\全色スウォッチフラッシュ撮影バージョン/【exceLREALCLOTHESSHADOW全色スウォッチフラッシュ撮影ver.】リアルクローズシャドウ限定色・PLAZA限定色を含む15種全色スウォッチのフラッシュ撮影バージョンです。※トップ画像と画像2枚目、3枚目上部は通常ver.と同じです。パール感・ラメ感はフラッシュ撮影ver.の方がわかりやすいと思うので、通常ver.で色味を、フラッシュ撮影ver.でラメ感を比較し、一緒に見て下さると嬉しいです。(スウォッチのみフラッシュ撮影なので、アイシャドウ本体のカラーは通常撮影です。)全色スウォッチ通常ver.は下に引用リンクがあります。↓
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックexcel リアルクローズシャドウ
画像・動画からクチコミを探す発色やラメ感などの色見本をチェック!excel リアルクローズシャドウ
1240
707
- 2021.08.23
✨既存、限定、新色含む全パーソナルカラー分け✨7/7に限定の新色が発売される、#エクセル#リアルクローズシャドウ 各1,500円+税を、いつも通り、パソカ分け&4シーズン別使用例を書かせていただきました。実際の色みに近い綺麗なスウォッチはとみりー(@tomilly101)のところで見ていただきたいです💦(私のはiPhoneカメラなので、どうしても黄ぐすみがでてしまっています。※パソカ分けの雰囲気を、現品よりスウォッチで掴んでいただきたいので掲載しております)あと、全着画もとみりーのところに載っているので、そちらもタッチアップが厳しい今、是非参考にしていただけたらと思います!↓#とみりくPC#とみりくエクセル◼️CS01テラコッタブーティ春◎夏✖️秋◎〜◯冬✖️春→右下の締め色を濃く広げなければどう使ってもお似合いになります。夏→指塗り、チップ付はおすすめできません。左上を全体に、右下の締め色をライン使い。あとはふんわりうすーく右上と左下を範囲を狭く上瞼に使うか…つ、使わないか…←やはり黄みの強いパレットですので難しいです。秋→基本的にどれをどこに使っても大丈夫です!あまり明るい色やクリアなものが苦手な方は、上の2色をふんわりと肌で入れることをおすすめします。冬→サマーさんと同じく、ハイライトカラーと締め色の2色使いが無難です💦左下のオレンジを目尻にライン付けしてもいいかもしれません。◼️CS02ピンクモヘア春△夏◎秋✖️冬◯〜◎春→上2色はそこまで拒否が出ないので、こちらをメインに下段をライン使いにしてみてください夏→下段を濃く広げないようにすればあとはどう使ってもお似合いになります。秋→なかなか難しいです💦左上をふんわりと全体的に、右上は涙袋に。右下を範囲を狭くしてポイントカラーに。左下はライン使いなどにしてみてください。冬→使いやすいパレットです!締め色は広げるとくすみが出やすくなるのでそれさえ気をつければ大丈夫です!◼️CS03ローズピンヒール春△夏◎秋◯〜△冬△春→くすみの多いパレットなので使いづらいですが、上の2色はまだ軽さがあるのでましです。下の2色はくすみがあるので、何かに重ねたりするともっとくすみが強調されるので気を付けてください。夏→青みはそれほど強くないですが、軽めの色とくすみがサマーさんにぴったりです。自由に楽しんでみてください!秋→青みよりなのでベストカラーではないのですが、くすみ感とまだ青さが少ないことから、まだ使えます。左下をメインにするのがおすすめ冬→こちらもベストではないものの、下の2色をライナー用の筆で細めに濃く発色させることがコツだと思います。◼️CS04プラムニット春✖️夏◎秋✖️冬◯春→厳しいです。右上を全体、左下をライン使いくらいです。左上を涙袋中央にもいいかもしれません。夏→とてもお似合いになるパレットです!自由に楽しんでください。秋→こちらも難しいです。下の2色はライン使いで、右上をふんわりとした筆でうすくのせるくらいがいいと思います。冬→下2色のくすみが使いにくいかもしれませんので、ブレンディングしないように使う方が良さそうです。が、ツヤもありますし色み的には何の問題もありません!◼️CS05ベージュムートン春◎夏✖️秋◎〜◯冬✖️春→こちらも締め色を広げないようにすれば、いろいろな使い方で楽しめるパレットです夏→黄ぐすみしやすいので難しいです。左下の緑をうすーくふんわりとのせて、右下の締め色をラインに。左上を涙袋の中央に使うなどでなんとかマシになるかと思います。秋→どれも使いやすいですが、少し物足りなさを感じる方はブレンディングして深みとくすみを出してください。冬→こちらも厳しいです。全体的におすすめできませんが、サマーさんと同じような使い方がいいかと思いますが、緑があまり合わないかもしれません💦◼️CS06チュールスカート(限定)春✖️夏◎秋✖️冬◎春→使いづらいパレットです。上二段は軽くラメを乗せる程度にして、下二段はライン使い。が限界です。夏→下二段の発色がいいので、それをメインに使うと強い印象になりすぎるのでポイントに使うのがおすすめですが、基本は自由に使ってもらって大丈夫です!秋→こちらも難しいです。締め色が唯一まだマシかもしれません。あとはライン使いや、あまり発色させないようにしてください。冬→締め色をブレンディングして濁らせてしまうと、すこしもたついた印象になってしまうので、それに注意すればあとはとても使いやすいと思います。◼️CS07フラワーバレッタ春◯夏◯秋◯冬◯※こちらとても面白いパレットで、左上 春右上 夏左下 秋右下 冬と、捉えてもらうと分かりやすいと思います。自分のパソカをメインに使って、苦手なものほどライン使いなどでうまく使ってみてください!◼️CS08アプリコットタータン(限定)春◯夏✖️秋◎冬✖️〜△春→下の2色を重く感じてしまう方もいると思うので、メインは上2色にして下はポイントとして使うのがおすすめです。夏→とても難しいです。左上以外はライン使いという使い方が無難です。左下の赤みのあるブラウンはまだ使いやすいかもしれません。秋→個人的にオータムさんに一番おすすめしたいパレットです。限定なのが残念、と思うほどぴったりですので、自由に楽しんでください。冬→こちらも難しいですが、左上を全体に塗って左下をポイントとしてハッキリめに入れるのがおすすめです。◼️CS09イエロータッセル(限定)春◎夏△秋◯冬✖️春→とても使いやすいです。様々なメイクを楽しんでください!夏→黄みが強いので使いにくいとは思いますが、上のピンク系をメインに、締め色をアイラインに。イエローはポイントとして使ってみてください。秋→イエロー系パレットなので使いやすく見えるかもしれませんが、くすみと深みが足りないので浮いてしまう方もいると思います。締め色を混ぜたりして深みを調節してみて下さい。冬→こちらも難しいです。アイラインと涙袋とメイクを楽しむ感じで使ってみてください。◼️CS10オーロラプリーツ(限定)春△夏◎秋✖️冬◯春→基本的に使いづらいのですが、締め色がブラウンなことと、左下のパープルがそこまで浮かないと思うのでそちらをメインに使ってみてください。