生活者に向けて、“味わうマインドメンテナンス”を🌿気になる方は是非チェックしてみてくださいませ🏃♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@𝘮𝘬_____𝘤𝘩元アパレル勤務のアラサー𝘖𝘓がトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#イエベ春 #threecosmetics@three.scentedalchemy@threecosmeticsところでHANAのデビュー曲ROSE🌹にハマりまくっているのでBGMにしてみました(笑)
クチコミをもっと見る#新たな香りのカタチ〜THREE芸人による、本音レビュー🌿編〜これまでもTHREEの香りものが好きとことあるごとに申してまいりましたが、この春発売された香りもののアイテム。ちゃんと買ってますよっと!そう、15周年を迎えたTHREEから登場したのは、新たなカテゴリーとして大注目の「センティッドアルケミー(ScentedArchemy)」。創業時から大切にし、こだわり抜いた精油の香りを軸として、ただ香りを纏うだけではなく、飲む・食べる・吸うをテーマにしたアイテムを展開。さらには15周年を祝う特別なフレグランスも発売されるなど、THREEの香りファンにとっては気になるラインナップなわけです。まずは15周年のアニバーサリーコレクションとして限定展開される、私も大好きでたくさん集めている#エッセンシャルセンツ。香水ですね。このシリーズの香水は香料は全て精油でできており、ふわっと纏うだけでなんという心地の良さなのでしょう。わたし香水はあまり好んでつけないのですが、このシリーズが発売されてからは(朝つけるのを忘れなければ)毎日違う香りを纏う楽しさを覚えました。作り物でもないその香りは、崇高な透明感に満ちているようで大好きなのです。さて今回の限定フレグランスはというとテーマがめちゃくちゃ素敵で!夜から朝へ、今日から明日へ、「時」と「時」のはざまをつなぐ流動的なグラデーションを表現したのだとか。エモいよね。グレーの風呂敷に包まれたお洒落なボックスで特別感がマシマシ。さらにはまさにグラデーションを彩るパッケージにも気分が上がります。私が購入したX03BEYONDWORDSは、幻想的なマジックアワーに言葉を失う「薄明」をイメージした香り。まずは清らかなレモンやサンショウの爽やかな香りからレモングラスやクロモジの凛とした香りに移り変わり、ラストはヒノキやゼラニウムの安らぎをやわらかく感じます。心地よく爽やかに鼻腔を突き抜けて、心穏やかにリラックスできるような香りです。それから、新たに“香りを口から摂取する”シリーズ、センティッドアルケミーにもぜひ注目していただきたい。グミとジン、フレグランスデバイスの3種類の中で、私が一番気に入ったのはグミですかね💡#センティッドアルケミーチューンズこれね、めちゃくちゃ新感覚。なにが新しいのかというとやはりこの香り高さでしょう。だってグミなのに、めちゃくちゃハーブ感。それこそ口の中に少しハーブの爽やかな香りが残るくらいのいい香りなんですよね。ちなみに全3種類のうち固さはそれぞれ異なるのですが、私は特にハードな01SPICEUPSCENEを選びました。この01はジンジャーのフレイバーなのでピリリと辛い。このピリ辛さとハーブの爽やかさがいい塩梅でリフレッシュになる💡グミにしてはだいぶお高いですが、また買うと思う。おすすめです。#センティッドアルケミーディスティルドノンアルコールジンはその名の通りノンアルコールのジン。これもまたハーブの香りがふわっと広がって美味しい、というかお洒落な味。私は炭酸水で割って飲むのが好きでした。あとはね、深呼吸サポートデバイス#センティッドアルケミーイントゥフローバイブリーザーなんだこれと思ったんだけども、ウェルネスプロダクトを展開するBREATHER社と共同で開発したという雑貨ですね。ただ見た目がまんま電子のソレなので(笑)どちらかと言うと苦手民の私は正直使うのを躊躇したしだいぶ攻めたアイテムだなと思ったのは事実(ちなみに、ちゃんと別物ですよ)。ですが、やっぱり一度はチャレンジしてみたいと思って購入。