ヘアケア迷子さんになってませんか?どーせ買うならタングルティーザー!!髪バサバサボサボサだなぁーヘアオイルも変えないとかなーシャンプーも変えよーかなー…でも何が合うのかわからない…!!何を変えたらいいのかもわからない!!ある程度のものをある程...
もっと見る人気のクチコミコンパクトスタイラー ピンククローム
100
1
- 2021.03.07
ブラシなんてみんな同じじゃんって思ってたけど覆った、、!!! この子、ウィッグの絡みもしっかりとかせちゃう(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ タングルティーザーは地毛にもウィッグにも◎◎◎ コストコのセットが安くて、コンパクトスタイラー1つ分の値段で買えます。 壊れても絶対リピート予定😘
もっと見る115
1
- 2022.06.06
頭皮から毛の中段(?)まではすぐツルツルになります。 毛先の方は丁寧に少しづつとかないと❌です。 ただ出先だと中間ぐらいまでサラサラで毛先は多少ボサボサクルクルしてても巻いてる感で気にならないタイプなのでOKです。 毛先まで気になる方は丁寧にといてください。
もっと見る50
1
- 2022.09.08
TANGLETEEZER コンパクトスタイラー ピンククロームついにタングルティーザー購入しました。びっくりするほどサラサラになります☺️パサツキも抑えられて普段使いにとても良いです。入浴前、ドライヤーの際に使うと翌日もサラサラツルツルです。...
もっと見る78
2
- 2021.09.15
友達にこれ良いよーと大分前に聞き、プラザで見つけて気になったので購入💫これで髪をといた後は指どおりがすごく良くなります!!🥰...
もっと見る41
0
- 2020.07.04
いちばんオーソドックスなノーマル用は色バリが9種類。 軽量で扱いやすい、毎日のブラッシングのためのヘアケアブラシです。 ノーマルタイプは、普通の毛量・毛質の方におすすめ 持ち歩きに便利なコンパクトサイズのヘアケアブラシ。 絡まる髪をやさしく解きほぐすブラシの機能はそのままに、保護カバーが付いているのでバッグに入れても安心して携帯できます。 ファッション感覚で使える豊富なカラー展開です。
もっと見る105
2
- 2021.09.07
皆様、あけましておめでとうございます🎍新年初投稿です。はるです🙌今回は、ずっと欲しかったタングルティーザーを買ったので感想書きます✨クシにしてはたっかいなあって買う前は思ってました😥いつも100均の櫛使ったりしてたし…でも髪染める回数が増えて...
もっと見る55
2
- 2021.01.10
最強時短ヘアケアアイテムのご紹介です✨タングルティーザー✨魔法のヘアブラシ✨ササッととかすだけでツヤ髪ストレート完成♡「え⁈今まで朝寝癖と格闘してたのは なんだったの⁈」ビックリ‼︎頭皮マッサージにも‼︎めっちゃ気持ちイイ〜‼︎年齢と共に頭皮...
もっと見る83
0
- 2021.07.29
コレ1つで髪の毛サラサラに…!?〜目次〜・✂️キリトリ線✂️→前置き・💰キリトリ線💰→お値段について・💗キリトリ線💗→使ってみて初投稿なのでお手柔らかに…(笑)コメントでアドバイスも待ってます🙇♀️✂️キリトリ線✂️サラッサラになるらしいっ...
もっと見る45
0
- 2020.10.11
TANGLETEEZERコンパクトスタイラーお風呂上がりにおすすめです!...
もっと見る63
0
- 2022.06.06
デザインも可愛いし、カバーが付いてるので持ち運びに便利でとっても気に入りました! 細ーいコームが頭皮に程よい刺激になって気持ち良くて、マッサージするみたいに使ってます💕 髪の毛サラサラになるのでオススメです!デザインも可愛いものがたくさん出てますよ〜☺️
もっと見る128
1
- 2021.11.19
タングルティーザー無しでは、いられない!コンパクト版と通常版のヘビーユーザーが解説します😎人気ヘアブラシのタングルティーザーのコンパクト版は蓋付き!デザインも豊富なので、お気に入りがみつかるはずです😌自分本来のうるツヤ髪を取り戻す🌻絡まりやす...
もっと見る73
1
- 2020.12.12
TANGLETEEZERコンパクトスタイラーピンククローム今更ながら買ってみた。。。😅良いですね!これ。【製品の特徴】①ブラシを保護するカバー付き持ち歩きに最適です。カバー付きなのでブラシを痛めません。②髪の絡まりをスムーズに解きほぐす日本、...
もっと見る67
0
- 2020.09.25
タングルティーザーのピンクを毎日愛用してます!朝、絡まった髪をとかすとスルスルのサラサラになるので、他のブラシは使えません!!夜もタオルドライして、アウトバストリートメントした後に使います。とにかく優秀で、悪いところ見当たらない。価格もそんな...
もっと見る62
0
- 2021.03.12
リピートです。違う櫛を使っていましたがこれにもどしました。髪がときやすい。これからも愛用します。...
もっと見る22
0
- 2023.06.03
ロングヘアで結構絡まりがちだったんですが、これだとサラサラとけます!#買って後悔させません...
もっと見る28
0
- 2021.02.28
コンパクトスタイラーに星5個の評価をつけました。...
もっと見る22
0
- 2022.10.09
自分用メモこれで髪とくと信じられんくらいサラサラになるしツヤがめっちゃ出て髪キレイって言われるからなくすな#はじめての投稿...
