夏休み垢抜けプロジェクト🌞🌴🌺✨まだまだダイエット頑張ります!良かったら参考にしてください。内面の方が大切ですっ!(1番伝えたいこと⤴︎⤴︎⤴︎)今日は私の体重を発表します!以前の身体測定から約1kg痩せました、体重→45,4kg身長→156cmくらい体脂肪率→20%体重、まぁ重いかなって感じなんですけど(自分の意見)1番の問題は見た目です!コレで太って見えます……足と顔が原因ですかね多分。(肩幅も?)違うサイトで骨格診断したんですけど、ウェーブでした。(笑)実際に見てもらわんと、分からないのかな……😑💭コレからは体重がメインというよりは見た目がメインのダイエットをしていきます!アドバイスお願いいたしますm(__)mそれ以前に内面の方が大切ですっ!(1番伝えたかったこと)投稿にも、途中経過載せていくので是非見てください!バイバイ〜#ダイエット#垢抜ける#垢抜ける方法#可愛くなる方法#可愛くなりたい#痩せたい#くびれを作るダイエット#夏休み垢抜けプロジェクト#夏休み垢抜け#夏休み_ダイエット#夏休み明け#夏休み_可愛くなる
もっと見る《二重になる方法》ケシミン浸透化粧水 しっとりタイプ|ケシミンの使い方や二重メイク「◌𓈒𓐍𓂃夏の透明感..」
3478
1575
おすすめアイテムケシミン×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ケシミン | ケシミン浸透化粧水 しっとりタイプ | ”さっぱりタイプではなくしっとりしてくれます。ベタベタしすぎることもないです!” | 化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ケシミン | ケシミン浸透化粧水とてもしっとり高保湿タイプ | ”保湿してなおかつシミ、そばかすケアもできるし安いし、今のところ大満足♪” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
ケシミン | ケシミン浸透化粧水 さっぱりタイプ | ”リピ4本目です! ほんとにシミが少なくなり、できにくくなりました! ほんとにこれはおすすめです!” | 化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテム無印良品×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク | ”シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️” | フェイスクリーム |
| 1,990円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 保湿クリーム・敏感肌用 | ”保湿されてる!って実感できる!伸びが良くべたつかないので、少量でコスパも良い◎” | フェイスクリーム |
| 950円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用薬用美白クリーム | ”緩めで瑞々しく伸びの良いテクスチャーのクリームが肌によく馴染みます。” | フェイスクリーム |
| 1,390円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムなめらか本舗×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
なめらか本舗 | 乳液 NA | ”美肌にしてくれるプチプラ乳液♡さらっと仕上げてくれるけどしっかり保湿力がある◎” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルUV乳液 | ”つるんパァンとした塗り心地にすっかり虜です。毛穴や小ジワも目立たなく見せてくれてノンケミカル、石けんオフもOK🙆♀️” | 乳液 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクル乳液 N | ”リッチなテクスチャーがお肌をやわらげてくれる♡” | 乳液 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムなめらか本舗×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
なめらか本舗 | 化粧水 NA | ”豆乳の成分が入ってるのでとっっってももっちりでオススメ♡” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクル化粧水 N | ”ベタつくことなくお肌に不足しがちな水分を補給してくれるので全然べとつかず重ねて付けると肌がふっくら✨” | 化粧水 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | 薬用美白ミスト化粧水 | ”朝夜のスキンケアはもちろん、 外出先や、メイクの上からも使えて、 1本持っていたら、便利♡” | 化粧水 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
るう@coral_cosme_bosrわ〜😳 ありがとうございます😭✨ とっても励みになります!!!!
하오 ☁️🇰🇷((はお参考になりました!✨ありがとうございます! あの,鼻を叩くのは何回やっていますか? 教えてください!お願いします(>人<;)
るう@pink_rouge_zg43dコメントありがとうございます!😭 とくに回数とかは考えてなかったですね🧐 私はYouTubeとかテレビ見てる時とか、 暇な時に叩いてるんですけど、 1日60回くらい叩けば十分だと思います😊 でも"暇な時間があれば叩く”を基準にした方が効果が早いと思います!!!!
さえ自分に合った化粧水じゃだめなんですか?
さえ@ruuuu_7522なるほどです!参考にしてみます!
るう@sparkle_blush_70mzそれでも全然だいじょぶです🙆♀️ 誤解を招く書き方すみません💦 私が白くなるために使ったものとして紹介させて頂きました🙇🏻♀️💦
みるなるくパックは何使ってますか?
みるなるく@ruuuu_7522なるほど!あれいいですよね〜!
るう@mlnrkmlnrkコメントありがとうございます🙇🏻♀️ 最近は透明白肌のものを使ってます!
いちご大福私、垢向けたいと思っているんですけど、どこから、始めればいいのかわからないんです。もし良けれぼ、おすすめのものや、どこからスタートするといいのか教えて頂けませんか?