夏→お似合いになります。あまりキラキラしたものが得意ではない方は右上をアイホール中央にだけ軽くのせるといいと思います。締め色は広げないように。秋→厳しいです。締め色をメインにして、あとは軽く重ねるようにして下さい。冬→こちらも使いやすいです。指などで発色をよくするのもおすすめです!◼️CS11チェリースカーフ(✨🆕✨限定)春◯夏◯〜△秋△〜◯冬△春→右下を強めに出さなければ使いやすいと思います。左下が苦手な方もいると思うので、イエローをかぶせたりすると使いやすくなると思います。夏→スプリングさんとは逆に、下の2色を柔らかめにいれるのがオススメです。イエローは、あまりブレンディングもしない方がいいと思います。目尻のポイントなどにいいかもです。秋→上の2色が少し軽めなのですが、下の2色で補えます。ですが、下は青みもあるので、自分が青みが苦手なのか、軽めが苦手なのかで使い方が別れます。基本は様子を見ながら縦割りにしたりブレンディングがおすすめです。冬→サマーさんと同じく、イエローをあまり大きく使わないことが大事です。硬めのブラシや付属のチップ、指付けで発色を濃くすることをおすすめします。
もっと見る3365
2911
- 2020.07.04
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!excel リアルクローズシャドウ
🌷excel🌷リアルクローズシャドウCS07フラワーバレッタ¥1,650♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*こちらのアイシャドウは一度色味の紹介はしているので、今回は私の塗り方をご紹介します👏🏻…とは言っても、ほとんどパッケージの裏と同じ塗り方ではありますが、塗ってみた感じが伝わればと思います🙇🏻♀️まず、私の👁は…↓一重だけど、二重の練習をしているうちに薄ら跡がついた感じです!アイプチは試してみてもうまくいったことが無いのでお試し以外ではしたことありません!ややつり目で真顔だと目つきが悪く見えてしまう…😭カラコンは、目に物を入れるのが怖いという理由で付けたことがありません…笑普通のコンタクトもしたことないです!そんな私ですが、メイクを好きになってからは、今までずっと嫌いだったこの目も今は個性と思って好きになっています☺️♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*私の最近お気に入りのこのアイシャドウ!どうにか良さをお伝えしたくて、写真を撮ってみましたが、慣れていないので上手く出来ていませんがご了承いただけたらと思います🙇🏻♀️私のイチオシカラーは、③の(画像の数字)ピンクのカラーです!めちゃくちゃ可愛くて、このカラーが入っているから07番を購入しました!☆アイシャドウの塗り方☆まず、①のカラーをアイホール全体に塗ります!私はほぼ一重なので、トーンアップやツヤ感を出すために、広めに塗っています!次に、③のカラーをを、先ほどの①のカラーよりは狭い範囲で、ややグラデーションになるようにアイホールに塗ります!目から離れるほど薄く塗るようなイメージで、逆に目の近くはかなり濃く使用しています!目尻下にも塗り、目全体をピンクで覆うように使用しました!④のカラーをアイラインを引くように、瞼のきわのあたりに塗ります!少し幅を広く塗ると大人っぽさが増しますが、今回はピンクを目立たせたかったので、際にメインで塗りました!(目尻下にこのカラーを使っても目が大きく見えて私は好きです☺️)①のカラーを涙袋に塗ります!(②のカラーを涙袋に使用してもパープル感が増して可愛いと思います!)②のカラーを瞼上の真ん中に塗り、艶を出して瞼を立体的に見せます!真ん中だけに塗ることによって、目のカーブが強調され、目を閉じた時にとても可愛くなります!♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*なかなかあまり見かけない組み合わせの可愛いアイシャドウですよね💭ピンクもあり、パープルもあり、それぞれ別のカラーに見えて、組み合わせるとめちゃくちゃ合うステキなパレット🎨買ってよかった、出会えてよかったコスメです👏🏻ちなみに、わかりにくいかもしれませんが、涙袋の影のラインには、キャンメイクの3wayスリムアイルージュライナーの02のシアーオレンジを使用しています🍊#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#コスメレポ#コスメレビュー#メイク#メイク好きさんと繋がりたい#メイク好き#コスメ紹介#コスメ好き#美容好きな人と繋がりたい#メイクアップ#メイク方法#アイシャドウ#アイメイク#excel#エクセルアイシャドウ#リアルクローズシャドウ#コスメ垢#アイメイク好き#ピンク#1軍アイテム
もっと見る267
11
- 2ヶ月前
〈ブルベ夏激推し!透明感爆発アイシャドウ〉ずっと気になっていてやっと購入したエクセルリアルクローズシャドウのCS04プラムニット!!いつも結構無難な色味を選びがちでしたがブルベ夏と診断があったので思い切って買ってみることに☺︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【商品特徴】エクセルリアルクローズシャドウCS04プラムニット透け感のあるプラムピンクでピュア&スイートに☑︎パールの重ね技でまぶたに極上のツヤ感☑︎うっとりするほどリッチな質感☑︎デリケートな目元をやさしくケア【使用方法】①ベースカラー アイホール全体をトーンアップ ⇨ブルーのベースカラーが透明感をアップ 目元のくすみをとってくれます☺︎②アクセントカラー 目尻にポイントで入れたり 広くぼかしてニュアンスプラス ⇨プラムピンクが可愛すぎる!!!③シェードカラー 陰影をつけたりキワの締め色に ⇨濃すぎない締め色で抜け感が出ます!④シャイニーカラー アイホールの中心や下まぶたに ⇨ラメが綺麗で立体感が出るので涙袋も作れるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【使ってみた感想】最初にブルーのベースカラーを塗った時点で目元のくすみがパッと明るくなって透明感が出たので「もう好き!」ってなりましたアクセントカラーとシェードカラーも絶妙なピンク系の色味で可愛いし奥二重でも腫れぼったくならないので嬉しい☺︎シャイニーカラーもラメが細かくて綺麗!アイホールの中心に塗れば目に立体感が出るし下まぶたに塗れば涙袋がぷっくり完成!捨て色なしの優秀アイシャドウ!もっと早く買えばよかったと後悔しましたブルベ夏さんぜひ使ってみてください!!!ブルーのベースカラーの時点で感動します☺︎#excel#リアルクローズシャドウ#CS04#プラムニット#ポーチの必需品#ブルベ大勝利コスメ#本音でガチレビュー#やっぱこれやねん#アイシャドウ
もっと見る286
76
- 2021.03.20
人気のクチコミexcel リアルクローズシャドウ
