\初心者向け/【パーソナルカラー診断のお話】先日パーソナルカラー診断に行ってきたのでその感想とパーソナルカラーとはなんぞやって説明とおすすめアイテムをまとめました!⚠️PC診断に関してのお話が苦手な方は🔙でお願いします⚠️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈summer♡CEZANNEシングルカラーアイシャドウ02ニュアンスピンク480円パープルに近いくすみピンクカラーがサマーさんにピッタリで可愛い!単色なのでこれだけじゃちょっと物足りないかも?♡Diorアディクトリップグロウマックス201ピンク3800円ぐるぐるカラーが可愛いアイテム!ちょっとお高いけどサマーさんにはぴったりのカラーで損しないお買い物になります✌️winter♡ヴィセリシェグローシーリッチアイズBレーク1200円ウィンターさんは暗めのブルーが良く似合うのでおすすめ!♡DUアルパリシャインオン907バーガンディクレーズ2000円バーガンディカラーは大人っぽくてメイクに合わせてシックに仕上がるのでおすすめ✨spring♡excelスキニーリッチシャドウSR05ウォームブラウン1500円コーラルカラーみのあるブラウンで優しいカラー!スプリングさんに良く似合うアイシャドウです!♡OPERAリップティント05コーラルピンク1500円花嫁リップと呼ばれる万人に似合うカラーではありますがスプリングさんにはめちゃくちゃ似合うカラーです!春感満載で素敵💕autumn♡excelリアルクローズシャドウCS01テラコッタブーティ1620円オータムさんは深みのあるオレンジやブラウンが良く似合うのでこのカラーはおすすめ!♡CEZANNEラスティンググロスリップ101480円ブラウンのリップが1番良く似合うのはオータムさん!大人っぽくセクシーに仕上がるので是非試して見て下さい✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈パーソナルカラー診断に行ってみて沢山の発見があり充実した時間を過ごせました!自分に合ったカラーを見つけられると顔が一気に明るくなるのでその瞬間が楽しい…☺️これまで自己診断でイエベだと思っていましたが、黄色の強いブラウンや金髪にしていると間違いやすいらしいです!確かに髪が既に黄みがかってるとオレンジとか似合うよなぁ…トータル的に色合わせが上手と褒めてもらえたのでとても嬉しかったです✨もちろんパーソナルカラーに合っていない色は使っちゃいけないという訳ではありません!目安としてこのカラーが似合う!若々しく綺麗に見えるよってだけであって落ち着いたメイク、大人っぽく見せるには逆のカラーを使うのもありです👌皆さんも是非お近くのパーソナルカラー診断受けてみてはどうでしょうか?(私の行った場所は住んでる場所がバレてしまうので伏せさせて頂きます💦すみません)私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見るOPERA(オペラ)オペラ リップティント N04 オレンジ

- バリエーション(18件)
- すべて表示する
人気のクチコミオペラ リップティント N 04 オレンジ
9849
5702
- 2019.03.29
【NEW!リニューアルしたオペラのティント】⠀⠀オペラさんからLIPSを通してリニューアルしたティントリップを全色頂きました…!🥳⠀⠀今回は腕に塗ってみたスウォッチ(2.3枚目)と唇に塗ってみたスウォッチ(4枚目)を載せたので、是非参考にして頂ければ幸いです🙏⠀⠀唇が厚すぎて並べるとマジで唇おばけで一人で笑ってましたが、唇の皮を犠牲にして頑張り…まし…た……😇⠀(あと写真に撮ってみて気がついたんですけど私人より唇の色素濃いみたいです。これは色素沈着なのだろうか。真相はいかに…)⠀⠀----------⠀⠀💄OPERA(オペラ)ティントオイルルージュ全8色+限定2色¥1,500(税抜)⠀⠀💄スクワランオイル配合のティントルージュ!スルッと滑らかに塗れて、色もしっかり持ちます🙏⠀⠀💕01レッドほんのり黄みの透け感レッド⠀⠀💕02ピンク肌を明るく見せてくれる青みピンク発色は強めかも?⠀⠀💕03アプリコットコーラルでもオレンジでもない使いやすい絶妙カラー⠀⠀💕04オレンジくすんだ唇を明るく見せてくれるオレンジ⠀⠀💕05コーラルピンク日常使いしやすいコーラル系ピンク⠀⠀💕06ピンクレッド青みがかった赤みピンク⠀⠀💕07ベビーピンクミルキーな白みピンクほんのり赤っぽいから白みカラーが苦手でも使いやすい!⠀⠀💕08バーガンディ紫みの深みカラー思ったより濃くなく1番落ちにくいかも⠀⠀💕101ルーセントピンク(限定)キラキララメ入りの淡いピンク⠀⠀💕102シマリングベージュ(限定)オシャレなラメ入りベージュカラー⠀⠀🔶気に入ったポイント⠀・苦手な白みピンクのベビーピンクとオレンジ系のアプリコットが思ったより馴染み良くてびっくり!(当方ブルーベースの冬です)⠀・透け感のあるカラーなのに思ったより落ちにくくて◎!⠀・パッケージが以前よりオシャレになって可愛いです🥰⠀⠀🔷ちょっと気になった部分⠀・唇の皮がべろべろ…とまでは行かないけどちょっとしわしわしてきました😇⠀・やっぱりいい意味でも悪い意味でもティント…って感じです。マシな方だけど内側に残りやすい気がします⠀⠀----------⠀⠀個人的に今回気に入ったのは06のピンクレッドと07のベビーピンクと03のアプリコット!⠀白みピンクがこんなに馴染んだのは初めてでした…😇⠀⠀何色かやっぱり蛍光っぽくなりやすい色はあるのですが、アプリコットやシマリングベージュあたりはそんなに色が変わらなかったかな?と思いました🥳⠀⠀どの色買おうかな?と悩んでた方の参考になれば幸いです!⠀⠀⠀#提供_オペラ#ティント#オペラ#リップティント#スウォッチ💡無断転載・スクショ掲載はご遠慮くださいませ。掲載の際は一声かけて頂くかURLorアカウント名を付けて頂けますと助かります📄iPadPro+ApplePencil+Noteshelf2(アプリ)で手書きしてます。ほぼ手書きで仕上げてるので加工に関する質問(「どのように加工してますか?」等)の質問にはお返事出来ない事をご了承ください。
もっと見る8350
5623
- 2019.05.29
\完全保存版🤍/【韓国🇰🇷&日本🇯🇵】メイクの違いを分析してみました💭ソラです꒰¨̮͚꒱最近メチャメチャ好きだった韓国のアイドルオーディションが終わってしまって、生きる気力が半分くらい減りました....('-')💦なので今回は韓国と日本のメイクの違いをなんとなく解説していこうと思います🎶一応渡韓歴2桁なのですが、「全然違うYO❗️」っていう所もあります....超自己分析なので生暖かい目で見ていただければ幸いです🤍本当に独断と偏見だから❗️許して❗️———————————————————————【ベース】🇯🇵マットでほんわり質感が多いイメージ、ツヤはラメの少なめなハイライトくらい?パウダーファンデーションや、ルースパウダーでしっかり押さえてる🇰🇷ツヤが綺麗!ハイライトだけじゃないくてボリューマーやツヤ系のファンデ使ってる?自分の肌よりワントーン白いファンデを使ってるイメージ【チーク】🇯🇵コーラルや青味ピンク、オレンジなど色々な色で可愛く広めにつけてるイメージ。おフェロまでいかないけど、血色感が結構でてて健康的🇰🇷地域によるけどつけてる人増えてる気がする...!コーラルとオレンジが多いイメージ。色も割と薄いし、骨格に沿って斜めに入れてる【アイメイク】🇯🇵タレ目グラデーション、マスカラが印象的!守りたくなる💓ようなまん丸の目が多い?ブラウン系のライナー、マスカラが多いかも🇰🇷アイラインが綺麗、発色の良いアイシャドウか付けないのどっちかなイメージ。学生でも学校帰り?に結構派手なアイシャドウつけててめっちゃ可愛かった....ライナーは長めでハッキリとしてる🤍マスカラライナーはブラックのイメージ【アイブロウ】🇯🇵パウダーでほんわり書いて、眉尻は丁寧に塗る。髪より明るい色でマスカラしてるイメージ💓主流は眉頭が太く眉尻にかけて細くなるアーチ型?🇰🇷髪の色に似ているカラーで、結構ハッキリ描いてる。主流は太さが均一だけど眉尻のほうの色が濃い平行眉💓【リップ】🇯🇵つやつやかうるんリップ、青味ピンクや肌馴染みの良いコーラル、オレンジをよく使ってるイメージ。色付きリップもつけてる🇰🇷発色が綺麗!マットな質感とツヤの時期がある。ハッキリしたオレンジ、ブラウン、レッドが多いイメージ。辛いラーメンとかチキン食べてるのに全然落ちてないのすごい何で?以上です❗️超主観です❗️許してください❗️—————————————————————————イメージコスメは本当にイメージです💦🤍#3CEマルチアイカラーパレット#beachmuse4,230円カラーがとにかく韓国アイドルすぎて可愛い🤍イエベでもブルベでも合う最強パレット。指塗りでも筆塗りでもどっちでもイケる◎ただ使い方がガサツなのか一つ割れちゃって泣いてます😭なんでなんでなんでどうかしてるよー...#peripera,ペリペラインクエアリーベルベット#2MLBBオレンジブラウン1,200円カラバリ多い&落ちにくい&塗りやすいの最強リップ。このMLBBカラー本当に最強なんですよ❗️リップスティックマンマンマ〜🎶(Likey?)したらグラデーションができる凄い子なんです....ただ唇ヨワヨワ女には....刺激が.......𝑬𝑵𝑫#excelスキニーリッチシャドウSR05ウォームブラウン質感がデパコスなんだよな....すごい、人気なの凄くわかるけどもう少し発色が良くても....💦塗り重ね術でグラデーションが作りやすい子です。粉跳びしない優れもの◎#OPERAリップティントN03apricot1,500円花嫁リップ君('-')シアーな質感と、塗ってる感じが凄い出てるのがイイ◎メチャメチャリップの中では安定した子...。ただティントっていう割には....色もち...&カラバリ😭ブラウンカラー出して....(無理...)って感じです🎶欲張る_な🎶でも人気なのもわかる❗️つけただけで「あの子元から血色良くない?」ってなれるから...🤍—————————————————————————です!脱線しましたが🇯🇵と🇰🇷どっちも可愛くて個性的で素敵なので気分に合わせてメイクするのも楽しいと思います🎶キャ〜💭おわり....🎶(妖笑)ではご機嫌よう꒰¨̮͚꒱clip📎heart🤍comment✍️良かったらよろしくお願いします🤲🏿リクエストがあればコメント💭でお願いします✨時間があれば記事にします#韓国コスメ#韓国メイク#日本メイク#メイクの違い#イラスト#イラストレーター#イラストエッセイ#イラストコラム#コスメ#コスメイラスト#メイクイラスト
もっと見る8581
5424
- 2019.12.08