これを咥えて息を吸うと水蒸気に包まれたハーバル、フローラル、エアリーな植物のニュアンスを、深くゆっくりと呼吸とともに取り込むことができるんだけど、やはり呼吸を通じて口から鼻を通り抜けるからか、この他のアイテムよりもスッキリ感というかリラックス感がレベチだなと思いました💡ただ使い道は難しいなあとも思ったのも事実です。とはいえこう言う賛否両論が出そうなアイテムにも関わらず果敢にチャレンジしているところが素晴らしいなと思うし、ダイレクトに届く分一番リラックスできるので疲れている時なんかにぴったりだとも思う。目まぐるしい日々を過ごす都市の生活者に向けて、“味わうマインドメンテナンス”を🌿気になる方は是非チェックしてみてくださいませ🏃♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@𝘮𝘬_____𝘤𝘩元アパレル勤務のアラサー𝘖𝘓がトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#イエベ春 #threecosmetics@three.scentedalchemy@threecosmeticsところでHANAのデビュー曲ROSE🌹にハマりまくっているのでBGMにしてみました(笑)
クチコミをもっと見る#新たな香りのカタチ〜THREE芸人による、本音レビュー🌿編〜これまでもTHREEの香りものが好きとことあるごとに申してまいりましたが、この春発売された香りもののアイテム。ちゃんと買ってますよっと!そう、15周年を迎えたTHREEから登場したのは、新たなカテゴリーとして大注目の「センティッドアルケミー(ScentedArchemy)」。創業時から大切にし、こだわり抜いた精油の香りを軸として、ただ香りを纏うだけではなく、飲む・食べる・吸うをテーマにしたアイテムを展開。さらには15周年を祝う特別なフレグランスも発売されるなど、THREEの香りファンにとっては気になるラインナップなわけです。まずは15周年のアニバーサリーコレクションとして限定展開される、私も大好きでたくさん集めている#エッセンシャルセンツ。香水ですね。このシリーズの香水は香料は全て精油でできており、ふわっと纏うだけでなんという心地の良さなのでしょう。わたし香水はあまり好んでつけないのですが、このシリーズが発売されてからは(朝つけるのを忘れなければ)毎日違う香りを纏う楽しさを覚えました。作り物でもないその香りは、崇高な透明感に満ちているようで大好きなのです。さて今回の限定フレグランスはというとテーマがめちゃくちゃ素敵で!夜から朝へ、今日から明日へ、「時」と「時」のはざまをつなぐ流動的なグラデーションを表現したのだとか。エモいよね。グレーの風呂敷に包まれたお洒落なボックスで特別感がマシマシ。さらにはまさにグラデーションを彩るパッケージにも気分が上がります。私が購入したX03BEYONDWORDSは、幻想的なマジックアワーに言葉を失う「薄明」をイメージした香り。まずは清らかなレモンやサンショウの爽やかな香りからレモングラスやクロモジの凛とした香りに移り変わり、ラストはヒノキやゼラニウムの安らぎをやわらかく感じます。心地よく爽やかに鼻腔を突き抜けて、心穏やかにリラックスできるような香りです。それから、新たに“香りを口から摂取する”シリーズ、センティッドアルケミーにもぜひ注目していただきたい。グミとジン、フレグランスデバイスの3種類の中で、私が一番気に入ったのはグミですかね💡#センティッドアルケミーチューンズこれね、めちゃくちゃ新感覚。なにが新しいのかというとやはりこの香り高さでしょう。だってグミなのに、めちゃくちゃハーブ感。それこそ口の中に少しハーブの爽やかな香りが残るくらいのいい香りなんですよね。ちなみに全3種類のうち固さはそれぞれ異なるのですが、私は特にハードな01SPICEUPSCENEを選びました。この01はジンジャーのフレイバーなのでピリリと辛い。このピリ辛さとハーブの爽やかさがいい塩梅でリフレッシュになる💡グミにしてはだいぶお高いですが、また買うと思う。おすすめです。#センティッドアルケミーディスティルドノンアルコールジンはその名の通りノンアルコールのジン。これもまたハーブの香りがふわっと広がって美味しい、というかお洒落な味。私は炭酸水で割って飲むのが好きでした。