\一重、二重、奥二重/【それぞれに合わせた基本のアイメイク】今回はそれぞれの目のタイプに合わせた基本のメイクのやり方のご紹介です♡〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰♥一重さん一重さんは上まぶたで縦に重ねるようにグラデーションするのがおすすめ!色によっては重く見えるので下まぶたは明るめのカラーを入れるのも○♥二重さん二重さんは囲むメイクが良く似合う!濃い色も勿論ですが、薄いベースカラーをとりあえず囲むように乗せると目の幅が大きく見えます✨♥奥二重さん奥二重さんは二重のラインを埋めすぎない様に目尻にグラデーションを入れるのがおすすめ!下目尻に濃い色を乗せるのも良く似合うのでおすすめ!〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰以上になります!投稿が少しでもいいと思ったら❤&📎して頂けると嬉しいです!#なまこレビュー#なまこまとめ#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#アイシャドウ#リップ#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識#新商品#新作
もっと見る1814
908
- 2021.06.23
\今日は何にする?/【#アイメイクカタログ】今回は今日はどんなメイクにしようかな〜?と悩んだ時に使えるアイメイクカタログをまとめました💕〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰♥王道ブラウンメイク場面を選ばずデートにもお仕事にも使えるメイク!他のカラーのアイシャドウでも無難なやり方なので派手になりすぎないのがいい所🙆♀️♥可愛げピンクメイクピンクメイクだけど腫れぼったく見えない可愛いピンクメイクのやり方!ブラウンと混ぜることで目元がスッキリ見えます💕♥しっかりオレンジメイク目尻にアクセントになるカラーを乗せるのでしっかりとした目の印象に!オレンジや赤系がよく似合います✨♥大人っぽ囲みメイク涙袋は作らないスタイルの囲みメイク!かなり大人っぽい印象に✨モーヴ系やグレー、濃いめのブラウンなどがよく似合います💕♥地雷系メイクみんな大好き地雷系メイクのやり方はこんな感じ!濃い赤だと病み系だけど明るめのピンク系だと暗くなりすぎない可愛いメイクにもなります🙆♀️デカ目はこれ!!!〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰無難なアイメイクのやり方をご紹介させて頂きました!自分のメイクの理想と当てはめてメイクしてみるのも良い感じ🙆♀️投稿が少しでもいいと思ったら❤&📎して頂けると嬉しいです!#なまこまとめ#アイメイク#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識
もっと見る1437
729
- 2021.07.15
\全色スウォッチフラッシュ撮影バージョン/【exceLREALCLOTHESSHADOW全色スウォッチフラッシュ撮影ver.】リアルクローズシャドウ限定色・PLAZA限定色を含む15種全色スウォッチのフラッシュ撮影バージョンです。※トップ画像と画像2枚目、3枚目上部は通常ver.と同じです。パール感・ラメ感はフラッシュ撮影ver.の方がわかりやすいと思うので、通常ver.で色味を、フラッシュ撮影ver.でラメ感を比較し、一緒に見て下さると嬉しいです。(スウォッチのみフラッシュ撮影なので、アイシャドウ本体のカラーは通常撮影です。)全色スウォッチ通常ver.は下に引用リンクがあります。↓
もっと見る1236
707
- 2021.08.23
【excelリアルクローズシャドウPC別紹介】今回はexcelの大人気アイシャドウパレットべリアルクローズシャドウをPC別で紹介です🙆♀️〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰♥excelリアルクローズシャドウ¥1,650CS01テラコッタブーティCS02ピンクモヘアCS03ローズピンヒールCS04プラムニットCS05ベージュムートンCS06チュールスカートCS07フラワーバレッタCS08アプリコットタータンCS09イエロータッセルCS10オーロラプリーツCS11チェリースカーフCS12ウェッジソールCS13ラッフルモーヴCS14シナモンスエードCS15トパーズリング〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰人気の衰えない優秀4色パレット!毎回新色が可愛いし捨て色も全然なし発色、色もち、テクスチャはプチプラとは思えないくらいでとりあえず1色は試してほしい!ドラッグストアやバラエティショップで手に入るので気になった方は是非チェックしてみてください!投稿が少しでもいいと思ったら❤&📎して頂けると嬉しいです!リクエストもコメントで貰えると嬉しいです!#なまこレビュー#excel#エクセル#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識
もっと見る959
578
- 2021.08.18
excelの新色がお洒落すぎる…!オレンジ×ボルドーの大人な秋色カラー🍁こんにちは!ぴよです🐥大好きなexcelの新色が可愛すぎた🥺レビューします!!𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔excelリアルクローズシャドウCS14シナモンスエード¥1650(税込)オレンジ×ボルドーの珍しい組み合わせ!最初この2色って合うのかな?って思ったけど塗ってみたらめちゃめちゃお洒落で可愛かった🥺紅葉みたいな色のグラデーションが秋っぽい…!右上のオレンジは、オレンジ感が強すぎなくてわりとイエロー寄りのオレンジって感じです!ボルドーと喧嘩しなくて綺麗に馴染む✨ボルドーはこっくり秋色でこれがまたおしゃれな色味🤦♀️どれもほんと綺麗で捨て色がないです😳右下のブラウンはオレンジに近い発色で、締め色ってほどの濃さではないので、オレンジ×ブラウンで仕上げても可愛いと思います🍊私は目尻の三角ゾーンや涙袋に塗ったりして使ってます!オレンジメインで仕上げても、ボルドーメインで仕上げても可愛いです💕塗り方で色々楽しめるのが好き!リアルクローズシャドウは細かい繊細なラメが綺麗な艶を出してくれるのが特徴!スキニーリッチシャドウよりもラメ感は少し強めです✨スキニーリッチシャドウも好きだけどツヤ感が好きな私はリアルクローズ派💕そしてやっぱりエクセル様といえば安定の粉質の良さよ🥺しっとりした粉質でムラなく綺麗に密着してくれるこの塗り心地が好きすぎる、、塗るの楽しくなっちゃう、、発色はそんなに濃くなくて優しめなので、結構重ね塗りして使ってます!重ね塗りで調節できるから、グラデーションが作りやすくて綺麗にできる🙆ナチュラルにしたい時はブラシで、しっかりめに発色させたい時は付属のチップで塗るのがオススメです!新色大満足だったので、秋に向けて準備したい方はぜひオススメです☺️𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔以上です!次回はこのアイシャドウを使った秋メイクを紹介したいと思います🍁よければぜひ次回も見てください🥰ぴよ🐥#excel#エクセル#リアルクローズシャドウ#リアルクローズシャドウ_新色#秋コスメ#秋アイシャドウ#イエベ#イエベ秋_アイシャドウ#プチプラ#シナモンスエード#メイクの秋