💄オペラ リップティントN 全8色+限定2色 各¥1,500💄やぁ、レビューに疲れたおじさんだ。ざっくりとしたレビューをするぞ。今回はオペラ様から頂いたリップティントNの全色レビューだから少し長くなりそうなのでぼろたまのかわりにおじさんが出ばるぞ。もう全色レビューは見飽きた?そんなこと一番おじさんが思ってることだぞ、みなまで言うな。スウォッチわりと色を識別できるように頑張ってみたからよければ見てくれ。オペラの看板商品のリニューアルアイテムだな。 見た目がジッポみたいにかっこよくなってる。ジッポはぐぐってくれ。リニューアルしたこのリップはどれもこれも発色が鮮やかでシアーな仕上がり、透明感がすごいとも言う。実はおじさんリニューアル前も使ったことがあるがその時はびっくりするくらいカッピカピに乾いたから正直苦手意識が強いリップでもあった。そのところの話もしたい。まず、乾燥はしなかった。ありがたい。それだけでも正直十分だ。リップの良し悪しは荒れる荒れないで決まる所もある。これはリニューアルされて荒れないリップになっていた。飲食したりティッシュオフしないかぎり乾燥は感じなかったので非常に使える奴だな。だが唇の具合はやはり人それぞれだから私がよくてお前さんが駄目な時もある、その辺はタッチアップするなりして見てくれればいい。色持ちの話になるが、これは素直な話ティント特有の色変化が如実に見られた。はっきり言うとかなり元の色からの変色がある。だいたいどの色つけていても青みとまではいかないものの少し濃いめの赤っぽいピンクに変化していた。 もっともっとぶっちゃけた話をすると正直5色くらい時間経過すると、あ?もしかして同じ色をつけていたか?となるような色がある。つけたての色は違ってみえるがティントあるあるで時間がたつと発色が似たり寄ったりになる現象だ。大きな声では言えないが0103040506あたりがそのようにかんじた。本当に大きな声では言えないがな。もしくは同じ色をつけてたのかもな、それはないが。 色は残る。変化はするが。これを色持ちがいいというかどうかはお前さん次第だ。さて、各色のことに触れておく。01RED赤い。ほんのり赤い。赤すぎない綺麗めな赤だ。遊びたい時に。あんたらくらいの娘さんに似合うな。遊べ。02PINK結構なピンクだ。青み系のピンク。イエベは死ぬ。ピンクよりのピンク、ピンク。青い。03APRICOTオレンジよりのピンクだが正直04と変わらん。わりとありふれたカラーなので普段使いできる。04ORANGEオレンジ。03よりもオレンジがやや強め。しかし気持ち程度。華やかになる。時間がたつと赤い。悲しい。05CORALPINKリニューアル前で言うところの花嫁リップ。コーラルカラー。馴染みがよいのでTPO構わず使いやすい。ぱっとみがかわいい。いい印象を受ける。育ちが良さそう。知らんが。06PINKRED おじさんは色盲ではないが01との違いが分からなかった。つらい。赤い。そしてほんのりピンク。07BABYPINK薄いかと思ったがこれはわりとみたまま発色だった、愛らしいベビーピンクになる。一番好きなカラーだ。08BURGUNDY他と比べると色の違いが一番出やすいように感じたカラー。確かに紫おびたバーガンディ。パーソナルカラーが秋冬の方が似合うと思う。限定色101LUCENTPINKルーセントなんて酒脱な言葉はよくわからんがラメが入ったピンクだな。07にラメが入ったカラーだ。ピンク。102SHIMMERINGBEIGEシマリング、ちくしょう、おつむが弱いせいで横文字はとんとわからねぇ。ラメが入ったベージュだ。時間がたつとピンク。つけたてはベージュだった。ざっとこんなもんだな、一番大事で皆に知ってもらいたいことは時間がたつと大体色が一緒になるってこった。ティントってそんなもんだろ?そんなもんなんだよティントって。おじさん知らなかったけど。ティントってな、全部大体ピンク色になるんだよ。それが真理なんだ、おじさんのことは覚えなくてもいいから、今日はそれだけを覚えておいてくれ。ざっとですまんな、体を冷やすなよ。********************よく質問いただくのでまとめました。こちらを確認してください🙇♀🔻🔻#イエベさんオススメオペラ#ブルベさんオススメオペラ*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#提供_オペラ #レビューに疲れたおじさん #オススメ #おすすめコスメ #スウォッチ #プチプラ #リップ #ポイントメイク #オペラ #限定コスメ #リップティントN #ぼろたまリップ#ぼろたま2019リップ
もっと見る5607
4025
- 2019.06.04
はじめまして!今回は絶対と言っても過言ではない男ウケするリップを紹介します♡私は新しいリップを買うたびに彼氏に過去何位か聞いているのですが、その中でも評価の高かった上位3つのリップです😍私の彼氏の好みはザ・よくいる男みたいな感じなので大体の男の人は好みだと思います!まず第1位!セザンヌラスティンググロスリップPK11です😻これは本当に可愛い色で、めちゃめちゃ女の子色です…可愛いんです…!するする塗れてベタベタせずに程よくぷるぷるの可愛い女の子の唇にしてくれます!可愛い小柄ピュアピュア女子ってかんじです。星5じゃない理由は、落ちやすいところです😖塗って数時間したらもうあんまりついてないので、ちょくちょく塗り直すといいと思います👌それでもすっごく安いしとにかく可愛いので本当におススメです😳ちなみにこのリップの赤もオススメです…男ウケはしませんが赤もめちゃめちゃ可愛い色で、それつけてるとみんなにリップ何使ってるの?!って聞かれます☺️お次は2位です!まず、オペラのピンクです🙂これは定番ですね!セザンヌのリップに出会うまではずっと1位って彼氏に言われてました(笑)これはセザンヌよりも少し濃いめのピンクです!重ね塗りすればするほど濃くなるので二度塗りくらいが🙆♀️このリップは友達に借りてつけてみたのを彼氏に見せた途端、かわいすぎるって言ってわざわざ買ってくれました(笑)オペラは本当に優秀です…落ちません!!塗り直しするときなんてご飯の後くらいです🍚でもご飯食べても色は残ってます!そして同率2位のペリペラインクエアリーベルベッド14番です🙂これはリップスのプレゼントで当選しました…嬉しすぎる😭🔥ありがとうございます🙏塗って驚き、誰の唇やこれ…あ、韓国の可愛い子の唇だ!!!ってなります😀💗まず、とにかく色がめちゃめちゃ綺麗!!マットリップだけどムラにならないし全然色が落ちない…神コスメです😇彼氏はコーラルとかオレンジよりも断然ピンクリップ派なんですけど、このリップの色は綺麗すぎるってめちゃめちゃ褒めてました。コーラルっぽいピンクで、誰にでも似合う色だと思います😻ご飯食べてもぜんっぜん落ちてなかったです!!本当に感動!!!これは私の中では圧倒的1位です。ほんとにほんとにオススメです。めちゃめちゃ簡単にグラデーションリップ作れました🙋♀️色、可愛すぎます。そして何より落ちない…韓国の美女の唇に生まれ変わりましょう💋💋ペリペラはまりました。他の色も購入する予定です♡以上!男ウケリップでした!!ガチ男ウケするし、全部お金のない学生でも手の届くお値段なので絶対試してみるべきです❣️質問などありましたら、気軽にコメントください☺️
もっと見る4565
3451
- 2018.08.13
体育祭メイク‼️‼️ラスト行事なので、盛りつつ💄ガチれる💪イベントメイクです!この時期おそらく体育祭の時期だと思うんですけど、それにちなんで😋たしかにイベントやし盛ることも大切!プラス、ガチるのも大切‼️あともう一つ大切なのは、、、、バレないこと!🤫🤫🤫あくまでもスクールメイク💄でも行事だから少しは派手に行こうよって感じです🤣それではHowtoへ👣👣①1日外に出るので日焼け止めは必須‼️これは忘れないでください首にもね!②キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーで頬とおでこにはたきます。全体にするとファンデ感が出てしまうので大きなパーツの部分だけ!小さいパーツの鼻、顎はシークレットビューティパウダーで!③眉毛は隙間を埋める感じでペンシルで書きます。私は眉尻に毛が少ないので書いてるんですけど、ある人は大丈夫です!そして、パウダーでほんのりブラウンにします、全体にサッと!最後にアイブロウコートで汗とかかいても平気なように万全の対策をしておきます🤜🤛④目元はキャンメイクのパーフェクトマルチアイズの03で一番薄い色をアイホール全体に!そして、隣の茶色を二重幅にうすーくうすーく塗ります。ちょっと茶色かなってぐらい👀これ前髪ある人はいいんですけど、ない人はちょっと危険かも🤭そして、ケイトのダブルラインエキスパートで涙袋を書きます。ついでにダブルラインも👌⑤まつげを根元から上げます。しょーじき、まつげは注意されにくい👌元から上がってる子もいるしね下地にキャンメイクのクイックラッシュカーラーを塗ります。マスカラはフローフシのクリアブラック程よく繊維がついて元から長い感が出ます!⑥リップは安定にオペラです!中央にだけ塗り、内側からジュワッと感を出します。全体にポンポンと塗るもの👌色味はオレンジよりのものがオススメ!これで完成です!私はラスト体育祭なのでガチガチに盛って、全力で楽しもうと思います笑高3の方々、頑張ろう🤝これから体育祭文化祭ある人よかったら部分部分だけでも参考にしてみてください🙏
もっと見る4933
3289
- 2019.09.14
人によって違う、ほんわか血色感⸜❤︎⸝スクールメイクにぴったり!リップやチークで取り入れると、一気に透明感爆上がりです。血の色だって人によって違うし、皮膚の厚さだったり色だったりでまた変わってくる、、、一口に「赤」といっても何種類もあって困りますよね。そんな時にコレ!笑①忍者の指をします。にんにん(伝われ)②包まれてる方の人差し指の第1関節をグッと締めます。親指と人差し指でやるとよい!③締められている人差し指の指先を確認!友達には赤っぽくなったりオレンジっぽくなったり、ピンクっぽくなる人もいました。それがあなたに1番似合う血色感です👶💕スクールメイクにおすすめコスメたち!!ラメのない万人受けのナチュラルなカラーを画像三枚目にのせました!!ラメの有無って心配だよね💧全部買ってジロジロ見ました👀*.♡キャンメイククリームチークぽわっと、血色よく見えます!塗りすぎ注意、(学校用には)ラメ入りカラーあるので注意*.♡セザンヌナチュラルチーク粉飛びが少なくて好きです。ふんわり発色。ラメ入りカラーに注意。*.♡ケイトパーソナルCCリップクリームいろんな赤色があるので選びやすい!まさに血色感。ラメなし。*.♡オペラリップティント言わずと知れた花嫁リップ。ウブなかわいさ。めろでした。それではみなさん、よい血色感ライフを〜(????)#血色感#ピンクメイク#レッドメイク#オレンジメイク#豆知識#OPERA賞
もっと見る3594
2870
- 2020.02.16
\イエベ向け・ブルベ向け/おすすめ秋リップ💄イエベ向け・CANMAKEメルティールミナスルージュ04・UZU38℃/99℉リップスティック<トウキョウ>-2・CEZANNEラスティングリップカラーN504ブルベ向け・CANMAKEステイオンバームルージュ17・OPERAリップティントN104・L'OrealParisシャインオン951イエベさんにはオレンジ系のブラウンブルベさんにはピンクブラウンやパープル系、プラム系の赤リップがおすすめです💄秋って個人的にすごくメイクが捗るので色んな色を試したくなります🥺ぜひ皆さんも色んなカラーのリップ試して見てください!
