前回販売当日に完売したっていうバズりオイルから、数量限定で再販が決定❤️🔥❤️🔥 クリアベースのオイルにブルー、ゴールドなどの多色ラメで透明感*を演出可能◎ サラッとしたオイルでベタベタしないからとても使いやすいよ!!
もっと見るボディオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 ホホバオイル | 890円 |
| トライアルキットランキング第45位 | ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️ | 詳細を見る | |
WELEDA マザーズ ボディオイル | 4,400円 |
| 肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり肌に残るので重宝しています。 | 詳細を見る | ||
無印良品 スウィートアーモンドオイル | 690円 |
| ボディケアランキング第121位 | 無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡ | 詳細を見る | |
尊馬油 ソンバーユ無香料 | 2,200円 |
| ボディケアランキング第167位 | とにかく優しい!優しくとろけていく感覚で肌についてくれて、しっかり保湿してくれます!! | 詳細を見る | |
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー ユイル・アンティーク ローズ・ドゥ・ダマス | 7,260円 |
| ボディケアランキング第183位 | 香りを纏いながらお肌すべっすべで潤う✨✨ | 詳細を見る | |
Huxley ボディオイル; モロッカンガーデナー | 4,950円 |
| サラサラオイルが馴染んで、お肌がとーってもしっとりに♡ハーブっぽい爽やかな香り♪ | 詳細を見る | ||
Dior ミスディオールボディオイル | 7,300円 |
| アウトバスケアランキング第53位 | このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり | 詳細を見る | |
クナイプ クナイプビオ オイル ローズ | 550円〜 |
| アウトバスケアランキング第60位 | テクスチャがサラサラで使いやすい◎どのタイミングで使ってもOK!そういうマルチさ、自由度の高さも◎ | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー ベビーオイル 無香料 | オープン価格 |
| アウトバスケアランキング第62位 | 肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎ | 詳細を見る | |
WELEDA ホワイトバーチ ボディオイル | 4,950円 |
| アウトバスケアランキング第76位 | マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖年中季節問わずに使えるオイルなので とても使いやすく思います💖 | 詳細を見る |
美羅韋♡プチプラ•コスメ•美容オタクさんの人気クチコミ
オイルフリー処方でニキビや吹き出物ある方でも使いやすい🍃グリチルリチン酸2Kが入っており肌の炎症を落ち着かせたりも◎ パウダー入りですが粉っぽさはなく、サラッとしたテクスチャー◎ 二層に分かれているのでよく振ってから500円玉程出して使います✨肌への馴染みが早く吸い付くほどではありませんが程よく潤います😊 テクスチャーは柔らかく、化粧水や美容液の後にパール1粒分を顔全体に伸ばし使用しました◎ 肌がモチっと吸い付く程のみずみずしい保湿感✨乾燥肌の方には物足りなく感じる方もいるかもしれませんが、普通肌の私は満足する保湿ケアができました🌿 朝も夜も使用感が良く、クリームや乳液のベタつき感が苦手な方はこちらのアイテムとてもオススメです👍
もっと見る174
14
- 2023.10.30
テクスチャーは朝も夜も使いやすいジェル状のタイプ! 使用感としては肌への馴染みが早く、みずみずしいのに肌がもっちりしっとりとする感じが良かったです◎ ビタミンC誘導体やナイアシンアミドはエイジングケアとして注目されている成分で、さらに保湿にも良いとされているのでどちらも悩みがある方におすすめなアイテムです♪
もっと見る136
13
- 2023.11.15
最近まで普通肌•混合肌用の定番タイプを使用していましたが、これから乾燥する季節というのとまた使用感に違いがあるのか気になり今回は保湿成分が入ったものを使用してみました✨ 個人的には同じ使用感と仕上がりなのでより高機能なこちらの"D"が付いた乾燥肌用がオススメです♪普通肌でも混合肌でも違和感なく使えます😊 欲を言えばヒアルロン酸を入れてると推しているならもう少し保湿感が欲しいところではあります💭
もっと見る125
9
- 2023.11.06
細かい粉感と優しい発色なので初めてシェーディングに挑戦する方や自然な影を作りたい方におすすめです🌿 この間まではキャンメイクのシェーディングパウダー''05ムーングレージュ''を使用していたのですがそれよりもこちらの方が断然使いやすく、色を混ぜて使うのも良し、単色で使うのも良しでイエベの肌に合うカラーでした◎ 特に1番濃い色は眉毛を描くのに使えて大変便利です👍 私がおすすめするシェーディング箇所は鼻筋、小鼻、鼻の真下、フェイスライン、唇の真下です💡 さりげなく陰を入れることで小顔効果だったり顔のパーツがハッキリ強調されます👌顔の骨格によって入れ方は様々なのでぜひ一度お試しあれ!