もっと見る658
391
- 2021.08.30
✨既存、限定、新色含む全パーソナルカラー分け✨7/7に限定の新色が発売される、#エクセル#リアルクローズシャドウ 各1,500円+税を、いつも通り、パソカ分け&4シーズン別使用例を書かせていただきました。実際の色みに近い綺麗なスウォッチはとみりー(@tomilly101)のところで見ていただきたいです💦(私のはiPhoneカメラなので、どうしても黄ぐすみがでてしまっています。※パソカ分けの雰囲気を、現品よりスウォッチで掴んでいただきたいので掲載しております)あと、全着画もとみりーのところに載っているので、そちらもタッチアップが厳しい今、是非参考にしていただけたらと思います!↓#とみりくPC#とみりくエクセル◼️CS01テラコッタブーティ春◎夏✖️秋◎〜◯冬✖️春→右下の締め色を濃く広げなければどう使ってもお似合いになります。夏→指塗り、チップ付はおすすめできません。左上を全体に、右下の締め色をライン使い。あとはふんわりうすーく右上と左下を範囲を狭く上瞼に使うか…つ、使わないか…←やはり黄みの強いパレットですので難しいです。秋→基本的にどれをどこに使っても大丈夫です!あまり明るい色やクリアなものが苦手な方は、上の2色をふんわりと肌で入れることをおすすめします。冬→サマーさんと同じく、ハイライトカラーと締め色の2色使いが無難です💦左下のオレンジを目尻にライン付けしてもいいかもしれません。◼️CS02ピンクモヘア春△夏◎秋✖️冬◯〜◎春→上2色はそこまで拒否が出ないので、こちらをメインに下段をライン使いにしてみてください夏→下段を濃く広げないようにすればあとはどう使ってもお似合いになります。秋→なかなか難しいです💦左上をふんわりと全体的に、右上は涙袋に。右下を範囲を狭くしてポイントカラーに。左下はライン使いなどにしてみてください。冬→使いやすいパレットです!締め色は広げるとくすみが出やすくなるのでそれさえ気をつければ大丈夫です!◼️CS03ローズピンヒール春△夏◎秋◯〜△冬△春→くすみの多いパレットなので使いづらいですが、上の2色はまだ軽さがあるのでましです。下の2色はくすみがあるので、何かに重ねたりするともっとくすみが強調されるので気を付けてください。夏→青みはそれほど強くないですが、軽めの色とくすみがサマーさんにぴったりです。自由に楽しんでみてください!秋→青みよりなのでベストカラーではないのですが、くすみ感とまだ青さが少ないことから、まだ使えます。左下をメインにするのがおすすめ冬→こちらもベストではないものの、下の2色をライナー用の筆で細めに濃く発色させることがコツだと思います。◼️CS04プラムニット春✖️夏◎秋✖️冬◯春→厳しいです。右上を全体、左下をライン使いくらいです。左上を涙袋中央にもいいかもしれません。夏→とてもお似合いになるパレットです!自由に楽しんでください。秋→こちらも難しいです。下の2色はライン使いで、右上をふんわりとした筆でうすくのせるくらいがいいと思います。冬→下2色のくすみが使いにくいかもしれませんので、ブレンディングしないように使う方が良さそうです。が、ツヤもありますし色み的には何の問題もありません!◼️CS05ベージュムートン春◎夏✖️秋◎〜◯冬✖️春→こちらも締め色を広げないようにすれば、いろいろな使い方で楽しめるパレットです夏→黄ぐすみしやすいので難しいです。左下の緑をうすーくふんわりとのせて、右下の締め色をラインに。左上を涙袋の中央に使うなどでなんとかマシになるかと思います。秋→どれも使いやすいですが、少し物足りなさを感じる方はブレンディングして深みとくすみを出してください。冬→こちらも厳しいです。全体的におすすめできませんが、サマーさんと同じような使い方がいいかと思いますが、緑があまり合わないかもしれません💦◼️CS06チュールスカート(限定)春✖️夏◎秋✖️冬◎春→使いづらいパレットです。上二段は軽くラメを乗せる程度にして、下二段はライン使い。が限界です。夏→下二段の発色がいいので、それをメインに使うと強い印象になりすぎるのでポイントに使うのがおすすめですが、基本は自由に使ってもらって大丈夫です!秋→こちらも難しいです。締め色が唯一まだマシかもしれません。あとはライン使いや、あまり発色させないようにしてください。冬→締め色をブレンディングして濁らせてしまうと、すこしもたついた印象になってしまうので、それに注意すればあとはとても使いやすいと思います。◼️CS07フラワーバレッタ春◯夏◯秋◯冬◯※こちらとても面白いパレットで、左上 春右上 夏左下 秋右下 冬と、捉えてもらうと分かりやすいと思います。自分のパソカをメインに使って、苦手なものほどライン使いなどでうまく使ってみてください!◼️CS08アプリコットタータン(限定)春◯夏✖️秋◎冬✖️〜△春→下の2色を重く感じてしまう方もいると思うので、メインは上2色にして下はポイントとして使うのがおすすめです。夏→とても難しいです。左上以外はライン使いという使い方が無難です。左下の赤みのあるブラウンはまだ使いやすいかもしれません。秋→個人的にオータムさんに一番おすすめしたいパレットです。限定なのが残念、と思うほどぴったりですので、自由に楽しんでください。冬→こちらも難しいですが、左上を全体に塗って左下をポイントとしてハッキリめに入れるのがおすすめです。◼️CS09イエロータッセル(限定)春◎夏△秋◯冬✖️春→とても使いやすいです。様々なメイクを楽しんでください!夏→黄みが強いので使いにくいとは思いますが、上のピンク系をメインに、締め色をアイラインに。イエローはポイントとして使ってみてください。秋→イエロー系パレットなので使いやすく見えるかもしれませんが、くすみと深みが足りないので浮いてしまう方もいると思います。締め色を混ぜたりして深みを調節してみて下さい。冬→こちらも難しいです。アイラインと涙袋とメイクを楽しむ感じで使ってみてください。◼️CS10オーロラプリーツ(限定)春△夏◎秋✖️冬◯春→基本的に使いづらいのですが、締め色がブラウンなことと、左下のパープルがそこまで浮かないと思うのでそちらをメインに使ってみてください。夏→お似合いになります。あまりキラキラしたものが得意ではない方は右上をアイホール中央にだけ軽くのせるといいと思います。締め色は広げないように。秋→厳しいです。締め色をメインにして、あとは軽く重ねるようにして下さい。冬→こちらも使いやすいです。指などで発色をよくするのもおすすめです!◼️CS11チェリースカーフ(✨🆕✨限定)春◯夏◯〜△秋△〜◯冬△春→右下を強めに出さなければ使いやすいと思います。左下が苦手な方もいると思うので、イエローをかぶせたりすると使いやすくなると思います。夏→スプリングさんとは逆に、下の2色を柔らかめにいれるのがオススメです。イエローは、あまりブレンディングもしない方がいいと思います。目尻のポイントなどにいいかもです。秋→上の2色が少し軽めなのですが、下の2色で補えます。ですが、下は青みもあるので、自分が青みが苦手なのか、軽めが苦手なのかで使い方が別れます。基本は様子を見ながら縦割りにしたりブレンディングがおすすめです。冬→サマーさんと同じく、イエローをあまり大きく使わないことが大事です。硬めのブラシや付属のチップ、指付けで発色を濃くすることをおすすめします。