もっと見る4505
2851
- 2019.10.16
🐝🌷春リップ💄🍡🌱ろろろんさんからのリクエストで春に使えるリップを手持ちで集めました🙂💕2000円以下で買えるプチプラでまとめましたのでご覧くださぃ👼🏼🌟縦じわと肌荒れがとてもお見苦しいのですが、少しでも参考になれば嬉しいです😽💫①KissMeFERMEプルーフシャイニールージュ08こちら以前に『秋のおススメリップ』でも登場したのですが、春にも使いたい淡いベージュのリップ🌟オレンジ味のある暖かなベージュにシャイニールージュという名のもとに細かいゴールドラメが入っているので、ベージュが苦手さんでも使いやすいかも😽💕②OPERAリップティント05コーラルピンク春にぴったりのベストカラー🐝🍒春は艶が出るリップを使いたくなりますが、しっかりとリップクリームで保湿した後、こちらをのせるととてもシアーな仕上がり💋ティントタイプで色落ちもせず、重ねづけすることで自分好みの発色に💄③OPERAリップティント03アプリコットコーラルピンクよりオレンジ味が強く、カジュアル使いに🧡重ねるごとにティント特有の赤み(ピンク)が強くなるので、あまり塗り重ねず、お直しはリップクリームやグロスを重ねる程度の方が本来の色が楽しめます✨④ちふれ口紅S553レッド系と店頭にかかれているのですが、ピンク味があり私の唇にのせると濃いピンクに発祥します✨細かいゴールドラメ入りでイエベの私にぴったり🌷程よい艶が出るので春らしいです🐝🍡🌱⑤CEZANNEラスティングリップカラーN501鮮やかな赤味のあるオレンジです🍊高発色でおにちくいのでおススメ💕乾燥しやすいので保湿をしっかりすると◎付けるとパッと表情が明るくなります🍊🧡晴れの日につけたい💄⑥SHISEIDOルージュルージュピコRD401告白朱赤マットなリップ💋塗るとたちまちレディに仕上がります🍒今回は色の比較でしっかり塗りましたが、指でぽんぽん重ねると柔らかい表情に💄イエベの方にオススメ😽🌟いかがでしたか⁇💓手持ちの春に使いたいリップ🌷2000円以下で買えるものだけご紹介しました❣️気になった方はぜひお試しください🌟
もっと見る4701
2796
- 2018.03.13
どうもはじめまして。まるです🙇♀️初投稿になりますが暖かい目で見てください。☟☟☟まず一重ぶすがしたことは二重になること!!アイプチ、テープなど色々しましたが1番効果あったなと思ったのは、マッサージです!!!◎二重マッサージの方法①親指で二重にしたい所をぐっとおす(わたしは片目を動画1本見終わるまでしてます)②①のあと親指で瞼の肉を流すように目頭から目尻までする(15秒くらい)③眉毛を親指と人差し指で目頭から目尻までつまみながら動かす(30秒くらい)>>>>これを毎日すること約1年で二重になりました!!♡つぎに肌!私は中学入ってからニキビがすごくできてずっとマクスをつけないと外に出れないくらい酷くて、、それをどうにか無くしたい!と思ってスキンケアを始めました→するとニキビがあまり気にならない程度にまでなりました!完璧に治るとまでは行かなかったけど、ニキビのCMとかで見るレベルぐらいのニキビの酷さからはすごく改善しました!ということで私流スキンケア◎スキンケア方法①ハトムギ美容水をコットンに浸して顔全体にはり、パックのようにする(2日に1回)これは5分くらい貼ったままにしておきますもう一日は普通に1枚のコットンに浸して顔全体に馴染ませてください②①を手で肌に浸しこむようにするあまり肌に水感がないまでします③白潤を顔全体につけますちゃんと手で馴染ませる最近は③の前にダイソーのローヤルゼリー美容液を顔全体につけてます!つぎにスクールメイク💄💕私がしているメイクはメイクしてたんだ!?と言われるメイクなので厳しめでもOKだと思います!◎メイク方法①まずは洗顔!←これほんと大事②ハトムギ美容水を顔全体に馴染ませる(水感がなくなるまで)③サナ毛穴パテ職人の下地を顔全体に(この時に涙袋にまで下地をつけないように)④セザンヌコンシーラークレヨンUV00を気になるところにつける(私は赤みが目立つところ、眉毛の余分な所につけてます)⑤キャンメイクシークレットビューティーパウダー01を顔全体に⑥眉毛をキャンメイクミックスアイブロウ03で1と2をまぜて眉の中央から軽く乗せます眉頭は気持ち程度の方がよき⑦まつげをビューラーで軽くあげて、キャンメイクの繊維系マスカラしてまたビューラー(マスカラは使いすぎてはげてるので分かりませんでした💧)⑧目尻に少しだけキャンメイクラスティングリキッドライナー02をかきます(アイライナーは茶色を使う方がよいです👌🏻)⑨眉毛に使ったアイブロウで瞼の半分から目尻に1と2を混ぜたのを乗せます⑩涙袋にヴィセアヴァンシングルアイカラー032を乗せます(少しピンクをのせるとかわいいんだよこれが)⑪キャンメイククリームチークCL08を頬に軽く乗せる⑫ステイオンバームルージュ(はげてて何番分からない)のピンク系を軽くつけてからオペラリップティント04オレンジをつけてます(校則きつい方はこの方法は口紅感が強いので、色つきリップのほうがいいかもです)(顔と首の白さを分からなくならないようにするためにビオレUVアクアリッチウォータリージェル塗ったりしてます)>>>>で完成です!!✨あとは匂い!!男子はいい匂いに弱いと思って香水付けてます(笑)私が最近使っているのはエレファントプチオーデコロン<スウィートペダル>です!はじめつけた時はきつい!これはだめだ!となって色々見たあと帰ったんです。でも少しして、あれ?なんかいい匂いするって思ってくんくんしてたらわたしから匂ってきて!次の日即買いしました☺︎この匂いはいかにもな女子な匂いです!桜の匂いとされているだけあってめっちゃさわやか!いい匂い♡◎爪も結構大事かも、?あんがい男子はそうゆう所も見てます。私はトップコートを塗っていて、プリント配る時とかに男子に爪キレイだね、と言われました。なので、トップコートとか塗るのいいと思います!(校則きつい方は爪磨きでめっちゃピカピカにすると結構時間はかかるけど塗ったみたいになります!)最後に女子力をあげておきましょ!◎ポーチの中身の必須アイテム・ティッシュ・絆創膏この2つは本当によきです!男女問わず女子力高い!と言ってもらえます(笑)以上です!!最後までご観覧ありがとうございました☺︎みなさんも私と一緒にかわいいを目指しましょう!!✨
もっと見る3718
2421
- 2019.01.09
💍🐰オペラリップティント💐好きすぎて全色集めてしまいました😭💖@コスメベストコスメアワード2017で総合大賞を取ったコスメです💄必ず外出するとき、ひとつ持ってなきゃ嫌!って感じくらいに好きです!ティントだし、乾燥もしないし、色持ちもとっても良いし全色本当に可愛い色(//∇//)♡デパコスよりも私は好きかもしれないです💖💖🖇01レッド1番私はよく使う色です!濃く見えるけどすごく透明感ある赤ですごく好き💕赤が苦手な方でも使いやすい色味だな〜って思います!🖇02ピンク本当に女の子らしいピンクだなって感じです👱🏻♀️💕ピンクのリップが好きな方にはとてもオススメです!🖇03アプリコット普段そんなにこういう色付けないんですが、つけてみるとすごく上品な色でかわいい😻✨🖇04オレンジこれを買うまでオレンジ系の色つけたことなかった😿なんか、下手するとナポリタン食べたみたいな感じになるからどうしても手が出せなかった😞だけど、これめっちゃ可愛いです😌💕全然嫌なオレンジって感じでもないし、つけたら本当に可愛かったです💭一人でかわいいってずっといってました(笑)🖇05コーラルピンクオペラのリップで有名なのはこの色ですよね💕💭「花嫁リップ👰🏼」で話題になりました♡王道のコーラルピンクって感じですごく好きです!本当にモテそうって感じです(笑)🖇06ピンクレッド本当に赤とピンク混ぜたような色で、とっても可愛い💕私が普段多く買ってるリップはピンクと赤の中間色みたいなまさにこのピンクレッドの色なのでどストライク✨誰でも似合いそうな色味でこれもつけたらモテそう💐💗少しだけ書いてみました(笑)本当語彙力がなさすぎて(;;)全部の色が本当にオススメです!!!ここまで好きになったリップは初めてかも知らない😰💗コスメの中でこれが1番なくなったら嫌なものです(笑)学生さんからしたら少し高いかもしれません。私も最初は少し高いなって思いました(笑)だけど、本当にこのリップとてもいいから全然1500円出せちゃいます(笑)私がオススメな色は01番のレッドと04番のオレンジです!!本当は全部オススメだけど、1色だけ買うならどっちか選んでほしいな🤣26日に新色が出るじゃないですか😙欲しいけどすぐ売り切れそうで…買えたらいいな😿💕持ってる人多いかもしれませんが、気になった方は試してみてください🙏🏼♡最後まで見てくれてありがとうございました😌💕#オペラ
もっと見る4537
2070
- 2018.01.19
こんにちわ~☺️みなさん、お待たせしました!久しぶりの投稿!気になる今回の投稿はみなさん、ティントって使ったことありますか?(雑談入ります)(レビューだけ見たい方は10行目を見てください!)ちなみに私が初めて買ったティントはキャンメイクのティントなんですけどそれから、ティントに興味持って、いろいろなティントを使っていったんですけども……‼️この中でも一番気に入った(プチプラ)ティントが今回紹介するコ・ス・メです☺️その商品と言うのがオペラリップティントでーーーーーーーーす‼️って、言わなくても「ティント」って聞いたらすぐわかった方も少なくはないと思います!ティントはもちはいいんですけど落ちにくくて、唇が荒れて(ティントが)嫌いという方もいると思いますこれも、一応ティントですので落ちにくいは落ちにくいんですがティントを塗る前にヴァセリンなので唇のケアなどをすると、多少落ちなくても「すごく荒れる」ってことまではならないと思います(絶対!😉)それではこれから各リップの色味紹介~~~~✌️01レッド レッドなんですけど、 オレンジ味のあるコーラルレッドって 感じの色で使いやすい!02ピンク 真っピンクっていう色ではなくて、 青味ピンクっていう色味です! ピンクらしさが全然無いって訳ではないので ピンクのリップが好きじゃない人は 01や、これから紹介する05、06が おすすめです🎵03アプリコット レビューする前に、 アプリコットって何~~~~❕ オレンジみたいな色ってことかな???? (まぁ~いいや😤)(オレンジ色ということで!) オレンジはオレンジなんですけど、 明るいオレンジで透明感がでるような きれいな色で私、個人は結構好き♥️ オレンジのリップを買おうか 悩んでる人には超超超オススメーーーーー!04オレンジ 次はちゃんとしたオレンジですね! 03よりは暗めのオレンジ! (多分これが普通のオレンジなんだろうね~)雑談とレビューが混じった文章ですwww ⬇️ 私、最近韓国メイクにはまってるんですけど 例えばリップはオレンジやレッドにしたりとかで、 韓国メイクブームが私の中ですごくて、 私みたいに韓国メイクブームが今、きている 人は早速!