もっと見る41
0
- 2022.07.07
こんばんは!今回は私がおすすめするヘアケア用品を紹介します!超おすすめ!!タングルティーザーコンパクトスタイラータングルティーザーはいろんな種類がありますが、私は持ち運びに最適なコンパクトスタイラーを使っています!そして、なぜか2個も持ってい...
もっと見る68
11
- 2021.01.26
らむ用...
もっと見る77
0
- 2021.08.06
朝のセットが超絶ラクになるナイトルーティン✨朝のブローやアイロンがめんどくさい私のズボラ美容ライフハックです(๑•̀д•́๑)キリッ✨←①シャンプー後1秒タオルでタオルドライ。頭に巻いて放置すると「重っ」‼︎劇的にドライヤーの時短に‼︎②マド...
もっと見る56
5
- 2022.01.29
いつも見る専なのですが嬉しい出来事があったので投稿しちゃいます☺️私は普段数ヶ月に一度は縮毛矯正をかけないとすぐに癖が出てきてしまうぐらいクルクル、猫っ毛な上にオイル難民でパサつき、広がりでうんざりでした。そんな時にLIPSで評価が高かった「...
もっと見る72
3
- 2021.09.25
ヘアケア商品紹介💜初投稿💜こんにちは!らふです!今回は私のヘアーケアをするのにおすすめだと思ったものを紹介しようと思います!まずは&honeyディープモイストヘアオイル3.0です!これはほんとにオススメです!タオルドライをした後につけるのをお...
もっと見る22
0
- 2020.11.01
TANGLETEEZER⁂ザ・オリジナルノーマル⁂コンパクトスタイラーイギリス製のあの有名なヘアブラシやっと購入しました〜.ᐟ.ᐟ.ᐟ何度もネットで見ては今度でいいやぁを繰り返しとって先日コストコでめちゃめちゃ安いのを発見したのでついに購入😊...
もっと見る184
9
- 2021.04.08
人気の画像クチコミをピックアップ!ピンククローム
ヘアケアオタクが辿り着いたヘアケアアイテム5選✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼中2の頃にヘアケアに目覚め、色々試してみて現在のルーティンに落ち着いたので、投稿してみます。私の髪質はくせ毛で太さは普通、どちらかというと柔らかい髪質、カラー・パーマ経験は無しです。どなたかのご参考になれば幸いです!☺️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【おまけ話】※読まなくても大丈夫です!中学生のころはうねりが酷くてコンプレックスだったので、それを改善するために色んなアイテムやら方法を試してきました。あんず油、それをつげ櫛に染み込ませるやつ、エリップスのヘアオイル、パンテーンの洗い流さないトリートメントなどなど…試行錯誤を経て、自分の髪のコンディションが1番良くなったメンツたちを紹介します!ちなみに、年中金欠なのでプチプラのものばかりです!それでは本題へ↓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【本題】①finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク結構前から使ってるんですが、安定で王道で良いです。めちゃくちゃサラサラになります。【使用頻度】週2回【価格】購入場所にもよりますが、だいたい¥700~¥1000くらいです。ドンキは安いです。【コスパ】ミディアム〜セミロングで週2回使っても半年くらい持ちます【匂い】フローラル系です。ドライヤーしてる時とかは結構強めに匂いがしますが、翌朝にはそこまで強く残ってないです。しっとりとぅるんとした手触りになるので、髪が細い方だとちょっと重いかもしれないです。TSUBAKIの方も気になってるんですが、finoがコスパも良いしなんだかんだずっとリピしてます😂②エイトザタラソジェントルリペア&モイストチャージ美容液ヘアミルクこれが正直めちゃくちゃ効きました。髪質に合ってるのかもしれないです。【使用頻度】毎日。タオルドライ後に1プッシュを毛先中心に馴染ませてからドライヤーします【価格】¥1540(近所のドラッグストアでの価格)【コスパ】これも半年以上もつので、コスパいい方だと思います【匂い】いい匂いがするんですが、ドライヤー後にはほとんど残りません。乾燥で広がりやすい髪質で、髪がパヤパヤする((語彙力))のが悩みだったのですが、これを使い始めてすごく良くなりました!これからもお世話になる予定です。③ルシードエルオイルトリートメント熱ダメージから守ってくれるヘアオイルで、ルシードエルのヘアオイルの1番スタンダードなやつを使ってます。サラサラになるやつ。【使用頻度】毎日。ドライヤーで半分くらい乾かしたあとに1プッシュを毛先につけてます。【価格】これも購入場所によりますが、¥1000~1200くらいだと思います。【匂い】ベリーっぽい甘い匂いがします。でも髪につけるとほとんど匂いしないですヘアミルクとヘアオイル併用するのダメっていう意見もあるのでこれは自己流なんですが、個人的にはヘアミルクで保水して、ちょっと乾かしてヘアオイルで熱ダメージから保護するのがいいかな〜と思ってます。ベタついたり重くなったりもなく軽いテクスチャなので気に入ってます。④TANGLETEEZERコンパクトスタイラー2、3年前の誕生日に姉からプレゼントでもらったものです。寝起きでバサバサの髪でも、全く絡まらずサラッサラになります。これだけで寝癖直し完了するので、朝時間ない時めっちゃ助かってます。⑤シルクのナイトキャップこれはブランドとか特にこだわりなくて、1000円くらいのシルクキャップを寝る時被ってます。初めて使った時の、翌朝の感動が凄かったのでもうナイトキャップなしで寝ると不安になります笑旅行にも持っていきます。朝には脱げちゃう時もあるんですけど、それでもするとしないとじゃ寝癖のつき方も全然違うので必ず被って寝るようにしてます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼これらのおかげで、うねりや毛先のハネ、寝癖もかなり改善し、いい感じのストレートヘアになりました。