もっと見る3366
2911
- 2020.07.04
『リアルクローズシャドウ新色含む全色徹底比較📝』🌻エクセルリアルクローズシャドウ定番色全7色展開8月10日新色追加発売1650円(税込)🌻コスメに月数万円費やす生粋のコスメオタクが全色集めてやっぱり最強だわってなったエクセルのリアルクローズシャドウを徹底解説👶💓なんと!!!今回の定番色の新色は2年ぶり!待望すぎて嬉しさの舞でした🍒♡びっっっくりするほど馴染む。そして捨て色がなくて超絶おしゃれ。発色も強くないから誰でも扱いやすい。スキニーリッチシャドウも使いやすさ抜群だけど個人的に配色のおしゃれなのに使いやすさはリアルクローズシャドウの方が好き!!!!スキニーリッチシャドウよりリアルクローズシャドウの方が粉質はサラッとしてます👏【CS01テラコッタブーティ】\全体に明るくてはっきりとしたカラー/左上:ホワイトベースのハイライトカラー右上:明るい黄み寄りゴールドベージュ左下:黄み寄りの明るいくすみオレンジ右下:黄みがかってる締め色アッシュブラウン【CS02ピンクモヘア】\全体的に青みよりのはっきりカラー/左上:ピンクベージュのハイライトカラー右上:やや黄みよりの柔らかいピンクベージュ左下:はっきりとした明るい青みピンク右下:青みがかってる締め色ブラウン【CS03ローズピンヒール】\全体的にくすみが際立つカラー/左上:ホワイトベースのハイライトカラー右上:黄みと青みが絶妙な明るく柔らかいピンク左下:青み寄りのくすみがかってる深みピンク右上:青みがかってる締め色ブラウン【CS04プラムニット】\全体的にくすみが際立つカラー/左上:くすんだホワイトベースのハイライトカラー右上:明るくて柔らかいピンクベージュ左下:くすみがかってるピンクブラウン右上:くすみがかってる締め色ブラウン【CS05ベージュムートン】左上:黄み寄りベージュのハイライトカラー右上:黄み寄りのゴールドブラウン左下:くすみがかってる黄み寄りグリーン右下:黄みがかってる締め色ブラウン【CS07フラワーバレッタ】\全体に明るい色味が揃った華やかカラー/左上:柔らかくて明るいコーラルピンク右上:パープルベースのシルバーラメ左下:明るくてくすんでないピンクオレンジ右下:青みがかっている締め色ブラウン【CS14シナモンスエード】※新色左上:黄み寄りの明るいくすみがかってるベージュ右上:明るくて華やかな黄みよりオレンジ左下:深みがかってる黄みと青みの絶妙バーガンディ右下:黄みがかってる締め色ブラウン人気の理由が納得の一言に尽きます🔥いやーー!フラワーバレッタしか定番色持ってなくてこれを機に勢いに任せて全色購入したけど全色たまらん!!本気で揃えて良かった🥰┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Twitter.Instagram@kaorinrin056423フォロー待ってます🧚♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ブログ▷https://www.cosmecloset.jp/ブログには更に深掘りしてレビューしてます📣#夏のマストバイ
もっと見る418
171
- 2021.08.09
excelのリアルクローズシャドウから新色♡CS14シナモンスエードが新たに発売されました😍💓夏から秋にかけてめっちゃ使いたくなる色じゃないか😭‼️と歓喜しております(◜ᴗ◝)✨エクセルさんやっぱりすごいなぁ🥺💓シナモンスエードは抜け感ボルドーと、オレンジの輝きが大人の秋メイクにぴったり!とのことで🥺✨この組み合わせ可愛すぎる〜!!ちなみに定番として発売されます!定番色は約2年ぶりだそうです😳‼️全色スウォッチも一緒に載せます🙌🏻💕CS01テラコッタブーティCS02ピンクモヘアCS03ローズピンヒールCS04プラムニットCS05ベージュムートンCS06チュールスカート(限定)CS07フラワーバレッタCS08アプリコットタータン(限定)CS09イエロータッセル(限定)CS10オーロラプリーツ(限定)CS11チェリースカーフ(限定)CS12ウェッジソール(限定)CS13ラッフルモーヴ(限定)CS14シナモンスエードです!!限定カラーでもまだ公式サイトで購入できる色もありました!!ぜひチェックしてみてください💕#excel#リアルクローズシャドウ#ありこexcel#ありこの全色レビュー#ありこリアルクローズシャドウ
もっと見る542
120
- 2021.08.07
新作🌰秋のexcelアイシャドウ🍁🎨▪️エクセルリアルクローズシャドウCS14(シナモンスエード)¥1650税込速報📢エクセルのあの人気シャドウリアルクローズシャドウから2年ぶりに定番新色が出ますよ〜😍🎀今回の新色【CS14シナモンスエード】は、抜け感のあるボルドーとシアーなオレンジが秋らしいお洒落カラー🥰オレンジだけ、ボルドーだけ使うもあり、全色重ねると写真のようになります🍁はあ☺️まだまだ暑いけど、お洋服屋さんもコスメもすっかり秋めいてきましたね🎃大好きなカラーの季節🤎今からワクワクがとまりません🤲🏻8/10より公式オンラインにて販売開始🛒8/12より店舗販売がスタート❤️現在Amazonで先行販売中🤤私は待てずにAmazonでget💓気になった方はぜひチェックしてくださいね✨#excel#エクセル#リアルクローズシャドウ#CS14シナモンスエード#シナモンスエード#新色#新作コスメ#プチプラコスメ#アイシャドウ#コスメ#コスメレビュー#コスメレポ#コスメ紹介#コスメ好き#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク#メイク好き#メイク好きさんと繋がりたい#アイメイク#オレンジメイク#夏のマストバイ
もっと見る365
137
- 2021.08.07
【垢抜け大人メイク】今回はexcelの春の新色を使った垢抜け大人メイクのやり方を紹介♡〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰♥excelリアルクローズシャドウCS12ウェッジソール¥1,650♥Maybellineボリュームエクスプレスハイパーカールウォータープルーフ02ブラウン¥1,200♥CEZANNE描くふたえアイライナー影用ブラウン¥648♥LoveLinerリキッドアイライナーダークブラウン¥1,600〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰ほんのりグリーンとゴールド感のあるイエローの組み合わせは大人な雰囲気が出て素敵💕私はブルベなのであまり発色してなく見えますがイエベさんだとバッチリ似合いそう!かなり落ち着いた大人な雰囲気が出るので是非参考にしてもらえれば嬉しいです!#なまこメイク#excel#エクセル#アイシャドウ#アイメイク#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識#新商品#新作