買いにいってみてください!!!!!!!05コーラルピンク 01でコーラルレッドみたいって 言いましたが05はコーラルピンクですね! 何でかは忘れてしまいましたが 日本人のほとんどが(男性を入れたら ダメだよ🎵) コーラルピンクやコーラルレッドが 似合うらしい❕ 小麦粉肌の人はこうゆう色よりも ベージュやピンク系が主に似合います! ↑ またまた何でかは忘れました😅 コーラルピンクはナチュラルだし、 初心者さんにもおすすめできます! (これでもメイク始めて一年になりました~!)パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ🙌関係ない!06ピンクレッド ピンクレッドなんですけど、レッド味が 強くて、レッドにピンクを入れたって 感じで本当に名前通り「ピンクレッド!」 っていう色です💗 赤すぎないから、使いやすいと 私は思います!(ちなみに私の一番好きな色!)どうでしょうか?好きな色は見つかりましたか~~????写真には載せてなかってんですがリップの塗るところも斜めにカットされてて塗りやすいです❕柔らかくて、保湿力もあります!柔らかいので強く塗りすぎると折れるかもしれないので、塗るときは、私も気を付けて塗ってます!2枚目の写真は03を塗った唇なんですけどティッシュオフしたら潤いはとれますが、色味はきれいに残ってくれます!もちも、ティントなので、いいし、それにプチプラ❗なんと1500円………!!!!!!!!プチプラにしては高いかもしれませんがコスパも値段もいいので、是非買ってみてください!でも、オペラはドラッグストアなどの身近なお店には売ってないところが問題点……😅私が今、知ってる売ってるところは1、東急ハンズ2、ロフト3、アメリカンファーマシ4、イッツデモこの4つが私の知ってる売ってるところです!一番身近と言ったら、ロフトや東急ハンズでしょうかねーーー身近に売ってるところがあるかは人それぞれですが、私の一押しのティントリップなので、ティントをまだ持ってない方!はティントにも興味を持って見てください!今日も見てくださってありがとうございました❗この投稿がよかったと思ったら「ハート、フォロー、コメント」よろしくお願いします🙇それではバイバイ~👋 また見てね~
もっと見る2859
1600
- 2019.04.05
今回はリクエストのあった"初心者メイク&プチプラメイク"をご紹介したいと思います。初心者でもこれを買えば間違いなし!というプチプラコスメの紹介と簡単な使い方です。オフィスや学生さんの休日メイクでも使える控え目なブラウン寄りコーラルメイクで揃えて見ました。いつも通り少し長くなりますが、ご興味御座いましたら覗いていってください。それではどうぞ⤵︎4月になり、新社会人の方や、大学入学の方、高校に入りたての方、色々なメイクデビューがあると思います。メイクの授業など行われることのない昨今、知りたくても今更聞けないことだって沢山ありますよね。多分今回リクエストを下さった方もそういう方だと思うので、そんな方に少しでも噛み砕いてお伝えできれば幸いです。それではまずメイクを始める前の簡易的なスキンケア方法から。︎︎︎︎☑︎化粧水化粧を始める前に保湿をしっかりしましょう、洗顔したら化粧水をたっぷり顔に染み込ませます。これはメイクをしない方や学生さんでもしてほしいなあと思うので、自分にあった化粧水を一つ見つけてくださいね。プチプラで化粧水のおすすめは、『キュレル化粧水III』『菊正宗』です。かなりの確率で皆が使っているハトムギ化粧水は私には合いませんでした…。キュレルの化粧水は3種類あってしっとり感が選べます、自分にあったものを選びましょう。あと見た目が最高に好きです。これは私のような敏感乾燥肌さん向けです。菊正宗も2種類あり、保湿度が高いしっとりめの方を使っています。ずっとキュレルだったんですけどやっぱりこれも良かったなと思いまた一昨日くらい買い直しました、キュレルの半額くらいだし(笑)キュレルが凡そ1800円、菊正宗は860円程度。菊正宗買う方は日本酒の匂いが凄いのでそれが大丈夫な方は買ってください。顔面に日本酒をぶっかけられます。︎︎︎︎☑︎保湿クリーム化粧水が終わったら次は保湿クリームを塗ります。乾燥肌なのでこれを塗らないと私の顔面は死にます。昔はDHCのオールインワンを愛していたのですが最近は『金のプラセンタ白肌濃クリーム』に浮気しております。ホワイトラベルから出ているプラセンタクリームです。もう名前から好感度しかない。『クリームと乳液と美容液がこれ一つ』という謳い文句から察するにそれだけ色々入ってるのでしょうね。ズボラな私にはちょうどいい。乾燥肌で悩んでる方はこちらを是非おすすめします。塗る際はたっぷり手に取って顔のむくみをマッサージするようにのばしていきます。顔の中心から側面へ伸ばし、最後に首筋へ流します。朝起きた時の顔面はこのマッサージをするだけで割とむくみが取れてマシになるんですよ。肌がきれいな方、メイクしなくても可愛い学生さん達はここまででいいんです。無理してメイクして今後の肌を荒らすこともありません。今は私の肌綺麗って思っててもずっとそれが継続されることはないと断言出来るので今一度考えてみてくださいね。それでも化粧してみたいな〜って方は簡易的なアイメイクやファンデーションなどで留めておく方が肌負担も減らせます。なので今回のメイクはそんな方にも参考にしてもらえるように最低限これを揃えればいい、の範囲でご紹介しています。故にシェーディングやハイライト、あれこれ揃って完璧な顔面構築をご紹介するのはまた次の機会に。それではコスメ紹介を始めます。︎︎︎︎☑︎化粧下地ここからやっとメイクに入ります。私が一番推す化粧下地は、『KissマットシフォンUVホワイトニングベースN』です。多分聞いたことあると思います。これと共にモイストもあるんですが、私はこちらの方が好きでした。なんと言ってもファンデーション並の肌の触り心地の良さになります。なので上記でもお伝えした通りお肌の綺麗な方や学生さんはこの下地を塗ったあと、少し気になるところをコンシーラーなどで隠し、パウダーを乗せるだけで全っっ然良いと思います。寧ろそうして頂きたい…!素肌を生かせるのに生かさないのは勿体ないです!これの前に日焼け止めでも塗ればそれだけで完璧ですよ。いつもガチガチにお化粧している方でもあ、これでいいんだって思えると保証するので1度試して見てください。次にファンデーションを紹介するのですが、コンシーラーが必要な方はここでちょちょっと塗っておくとクッションファンデと共に広げられるので時短になります。︎︎︎︎☑︎ファンデーション次はファンデーションです、私がおすすめするのはクッションファンデ。粉より扱い易く乾燥せず、リキッドより簡単に綺麗な肌が仕上がります。プチプラでおすすめと言えば勿論これ。『ミシャMクッションファンデーションプロカバーNo.21』SPF50+PA+++SPFまで入ってるので(しかも50)ぶっちゃけ日焼け止めとか要らない。そしてこのクッションファンデは下地不要なので、さっきとは逆でカバーはしたいけど手間を省きたいって方にはこれだけがおすすめ。全然いいです、これだけで。たまに下地塗るの忘れるんですけど変わらないです。圧倒的にプロカバーがおすすめ。この黒いやつ使ったらもう普通のミシャのクッションファンデには戻れない…。まだ買ってるやつ3個くらいあるのに…。これは付属のパフで顔面に広げたあとそのまま30秒ほど強めに肌へポンポン叩きつけるのを徹底すると崩れにくくなります。そしてその後に前の投稿でもご紹介した通りティッシュの薄皮を剥いでペラっと顔面に1枚半乗せます、じわっと抑えて余分なファンデを取り除いたら最後にスポンジでぽんぽん。要らないファンデを取り除くだけで全然素肌感が違うので1度その手間を惜しまず試して見てくださいね。詳しい方法は前に投稿したファンデの崩れない方法からどうぞ。︎︎︎︎☑︎パウダー『セザンヌUVクリアフェイスパウダーP1』SPF23PA+++超優秀。パウダーに関してはプチプラの中ではこいつが飛び抜けて優秀。他にもおすすめはあるんだけどコスパと粉質を考えると総合評価SSランク。マシュマロフィニッシュより私はこれが好き。それもすきだけど。そしてそっちより破格のお値段。680円。仕事し過ぎ……。私が使ってるのはラベンダーカラー。他にも肌色のカラー展開が3種類あります。でも色素薄い感じに仕上がるのはラベンダーです。個人的にファンデを塗ってるのにパウダーも肌色を重ねるのは勿体ないと思ってるので、肌色のパウダーはあまり使いません。折角肌の色に馴染ませたファンデが台無しになりそうな気がして…ラベンダーおすすめです。くすみも飛びます。塗りすぎには注意。これはブラシでささっと塗ります。パウダーが得意ではない人も、おでこ、瞼、頬、鼻にだけでも塗ると化粧持ちよくなります。Tゾーンには絶対塗ったほうがいい。髪の毛やホコリもシャットアウトしてくれます。︎︎︎︎☑︎アイシャドウもうこの世にはアイシャドウが溢れている…プチプラでなんてどれがいいのか分からない!って方にはぜひ、是非是非是非ともこれを買って欲しい…!『サナエクセルスキニーリッチシャドウSR05ウォームブラウン』色はこれじゃなくてもいいです。でもこれが結構使い易い。01でも可。そしてなんと言っても粉質…!粉質がいいんです。デパコスにも劣らないんですよ、凄いことですよこれは!大事なことなのでめちゃくちゃ行間空けて言いますけど、本当にここだけは頼むからこれを買ってくれ…お願いします…。他のものは好きなところの参考にしてくれていいんだけどアイシャドウだけは、初めて買うならエクセルのスキニーリッチを買ってくれ…!!!!めちゃくちゃいい。コスパもいい。ずっっっっと使ってるけどまだ無くならない。キャンメイクやセザンヌのアイシャドウに比べたら少し値段はするかもしれない、でも!でも!!粉質とか量とか色々長い目で見てみるとこれに勝てるプチプラアイシャドウはないです、絶対に、絶対にだ!安さに惹かれて他の買う前に、これを使ってみて欲しい…テスター触るだけでも全然違う。粉質が柔らかくて瞼にも優しい、ラメがザリザリしてない、ふんわり伸びてくれる、付属のチップも使い易い。そしてプチプラ。こんな優秀なアイシャドウ他にはない…初めて買うなら絶対これ。騙されたと思ってこれを使ってください。回し者じゃないけどエクセル信者の私が入門したのはこのアイシャドウから。とっっっっってもおすすめ。他のどんなアイシャドウにも負けない。太鼓判。そして使い方の紹介を忘れていた…気を取り直して使い方は、まず左上の薄いクリーム色から瞼全体に広げます、これは指で乗せるのがオススメ。眉下のまた下くらいまではふわ〜っと指で広げていいです。あまり色出ないので。それからその横にあるオレンジのような薄くて暖かいアクセント色を目じり側に広げます。くの字にして若干囲みメイクのようにするのが私のお気に入り。