あとはね、深呼吸サポートデバイス#センティッドアルケミーイントゥフローバイブリーザーなんだこれと思ったんだけども、ウェルネスプロダクトを展開するBREATHER社と共同で開発したという雑貨ですね。ただ見た目がまんま電子のソレなので(笑)どちらかと言うと苦手民の私は正直使うのを躊躇したしだいぶ攻めたアイテムだなと思ったのは事実(ちなみに、ちゃんと別物ですよ)。ですが、やっぱり一度はチャレンジしてみたいと思って購入。これを咥えて息を吸うと水蒸気に包まれたハーバル、フローラル、エアリーな植物のニュアンスを、深くゆっくりと呼吸とともに取り込むことができるんだけど、やはり呼吸を通じて口から鼻を通り抜けるからか、この他のアイテムよりもスッキリ感というかリラックス感がレベチだなと思いました💡ただ使い道は難しいなあとも思ったのも事実です。とはいえこう言う賛否両論が出そうなアイテムにも関わらず果敢にチャレンジしているところが素晴らしいなと思うし、ダイレクトに届く分一番リラックスできるので疲れている時なんかにぴったりだとも思う。目まぐるしい日々を過ごす都市の生活者に向けて、“味わうマインドメンテナンス”を🌿気になる方は是非チェックしてみてくださいませ🏃♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@𝘮𝘬_____𝘤𝘩元アパレル勤務のアラサー𝘖𝘓がトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#イエベ春 #threecosmetics@three.scentedalchemy@threecosmeticsところでHANAのデビュー曲ROSE🌹にハマりまくっているのでBGMにしてみました(笑)
クチコミをもっと見る#新たな香りのカタチ〜THREE芸人による、本音レビュー🌿編〜これまでもTHREEの香りものが好きとことあるごとに申してまいりましたが、この春発売された香りもののアイテム。ちゃんと買ってますよっと!そう、15周年を迎えたTHREEから登場したのは、新たなカテゴリーとして大注目の「センティッドアルケミー(ScentedArchemy)」。創業時から大切にし、こだわり抜いた精油の香りを軸として、ただ香りを纏うだけではなく、飲む・食べる・吸うをテーマにしたアイテムを展開。さらには15周年を祝う特別なフレグランスも発売されるなど、THREEの香りファンにとっては気になるラインナップなわけです。まずは15周年のアニバーサリーコレクションとして限定展開される、私も大好きでたくさん集めている#エッセンシャルセンツ。香水ですね。このシリーズの香水は香料は全て精油でできており、ふわっと纏うだけでなんという心地の良さなのでしょう。わたし香水はあまり好んでつけないのですが、このシリーズが発売されてからは(朝つけるのを忘れなければ)毎日違う香りを纏う楽しさを覚えました。作り物でもないその香りは、崇高な透明感に満ちているようで大好きなのです。さて今回の限定フレグランスはというとテーマがめちゃくちゃ素敵で!夜から朝へ、今日から明日へ、「時」と「時」のはざまをつなぐ流動的なグラデーションを表現したのだとか。エモいよね。グレーの風呂敷に包まれたお洒落なボックスで特別感がマシマシ。さらにはまさにグラデーションを彩るパッケージにも気分が上がります。私が購入したX03BEYONDWORDSは、幻想的なマジックアワーに言葉を失う「薄明」をイメージした香り。まずは清らかなレモンやサンショウの爽やかな香りからレモングラスやクロモジの凛とした香りに移り変わり、ラストはヒノキやゼラニウムの安らぎをやわらかく感じます。心地よく爽やかに鼻腔を突き抜けて、心穏やかにリラックスできるような香りです。それから、新たに“香りを口から摂取する”シリーズ、センティッドアルケミーにもぜひ注目していただきたい。グミとジン、フレグランスデバイスの3種類の中で、私が一番気に入ったのはグミですかね💡#センティッドアルケミーチューンズこれね、めちゃくちゃ新感覚。なにが新しいのかというとやはりこの香り高さでしょう。だってグミなのに、めちゃくちゃハーブ感。それこそ口の中に少しハーブの爽やかな香りが残るくらいのいい香りなんですよね。ちなみに全3種類のうち固さはそれぞれ異なるのですが、私は特にハードな01SPICEUPSCENEを選びました。