もっと見る537
157
- 2021.05.02
【桜ラテメイク🌸】今回はexcelの春の新色で桜ラテメイクのやり方を紹介します!〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰excelリアルクローズシャドウCS13ラッフルモーヴ¥1,500+taxMaybellineボリュームエクスプレスハイパーカールウォータープルーフ02ブラウン¥1,200CEZANNE描くふたえアイライナー影用ブラウン¥648LoveLinerリキッドアイライナーミルクブラウン¥1,600〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰モーヴ感のあるピンクで可愛い!透明感も出つつ青みピンク感はあまりないのでイエベの方でも使いやすそうなピンクメイクです🌸#なまこメイク#excel#エクセル#アイシャドウ#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識#新商品#新作
もっと見る565
153
- 2021.04.29
透明感パープルアイシャドウ🍇イエベ秋が使ってみた👀💜こんにちは!ぴよです🐥最近パープルにハマってて🥺前からちょっと気になってたこちらを買ってみました!イエベ秋だしパープルはきっと似合わないかな〜となんとなく避けがちだったのですが、最近得意じゃない色にも挑戦する楽しさを覚えてしまって🤣パーソナルカラー気にしすぎずに好きな色を使ってメイクするのも楽しくていいな、と思ってます🥳………………………………………………………excelリアルクローズシャドウCS07 フラワーバレッタ¥1650リアルクローズシャドウはラメ感がすごく綺麗で好き!同じexcelのスキニーリッチシャドウは割とラメ感が控えめなのですが、こちらは色やラメがもう少し華やかなアイシャドウパレットになっています。でも派手にならなくてすごく上品…!大人のカラーメイクにもぴったりです🌟フラワーバレッタは実は前から見るたびにかわいいな〜と思ってたカラー☺️透明感があって、春らしくて大人っぽさもあって可愛い…!!発色は割としっかりめです。ラメがすごく繊細で、濡れツヤ感をだしてくれるのが特徴です!締め色を広めに使うと深みのあるモーヴメイクに、逆に淡めのカラーで仕上げると儚げなメイクに🕊コーラルっぽいカラーも入っているので、イエベの私でも挑戦しやすい配色なきがしました!ただ、右上のパープルを広範囲に使うと私はすこーし青あざっぽく見えてしまったので、パープルのラメは少し控えめに塗った方が馴染みました🌟春らしさ、上品らしさ、おしゃれさのある綺麗なアイシャドウでした🍇✨ぜひ試してみてください🥰【その他使用コスメ】・ラブライナーリキッドロゼブラウン・mudeインスパイアカーリングマスカラロングブラウン………………………………………………………以上です!参考になれたら嬉しいです😊ぴよ🐥#excel#アイシャドウ#ブルベ#ブルベメイク#パープル_アイシャドウ#パープルメイク#わたしの運命のパレット
もっと見る180
27
- 1ヶ月前
今回は、プチプラ優秀コスメ「excel(エクセル)」から秋の新作アイシャドウカラー2パレットが登場!!🍁可愛いが豊作すぎる💓💓💓リアルクローズシャドウ「CS14:シナモンスエード」と「CS15:トパーズリング」のカラーをご紹介していきたいと思います!!✨↓#excel(#エクセル)#リアルクローズシャドウ・#CS14:#シナモンスエード・#CS15:#トパーズリング各1,650円(税込)重ねてもくすまないクリアな発色で、一見、この組み合わせは使いにくいのでは…??と思う配色のパレットでも、見事に溶け合う絶妙な4カラーセットが魅力🥺💕滑らかで、ふんわりとした粉質で、軽いタッチで発色や伸びの良いテクスチャーと、微細なカラーパールを贅沢に煌めき、重ねるほどに美しいツヤ感が出現するのが絶妙な質感✨保湿成分として、スクワラン配合も嬉しい所で、目元の乾燥を防いでくれます😇💡付属のアイシャドウチップは、まぶたにひっかからない、なめらかで上質な製法で作られているそうで、ありがたいです✨集めたくなる豊富なカラーバリエーションと、デパコスに負けない質の良い粉感と発色の4色パレットが、1500円(税抜)で購入出来るという、手を出しやすい価格なのも、嬉しいポイント💓今回、2021年excel秋の新作は、今回8月10日に2色発売🍁・CS14:シナモンスエード抜け感ボルドーとオレンジカラーでクラシカル&カジュアルな目元に。・CS15:トパーズリングオレンジにパープルのきらめきでアンニュイでノスタルジックな目元に。秋の新作は、可愛いが豊作のカラバリとなっております💓個人的に好みすぎて2色共GETしました🙌🙌🙌まず、#CS14シナモンスエードの色味は、温度感あるボルドーや大地カラーのオレンジの組み合わせが絶妙💓秋の木の実カラーの配色が抜け感を作るクラシカルな仕上がり🍁①透けオレンジにコーラル偏光のツヤカラー✨②締めすぎない深みのコッパーブラウン🍁③ボルドー×ゴールドの温度感を纏う魅惑的カラー。④シアーベージュにゴールドのパールが上品なシルクカラー。③番のボルドーが、一見、ハデ派手なカラーで使いにくそうにみえるのですが、このボルドーが瞼に絶妙な温度感を宿す、オレンジ仕上がりになります🍊実際にメイクしてみると、まとまり感のある使いやすい配色💓このパレットでメイクすると、瞼が一気にクラシカルな秋色になります🍁続いて、#CS15トパーズリングの色味は、PLAZA限定色。オレンジやテラコッタなどの夕焼けカラー配色の中に、可憐な紫ピンクの偏光カラーがアクセントの何ともノスタルジックな仕上がりが美しいパレット💓①紫ピンクにゴールドの偏光艶が美の「ピーチ偏光カラー🍑」。②コッパーパール艶めくテラコッタカラーの締め色。③燃える様な紅葉オレンジにゴールドパールのメインカラー🍁④オレンジニュアンスのベージュに、パーリィなシルクカラー。青みも黄みも一つのパレットに配色された、不思議パレットで、一体どんな仕上がりになるのか、結構ワクワクさん(笑)実際にメイクしてみると…つける順番や濃さにもよると思われるのですが、青みよりも黄みの方の発色が勝ちました🤣💡①の紫ピンクの偏光は、ほぼ「艶」となって瞼に溶け込みながら馴染んでしまうので、イメージとしては、紫がかった夕焼け空のような黄昏時発色の、黄みオレンジの仕上がりが強い仕上がりの印象でした💡ほんのり甘さを加えたアンニュイな仕上がりが絶妙です💓リアルクローズシャドウは一つのパレットで、1パターンのアイメイクだけではなく、どのカラーを重ねても印象が変化していくので、4色を全部使うのアイメイクはもちろん、メインカラーをチェンジしたり、単色や2色使いなど、色々なバリエーションのアイメイクが楽しめ、無限の可愛さがあります🥺💕シーズン毎にも限定が発売されたり、もちろん定番色も可愛いく使い勝手の良いカラーが揃っているので、どんどんと集めたい、沼アイシャドウの一つです💓最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#サナエクセル#4色パレット#アイシャドウパレット#プチプラ#アイシャドウ#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#メイクの秋#沼るコスメたち#限定#秋新作