目の中心からじわ〜〜っと色が広がりだしてるみたいで血色感アップ。鏡で見た時に顔色良く見えます。それから左下の2番目に濃いブラウンを目尻上と下瞼にちょこっと広げます。あまり広げすぎるとオレンジのアクセントが潰れてしまうので狭めに、狭めに。次に最後の濃い色はアイライン代わりに細く目じりに引くと初めての方でも失敗せずグラデーションからラインまで書けると思います。それで最後の最後にですね、1番初めに使った薄い色をチップに取り、下瞼の目頭部分にチップに沿うように押し付けて乗せると簡単にぷっくり涙袋が出来ます。ついでに左下の色で涙袋の影もうす〜く書き込むと完璧。わざわざ涙袋専用で買わずとも代用できるのでやってみてください。︎︎︎︎☑︎チークチークはしてもしなくても可愛いのでどちらでもおすすめ。中でも『セザンヌナチュラルチークN10コーラルピンク』は、ナチュラルなコーラルカラーで頬の中心、目の下にブラシでふんわり乗せることで可愛らしい女の子になります。チーク初めて買う時はこのくらいクセのない色を買うと使い易いです。これに関してはダイソーにあるようなブラシで乗せるのが断然おすすめです。付属のブラシは捨ててください。︎︎︎︎☑︎眉毛ペンシル&パウダー眉毛は元々綺麗に生えてる方はそのままでいいと思います。その上から眉マスカラをすると垢抜けて見えるのでもっとグッド。そして初めて眉ペンシルなどを買うならこれ1本買っとけ!って品がこれ『サナエクセルパウダー&ペンシルアイブロウEXPD05』私の大好きなエクセルから出ている大ヒット商品ですね。このペンシルで眉下に割と濃く線を引きます、ぼかすので濃いめで大丈夫です。囲うように眉の周りに線を引くのもいいです。お好みで。そしてその中(自眉毛の上)をなぞるようにパウダーを擦りつけます。眉を梳かすようにつけるのがポイントです。自分の眉毛がしっかりしている方もこれをやると印象が変わるのでたまに気分でしっかり作り込むのもおすすめ。そしてスクリューブラシで眉毛の上側のみを梳かしていきます。毛並みに沿って梳かしましょう。眉頭はふんわり仕上げると女の子らしく可愛い眉になります。︎︎︎︎☑︎マスカラマスカラはなんと言ってもこれ!初心者の方はこれを買ってくれ〜…、全然高くない。最高。でも最初は分からない。これじゃないとダメになるのは他の商品に浮気してから。『ヒロインメイクボリューム&カールマスカラアドバンストフィルム02』私ずっっとこれ使ってたんですけど最近他のに浮気しまして…、メイベリンやオペラ、レアナニ、マジョマジョ…などなど…でもやっぱり最後に思うのは『ヒロインメイクのが塗りやすかったしダマにならなかったし伸びてくれたなあ…』って…。別れてから分かるこの子の良さ。凄いです。ボリュームタイプとロングタイプがあるんですが、ぶっちゃけどちらでもあまり変わらない。ただ私のおすすめはロングタイプ。でも初めての方にもおすすめなのはボリュームの方の形かな…と思ったのでそちらをご紹介。今回紹介してるのはどこに行く時でも使えるブラウンコーラルメイクなので、色は2番の茶色がぴったり。ヒロインメイクのマスカラは幾度とご紹介しているのでそちらも合わせて参考にしてください。塗り方としてはしっかりと(※1)ビューラーで睫毛を根元から上げたあと、根元にブラシを押し当てて、数秒液を押し付けた後にスルッと上に向かって抜き取る感覚です。それを数回繰り返します。よくジグザグで睫毛にマスカラを塗っているやり方を見ますが、初心者の方におすすめなのは、根元に当ててから上に抜くやり方です。ダマにならずにしっかりとマスカラを塗ることが出来ます。そしてあれこれ今から説明しますがそこまで終わったらここで塗ったマスカラが乾いている頃だと思うので、メイクの最後にもう一度ビューラーをします。お好みでマスカラを2度塗りしてもいいと思います。私はします。(※1…ビューラー。私はエクセルのビューラーを使ってます。初めて使う方はまずダイソーからでも初めてみるといいと思います。普段メイクはしないって方でも自まつげをビューラーで上げるだけ、これだけでも目がぱっちりになるので印象作りにはおすすめです。ちなみにエクセルのビューラーはスプリングが凄いので、これに慣れたあと他のビューラーを使うと違和感が物っっっっっ凄いのでこれを使うと沼にハマります。好きです)私はここまで終わったら二重を作るので非粘着タイプの二重製造液で二重を構築します。睫毛終わってからやります。︎︎︎︎☑︎リップ仕上げです。リップはみ〜〜〜んな大好きな『オペラRリップティント04オレンジ』を使います。ここでポイントなのですが、一番人気の5番、所謂花嫁リップとかいうやつですね、それや赤色などではなく、敢えてオレンジをチョイスします。そして推します。このオペラのティントリップがですね、思った色より最初は薄めに発色するので(勿論自分の唇の色にもよると思いますが)このオレンジを塗ると、元の唇の色をつやつやにしましたよ〜って色になってくれます。コーラル…寄りのオレンジ…?のような色になるので初めての方でもド派手になり過ぎずオススメな色合いになります。ただ注意してほしいのは、オペラのリップは時間が経つと表面の色が剥がれてティント効果で発色するのでピンクレッドのようになります。そこだけマイナスかな…ただ私はその際の色も嫌いじゃないのでこれをおすすめしているのですが、それが嫌だなって方は次にご紹介する方を見てみてください。そんな方にはこちら『サナエクセルグレイズバームリップGB03アプリコットシナモン』またまた出ましたエクセルです!(笑)この前の秋くらいに発売された見た目めちゃくちゃ良すぎるリップ。某デパコスに似てる。アプリコットシナモンとかいう名前からめちゃくちゃ可愛い。私はハニーネクターがイチオシなのですが、誰にでも似合う!の色ならこのアプリコットシナモンだと思います。初めてでも失敗しにくい色。塗り方はもうそのまま唇に乗せるだけ、変にグラデーションとか挑戦しなくても唇美人に見えます。上からオイルのグロスを重ねても可愛いです。それもエクセルにあります。グロスが苦手な方は是非これ一本で勝負してみてください。素肌感の勝利です!──後書き如何だったでしょうか。本当はあれこれまだ描きたいことがあったし書きたかったのですが長くなりそうだったので割愛しました。初めてメイクする時は最低限のスキンケアと、コンシーラーと下地とビューラーだけでも可愛くなりますよ。アイラインは初心者の方へは個人的にはおすすめしないなと思ったので今回は省きました。今回リクエストを下さった方、初めてメイクする方がこれを読んで少しでもメイク手順やこういう商品があればいいということが伝われば幸いです。これからの季節日焼け対策は必須なのでファンデはしなくても日焼け止めは絶対ですよ!お肌大切に!労わっていきましょう!それではまた次の投稿で!✄------キリトリ------✄私事ですがインスタを始めました。なんぞよく分かりませんがたまーに更新すると思うのでご興味あれば是非。購入品など載せれたらな〜と思っております。多分イラストも載せます。フォローお気軽に。Twitterには毎日居ます。Instagram/:@surugafakeTwitter/:@S_sksrg✉️♡/:surugafake@gmail.com#プチプラコスメ#ヒロインメイク#エクセル#オペラ
もっと見る2389
1553
- 2019.04.14
【オペラリップティント全色塗り比べ🌱】⚠️3.4枚目唇ドアップ大量発生しているので、苦手なかたは注意です。やーっとこの投稿が出せる(;;)♡このリップティントは、持ちがいいので1日1つずつ使わないと全然色味がわからないってわかって8日間1本ずつオペラの使って写真撮ってっていうのをずっとやってました😢💓(笑)結構時間がかかったので見ていただけたら嬉しいです!!わたしはオペラが本当に大好きで全色持っています💓💓持っている色は既存色が6色、限定色が2色持っています。01〜06が、既存色で07、08が先月出た限定色です!!色味のレビューは、既存色は全色レビューを前にしているのでそちらを見ていただけたら嬉しいです😌ありがたいことに、商品ランキングとかのオペラリップティントの投稿だと1番上に出てくると思います😢💓今回は塗り比べだけなので、少しオペラについて語りますね😊(笑)オペラは、リップティントなのに荒れない!😂荒れる方も少しはいると思いますが、エチュードハウスや韓国のティント、Diorのリップタトゥーが合わなかったわたしにとって奇跡✨✨あと匂いもないので、匂い付きのものが苦手な方にもピッタリです♡♡私が大好きな色は、04のオレンジ、05のコーラルピンク、01のレッドです💓💓1番使ってるのはコーラルピンク(ˆoˆ)/♡♡限定色の08バーガンディキスもすっごく気に入っててよく使うのに、限定色っていうのが本当に残念😢あんなに人気だから、普通に限定じゃなく出して!って思ったりすることもあります(笑)3月2日にも新色が出ますよね😊💓すっごい欲しいけど、また即完売ってなるのかなあ😒オペラは、何色でも欲しいからもし店頭で買えなかったらメルカリやフリルで買います(笑)最近のコスメは発売日前に出ることが多いので、1日に渋谷か新宿に行く予定です👍🏻😊オペラって結構学生さんからしたらお高めだし、何色買おうか迷う!って方がいたら是非この投稿見ていただにたいです(;;)#オペラ#全色塗り比べ#LIPSGIRLS
もっと見る3189
1478
- 2018.02.24
.#OPERA#オペラ#ティントオイルルージュ#リップティント¥1,500+税▼定番色▼01#レッド02#ピンク03#アプリコット04#オレンジ05#コーラルピンク06#ピンクレッド▼限定色▼07#ピンクフレイズ08#バーガンディキス09#サクラペタル10#プラムピンク11#コズミックピンク12#グリマーレッドティントといえばこれ!と言っても過言ではない程人気のティントオイルルージュの現時点(2019.02)での全色一覧です。限定色が出たときの開店5分で売り切れに恐れおののいた記憶が…😨あれはいろんな人にトラウマを植え付けたのでは。その後の限定色が出たときは生産量を増やしてくれたので大丈夫でしたがwwwスルーっと軽い塗心地で、透け感のある色づき。ティントというとパキッとした原色発色が多いですが、唇そのものが色づいたようなキレイでわざとらしくない仕上がり😍ただ、全体的にピンクが強めになります。ただ、時間が経つと発色が強まるので、あまりグリグリ塗らないほうが後々いいと思います。し色持ちが良く、荒れにくい!最初つけたときは荒れるやんと思いましたが、どうもその後に塗ったグロスが駄目だったみたいで、単体で使ったら荒れなかったです😅
もっと見る2005
1323
- 2019.02.28
