リップティントに星5個の評価をつけました。マシュマロフィニッシュパウダーに星3個の評価をつけました。スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)に星4個の評価をつけました。ヴィセアヴァンシングルアイカラーに星5個の評価をつけました。
もっと見る《二重になる方法》ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h )|ナチュリエの使い方や二重メイク「どうもはじめまして。ま..」
4058
2546
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムVisée×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Visée | ヴィセ アヴァン シングルアイカラー | ”粒子がかなり細かくてムラになりにくいしアイホールにも伸ばしやすい!” | パウダーアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシーリッチ アイズ N | ”大人のうるみ瞳を叶えるアイシャドウ♡印象的な目もとに仕上げてくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | パノラマデザイン アイパレット | ”質感がふわふわ😳しっとりしててぴたっと密着‼️ ブレンドしやすく重ねるだけで、簡単に立体メイクの完成です💁♀️” | パウダーアイシャドウ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムキャンメイク×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | シークレットビューティーパウダー | ”元から美肌にみせてくれるようなコスメなので、スクールメイク、お泊まりメイクなどにオススメ!” | プレストパウダー |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | トランスペアレントフィニッシュパウダー | ”天然ミネラルパウダー配合で、メイクオフするときは洗顔料のみでOK◎テカリを防止してくれる効果も♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡” | プレストパウダー |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ムス子💖@ddygioo1uilkna2目指しましょ〜😄
まる🐼◎@colorful_glow_mskコメントありがとうございます🙌 わたしの場合雰囲気ってかんじですが、、🥺 一緒にかわいい目指しましょ〜!!✨
そらまめ自分も中学では男子から嫌がられたりしていましたが 高校にはいって自分磨きをがんばったら 隠れシンデレラと言われるほどになれました。 頑張ってよかったと思いました!!
まる🐼◎@pink_girl2290コメントありがとうございます! いい事わるい事どちらでも、なにかきっかけがあればこそ努力できますよね✨ わたしは中3で好きな人ができてから努力し始めましたϋ♡ 隠れシンデレラ、響きがかわいい🥰わたしもそんなふうに言われるように自分磨きがんばります!✨
(o´〰`o)❤クラス一可愛いっていわれてみたいよぉー まずダイエットだなぁー
まる🐼◎@coral_lips_531nコメントありがとうございます☺︎ この投稿で少しでもかわいいのきっかけになればなって思ってます🥰
supreme_perfume_5ppお顔を拝見させていただきたいです
まる🐼◎@supreme_perfume_5ppコメントありがとうございます☺︎ これからの投稿で顔の1部分をのせることはあるかも知れませんが、いろんな方が見てくださるかもしれない投稿で顔をのせるのには私の意見としては少し抵抗があるんです....すいません💧
姫華🐼二重幅は狭めから始めましたか?
姫華🐼@ddygioo1uilkna2ありがとうございます!!!試してみますね☺️
まる🐼◎@himeka_uコメントありがとうございます☺︎ わたしは自分がなりたい幅をはじめからしました! 途中で変えるとそこで癖がついちゃうと思ったので🙄 癖がついたばかりの時は、マスカラでまつ毛をあげると幅が広がってオススメ(休みの日とかも)です!!✨
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ ベージュ パレット ルガール | ”粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡” | パウダーアイシャドウ |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る |
プレストパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー | ”ハイライトが白浮きしてしまいがちなわたしですが、これは血色感与えながら艶々としてくれました😢” | プレストパウダー |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”このパウダーは本当に崩れない!ハイライトほどギラギラしてないので全顔にのせれる艶めき♡” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 5,390円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ | ”細かいパールが入っていて筆でサッと一度塗っただけで自然な仕上がり。濡れ感艶感好きの人に是非!” | プレストパウダー |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル・プレストパウダー | ”控えめな微粒子パールの効果で綺麗で自然なツヤを演出してくれると感じた✨” | プレストパウダー |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~ | ”ずっとサラサラ肌をキープしてくれてくすみのない透明感がとっても綺麗 ♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡” | プレストパウダー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ | ”とにかく崩れず、毛穴もカバーしてくれる最高の一品。上品なラメがたまらない♥” | プレストパウダー |