もっと見る116
13
- 2023.12.18
自然なツヤ肌を演出するパールと、7種の天然植物由来エキス(保湿成分)を配合 ✨ 柔らかいテクスチャーでとっても伸びが良く、少し出すだけで顔全体に付けれます👍またパールが入っているので程よいツヤ感も出て肌がキレイに見えるのも◎ ピンクは頬中心、オレンジは目の下、ブルーはおでこや顎先に使うのが個人的におすすめ🌼
もっと見る113
2
- 2024.05.30
テクスチャーは最初はトロッとしてるけどすぐに髪に馴染んであっという間にサラサラになる◎ 使用量はタオルドライor乾いた髪に1〜2プッシュ! コンパクトなサイズ感で容器も軽いのでバッグに忍ばせて外出時のお直しやお泊まりで持っていくのも👍 ヘアフレグランス並みのいい香りなので香水が苦手な方にもおすすめ🌿
もっと見る112
3
- 2023.11.16
商品詳細情報WHOMEE フーミー ハグボディオイル
- ブランド名
- WHOMEE(フーミー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20mL: 1,980円
- バリエーション
- 20mL
- No.2(20mL)
- 商品説明
- 【数量限定】 ①マルチに使える 腕や脚、デコルテなどボディはもちろん、髪の毛にも使用することができます。 ②肌馴染みのいいピンクカラー 肌馴染みのいいコーラルピンクで肌に血色感※をプラス。髪に使用する場合にも浮かない、絶妙なピンクカラーに仕上げています。 ※メークアップ効果による ③自然なきらめき ゴールドラメをメインに、ピンクやオレンジなど様々なラメを贅沢に使用。自然なきらめきをプラスします。 ④さらっとしたオイル オイルだけどさらっとした使用感。 美容保湿成分配合※のためしっとりと保湿された仕上がりになります。 ※保湿成分 ・お肌:ヒマワリ種子油、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、オリーブ果実油、トコフェロール ・髪の毛:アルガニアスピノサ核油、コメヌカ油、(アブラナ種子油、シナアブラギリ種子油)コポリマー
- メーカー名
- Nuzzle
- 発売日
- 2024/2/22(最新発売日: 2024/9/13)
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディオイル
- 成分
- <20mL> マイカ、シリカ、酸化チタン、スクワラン、トコフェロール、酸化鉄、ホホバ種子油、オリーブ果実油、酸化スズ、合成フルオロフロゴパイト、マカデミア種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、アルガニアスピノサ核油、コメヌカ油、ヒマワリ種子油、クオタニウム-90ベントナイト、ジメチルシリル化シリカ、デカイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ホウケイ酸(Ca/Al)、(アブラナ種子油/シナアブラギリ種子油)コポリマー <No.2(20mL)> マイカ、シリカ、酸化チタン、スクワラン、トコフェロール、酸化鉄、ホホバ種子油、オリーブ果実油、酸化スズ、合成フルオロフロゴパイト、マカデミア種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、アルガニアスピノサ核油、コメヌカ油、ヒマワリ種子油、クオタニウム-90ベントナイト、ジメチルシリル化シリカ、デカイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ホウケイ酸(Ca/Al)、(アブラナ種子油/シナアブラギリ種子油)コポリマー
コメント