でもヘアケア楽しいので、まだまだ研究続けると思います!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るヘアケアオタクが辿り着いたヘアケアアイテム5選✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼中2の頃にヘアケアに目覚め、色々試してみて現在のルーティンに落ち着いたので、投稿してみます。私の髪質はくせ毛で太さは普通、どちらかというと柔らかい髪質、カラー・パーマ経験は無しです。どなたかのご参考になれば幸いです!☺️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【おまけ話】※読まなくても大丈夫です!中学生のころはうねりが酷くてコンプレックスだったので、それを改善するために色んなアイテムやら方法を試してきました。あんず油、それをつげ櫛に染み込ませるやつ、エリップスのヘアオイル、パンテーンの洗い流さないトリートメントなどなど…試行錯誤を経て、自分の髪のコンディションが1番良くなったメンツたちを紹介します!ちなみに、年中金欠なのでプチプラのものばかりです!それでは本題へ↓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【本題】①finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク結構前から使ってるんですが、安定で王道で良いです。めちゃくちゃサラサラになります。【使用頻度】週2回【価格】購入場所にもよりますが、だいたい¥700~¥1000くらいです。ドンキは安いです。【コスパ】ミディアム〜セミロングで週2回使っても半年くらい持ちます【匂い】フローラル系です。ドライヤーしてる時とかは結構強めに匂いがしますが、翌朝にはそこまで強く残ってないです。しっとりとぅるんとした手触りになるので、髪が細い方だとちょっと重いかもしれないです。TSUBAKIの方も気になってるんですが、finoがコスパも良いしなんだかんだずっとリピしてます😂②エイトザタラソジェントルリペア&モイストチャージ美容液ヘアミルクこれが正直めちゃくちゃ効きました。髪質に合ってるのかもしれないです。【使用頻度】毎日。タオルドライ後に1プッシュを毛先中心に馴染ませてからドライヤーします【価格】¥1540(近所のドラッグストアでの価格)【コスパ】これも半年以上もつので、コスパいい方だと思います【匂い】いい匂いがするんですが、ドライヤー後にはほとんど残りません。乾燥で広がりやすい髪質で、髪がパヤパヤする((語彙力))のが悩みだったのですが、これを使い始めてすごく良くなりました!これからもお世話になる予定です。③ルシードエルオイルトリートメント熱ダメージから守ってくれるヘアオイルで、ルシードエルのヘアオイルの1番スタンダードなやつを使ってます。サラサラになるやつ。【使用頻度】毎日。ドライヤーで半分くらい乾かしたあとに1プッシュを毛先につけてます。【価格】これも購入場所によりますが、¥1000~1200くらいだと思います。【匂い】ベリーっぽい甘い匂いがします。でも髪につけるとほとんど匂いしないですヘアミルクとヘアオイル併用するのダメっていう意見もあるのでこれは自己流なんですが、個人的にはヘアミルクで保水して、ちょっと乾かしてヘアオイルで熱ダメージから保護するのがいいかな〜と思ってます。ベタついたり重くなったりもなく軽いテクスチャなので気に入ってます。④TANGLETEEZERコンパクトスタイラー2、3年前の誕生日に姉からプレゼントでもらったものです。寝起きでバサバサの髪でも、全く絡まらずサラッサラになります。これだけで寝癖直し完了するので、朝時間ない時めっちゃ助かってます。⑤シルクのナイトキャップこれはブランドとか特にこだわりなくて、1000円くらいのシルクキャップを寝る時被ってます。初めて使った時の、翌朝の感動が凄かったのでもうナイトキャップなしで寝ると不安になります笑旅行にも持っていきます。朝には脱げちゃう時もあるんですけど、それでもするとしないとじゃ寝癖のつき方も全然違うので必ず被って寝るようにしてます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼これらのおかげで、うねりや毛先のハネ、寝癖もかなり改善し、いい感じのストレートヘアになりました。でもヘアケア楽しいので、まだまだ研究続けると思います!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るヘアケアオタクが辿り着いたヘアケアアイテム5選✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼中2の頃にヘアケアに目覚め、色々試してみて現在のルーティンに落ち着いたので、投稿してみます。私の髪質はくせ毛で太さは普通、どちらかというと柔らかい髪質、カラー・パーマ経験は無しです。どなたかのご参考になれば幸いです!☺️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【おまけ話】※読まなくても大丈夫です!中学生のころはうねりが酷くてコンプレックスだったので、それを改善するために色んなアイテムやら方法を試してきました。あんず油、それをつげ櫛に染み込ませるやつ、エリップスのヘアオイル、パンテーンの洗い流さないトリートメントなどなど…試行錯誤を経て、自分の髪のコンディションが1番良くなったメンツたちを紹介します!ちなみに、年中金欠なのでプチプラのものばかりです!それでは本題へ↓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【本題】①finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク結構前から使ってるんですが、安定で王道で良いです。