#オペラのリニューアルしたリップ、全20色をスウォッチしてみましたー🌸新しい時代と共にオペラの人気リップも進化✨【唇から、はじまる】昨日オペラ様よりリニューアルイベントに招待して頂き、新しくなった2種類のリップ全20色をお土産に頂きました👀ありがとうございます🙇🏻♀️限定色もあるので、、とりあえずスウォッチだけ先にしてみました!【画像2枚目】リップティントNグッと押し当てて一度塗りした状態【画像3枚目】シアーリップカラーRN二度塗りした状態*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【製品情報】オペラ2019年5月24日よりリニューアル発売リップティントN全10色(2色限定)1500円(税抜)シアーリップカラーRN全10色1200円(税抜)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*リップティントN(カラーの説明は公式引用です)▷01レッド深みの赤にコーラルを差した絶妙カラー▷02ピンクモードな青みをきかせた、透明感のあるピンク▷03アプリコット品が良く、やさしさを感じるアプリコット▷04オレンジ赤みを感じるイノセントなオレンジ▷05コーラルピンク肌になじむコーラルと、清楚なピンクを合わせた正統派カラー▷06ピンクレッドピンクにも、レッドにも見える、不思議な魅力のカラー▷07ベイビーピンク陽に透ける花びらのような、可憐なペールピンク▷08バーガンディほんのり赤みをしのばせた、センシュアルなバーガンディ▷101ルーセントピンク(限定色)羽衣のような薄桃色がプリズムの光をたたえた、優しく澄んだ大人のピンク▷102シマリングベージュ(限定色)プリズムが七色の魅力を映し出す、やわらかでクールなシマーベージュ*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*シアーリップカラー▷01ピュアレッド繊細なラメをしのばせた、抜け感赤リップ▷02レッドベージュナチュラルな赤みシックなレディから―▷03ピーチピンク桃のようにやわらか愛されピンク▷04チェリーピンクブルーニュアンスがキュンとさせるピンク▷05シマリングピンク大粒のピンクラメ心くすぐるカラー▷06ママレード果実を煮詰めたようなメロウなオレンジ▷07コーラルレッドコーラルのニュアンスを差したフレッシュレッド▷08ベージュピンク繊細ラメの光る、イイ女のためのベージュ▷09モーヴレッド青みの差したミステリアスなレッド▷10バーガンディピュアな甘さと色っぽさの同居するカラー*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*どれもとっても素敵なんですが…リップティントは限定で大人気だった2色が定番カラーになって復活!嬉しいー🌸シアーリップカラーは技術の進化により今までのプラスチックタイプから金属タイプになったうえに1.5倍の量!で、しかも、お値段はそのまま!技術者さん達の努力のお陰とのことです👀✨イベントでは他にもオペラリニューアルへの思い等色々お話も聞けたので、、まとめてレポートできたらなと思います🙇🏻♀️オペラを作っている方のお話がきけて、より大好きなオペラのリップがさらに大好きになりましたー😢💗どの色味もとっても可愛いので大事に使いたいと思います!⚠️限定色もあるので気になる方は是非早めに店頭または公式サイトをチェックするのをオススメします💦#ふうかリップメイク#スウォッチ
もっと見る2083
1061
- 2019.05.25
こんにちは😉🌷透明感くれくれババアことすみです✨今回は大人気のあのオペラのリップティントのレビューです💄💕春にぴったりな2色のティントルージュで新しい出会いを呼び込みましょう!————————————————————————-改めまして、今回ご紹介するのは、オペラリップティント各色1620円(税込)たくさんの美容雑誌にも取り上げられた名品でありながら、実は、興味を持ちながらも一本も持っていませんでした💦なぜ今の今まで買わなかったんだろうって後悔しています😇商品は、2色ともオペラさんより頂きました。本当にありがとうございます😊🙏#提供_オペラ色味の紹介🐰まずはじめに、05コーラルピンク🧡この色は花嫁リップと呼ばれている一番メジャーなカラーかと思います!オレンジ味が混ざったピンクで、上品でありながらヘルシーで元気な印象にしてくれるカラーです✨これをつけてはじめに思ったことは、なんか顔色がパッと明るくなった気が!リップを塗る前のどんよりしたゾンビのような顔色がみるみる健康的に😇なんだこれすごい、、、。しかもどんなTPOにも合わせやすいし、使い勝手が良い、、、ありがとうオペラさん、、🙏次に02ピンク💕これがまた可愛い😍なんか上品なのに、可愛らしさを忘れないこの絶妙な感じがドツボをつきました😇ピンクなのに決して媚びる感じがないのが好感度大⭕️色味的にはブルベ向けっぽいのかなって塗る前思ったけど、しっくりきたのは意外にもこっちでした!彼にもピンクの方が好評💕コーラルピンク持ってるけど、ピンク持ってないよって方にはぜひ手に取ってもらいたい!!色持ちは共通して、何回か塗り直すうちに前塗ったものが定着して濃くなっていく感じでした。だから、何回か1日で塗りなおしてると夕方には結構定着してるって印象。一度塗りだと、私の肌ではピンクの方が色が濃く出ました。不思議、、😳ティント特有の蛍光に色が転ぶのもあまり見られず、コーラルピンクを何度も塗り重ねた際に少し感じた程度でした!全体的に、評価が高いのも納得の仕上がりでした!こりゃ、いいわ。😇いつも天邪鬼でみんながいいっていうやつなかなか手出さないから気がつくのが遅いんです😭私みたいな気になってるけど、まだ買ってないよって方!買って損はないですよ〜ぜひ、お手に取ってみてください🌷いつも、コメント📝、❤️、📎ありがとうございます😊何かご質問などあれば気軽にコメントしてください📝すみでした🍣#リップ#恋コスメ#オペラ#ティント#ピンク#可愛くなりたい#プチプラ#コーラルピンク#春#春メイク#イエベ#メイク写真#スウォッチ#映えコスメ#すみイチオシ#lipsofficialuser
もっと見る2101
945
- 2019.03.13
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜最強オペラリップティント選手権☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜色黒イエベの〜色黒イエベによる〜色黒オペラ選手権!!!ここに開催!!∠('ω')/☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜こんにちわ、華です。オペラ大好きで、10本もってます٩(๑´꒳`๑٩)さてさて本日は、私と同じタイプのイエベ・濃い顔・小麦肌さんに似合うであろうオペラを紹介していきます!🐷華スペック🐷肌の色:にゃんこスターの女の子肌のくすみ(化粧前):にゃんこスターの女の子顔:二階堂ふみをつぶした顔唇の色:赤黒、ときどき白い好きなメイク:オレンジメイク目指しているもの:透明感☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊男子ウケ部門No.1🦊🐰プラムピンク🐰使うシーン:職場の飲み会色変化:なし色つきリップを塗った?くらいなナチュラルな仕上がり。男子受けしそうだが、本人物足りない感じ。モデルさんがつけると派手目に見えるが私がつけるとどナチュラル。私的にこっちが花嫁リップってかんじ。☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊すっぴん風メイク部門No.1🦊🐰ルーセントレッド🐰使うシーン:葬儀、お泊まりすっぴん風メイク色変化:なし透け感ある赤。正直グリマーレッドと大差なし。モデルさんと同じように発色。☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊おしゃれ顔部門No.1🦊🐰ガーネットジェム🐰使うシーン:女子会色変化:塗り直しが多いと多少ピンクっぽく発色おしゃれなオレンジとバーガンディの間の色。☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊似合わなかったワースト1🦊🐰オレンジ🐰🐰アプリコット🐰色変化:蛍光ピンク同時ランキングオレンジ好きには残念でたまらないリップ。塗りたては可愛い。時間たつと、蛍光ピンク。☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊全色ランキング🦊1位プラムピンクリピ3本目2位ガーネットジェムおしゃれ3位ルーセントレッドつかいやすい4位グリマーレッド以外にナチュラル5位バーガンディちょっと色変わる6位レッド無難7位ピンクフレイズちょっと派手目8位ルーセントピンクピンクピンクしてない9位ベイビーピンク以外に馴染む10位レッドピンク可もなく不可もなく11位シマリングベージュ肌と同化12位クリアアメシストBBR度アップ13位コーラルピンク花嫁になれず14位コズミックピンクギャル化15位アプリコット唇おばけ16位オレンジおブス150%☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜1位~3位までは、またリピするかも∠('ω')/∠('ω')/11位からは、ギャグになるので買ってはいけません!笑☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜ちなみに、男性が言う「今日、唇赤くない?」は、違和感あるぞって意味ですよオレンジぬっても茶色ぬっても、男性からみたら赤。笑
もっと見る1542
913
- 2020.01.05