この01はジンジャーのフレイバーなのでピリリと辛い。このピリ辛さとハーブの爽やかさがいい塩梅でリフレッシュになる💡グミにしてはだいぶお高いですが、また買うと思う。おすすめです。#センティッドアルケミーディスティルドノンアルコールジンはその名の通りノンアルコールのジン。これもまたハーブの香りがふわっと広がって美味しい、というかお洒落な味。私は炭酸水で割って飲むのが好きでした。あとはね、深呼吸サポートデバイス#センティッドアルケミーイントゥフローバイブリーザーなんだこれと思ったんだけども、ウェルネスプロダクトを展開するBREATHER社と共同で開発したという雑貨ですね。ただ見た目がまんま電子のソレなので(笑)どちらかと言うと苦手民の私は正直使うのを躊躇したしだいぶ攻めたアイテムだなと思ったのは事実(ちなみに、ちゃんと別物ですよ)。ですが、やっぱり一度はチャレンジしてみたいと思って購入。これを咥えて息を吸うと水蒸気に包まれたハーバル、フローラル、エアリーな植物のニュアンスを、深くゆっくりと呼吸とともに取り込むことができるんだけど、やはり呼吸を通じて口から鼻を通り抜けるからか、この他のアイテムよりもスッキリ感というかリラックス感がレベチだなと思いました💡ただ使い道は難しいなあとも思ったのも事実です。とはいえこう言う賛否両論が出そうなアイテムにも関わらず果敢にチャレンジしているところが素晴らしいなと思うし、ダイレクトに届く分一番リラックスできるので疲れている時なんかにぴったりだとも思う。目まぐるしい日々を過ごす都市の生活者に向けて、“味わうマインドメンテナンス”を🌿気になる方は是非チェックしてみてくださいませ🏃♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@𝘮𝘬_____𝘤𝘩元アパレル勤務のアラサー𝘖𝘓がトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#イエベ春 #threecosmetics@three.scentedalchemy@threecosmeticsところでHANAのデビュー曲ROSE🌹にハマりまくっているのでBGMにしてみました(笑)
クチコミをもっと見る#新たな香りのカタチ〜THREE芸人による、本音レビュー🌿編〜これまでもTHREEの香りものが好きとことあるごとに申してまいりましたが、この春発売された香りもののアイテム。ちゃんと買ってますよっと!そう、15周年を迎えたTHREEから登場したのは、新たなカテゴリーとして大注目の「センティッドアルケミー(ScentedArchemy)」。創業時から大切にし、こだわり抜いた精油の香りを軸として、ただ香りを纏うだけではなく、飲む・食べる・吸うをテーマにしたアイテムを展開。さらには15周年を祝う特別なフレグランスも発売されるなど、THREEの香りファンにとっては気になるラインナップなわけです。まずは15周年のアニバーサリーコレクションとして限定展開される、私も大好きでたくさん集めている#エッセンシャルセンツ。香水ですね。このシリーズの香水は香料は全て精油でできており、ふわっと纏うだけでなんという心地の良さなのでしょう。わたし香水はあまり好んでつけないのですが、このシリーズが発売されてからは(朝つけるのを忘れなければ)毎日違う香りを纏う楽しさを覚えました。作り物でもないその香りは、崇高な透明感に満ちているようで大好きなのです。さて今回の限定フレグランスはというとテーマがめちゃくちゃ素敵で!夜から朝へ、今日から明日へ、「時」と「時」のはざまをつなぐ流動的なグラデーションを表現したのだとか。エモいよね。グレーの風呂敷に包まれたお洒落なボックスで特別感がマシマシ。さらにはまさにグラデーションを彩るパッケージにも気分が上がります。私が購入したX03BEYONDWORDSは、幻想的なマジックアワーに言葉を失う「薄明」をイメージした香り。まずは清らかなレモンやサンショウの爽やかな香りからレモングラスやクロモジの凛とした香りに移り変わり、ラストはヒノキやゼラニウムの安らぎをやわらかく感じます。心地よく爽やかに鼻腔を突き抜けて、心穏やかにリラックスできるような香りです。それから、新たに“香りを口から摂取する”シリーズ、センティッドアルケミーにもぜひ注目していただきたい。