めちゃくちゃサラサラになります。【使用頻度】週2回【価格】購入場所にもよりますが、だいたい¥700~¥1000くらいです。ドンキは安いです。【コスパ】ミディアム〜セミロングで週2回使っても半年くらい持ちます【匂い】フローラル系です。ドライヤーしてる時とかは結構強めに匂いがしますが、翌朝にはそこまで強く残ってないです。しっとりとぅるんとした手触りになるので、髪が細い方だとちょっと重いかもしれないです。TSUBAKIの方も気になってるんですが、finoがコスパも良いしなんだかんだずっとリピしてます😂②エイトザタラソジェントルリペア&モイストチャージ美容液ヘアミルクこれが正直めちゃくちゃ効きました。髪質に合ってるのかもしれないです。【使用頻度】毎日。タオルドライ後に1プッシュを毛先中心に馴染ませてからドライヤーします【価格】¥1540(近所のドラッグストアでの価格)【コスパ】これも半年以上もつので、コスパいい方だと思います【匂い】いい匂いがするんですが、ドライヤー後にはほとんど残りません。乾燥で広がりやすい髪質で、髪がパヤパヤする((語彙力))のが悩みだったのですが、これを使い始めてすごく良くなりました!これからもお世話になる予定です。③ルシードエルオイルトリートメント熱ダメージから守ってくれるヘアオイルで、ルシードエルのヘアオイルの1番スタンダードなやつを使ってます。サラサラになるやつ。【使用頻度】毎日。ドライヤーで半分くらい乾かしたあとに1プッシュを毛先につけてます。【価格】これも購入場所によりますが、¥1000~1200くらいだと思います。【匂い】ベリーっぽい甘い匂いがします。でも髪につけるとほとんど匂いしないですヘアミルクとヘアオイル併用するのダメっていう意見もあるのでこれは自己流なんですが、個人的にはヘアミルクで保水して、ちょっと乾かしてヘアオイルで熱ダメージから保護するのがいいかな〜と思ってます。ベタついたり重くなったりもなく軽いテクスチャなので気に入ってます。④TANGLETEEZERコンパクトスタイラー2、3年前の誕生日に姉からプレゼントでもらったものです。寝起きでバサバサの髪でも、全く絡まらずサラッサラになります。これだけで寝癖直し完了するので、朝時間ない時めっちゃ助かってます。⑤シルクのナイトキャップこれはブランドとか特にこだわりなくて、1000円くらいのシルクキャップを寝る時被ってます。初めて使った時の、翌朝の感動が凄かったのでもうナイトキャップなしで寝ると不安になります笑旅行にも持っていきます。朝には脱げちゃう時もあるんですけど、それでもするとしないとじゃ寝癖のつき方も全然違うので必ず被って寝るようにしてます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼これらのおかげで、うねりや毛先のハネ、寝癖もかなり改善し、いい感じのストレートヘアになりました。でもヘアケア楽しいので、まだまだ研究続けると思います!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るヘアケアオタクが辿り着いたヘアケアアイテム5選✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼中2の頃にヘアケアに目覚め、色々試してみて現在のルーティンに落ち着いたので、投稿してみます。私の髪質はくせ毛で太さは普通、どちらかというと柔らかい髪質、カラー・パーマ経験は無しです。どなたかのご参考になれば幸いです!☺️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【おまけ話】※読まなくても大丈夫です!中学生のころはうねりが酷くてコンプレックスだったので、それを改善するために色んなアイテムやら方法を試してきました。あんず油、それをつげ櫛に染み込ませるやつ、エリップスのヘアオイル、パンテーンの洗い流さないトリートメントなどなど…試行錯誤を経て、自分の髪のコンディションが1番良くなったメンツたちを紹介します!ちなみに、年中金欠なのでプチプラのものばかりです!それでは本題へ↓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【本題】①finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク結構前から使ってるんですが、安定で王道で良いです。めちゃくちゃサラサラになります。【使用頻度】週2回【価格】購入場所にもよりますが、だいたい¥700~¥1000くらいです。ドンキは安いです。【コスパ】ミディアム〜セミロングで週2回使っても半年くらい持ちます【匂い】フローラル系です。ドライヤーしてる時とかは結構強めに匂いがしますが、翌朝にはそこまで強く残ってないです。しっとりとぅるんとした手触りになるので、髪が細い方だとちょっと重いかもしれないです。TSUBAKIの方も気になってるんですが、finoがコスパも良いしなんだかんだずっとリピしてます😂②エイトザタラソジェントルリペア&モイストチャージ美容液ヘアミルクこれが正直めちゃくちゃ効きました。髪質に合ってるのかもしれないです。【使用頻度】毎日。タオルドライ後に1プッシュを毛先中心に馴染ませてからドライヤーします【価格】¥1540(近所のドラッグストアでの価格)【コスパ】これも半年以上もつので、コスパいい方だと思います【匂い】いい匂いがするんですが、ドライヤー後にはほとんど残りません。乾燥で広がりやすい髪質で、髪がパヤパヤする((語彙力))のが悩みだったのですが、これを使い始めてすごく良くなりました!これからもお世話になる予定です。③ルシードエルオイルトリートメント熱ダメージから守ってくれるヘアオイルで、ルシードエルのヘアオイルの1番スタンダードなやつを使ってます。サラサラになるやつ。【使用頻度】毎日。