\大学生メイク/#春から大学生大学生になったら毎日メイク必須!でもどうしよう😢そんな時に、高校生メイクより+で盛れるメイクを紹介します😲【ベース編】高校生のときよりもカバー力重視😅①セザンヌ皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ💁鼻周りに塗るのがオススメ!⚠乾燥肌の人はとばしてもOK🙆②ペリペラインクBB1号ピュアアイボリー💁カバー力抜群なのに厚塗り感がない!水を含むと大きくなるスポンジで塗るのがオススメ!③キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーML💁全体のテカリを抑えてくれる!陶器肌で大人肌♥⚠陶器肌が好きではない人は②で終えてもOK🙆【アイメイク編】④ケイトダブルラインエキスパートLB1💁私は涙袋の影と二重ラインに引いています!涙袋の影・・・①目頭下から黒目の下まで引く②爪や綿棒でのばす③黒目の下にもう一度のせる④目尻に向かってのばす⚠二重ラインに引くときも、指で目となじませる!そうすると目を閉じても自然♥⑤キャンメイクパーフェクスタイリストアイズ05⑥キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04💁⑤と⑥両方を使います①スタイリストアイズ左下のピンクラメを指でとってまぶた全体と涙袋にのせる②マルチアイズの左下の赤みブラウンを同じく指でとって二重幅にのせる③スタイリストアイズ右下のブラウンラメを付属の筆でとって目尻と涙袋の目尻側に入れる⑦キャンメイククリーミータッチライナー01💁目尻だけではなく全体に塗る目尻の延長として書き、跳ね上げてるかな?程度にする⑧キャンメイククイックラッシュカーラー💁ビューラーでまつげを上げて根本から塗る⚠ダマになったらブラシでとかす!⑨マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロングBK999💁⑧がかわいたら、コーム側で液をまつげ全体に付けたあとブラシ側で長さを出していく⑩キャンメイクミックスアイブロウ02💁下の2色を混ぜて中心から眉頭へ色をのせたあと、上2色を混ぜて眉尻を書いていく⑪セザンヌ コントロールカラー フェイスカラー 4マットブラウン💁ノーズシャドウとシェーディングに使う!⚠シェーディングを濃くしすぎると、逆に顔が前に出てるように見えるからよく馴染ませる!【リップ編】⑫ロート リップカラー PreciousRed💁リップとしてではなく私はチークに代用😂 頬の一番高い目の下辺りに横に入れる!⑬オペラリップティント01レッド💁今までのリップで最高👍落ちにくさNo.1そして発色も保湿もよき!どうでしたか???長々とすみません😢時間がある方はぜひじっくり見てください!参考になれば嬉しいです♥♥
もっと見る1597
901
- 2019.03.12
\リニューアルした/【オペラのリップティント全色レビュー💗】オペラ様よりLIPSを通して限定色を含めた10色を頂いたのでそのレビューとスウォッチです👶🏻💋オペラ様ありがとうございます✍🏻ほんまに箱開けた瞬間びっくりした(°_°)笑🖇オペラRリップティントN♡01レッド♡02ピンク♡03アプリコット♡04オレンジ♡05コーラルピンク♡06ピンクレッド♡07ベイビーピンク♡08バーガンディ♡101ルーセントピンク(限定色)羽衣のような薄桃色がプリズムの光をたたえた、優しく澄んだ大人のピンク甘く惹きつける魅力と包み込む柔らかさ、2つの女性らしさを併せ持つゆらめくカラー♡102シマリングベージュ(限定色)プリズムが七色の魅力を映し出す、柔らかでクールなシマーベージュ可愛いのにキリッとして上品なのにエッジーなすべての魅力を包括した多面的カラー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今までの使い心地はそのままでデザインが変わりました❤︎それと、以前定番色は6色でしたが、新しくなった今回のものは定番色が2色増えて全8色に~!!🔥限定色はラメが入っててて絶妙なカラーで透明感がすごいです✨私の推しのカラーはやっぱり花嫁リップって呼ばれてるコーラルピンク😚リップティントなのでしばらくすると色が定着してくれて落ちにくくなります🌱スルスル塗れてうるうるな唇になるのでモテリップ殿堂入りです👏🏻(全米が泣いてる)#提供_オペラ#オペラ#リップティント#OPERA賞#LIPS賞
もっと見る1675
897
- 2019.06.01
\スウォッチ動画あり/オペラのリップティントN全色レビュー💕オペラリップティントN01レッド02ピンク03アプリコット04オレンジ05コーラルピンク06ピンクレッド07ベイビーピンク08バーガンディ101ルーセントピンク102シマリングベージュLIPSを通してオペラ様より頂きました🙏💓有り難うございます💕大人気のオペラ、リップティントNの全色レビューです💓スウォッチの動画もあるので、これから買いにいかれる方の参考になれば嬉しいです🥰💕💄01レッド「深みの赤にコーラルを差した絶妙カラー」コーラル混じりの柔らかく使いやすいレッド。シアーな赤リップをお探しの方にオススメ。💄02ピンク「モードな青みをきかせた、透明感のあるピンク」シンプルで使いやすい王道青みピンク。可愛らしい雰囲気にしたいときにオススメ。💄03アプリコット「品が良く、やさしさを感じるアプリコット」場面を選ばない万能なアプリコットカラー。自然に血色を良くしたいときにオススメ。💄04オレンジ「赤みを感じるイノセントなオレンジ」夏にぴったりな優しいオレンジ。オレンジリップ初心者さんにもオススメ。💄05コーラルピンク「肌になじむコーラルと、清楚なピンクを合わせた正統派カラー」迷ったらコレ!誰でも馴染みやすいコーラルピンク。お仕事カラー、好印象カラーをお探しの方にオススメ。💄06ピンクレッド「ピンクにも、レッドにも見える、不思議な魅力のカラー」可愛らしくもクールにも使えるピンクレッド。レッドだと派手すぎる、ピンクだと可愛すぎると感じる方にオススメ。💄07ベイビーピンク「陽に透ける花びらのような、可憐なペールピンク」優しげな雰囲気にしてくれる柔らかい白みピンク。とことん女の子らしくメイクしたいときにオススメ。💄08バーガンディ「ほんのり赤みをしのばせた、センシュアルなバーガンディ」実際は写真よりも彩度が低く、強めに仕上がるバーガンディ。格好良い、媚びないメイクに仕上げたいときにオススメ。💎限定カラー💎101ルーセントピンク「羽衣のような薄桃色がプリズムの光をたたえた、優しく澄んだ大人のピンク」限定のたっぷりラメ入り可愛らしい桃色リップ。これ一本でも、重ねてもかわいく仕上がるようなカラー。ラメありの可愛らしいリップを一本で仕上げたいときにオススメ。💎102シマリングベージュ「プリズムが七色の魅力を映し出す、やわらかでクールなシマーベージュ」こちらも限定のクールなベージュカラー。可愛らしくもすっきりとした印象に仕上がるベージュ。他のポイントメイクとバランスを取りたいときにもオススメ。「」内は公式サイトより引用しています。実を言うとオペラのリップティントは今回頂いて初めて使用したのですが、実際に使用させて頂いて、今までなんで手に取らなかったんだろう……と思ってしまうほどのツヤ感の綺麗さ、滑らかな塗り心地、色持ちの良さでした😢💓スウォッチを撮ったときも実際に塗ってみたときも思いましたが、ティントとしての色持ちもとても良かったのでお直しがしにくい環境でもとても使えます。リニューアルされて新色と限定色も出ているので、是非チェックしてみてください🐇💕💕#提供_オペラ#オペラ#リップティント#リップ#ティント#リニューアル#01レッド#02ピンク#03アプリコット#04オレンジ#05コーラルピンク#06ピンクレッド#07ベイビーピンク#08バーガンディ#101ルーセントピンク#102シマリングベージュ#ピンク#レッド#アプリコット#ベージュ#ピンクレッド#ベイビーピンク#バーガンディ#ルーセントピンク#シマリングベージュ#限定#yuyuyuオペラ
もっと見る1505
809
- 2019.05.25
\今からチェック👆/【夏おすすめリップまとめ】夏といえばってなると結構リップ難しいですが清涼感がある青ラメやジューシーちゅるんちゅるん系、フルーティなカラーかなぁと思ったのでまとめさせていただきました👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ロレアルパリカラーリッシュルルージュヌードナクレコレクション2,000円648イリデセントシャインヌードなピンクカラーに青パールの入ったリップ✨夏リップとしてめちゃくちゃおすすめです!♡OPERAリップティントN1,500円限定色101ルーセントピンク優しいピンクカラーにラメの入った女子力爆発リップ!ラメが唇を綺麗にふっくら見せてくれる👌♡シャインリッチオールインワンティント1,500円04ロマンティックピンク女子力爆発カラーに綺麗な青ラメが輝くリップ!荒れないしちゅるんとぷるぷるになります!♡PetitPetitスピカリップグロス1,200円シェイクキャンディゴールドの細かいラメが入っててホロっぽい感じ!リップと重ねると派手に明るく出来るのでおすすめ!♡ロレアルパリシャインオン926マクロコスムピンクに青ラメが入った激カワリップ💕青みピンクのカラーも可愛くてたまらないです!♡CANMAKEフルーティピュアオイルリップ02マンゴーパインどんなリップでも上から重ねるとオレンジ寄りにしてくれる万能リップ!ラメも可愛くておすすめ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!夏リップって言ってもまだまだ沢山あると思うのでぜひ皆さんのお勧めも教えてください✨私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る2017
780
- 2019.06.09
※唇画像だらけですみません!!※※下記で①と②を逆に記載していた為修正しました※私の一軍リップ💄ティント編💋一軍と言っても、100本以上所持しているリップの中から選んだので…結果15本も😇しかも大量の唇画像…しかも全部謎の角度から…正面からの唇の形に自信が無いので斜めで🙇♀️①セザンヌラスティンググロスリップティント501オレンジ系②セザンヌラスティンググロスリップティント101ブラウン系③セザンヌカラーティントリップCT4ブラウン系④レディットミラーレスティントルージュ01シークレットカシス⑤レディットミラーレスティントルージュ02ノーブルレッド⑥シャインリッチオールインワンティント09ローズレッド⑦オペラリップティント11コズミックピンク⑧エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティント(アイスティント)PK006ジュエルバー⑨エチュードハウスマットシックリップラッカーBR401ウェンディブラウン⑩エチュードハウスディアダーリンソーダティントPK003ラズベリーフロート⑪エチュードハウスディアダーリンオイルティントOR201グレープフルーツ⑫エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントOR201キンカン⑬エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントPK003プルーン⑭エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントBR401イチジク⑮3CEベルベットリップティントDAFFODIL※全て画像最後の「メンソレータムメルティクリームリップ」を下地として塗りたくっています。ペリペラのインクザエアリーも入れたかったのですが…画像入れ忘れた&入り切らない😂働く大人(と言ってもパート)にとっては、色持ちの良いティントが必須。特に韓国ブランドは凄い!エチュードハウスのディアダーリンのシリーズは、ほんとクレンジングシートで擦っても落ちない。オイルクレンジングでもなかなか落ちない。