グミとジン、フレグランスデバイスの3種類の中で、私が一番気に入ったのはグミですかね💡#センティッドアルケミーチューンズこれね、めちゃくちゃ新感覚。なにが新しいのかというとやはりこの香り高さでしょう。だってグミなのに、めちゃくちゃハーブ感。それこそ口の中に少しハーブの爽やかな香りが残るくらいのいい香りなんですよね。ちなみに全3種類のうち固さはそれぞれ異なるのですが、私は特にハードな01SPICEUPSCENEを選びました。この01はジンジャーのフレイバーなのでピリリと辛い。このピリ辛さとハーブの爽やかさがいい塩梅でリフレッシュになる💡グミにしてはだいぶお高いですが、また買うと思う。おすすめです。#センティッドアルケミーディスティルドノンアルコールジンはその名の通りノンアルコールのジン。これもまたハーブの香りがふわっと広がって美味しい、というかお洒落な味。私は炭酸水で割って飲むのが好きでした。あとはね、深呼吸サポートデバイス#センティッドアルケミーイントゥフローバイブリーザーなんだこれと思ったんだけども、ウェルネスプロダクトを展開するBREATHER社と共同で開発したという雑貨ですね。ただ見た目がまんま電子のソレなので(笑)どちらかと言うと苦手民の私は正直使うのを躊躇したしだいぶ攻めたアイテムだなと思ったのは事実(ちなみに、ちゃんと別物ですよ)。ですが、やっぱり一度はチャレンジしてみたいと思って購入。これを咥えて息を吸うと水蒸気に包まれたハーバル、フローラル、エアリーな植物のニュアンスを、深くゆっくりと呼吸とともに取り込むことができるんだけど、やはり呼吸を通じて口から鼻を通り抜けるからか、この他のアイテムよりもスッキリ感というかリラックス感がレベチだなと思いました💡ただ使い道は難しいなあとも思ったのも事実です。とはいえこう言う賛否両論が出そうなアイテムにも関わらず果敢にチャレンジしているところが素晴らしいなと思うし、ダイレクトに届く分一番リラックスできるので疲れている時なんかにぴったりだとも思う。目まぐるしい日々を過ごす都市の生活者に向けて、“味わうマインドメンテナンス”を🌿気になる方は是非チェックしてみてくださいませ🏃♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@𝘮𝘬_____𝘤𝘩元アパレル勤務のアラサー𝘖𝘓がトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#イエベ春 #threecosmetics@three.scentedalchemy@threecosmeticsところでHANAのデビュー曲ROSE🌹にハマりまくっているのでBGMにしてみました(笑)
クチコミをもっと見るthreeの提案する、香りを楽しむ新習慣。3種類の、硬さも味も違うグミです!ハーブやスパイスの効いた、大人の味わいです!私は、茶色のエクストラハードのグミが一番美味しかったです!気分転換や、おやつにはもちろん、清涼感があるのでエチケット的にも良さそう。素敵なコンセプトだけど、なかなか自分用に買えるお値段じゃないのが辛いところ‥#THREE#センティッドアルケミーチューンズ#香り#香り好き#気分転換#春支度コスメ紹介動画
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションセンティッドアルケミー チューンズ 01 SPICE UP SCENE
バリエーションをすべて見る商品詳細情報センティッドアルケミー チューンズ 01 SPICE UP SCENE
- ブランド名
- THREE(スリー)
- 容量・参考価格
- 20粒: 3,240円
- 取扱店舗
- 近くのTHREE取扱店舗はこちら
- 商品説明