ドライヤーで半分くらい乾かしたあとに1プッシュを毛先につけてます。【価格】これも購入場所によりますが、¥1000~1200くらいだと思います。【匂い】ベリーっぽい甘い匂いがします。でも髪につけるとほとんど匂いしないですヘアミルクとヘアオイル併用するのダメっていう意見もあるのでこれは自己流なんですが、個人的にはヘアミルクで保水して、ちょっと乾かしてヘアオイルで熱ダメージから保護するのがいいかな〜と思ってます。ベタついたり重くなったりもなく軽いテクスチャなので気に入ってます。④TANGLETEEZERコンパクトスタイラー2、3年前の誕生日に姉からプレゼントでもらったものです。寝起きでバサバサの髪でも、全く絡まらずサラッサラになります。これだけで寝癖直し完了するので、朝時間ない時めっちゃ助かってます。⑤シルクのナイトキャップこれはブランドとか特にこだわりなくて、1000円くらいのシルクキャップを寝る時被ってます。初めて使った時の、翌朝の感動が凄かったのでもうナイトキャップなしで寝ると不安になります笑旅行にも持っていきます。朝には脱げちゃう時もあるんですけど、それでもするとしないとじゃ寝癖のつき方も全然違うので必ず被って寝るようにしてます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼これらのおかげで、うねりや毛先のハネ、寝癖もかなり改善し、いい感じのストレートヘアになりました。でもヘアケア楽しいので、まだまだ研究続けると思います!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るヘアケアオタクが辿り着いたヘアケアアイテム5選✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼中2の頃にヘアケアに目覚め、色々試してみて現在のルーティンに落ち着いたので、投稿してみます。私の髪質はくせ毛で太さは普通、どちらかというと柔らかい髪質、カラー・パーマ経験は無しです。どなたかのご参考になれば幸いです!☺️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【おまけ話】※読まなくても大丈夫です!中学生のころはうねりが酷くてコンプレックスだったので、それを改善するために色んなアイテムやら方法を試してきました。あんず油、それをつげ櫛に染み込ませるやつ、エリップスのヘアオイル、パンテーンの洗い流さないトリートメントなどなど…試行錯誤を経て、自分の髪のコンディションが1番良くなったメンツたちを紹介します!ちなみに、年中金欠なのでプチプラのものばかりです!それでは本題へ↓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【本題】①finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク結構前から使ってるんですが、安定で王道で良いです。めちゃくちゃサラサラになります。【使用頻度】週2回【価格】購入場所にもよりますが、だいたい¥700~¥1000くらいです。ドンキは安いです。【コスパ】ミディアム〜セミロングで週2回使っても半年くらい持ちます【匂い】フローラル系です。ドライヤーしてる時とかは結構強めに匂いがしますが、翌朝にはそこまで強く残ってないです。しっとりとぅるんとした手触りになるので、髪が細い方だとちょっと重いかもしれないです。TSUBAKIの方も気になってるんですが、finoがコスパも良いしなんだかんだずっとリピしてます😂②エイトザタラソジェントルリペア&モイストチャージ美容液ヘアミルクこれが正直めちゃくちゃ効きました。髪質に合ってるのかもしれないです。【使用頻度】毎日。タオルドライ後に1プッシュを毛先中心に馴染ませてからドライヤーします【価格】¥1540(近所のドラッグストアでの価格)【コスパ】これも半年以上もつので、コスパいい方だと思います【匂い】いい匂いがするんですが、ドライヤー後にはほとんど残りません。乾燥で広がりやすい髪質で、髪がパヤパヤする((語彙力))のが悩みだったのですが、これを使い始めてすごく良くなりました!これからもお世話になる予定です。③ルシードエルオイルトリートメント熱ダメージから守ってくれるヘアオイルで、ルシードエルのヘアオイルの1番スタンダードなやつを使ってます。サラサラになるやつ。【使用頻度】毎日。ドライヤーで半分くらい乾かしたあとに1プッシュを毛先につけてます。【価格】これも購入場所によりますが、¥1000~1200くらいだと思います。【匂い】ベリーっぽい甘い匂いがします。でも髪につけるとほとんど匂いしないですヘアミルクとヘアオイル併用するのダメっていう意見もあるのでこれは自己流なんですが、個人的にはヘアミルクで保水して、ちょっと乾かしてヘアオイルで熱ダメージから保護するのがいいかな〜と思ってます。ベタついたり重くなったりもなく軽いテクスチャなので気に入ってます。④TANGLETEEZERコンパクトスタイラー2、3年前の誕生日に姉からプレゼントでもらったものです。寝起きでバサバサの髪でも、全く絡まらずサラッサラになります。これだけで寝癖直し完了するので、朝時間ない時めっちゃ助かってます。⑤シルクのナイトキャップこれはブランドとか特にこだわりなくて、1000円くらいのシルクキャップを寝る時被ってます。初めて使った時の、翌朝の感動が凄かったのでもうナイトキャップなしで寝ると不安になります笑旅行にも持っていきます。朝には脱げちゃう時もあるんですけど、それでもするとしないとじゃ寝癖のつき方も全然違うので必ず被って寝るようにしてます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼これらのおかげで、うねりや毛先のハネ、寝癖もかなり改善し、いい感じのストレートヘアになりました。でもヘアケア楽しいので、まだまだ研究続けると思います!