| 16,500円(税込) | 詳細を見る | |
B IDOL | シルクアイスパウダー | ”こんなパウダー使ったことない!さらさらシルクな仕上がり!” | プレストパウダー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
LAKA | フルーティーグラムティント | ”ティントとは思えない 伸びの良さとツヤで、グロスかと思った😂笑 でもグロスみたいにベタベタしない❗” | 口紅 |
| 1,870円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | リップアーマー | ”ジェル膜を感じられますし、ツヤツヤぷるぷるのリップに仕上がります!” | 口紅 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
AMUSE | デューティント | ”水分含量35%!!水のようにサラサラのテクスチャー。ツヤや透け感、ティント効果も◎” | 口紅 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップスティック | ”塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!” | 口紅 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る |
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 9,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ライト エッセンス ローション (薬用化粧水) (医薬部外品) | ”伸びもよく、ベタベタしないのに しっとり保湿!!1年間通して使いやすい◎” | 化粧水 |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム | ”保湿・弾力・ツヤを与えてくれるミスト❤︎すごく綺麗な水光肌に見えます♡” | ミスト状化粧水 |
| 3,600円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | ”サラサラでみずみずしい感触なのに、濃厚な潤い感で肌がもっちりするのが不思議…!!✨ 肌に留まるような独特な保湿感。” | 化粧水 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ バイタルスプレーセラム | ”敏感肌のワタシでもピリつかず、すっと浸透♪” | ミスト状化粧水 |
| 3,600円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
まる🐼◎さんの人気クチコミ
どうもはじめまして。まるです🙇♀️初投稿になりますが暖かい目で見てください。☟☟☟まず一重ぶすがしたことは二重になること!!アイプチ、テープなど色々しましたが1番効果あったなと思ったのは、マッサージです!!!◎二重マッサージの方法①親指で二重にしたい所をぐっとおす(わたしは片目を動画1本見終わるまでしてます)②①のあと親指で瞼の肉を流すように目頭から目尻までする(15秒くらい)③眉毛を親指と人差し指で目頭から目尻までつまみながら動かす(30秒くらい)>>>>これを毎日すること約1年で二重になりました!!♡つぎに肌!私は中学入ってからニキビがすごくできてずっとマクスをつけないと外に出れないくらい酷くて、、それをどうにか無くしたい!と思ってスキンケアを始めました→するとニキビがあまり気にならない程度にまでなりました!完璧に治るとまでは行かなかったけど、ニキビのCMとかで見るレベルぐらいのニキビの酷さからはすごく改善しました!ということで私流スキンケア◎スキンケア方法①ハトムギ美容水をコットンに浸して顔全体にはり、パックのようにする(2日に1回)これは5分くらい貼ったままにしておきますもう一日は普通に1枚のコットンに浸して顔全体に馴染ませてください②①を手で肌に浸しこむようにするあまり肌に水感がないまでします③白潤を顔全体につけますちゃんと手で馴染ませる最近は③の前にダイソーのローヤルゼリー美容液を顔全体につけてます!つぎにスクールメイク💄💕私がしているメイクはメイクしてたんだ!?と言われるメイクなので厳しめでもOKだと思います!◎メイク方法①まずは洗顔!←これほんと大事②ハトムギ美容水を顔全体に馴染ませる(水感がなくなるまで)③サナ毛穴パテ職人の下地を顔全体に(この時に涙袋にまで下地をつけないように)④セザンヌコンシーラークレヨンUV00を気になるところにつける(私は赤みが目立つところ、眉毛の余分な所につけてます)⑤キャンメイクシークレットビューティーパウダー01を顔全体に⑥眉毛をキャンメイクミックスアイブロウ03で1と2をまぜて眉の中央から軽く乗せます眉頭は気持ち程度の方がよき⑦まつげをビューラーで軽くあげて、キャンメイクの繊維系マスカラしてまたビューラー(マスカラは使いすぎてはげてるので分かりませんでした💧)⑧目尻に少しだけキャンメイクラスティングリキッドライナー02をかきます(アイライナーは茶色を使う方がよいです👌🏻)⑨眉毛に使ったアイブロウで瞼の半分から目尻に1と2を混ぜたのを乗せます⑩涙袋にヴィセアヴァンシングルアイカラー032を乗せます(少しピンクをのせるとかわいいんだよこれが)⑪キャンメイククリームチークCL08を頬に軽く乗せる⑫ステイオンバームルージュ(はげてて何番分からない)のピンク系を軽くつけてからオペラリップティント04オレンジをつけてます(校則きつい方はこの方法は口紅感が強いので、色つきリップのほうがいいかもです)(顔と首の白さを分からなくならないようにするためにビオレUVアクアリッチウォータリージェル塗ったりしてます)>>>>で完成です!!