なのですっぴんになると、自然に唇ピンクな人みたいになれる。笑縦ジワも消してくれる優秀プチプラティント✨売り切れ続出のセザンヌ。ラスティンググロスリップティントは、マツキヨ何店舗も探し回りました…ブラウンは秋タイプさんはもちろん、私のような春タイプ(自己診断)でも使いやすい柔らかい色味✨そしてカラーティントリップ。こちらも私はブラウンを購入。程良いマット感がモロ好みなのです😍そしてレディット。こちらは先行発売中に購入したもので、全6色中5色を持っています。他のピンク系の色味も大好きなのですが、秋冬に使いやすいレッド系の2色を選びました。下地としてのリップクリームを塗りたくって画像のような発色なので、完全単品使いだともっとはっきりと発色します!柔らかい塗り心地で綺麗なツヤも出るのでおすすめ💕お気に入りのシャインリッチは、この09ローズレッドが断トツに可愛い✨カシスっぽい色味で、所謂エロリップと言ってもいいツヤ!オールインワンティントと謳っているだけあって保湿性も高いです。そしてラメ好きパール好きの私はこのキラキラが大好き😍言わずと知れたオペラのリップティント。計5本持っていますが、発色が結構シアー。限定色のコズミックピンクを割と最近店頭で発見し、慌てて手に取り購入。青みピンクなのですがそれ程パキッとしておらず、イエベの私でも使える!3CEのベルベットリップティントは最近購入したマットリップの中でも私的に1番のヒット!ちょーっと乾燥が気になるものの、発色・色味・持ち・マット加減は最高!カラバリが多いのも🙆♀️✨たくさん集めたくなります…!ただの感想を長々と…😇プチプラばかりですが、収集癖には集めやすくて良いのです。定評のある人気ティントばかりですので、まだ試していない方がいれば是非💋✨#プチプラ#ティント#リップ#セザンヌ#韓国コスメ#エチュードハウス#3CE#オペラ#マット#ツヤ#レディット#グロス
もっと見る1519
740
- 2018.11.22
春色リップで振り向かれる美少女に✨男の子ウケよかったものを中心に、私のオススメモテリップをまとめてみました!私が選んだ子たちは、、、、🌸オペラリップティント02🌸ジルスチュアートジューシーオイルルージュマンゴーMIX🌸キャンメイクティントシロップ01🌸フローフシリップトリートメント+3℃🌸インテグレートCCルージュ桜🌸YSLヴォリュプテシャイン15です!上から下に向けてブルベ向きからイエベ向きになるようにしました!では、1つずつレビューしていきます!------------------------------------------------------------〈オペラリップティント02〉落ちにくさ☆☆☆☆☆(星5)香り☆☆☆★★(星3)ツヤ感☆☆☆★★(星3)モテ度☆☆☆☆★(星4)言わずと知れた人気者。このカラーは青みピンクなので完全なるブルベ向きです。1日一回の塗り直しでオッケー👌ツヤ感は塗った時はばっちりだけど、割とすぐなくなっちゃうから保湿は大事。香りは無臭なので食事中も気にならない。前の彼氏が選んでくれた色なのでモテるはず。ただ、鏡を見ずにグリグリ塗るとありえん濃くつくので注意は必要。------------------------------------------------------------〈ジルスチュアートマンゴーMIX〉落ちにくさ☆☆☆☆★(星4)香り☆☆☆★★(星3)ツヤ感☆☆☆☆★(星4)モテ度☆☆☆☆★(星4)ティントなのでそこそこもってくれるが、オペラほどはもたない。香りはお花っぽい香りだけどきつすぎないので大丈夫。好きでも嫌いでもない香り。オイルルージュというだけあってツヤ感は抜群。コーラルカラーでツヤ感あるしパケも可愛くてTheモテリップ。マンゴーMIXだからかなりオレンジかと思いきや意外とブルベでもいけるカラー。------------------------------------------------------------〈キャンメイクティントシロップ01〉落ちにくさ★★★★★(星0)香り☆☆☆★★(星3)ツヤ感☆☆☆☆☆(星5)モテ度☆☆☆☆☆(星5)ティントなのに全く色は残りません。あくまで色付きグロス。香りは無臭です。ツヤ感は言わずもがなツヤツヤ。たっぷりめに塗るのがオススメ。まさにシロップって言う質感で、保湿感はあんま無くてサラッサラな感じ。キスしてもベタつかないからそこはいいかも。これをつけた時に前の彼氏は「今日すごい唇プルプルでかわいい!」と言ってたのでモテるはず、、!ブルベさんでもイエベさんでもいけます。これ単体では薄いので他のリップの上に重ねると◎------------------------------------------------------------〈フローフシリップトリートメント+3℃〉落ちにくさ☆★★★★(星1)香り☆☆☆★★(星3)ツヤ感☆☆☆☆☆(星5)モテ度☆☆☆☆☆(星5)キャンメイクのティントシロップよりは保湿系なのでさっきのよりは多少落ちにくいかなー。香りは無臭です。ツヤ感はリップトリートメントなのでそりゃもうツヤツヤ✨これは保湿もされるし縦じわ無くしてくれる。リップケアにもなるからオススメ。これも前の彼氏に「唇プルプル!」って言われたので男ウケは◎この商品は他のリップと重ねずにこれだけで使った方が可愛いかと、、💕------------------------------------------------------------〈インテグレートCCルージュ桜〉落ちにくさ☆☆☆★★(星3)香り☆☆☆★★(星3)ツヤ感☆☆☆★★(星3)モテ度☆☆☆☆☆(星5)ティントじゃないので普通に塗り直しが必要です。香りは無臭。ツヤ感はリップクリームを塗ったくらいかな??超うるっうるってわけではないです。言わずと知れた「恋コスメ」なのでモテリップと言えるはず。ただ、荒れた唇にはつけちゃダメ!蛍光っぽさのある明るいピンクなので、それが剥けた皮につくと変な感じになります。------------------------------------------------------------〈YSLヴォリュプテシャイン15〉落ちにくさ☆☆☆★★(星3)香り☆☆☆☆★(星4)ツヤ感☆☆☆★★(星3)モテ度☆☆☆☆☆(星5)ティントじゃないので普通に塗り直しが必要です。本格的なマンゴーの香りがして美味しそう🥭私は好きだからいいけど、好き嫌いはわかれそうな香り。ツヤ感は普通かなぁ。婚活リップとして有名なだけあって、幸福感のある顔にしてくれるリップ。ミルキーコーラルな色味が唇のくすみを飛ばして明るくしてくれる✨見たままに発色してくれるのが嬉しい。これはもうモテリップとしか言いようがない。------------------------------------------------------------春だからこそいい出会いをゲットしたいですよね!!顔の中で一番見られるパーツは唇なので、唇を可愛くしていい人ゲットしちゃいましょう!最後まで読んでくださってありがとうございます🙏いいね、フォロー喜びます🐻❤︎
もっと見る1401
719
- 2019.04.11
商品詳細情報オペラ リップティント N 04 オレンジ
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 1,500円
- 発売日
- 2019/05/24
- ブランド名
- OPERA(オペラ)
- 取扱店舗
- 近くのOPERA取扱店舗はこちら
- メーカー名
- イミュ
- 商品説明
- 04 オレンジ 赤みを感じるイノセントなオレンジ ●さっとひと塗りで“モテ質感リップ”に キレイ色が透けるようにつき、色を「乗せた」のではなく、唇そのものが色づいたような 仕上がりに。 ●ティント処方で、キレイ色が落ちずに続く 唇の水分に反応して発色するティント処方により、色落ちせず、つけたての色をキープします。 ●しっとり、ベタつかない サラサラのリップケアオイルをベースにしているから、唇の上でスルスル伸びて極薄フィット。鏡を見ずに塗れるほどストレスフリーな塗り心地。 スクワラン配合
- 色
- 04 オレンジ
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ | ”程よいとろけ方で割と硬さもあるからしっかり発色してくれるし、塗り心地も抜群♡” | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | グレイズバームリップ | ”美容オイル配合!付け心地とってもなめらかで保湿効果もありパサつかない” | 口紅 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | シャインオン | ”色気のあるツヤ感ととろけるテクスチャー、高級感のある発色が魅力のリップ” | 口紅 |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事OPERA(オペラ) オペラ リップティント N 04 オレンジ
【血色メイク】でモテる大人の色っぽ顔を手に入れて|詳しいやり方とおすすめアイテムを厳選
みぃこ|174 view
リップティントは危険性が高い?リップティントが落ちない理由や正しい落とし方をご紹介
みーとと|1010 view
【色別】カラーメイクのコツ&おすすめコスメ紹介
紗雪|480 view
高校生メイクの基本手順&おすすめプチプラコスメ決定版 | メイク初心者の必需品から道具までレクチャー♡
nimushi|362663 view
- PR
【マスクでも落ちにくい】ピュアなわたしの“透け”リップ
LIPSタイアップ|31884 view
【薄い唇からぷっくり唇へ】ボリューミーな色っぽリップメイクのコツを伝授!人気おすすめ口紅15選
みぃこ|2387 view
愛されモテ女になる【たぬき顔メイク】やり方のコツと人気おすすめコスメを徹底解説
みぃこ|11091 view
【2020年最新】ラメ入りの口紅・リップ15選!プチプラ・デパコス・海外人気ブランドも
nimushi|28544 view
【2020年】30代のナチュラルメイクのやり方!プチプラコスメで垢抜ける方法
YANNU|61177 view
イエベに似合うリップの色は?絶対失敗しないプチプラ〜デパコスおすすめ色《イエベ春・イエベ秋必見》
asuka|254604 view
おすすめのブランドOPERA(オペラ) オペラ リップティント N 04 オレンジ
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月03日(Wed)関連するランキングOPERA(オペラ) オペラ リップティント N 04 オレンジ
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4