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るヘアケアオタクが辿り着いたヘアケアアイテム5選✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼中2の頃にヘアケアに目覚め、色々試してみて現在のルーティンに落ち着いたので、投稿してみます。私の髪質はくせ毛で太さは普通、どちらかというと柔らかい髪質、カラー・パーマ経験は無しです。どなたかのご参考になれば幸いです!☺️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【おまけ話】※読まなくても大丈夫です!中学生のころはうねりが酷くてコンプレックスだったので、それを改善するために色んなアイテムやら方法を試してきました。あんず油、それをつげ櫛に染み込ませるやつ、エリップスのヘアオイル、パンテーンの洗い流さないトリートメントなどなど…試行錯誤を経て、自分の髪のコンディションが1番良くなったメンツたちを紹介します!ちなみに、年中金欠なのでプチプラのものばかりです!それでは本題へ↓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【本題】①finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク結構前から使ってるんですが、安定で王道で良いです。めちゃくちゃサラサラになります。【使用頻度】週2回【価格】購入場所にもよりますが、だいたい¥700~¥1000くらいです。ドンキは安いです。【コスパ】ミディアム〜セミロングで週2回使っても半年くらい持ちます【匂い】フローラル系です。ドライヤーしてる時とかは結構強めに匂いがしますが、翌朝にはそこまで強く残ってないです。しっとりとぅるんとした手触りになるので、髪が細い方だとちょっと重いかもしれないです。TSUBAKIの方も気になってるんですが、finoがコスパも良いしなんだかんだずっとリピしてます😂②エイトザタラソジェントルリペア&モイストチャージ美容液ヘアミルクこれが正直めちゃくちゃ効きました。髪質に合ってるのかもしれないです。【使用頻度】毎日。タオルドライ後に1プッシュを毛先中心に馴染ませてからドライヤーします【価格】¥1540(近所のドラッグストアでの価格)【コスパ】これも半年以上もつので、コスパいい方だと思います【匂い】いい匂いがするんですが、ドライヤー後にはほとんど残りません。乾燥で広がりやすい髪質で、髪がパヤパヤする((語彙力))のが悩みだったのですが、これを使い始めてすごく良くなりました!これからもお世話になる予定です。③ルシードエルオイルトリートメント熱ダメージから守ってくれるヘアオイルで、ルシードエルのヘアオイルの1番スタンダードなやつを使ってます。サラサラになるやつ。【使用頻度】毎日。ドライヤーで半分くらい乾かしたあとに1プッシュを毛先につけてます。【価格】これも購入場所によりますが、¥1000~1200くらいだと思います。【匂い】ベリーっぽい甘い匂いがします。でも髪につけるとほとんど匂いしないですヘアミルクとヘアオイル併用するのダメっていう意見もあるのでこれは自己流なんですが、個人的にはヘアミルクで保水して、ちょっと乾かしてヘアオイルで熱ダメージから保護するのがいいかな〜と思ってます。ベタついたり重くなったりもなく軽いテクスチャなので気に入ってます。④TANGLETEEZERコンパクトスタイラー2、3年前の誕生日に姉からプレゼントでもらったものです。寝起きでバサバサの髪でも、全く絡まらずサラッサラになります。これだけで寝癖直し完了するので、朝時間ない時めっちゃ助かってます。⑤シルクのナイトキャップこれはブランドとか特にこだわりなくて、1000円くらいのシルクキャップを寝る時被ってます。初めて使った時の、翌朝の感動が凄かったのでもうナイトキャップなしで寝ると不安になります笑旅行にも持っていきます。朝には脱げちゃう時もあるんですけど、それでもするとしないとじゃ寝癖のつき方も全然違うので必ず被って寝るようにしてます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼これらのおかげで、うねりや毛先のハネ、寝癖もかなり改善し、いい感じのストレートヘアになりました。でもヘアケア楽しいので、まだまだ研究続けると思います!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
クチコミをもっと見るTANGLETEEZERコンパクトスタイラー家で髪を結う時にだったり、出先でだったり。フタがあって持ち歩きにも良いです。頭皮から毛の中段(?)まではすぐツルツルになります。毛先の方は丁寧に少しづつとかないと❌です。ただ出先だと中間ぐらいまでサラサラで毛先は多少ボサボサクルクルしてても巻いてる感で気にならないタイプなのでOKです。毛先まで気になる方は丁寧にといてください。
クチコミをもっと見るTANGLETEEZERコンパクトスタイラー家で髪を結う時にだったり、出先でだったり。フタがあって持ち歩きにも良いです。頭皮から毛の中段(?)まではすぐツルツルになります。毛先の方は丁寧に少しづつとかないと❌です。ただ出先だと中間ぐらいまでサラサラで毛先は多少ボサボサクルクルしてても巻いてる感で気にならないタイプなのでOKです。毛先まで気になる方は丁寧にといてください。
クチコミをもっと見るTANGLETEEZERコンパクトスタイラー家で髪を結う時にだったり、出先でだったり。フタがあって持ち歩きにも良いです。頭皮から毛の中段(?)まではすぐツルツルになります。毛先の方は丁寧に少しづつとかないと❌です。ただ出先だと中間ぐらいまでサラサラで毛先は多少ボサボサクルクルしてても巻いてる感で気にならないタイプなのでOKです。毛先まで気になる方は丁寧にといてください。
クチコミをもっと見るTANGLETEEZERコンパクトスタイラーお風呂上がりにおすすめです!