✨あとは匂い!!男子はいい匂いに弱いと思って香水付けてます(笑)私が最近使っているのはエレファントプチオーデコロン<スウィートペダル>です!はじめつけた時はきつい!これはだめだ!となって色々見たあと帰ったんです。でも少しして、あれ?なんかいい匂いするって思ってくんくんしてたらわたしから匂ってきて!次の日即買いしました☺︎この匂いはいかにもな女子な匂いです!桜の匂いとされているだけあってめっちゃさわやか!いい匂い♡◎爪も結構大事かも、?あんがい男子はそうゆう所も見てます。私はトップコートを塗っていて、プリント配る時とかに男子に爪キレイだね、と言われました。なので、トップコートとか塗るのいいと思います!(校則きつい方は爪磨きでめっちゃピカピカにすると結構時間はかかるけど塗ったみたいになります!)最後に女子力をあげておきましょ!◎ポーチの中身の必須アイテム・ティッシュ・絆創膏この2つは本当によきです!男女問わず女子力高い!と言ってもらえます(笑)以上です!!最後までご観覧ありがとうございました☺︎みなさんも私と一緒にかわいいを目指しましょう!!✨
もっと見る4058
2546
- 2019.01.09
こんにちは。まるです🙇♀️今回はLips#提供_花王様から✩リーゼプレイフルワックス軽やかナチュラル✩リーゼプレイフルケアオイルを頂きました!!ありがとうございます😖・プレイフルワックスこちらはクリームタイプのワックスです。軽めのものなのでナチュラルな束感になってくれるので学校につけて行っても自然だと思います!カシスベリーの匂いでほんのり甘くてわたしはとても好きな匂いです。髪いい匂いする〜!と言われるような匂いなんじゃないかなと思います。もっとしっかりしたい!という方は「弾ませムーブ」の方がいいかもです。💫ワックスとオイルを混ぜ使うのがいちばん好みでした!さらにツヤ髪になってくれるし、髪のアレンジなどでコテなどを使い傷んでしまうときも毛髪補修もしてツヤも出してくれるのでありがたいです、!ただ、オイルはハーブの香りがするので苦手な方もいるかもしれませんが、わたしはそこまで気になりせんでした。今回は内巻きにしてみたのですがナチュラルでとても自然なツヤ髪になってくれました!#ヘアアレンジ備忘録
もっと見る50
2
- 2019.10.09
お久しぶりです。まるです🙇♀️今回はLipsさんからプレゼントとしてTooFaced様のハイライトを頂きました!ありがとうございます😳(プレゼントとして頂いたので評価はしません)このハイライトは見た目はギラギラしているのですが、肌に使うと馴染んでくれてもうびっくり!ツヤ肌になってくれるし、粉っぽさもありません!◎さらになんといってもこのパッケージ!女の子って感じの優しいピンクで持っているだけで自慢できちゃう♥なのにハイライトとしても優秀なので出番多そうです👏それからブラシ!!可愛すぎる、、⸜🌷︎⸝可愛い見た目だけじゃなく滑らかなブラシなのでハイライトのブラシ以外にも活用は沢山ありそうですよ😉
もっと見る46
0
- 2019.08.07
こんにちは。まるです🙇♀️今回はM・A・Cガールズパレットを紹介しますM・A・Cガールズパレットは全部で14種類あるのですが私が買ったのはミスチーフミンクスです!基本オレンジ系ですが使いやすいブラウンや赤みのアイシャドウ、ハイライターもついているのでとても使いやすいパレットとなっていると思います。それとハイライターはオレンジがかったものとなっているのでアイシャドウとしても使えそうですね🙌さすがMACといったところで発色はとてもいいです!!ラメもマットもあるので、使い分けもできてとても幅の広いメイクができます◎✨また密着してくれるアイシャドウなので崩れたりする心配もなさそうですね!そして何よりもこのパレットは捨て色がないのでとてもありがたいです😖①MISCHIEFMINXオレンジカラーとなっていてラメもギラギラ過ぎずとても使いやすい色味となっています!②VFRISKYきいろみのカラーとなっていてラメのザクザク感がとても可愛く、涙袋に使いやすいものとなっています!③NATURALTEASEオレンジ系のカラーとなっていてVFRISKYとはまた違った色味のラメのザクザク感となっていて、こちら涙袋に使いやすいものとなっています!④SHE-NANIGANSブロンズ系のカラーとなっていて赤みともオレンジ系の色ともとれる色味で、こちらもラメでとても可愛いです!⑤FKAMINGFEMMEマットな赤みのアイシャドウとなっていてブラウン系も混ざっているような色味なので、今の季節にピッタリだな〜ってカラーです!⑥SCHEMERマットなブラウン系で少し赤みも入ったアイシャドウとなっています!1番このパレットの中で使いやすい色だなと思います〜⑦BEENTHERE,DONETHATゴールド系のラメが入ったブラウンのアイシャドウとなっています!こちらも使いやすい色味だなと思います👏⑧TOTALLYTROUBLE黒味系のアイシャドウとなっています!私はまだこの色味の普段の使い方をわかれてないのですが、ハロウィンなどで使えそうだなと思います🎃◎ハイライターこちらはオレンジ系のハイライトとなっていて写真ではギラギラしているように見えますが、実際つけるとほどよいツヤ感をだしてくれます!わたしはハイライトというよりか、オレンジ系のメイクをする時に頬のあたりに付けてチーク風に使っています🥺✅おすすめのメイク方法☆①を上まぶた全体につける・①を下全体に上よりも気持ち薄くつける・⑥を上の目尻3分の1より気持ち少なめにつけて、下の目尻にも少しつけます・②または③を涙袋につける(このようなオレンジ系のアイメイクをするときはハイライトをチーク風入れるのオススメです!)▷▶︎▷▶︎完成✨☆⑤を上まぶた全体につける・⑤を下全体に気持ち薄くつける・⑦を上の目尻3分の1より気持ち少なめにつけて、下の目尻にも少しつけます・②を上まぶたの中心につける・④を涙袋につける▷▶︎▷▶︎完成✨本当に捨て色がなく単色でも使える色味がたくさんあるので是非皆さんも参考程度に!!
もっと見る38
3
- 2019.11.12
ムス子💖クラスで1番可愛いなんて言われたことない 羨ましい😩私も、みんなに言われるよう頑張ろ〜っと💪