- <限定> 最もハードで抜群の噛み応えのジンジャー& スパイスフレーバー。 噛むほどにスパイシーな刺激がほとばしる。 感覚が研ぎ澄まされ、瞬発力を必要とするプレゼン前やディスカッションの直前におすすめ。 爽やかな甘味が余韻として残り、短時間で「瞬間覚醒」へと導きます。 「香りを噛む」という新感覚。 多忙な瞬間を咀嚼と芳香で軽やかにチューニングする、3種のプレミアムなハードグミ。 多忙な時間は常にやってくる。そんな現代人が手軽に、気軽に嗜むことができる“一粒の気分転換”。 ギュッとつまったハードなテクスチャーで、口の中へ投げ込み噛めばたちまち広がる、ハーブとスパイスの心地よい刺激。 「辛」「涼」「酸」という要素が、咀嚼するたびに舌と脳に舞い込む、マインドメンテナンスにぴったりなグミです。 噛みごたえのあるキューブの形状、食べる感覚を満足させるほどよいハードな硬さは、マリン由来コラーゲンのゼラチンから。 一息入れるリフレッシュタイムや、集中したいときの気分の切り替えのタイミングの、チューニングフードとしても。 ひとつずつ包装され、ほどきながら口へと頬張る、贅沢な香り体験を。 ※本商品は、成人の方の喫食を想定して開発しておりますので、未成年の方のご利用は推奨しておりません。 アレルギー特定原材料28品目に該当する原料としてゼラチン、大豆を使用しています。
- メーカー名
- ACRO
- 発売日
- 2025/03/26
- カテゴリ
- サプリメント・フード > 食品 > その他食品
- 色
- 01 SPICE UP SCENE
関連する記事THREE(スリー) センティッドアルケミー チューンズ 01 SPICE UP SCENE
ティントリップとは?特徴やメリット&デメリットもご紹介!
ゆかり|11099 view
ウォータープルーフマスカラ19選|ロング・ボリューム・カールキープ・ブラウンのマスカラやにじみ対策まで
野原うさぎ|34112 view
一重さん向けマスカラランキングTOP15【プチプラ・デパコス・韓国】おすすめカラーマスカラ&やり方も
nimushi|84673 view
超色白さんのファンデーションおすすめ20選【プチプラ・デパコス・韓国】色白すぎる方向け色選びのコツも
ゆかり|136971 view
【2025年夏コスメ】プチプラ・デパコスおすすめ新作特集|スキンケアやフレグランスも紹介
nimushi|2773 view
ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|160310 view
ファンデーションブラシのおすすめ人気ランキングTOP30【プチプラ・デパコス】洗い方や洗う頻度も解説
もみじちゃん|15252 view
速乾ネイル&トップコートおすすめ15選!45秒~60秒くらいで乾くから時短につながる
紗雪|86893 view
シェーディングの入れ方【丸顔・面長別】初心者のコツやおすすめアイテムの選び方
romicoco|60194 view
【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|137715 view
おすすめのブランドTHREE(スリー) センティッドアルケミー チューンズ 01 SPICE UP SCENE
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品THREE(スリー)
THREETHREE バランシングステム ジェリー ウォッシュ MJ
THREETHREE バランシング クレンジング オイル N サマー クリア キット
THREETHREE エッセンシャルセンツ スムース トリートメント
THREETHREE エッセンシャルセンツ ピュリファイング シャンプー
THREETHREE エッセンシャルセンツ スキャルプ ディープ クレンズ
THREETHREE エッセンシャルセンツ モイスチャライジング トリートメント
関連する人気おすすめランキングTHREE(スリー) センティッドアルケミー チューンズ 01 SPICE UP SCENE
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと1日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと3日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと1日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと5時間
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人