クチコミをもっと見る【TANGLETEEZERコンパクトスタイラー】内容量:1つ(コストコのお得セット)‧✧̣̇‧ピンククローム購入してから毎日愛用中🥰ブラシなんてみんな同じじゃんって思ってたけど覆った、、!!!家ではオリジナル、出かける時はコンパクトタイプを必ず持ち歩く。というのも、、この子、ウィッグの絡みもしっかりとかせちゃう(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ずっとウィッグにはウィッグ専用のブラシを使っていたけれど、そんなものは(*ノ・ω・)ノ⌒。ぽーいです。タングルティーザーは地毛にもウィッグにも◎◎◎コストコのセットが安くて、コンパクトスタイラー1つ分の値段で買えます。カラーのバリエーションはほぼ皆無ですが、値段が圧倒的に安いദ്ദി^._.^)壊れても絶対リピート予定😘#ヱリカのヘアケアツール#ヱリカのコストコ購入品#ヱリカの使用中
クチコミをもっと見る【TANGLETEEZERコンパクトスタイラー】内容量:1つ(コストコのお得セット)‧✧̣̇‧ピンククローム購入してから毎日愛用中🥰ブラシなんてみんな同じじゃんって思ってたけど覆った、、!!!家ではオリジナル、出かける時はコンパクトタイプを必ず持ち歩く。というのも、、この子、ウィッグの絡みもしっかりとかせちゃう(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ずっとウィッグにはウィッグ専用のブラシを使っていたけれど、そんなものは(*ノ・ω・)ノ⌒。ぽーいです。タングルティーザーは地毛にもウィッグにも◎◎◎コストコのセットが安くて、コンパクトスタイラー1つ分の値段で買えます。カラーのバリエーションはほぼ皆無ですが、値段が圧倒的に安いദ്ദി^._.^)壊れても絶対リピート予定😘#ヱリカのヘアケアツール#ヱリカのコストコ購入品#ヱリカの使用中
クチコミをもっと見る【TANGLETEEZERコンパクトスタイラー】内容量:1つ(コストコのお得セット)‧✧̣̇‧ピンククローム購入してから毎日愛用中🥰ブラシなんてみんな同じじゃんって思ってたけど覆った、、!!!家ではオリジナル、出かける時はコンパクトタイプを必ず持ち歩く。というのも、、この子、ウィッグの絡みもしっかりとかせちゃう(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ずっとウィッグにはウィッグ専用のブラシを使っていたけれど、そんなものは(*ノ・ω・)ノ⌒。ぽーいです。タングルティーザーは地毛にもウィッグにも◎◎◎コストコのセットが安くて、コンパクトスタイラー1つ分の値段で買えます。カラーのバリエーションはほぼ皆無ですが、値段が圧倒的に安いദ്ദി^._.^)壊れても絶対リピート予定😘#ヱリカのヘアケアツール#ヱリカのコストコ購入品#ヱリカの使用中
クチコミをもっと見る朝のセットが超絶ラクになるナイトルーティン✨朝のブローやアイロンがめんどくさい私のズボラ美容ライフハックです(๑•̀д•́๑)キリッ✨←①シャンプー後1秒タオルでタオルドライ。頭に巻いて放置すると「重っ」‼︎劇的にドライヤーの時短に‼︎②マドンナリリヘアオイルを毛先に馴染ませる寝る前はサラサラのオイルが良き♡③Panasonicナノイードライヤーで丁寧に乾かす高浸透ナノイーは潤う〜♡最新のがもう安くなってるので欲しい…‼︎←④もう一度ヘアオイルを馴染ませて仕上げにタングルティーザーでブラッシング⑤シルクのナイトキャップを被って寝るこれで朝起きたら「うるっツヤ〜ん髪」に✨全て推しですが1秒タオルとシルクのナイトキャップは「もっと早く出会いたかった‼︎」感動(˃⌑˂ഃ)✨-----*-----*-----*-----*-----ヘアケア・スキンケア・シルクetc…「早く知ってたら良かったぁぁ〜‼︎」というものを紹介します⸜(*ˊᵕˋ*)⸝✨紹介したものは全て楽天ROOMに載せてます。インスタのプロフのリンクから遊びに来てもらえたら嬉しいです♪インスタID@run_rakutenroom-----*-----*-----*-----*-----#ナイトルーティン🌙#1秒タオル#ホットマンタオル#マドンナリリー#マドンナリリヘアオイル#ナイトキャップ#シルクナイトキャップ#シルク美容#シルク100パーセント#シルク100#panasonicbeauty#ナノイードライヤー#高浸透ナノイー#VOCEベスコス #タングルティーザー #コンパクトスタイラー#髪ツヤ#寝ながら美容#忙しい女性#楽天市場で購入#楽天市場購入品#楽天roomに載せてます#リピアイテム#1軍アイテム#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
クチコミをもっと見る朝のセットが超絶ラクになるナイトルーティン✨朝のブローやアイロンがめんどくさい私のズボラ美容ライフハックです(๑•̀д•́๑)キリッ✨←①シャンプー後1秒タオルでタオルドライ。頭に巻いて放置すると「重っ」‼︎劇的にドライヤーの時短に‼︎②マドンナリリヘアオイルを毛先に馴染ませる寝る前はサラサラのオイルが良き♡③Panasonicナノイードライヤーで丁寧に乾かす高浸透ナノイーは潤う〜♡最新のがもう安くなってるので欲しい…‼︎←④もう一度ヘアオイルを馴染ませて仕上げにタングルティーザーでブラッシング⑤シルクのナイトキャップを被って寝るこれで朝起きたら「うるっツヤ〜ん髪」に✨全て推しですが1秒タオルとシルクのナイトキャップは「もっと早く出会いたかった‼︎」感動(˃⌑˂ഃ)✨-----*-----*-----*-----*-----ヘアケア・スキンケア・シルクetc…「早く知ってたら良かったぁぁ〜‼︎」というものを紹介します⸜(*ˊᵕˋ*)⸝✨紹介したものは全て楽天ROOMに載せてます。インスタのプロフのリンクから遊びに来てもらえたら嬉しいです♪インスタID@run_rakutenroom-----*-----*-----*-----*-----#ナイトルーティン🌙#1秒タオル#ホットマンタオル#マドンナリリー#マドンナリリヘアオイル#ナイトキャップ#シルクナイトキャップ#シルク美容#シルク100パーセント#シルク100#panasonicbeauty#ナノイードライヤー#高浸透ナノイー#VOCEベスコス #タングルティーザー #コンパクトスタイラー#髪ツヤ#寝ながら美容#忙しい女性#楽天市場で購入#楽天市場購入品#楽天roomに載せてます#リピアイテム#1軍アイテム#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションコンパクトスタイラー ピンククローム
ローズゴールド/リュクス
- 人気
ピンクシェル
- 人気
ローズゴールド
- 人気
ピンク&ブラック
- 人気
スターブラック
- 人気
マットピンククローム
- 人気
クイーンローズ
- 人気
ジェムロックライラック
- 人気
ブルークローム
- 人気
ジェムロックピンク
- 人気
ピンクジュエル
- 人気
ピンクグリッター
- 人気
クロミ/スウィートドリーム
- 人気
ライラッククローム
- 人気
グレースグリッター
- 人気
シルバースパークル
- 人気
ピンクバブリシャス