もっと見る537
52
- 2021.09.04
目元に色を重ねる…見た目は難しそうなオシャレカラーが並んでるけど、使ってみるとこの色使いやすい🥺‼️そんな出会いをくれる大好きアイシャドウ😍🧡4月に限定カラーが2色発売になったので、楽しみにしておりました😆💓リアルクローズシャドウでは久しぶりの、全色レビューしたいと思います🥰✨全部で13色あるので3回にわけてレビューしていきます(*•̀ᴗ•́*)و̑̑よかったらご覧下さい🙇♀️💕エクセルのアイシャドウは、粉質がしっとりしていて密着してくれる✨発色や煌めきも上品でキレイ✨ということでとても大人気アイテム😆💓このリアルクローズシャドウは、一見難しそうな配色でオシャレだけど…この組み合わせ合うのか…?と思うようなカラーでも塗ってみるとすごくしっくりくる😳‼️というオシャレパレット🥺!毎回どんな新色が出るのか楽しみ☺️‼️さて今回は08番から13番までをレビューしていきます!CS08アプリコットタータン(PLAZA限定カラー)CS09イエロータッセル(限定色)CS10オーロラプリーツ(限定色)CS11チェリースカーフ(限定色)CS12ウェッジソール(限定色)CS13ラッフルモーヴ(限定色)すべて限定色なのですが、08番はPLAZAの店頭のみ販売してるそうです!(オンラインストアでは今は扱い無しと記載)09番から13番までは限定色!エクセルの公式オンラインにて、今のところすべて在庫ありになっていました👀✨新しい限定カラーまたもや可愛かったですね🥺❣️個人的にCS12のウェッジソールは、見た目緑の主張が強いパレットなのかな?と思いきや!オレンジが強かった😳‼️CS13のラッフルモーヴも、思ったよりブラウン味もあって大人っぽいパレットでした🥺✨発色がキレイだ〜♡♡動画スウォッチもつけてみたのでぜひ一緒に見てみてください🥰✨8番のスウォッチの後に9番のスウォッチ、10番の次に11番と2つずつ流れます!明日は2番から7番をスウォッチしていく予定です(*•̀ᴗ•́*)و̑̑✨最後までご覧くださり、ありがとうございました🙇♀️💕#excel#リアルクローズシャドウ#ありこexcel#ありこの全色レビュー#ありこリアルクローズシャドウ
もっと見る471
108
- 2021.05.14
\新色/【excelリアルクローズシャドウCS07フラワーバレッタ】excelのアイシャドウの新色を使った透明感秋メイク👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿excelリアルクローズシャドウCS07フラワーバレッタ1620円(税込)右上はキラッキラな透明感満載のパープルカラー全体的に上品なラメがとっても綺麗なアイシャドウ!パープルからコーラルまでかわいい色が詰まってて素敵...!ブルべさんでもイエべさんでも使ってもらえると思います。赤みブラウンとパープルが混在していて喧嘩するのでは…?と思えるアイシャドウですが縦列別々でメイクするのもよし全てを合わせてメイクするのもよし今回は全てを使ったメイクです!右上のパープルが透明感を出してくれて右下の濃いカラーはブラウンのカラーを邪魔することなく全体を引き締めてくれていい感じ👌発色は絶妙な良さで普段使いにも使える!粉質はしっとりしていて粉飛びも全然感じません!ピタッと密着してくれてる感じです┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!とっても気になっていたアイシャドウなんですがカラーがイマイチしっくりこず買うかめちゃくちゃ悩みました😢使ってみるとああ、こういうメイクもいいな~って思えるアイシャドウでメイクの幅が増えた気がします!良い色多くて大満足でした。買ってよかった!参考になれば幸いです!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォローよろしくお願いします#メイク写真
もっと見る5894
3347
- 2019.09.20
2年ぶりの新定番色!excelリアルクローズシャドウCS14シナモンスエード2021.8.10発売!2年ぶりの新定番色とあってワクワクがとまりませんでした!シナモンスエードという名前ですが、わたし的にはカシスオレンジな印象♡明るいオレンジと深みボルドーの組み合わせが相性◎で大人なカシスオレンジ系のメイクが楽しめます!秋にぴったり♡全部パールが入っていて透けツヤカラーで抜け感も絶妙!オレンジのところのピンクラメの輝きも可愛いです!どうに色を組み合わせるかで、いろんなメイクが楽しめちゃいそうなパレット!!粉質もふんわり細かく、高密着で◎です!#excel#リアルクローズシャドウ#シナモンスエード#今月のコスメ購入品
もっと見る412
77
- 2021.08.31
【保存版!】アイシャドウの塗り方を5パターンまとめました🤲・同じパレットでも塗り方は無限大なので毎日違うメイクが出来ます🙈いつも同じメイクになりがちな方は試してみてください💡#プチプラシャドウ#アイメイク_初心者#お花見メイク
もっと見る208
41
- 1ヶ月前
【excelリアルクローズシャドウアプリコットタータン】PLAZA限定の大人気アイシャドウを使ったメイク方法です👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿メイク手順①アイホール全体に広げる②1の半分ぐらいと下目じりに乗せる③上下目じりを引き締めるように乗せる④下目じりに一番濃いカラーを乗せる⑤涙袋と瞼の中央に乗せる完成✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿アイライナーラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン✿マスカラメイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウンブラック✿ダブルライナーKATEダブルラインエキスパート✿カラコンTOPARDSオパール┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!スウォッチは次の投稿で確認よろしくお願いします👌⚠️1番伏せた目は使ってるカメラがまつ毛の影を濃くしてて位置がズレちゃってるだけなので気にしないで貰えると嬉しいですー!💦私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る3040
1304
- 2019.10.30
ブルベの鉄板カラープラムニット✨excelリアルクローズシャドウ😆❣️excelエクセルリアルクローズシャドウCS04プラムニット¥1,650(税込)こんばんは!うみかです!いつも♡📎フォローありがとうございます😊本日は最近の購入品!excelの人気アイテムリアルクローズシャドウをご紹介させていただきます✨今回はLIPSショッピングで購入してみました〜!以前購入したフラワーバレッタのカラーがめちゃくちゃ気に入ってしまったのでクーポンがあるタイミングで追加購入!お安く手に入れることができました☺️追加したのはCS04プラムニット。ブルベ向きでお勧めされているカラーです。全体的に青みを感じるほんのりくすみ配色。透明感のある大人っぽカラーです✨繊細なラメとツヤにしっとり粉質。捨て色なしで普段使いしやすいパレットです!お仕事メイクにも◎改めてエクセルアイシャドウの良さを感じました♡デパコスに負けない高クオリティです。他のカラーも一緒に購入したのでまたそのうちアップします〜!気になっている方のご参考に少しでもなりますと幸いです!ここまでお読みいただきありがとうございました😊#わたしの運命のパレット#excel#excel_アイシャドウ#エクセル#エクセルアイシャドウ#リアルクローズシャドウ#CS04#プラムニット#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ブルベ_アイシャドウ#lipsショッピング#コスメ購入品#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい
もっと見る300
13
- 1ヶ月前
excelの新色が可愛すぎる…!!お洒落カーキでこなれメイク⁎.。❀*こんにちは!ぴよです🐥4/20から発売のexcelの限定アイシャドウ!Amazonで先行発売していたので待ちきれずに買ってしまいました🥺めちゃくちゃ可愛かったのでレビューします!!𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔excelリアルクローズシャドウCS12ウェッジソール¥1650イエローとカーキ、赤みシャドウの可愛すぎる組み合わせ…!もうこのパレット見た瞬間、イエベ秋の好きな色詰め込んだアイシャドウじゃん!とめっちゃテンション上がってました🥺思ったより発色は淡めなので、重ね塗りして自分の好きな濃さに調節して使えます!イエローやカーキなど失敗するのが怖い…って方でも挑戦しやすく普段使いしやすいカラーだと思います☺︎パレット各色左上・・・細いゴールド系のパールが入ったベージュ。ベースに使って目元を明るく見せてくれる!右上・・・元気いっぱいのイエローでかわいい🌼春夏にピッタリのフレッシュなカラーです!左下・・・赤みが強いかと思ったけど塗ってみると意外とコーラルっぽい色味だった!ピンクとオレンジの中間みたいなカラーです。右下・・・カーキといいつつ結構ブラウンみが強い色味です!個人的にはもうちょい強めの緑を期待してた🥺笑けど普段使いもしやすくてカーキ初めての方も挑戦しやすいカラーだと思いました!この4色組み合わせるの難しくない??と最初思ったけどそれぞれの色が全部可愛くて4色の色味のバランスが良く、オシャレなアイメイクができます👼🏻カーキで目元に深みが出るのがめっちゃ良い…もっとイエローとオレンジをメインで使いたい方はカーキ以外の3色で、カーキとイエローをメインで使いたい方はオレンジ以外の3色で仕上げても可愛いと思います!後者の方ならブルベの方でも似合いそう🤔ラメはギラギラしすぎず弱すぎず、ちょうど良い。普段にもお出かけにも使いやすいラメ感で個人的にはすごく好き。粉質はしっとりサラサラ!結構重ね塗りしたけど二重幅に溜まったりせず綺麗なままでした🙌イエローとかカーキってどんな服と合わせたらいいんだろって思ったけど、画像の最後みたいに白T×デニムのシンプルなコーデに合わせてみたらアイシャドウが差し色みたいになってめっちゃ可愛かった🌻コーデに合わせてメインの色変えてみたり色々楽しめそう!夏が待ち遠しい👼🏻🌤いやー私的に結構ドンピシャかもしれないこれ。イエローとカーキは今回初めて使うカラーだったけどハマりそう。限定アイテムなので気になる方は逃さないように注意です!!(˙▿˙)/♡𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔以上です!参考になれたら嬉しいです🌿ぴよ🐥#excel#リアルクローズシャドウ#リアルクローズシャドウcs12#ウェッジソール#エクセル#エクセルアイシャドウ#プチプラ#プチプラアイシャドウ#イエベ#イエベメイク#カーキ#カーキアイシャドウ#春コスメ購入報告
もっと見る265
139
- 2021.04.18
みんなの質問と回答excel リアルクローズシャドウ
仕事で使うアイシャドウを探しているのですが、長時間経ってもラメ飛びしませんか?3件の回答をみる
- MaChaMi
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.20私はブルべなんですが、ブルべ向けの色を教えてほしいです。どれを買うか悩んでます。1件の回答をみる
- ありしゃ
- 乾燥肌
2020.04.22イエベ向けの色を教えてください。かわいい色が多いからどれかっていいかなやんでます。1件の回答をみる
- 梢
- 10代後半
- 敏感肌
2020.04.22パールっぽいのか、キラキラしたラメなのか知りたいです!また、発色はシアーか不透明な感じどちらでしょうか。2件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.26一重メイクでもぱっと華やかに映える色味や塗り方があれば教えてください。地味顔が悩みです。よろしくお願いします☆0件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代excel リアルクローズシャドウ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質excel リアルクローズシャドウ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ (フローティング) | ”待望のラメシリーズ!単色でも重ねてもOK。華やか、印象的な目元にカスタマイズ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”このパレットの中央のラメがほんとにアイメイクに溶け込むようなラメで、ナチュラルだけど存在感のある目元にしてくれます!” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る |