フラミンゴ
スキニーディップ "デイジー"
- 人気
ハローキティ/ストロベリー
- 人気
マイメロディ/フラワーガーデン
- 人気
ゴールドラッシュ
ハローキティ/トリコロール
- 人気
ジェムロックブルー
- 人気
商品詳細情報コンパクトスタイラー ピンククローム
- ランキングIN
- LIPSベストコスメ2023年間 殿堂入りLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023月間トレンド デフォルト ヘアケアLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 ヘアブラシLIPSベストコスメ2021年間 ヘアブラシLIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ 美容グッズ美容液ランキング第34位
- 容量・参考価格
- 1個: 3,190円
- 商品説明
- 光沢のあるピンクと、落ち着いたベイビーピンクのボディを合わせ、華やかさの中にも可愛らしさを感じられるデザイン。お花のように鮮やかなピンクカラーは、ブラッシングの時間が待ち遠しくなりそう♪ 携帯に便利なカバー付きヘアケアブラシ。外出先でもさらツヤ髪。 「コンパクトスタイラー」は、ブラシ部分を保護するカバー付き。コンパクトサイズなのでバッグやポーチに入れて持ち歩きやすく、外出先でも素早く髪を整えられます。 絡まる髪をやさしく解きほぐすブラシの機能はそのままに、保護カバーが付いているのでバッグに入れても安心して携帯できます。外出先やスポーツの後のブラッシングに最適。ファッション感覚で使える豊富なカラー展開です。 材質本体 : ポリプロピレン ブラシ : 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー
- メーカー名
- TANGLE TEEZER
- 発売日
- 2020/04/01
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > ヘアグッズ > ヘアブラシ
- 色
- ピンククローム
- JANコード
- 4589485763458
ヘアブラシランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
TANGLE TEEZER コンパクトスタイラー | 3,190円 |
| 美容液ランキング第34位 | 力の入り方が絶妙で握りやすいというか梳かしやすいんです😙髪だけでなく頭皮のマッサージにも🙆 | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER タングルティーザー ザ・アルティメットディタングラー ミニ | 2,200円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第69位 | ミニサイズめっちゃいい! 軽いし持ち歩けるし場所も取らずコンパクト💕 | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER タングルティーザー ザ・アルティメットディタングラー | 2,860円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第72位 | 濡れ髪用!お風呂に持ち込んだり、お風呂上がりの ブロー前に、、とにかく使える🥺 | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER ザ・オリジナル ノーマル | 2,970円 |
| ヘアケアグッズランキング第49位 | ブラッシングだけでサラサラ艶やかな美しい髪に🌸ブラシが柔らかめで気持ちがいいです! | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER ザ・オリジナル ミニ | 2,200円 |
| 長短の2層になっているので絡まらずといてくれます♡ | 詳細を見る | ||
TANGLE TEEZER ザ・アルティメット | 3,740円 |
| ヘアケアグッズランキング第60位 | キューティクルを整えることで、パサつきや広がりを防ぎ、まとまりのあるツヤ髪に。 | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER ザ・アルティメットディタングラー Luxe | 3,740円 |
| 年齢、性別問わずに使いやすいデザインなので プレゼントにもおすすめです◎ | 詳細を見る | ||
TANGLE TEEZER タングルティーザー ザ・アルティメットディタングラー ソフト&ダメージ | 2,860円 |
| ちょうど良い硬さかなと思います◎ カラーバリエーションが豊富なのが 嬉しいし選んでて楽しかったです✨ | 詳細を見る |
関連する記事TANGLE TEEZER(タングルティーザー) コンパクトスタイラー ピンククローム
【プレゼントにもぴったり】ヘアケア用品の種類と役割を解説!贈り物としての選び方もご紹介
ayame|2739 view
髪の毛をサラサラにする方法!おすすめ人気市販ヘアケアアイテム26選≪シャンプー・くし・オイル・スプレーなど≫
Kaori|90705 view
プレゼントにおすすめの人気ヘアブラシランキングTOP16!彼女・男性も嬉しい名前入り&高級ブラシ|縁起がよくないって本当?
ayano|83908 view
寝る時に髪が傷まないためのお手入れ方法&摩擦・寝ぐせを防ぐまとめ方・結び方を徹底紹介
ひいらぎ|70484 view
時間がない朝でも大丈夫。朝用ヘアケアアイテムでサラサラ髪で1日を過ごそう
こじー|17554 view
憧れのサラサラヘアを作る♡おすすめブラシ&コームまとめ
もみじちゃん|17279 view
【ストレートアイロンの巻き方5選】ウェーブ巻き・韓国風ヘアも簡単!コテ不要できれいに巻けるコツを解説
romicoco|55018 view
パドルブラシのおすすめ24選!効果や使い方・プレゼント向け商品も紹介
kinaco|25597 view
髪をつやつやにする方法を徹底解説【0円で簡単】オイルやスプレーなどのアイテムも紹介
romicoco|127694 view
シャンプーが泡立たない原因は?ブラッシングと予洗いをマスターして脱2回シャンプー
みーとと|6424 view
おすすめのブランドTANGLE TEEZER(タングルティーザー) コンパクトスタイラー ピンククローム
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品TANGLE TEEZER(タングルティーザー)
TANGLE TEEZERの新作を見る関連する人気おすすめランキングTANGLE TEEZER(タングルティーザー) コンパクトスタイラー ピンククローム
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと10時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人