るう@twinkle_lips_6urn私の投稿の中に "垢抜けるために何から始めたらいいのか" と "垢抜けるために買ってよかったもの" を、同じ写真のサムネで投稿しているので、 そちらを見て頂けたら 詳しく伝えられるかなと思います!! コメントありがとうございます🙇🏻♀️💦
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 9,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ライト エッセンス ローション (薬用化粧水) (医薬部外品) | ”伸びもよく、ベタベタしないのに しっとり保湿!!1年間通して使いやすい◎” | 化粧水 |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | ”サラサラでみずみずしい感触なのに、濃厚な潤い感で肌がもっちりするのが不思議…!!✨ 肌に留まるような独特な保湿感。” | 化粧水 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム | ”保湿・弾力・ツヤを与えてくれるミスト❤︎すごく綺麗な水光肌に見えます♡” | ミスト状化粧水 |
| 3,600円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VT Cosmetics | VT CICAクリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Life-flo | レチノールA 1% アドバンスドリバイタリゼーションクリーム | ”次の日の朝はしっとり艶っとしてます♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
HANYUL(ハンユル) | 月光ゆず睡眠パック | ”翌朝もっちり!お肌の元気チャージ完了♡” | フェイスクリーム |
| 6,190円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
プラチナレーベル | CICA advanced cream | ”肌がヒリヒリすることなどは一切なくてとても使いやすかったです❗つけたあとは肌がとてもしっとりしていました❗” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”塗り終わったら、お肌がハリのある感覚でいつもの感じとちがーう!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティングクリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのに全然ベタつかないの!!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます!” | 乳液 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | ”モチモチ😊 でも、ベタベタしないので使いやすく乳液で、リピートした回数も1番多い♪” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡この乳液1つで 均一な肌色◎つや◎毛穴補正◎ 多機能でとても使いやすい!” | 乳液 |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー | ”しっとりするけど軽やかでみずみずしく肌の透明感溢れる使用感です💖” | 乳液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクシア ブライトニング エクストラリッチミルク | ”とてもしっとりと潤いが持続し、香りも良くとても幸せ気分💕” | 乳液 |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルUV乳液 | ”つるんパァンとした塗り心地にすっかり虜です。毛穴や小ジワも目立たなく見せてくれてノンケミカル、石けんオフもOK🙆♀️” | 乳液 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
TOUT VERT | 浸透湿潤セラミド10%★ナノエマルジョン | ”サラサラでお肌ぷるぷるなんです♡水分じゅわじゅわ〜唇にも髪にも使えるみたいですよー!” | 乳液 |
| 詳細を見る |
るうさんの人気クチコミ
🇰🇷\韓国女子になろう大作戦/🇰🇷こんにちはっ るうです❕今回は韓国女子になるための垢抜け方法をご紹介します!!画像には、韓国女子の特徴とポイント情報などを載せてます❕❕🤍 ♡─────♡目次♡──────♡〇肌〇体型〇髪〇顔〇メイク〇ファッション〇前髪〇巻き髪────────♡♡────────♡♡────────♡♡𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠❕❕💎肌💎韓国の女の人のように透明感のある綺麗な肌を作るには"欠点"を無くすことが大事だと思います!!当たり前のことだけど意外と見落としがち❕❕例えば、ただ毛穴が目立つと言っても・乾燥によるものなのか・毛穴の詰まりによるものなのか・産毛によるものなのかなどなど、人によって様々です!!ただ鼻の黒ずみをなくしたいから肌を白くしたいからなどと思って、何となく化粧品を選ぶだけじゃダメです!!❌ちゃんと原因を知って、本当に自分に合った化粧水や洗顔、パックなどを選ぶのが大切!!!!┈┈┈┈おすすめ商品┈┈┈┈𝕋𝕠鼻の黒ずみが気になる人へ#DUO #デュオザクレンジングバームブラック昔、鼻の黒ずみで悩んでましたがこれを使ってからは鼻が綺麗になりました✨学生さんには少しお高めだけどほんとに悩んでる人には、1回でも使って見てほしいです!𝕋𝕠乾燥による毛穴開きに悩んでる人へ#毛穴撫子#お米のマスクこれはほんっっとに保湿力が高いパックです!これを使ってからは、毛穴が目立ちにくくなったと思いますハリのあるふっくらもちもちの肌になれました!!毎日使うとなると少し高いので2日に一回くらいが👍🏻◎𝕋𝕠ニキビ・頬の赤みが気になる人へ#VT_Cosmetics#VT_CICAクリーム私はあまりニキビができないタイプの肌なので毎日塗ってる訳では無いですが、ニキビができた時はこれを塗ってます!これを夜塗ると、朝にはもうニキビが治ってることが多いです❕普段は、#VT_CICAデイリースージングマスクを愛用していて、頬の赤みに悩んでたんですが少し納まってきました✨このまま効果を見ていきたいです!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈次は、美白についてです!!韓国の人は肌が綺麗な上にめちゃめちゃ白くて透明感が凄いですよね白くなるためにはやっぱり、日焼け止めが1番!!!!"毎日"が大切です❕服を着ててもぬるとなおよしです!!毎日塗るのを続けられないよ~😣っていう人は顔だけでも毎日塗ってください!顔が白いだけでだいぶ印象違います♡あとは、ビタミンを摂取するのもオススメです私は┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#DHC#ビタミンCハードカプセル┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈を毎日飲んでます。本当はちゃんと食べ物から摂取した方がいいけど、手軽にビタミンを摂取できるのでずっと愛用してます♡白くなったし、肌も綺麗になりました!肌荒れがほんっっとに無くなったのでぜひぜひ試して見てください❕❕💎体型💎韓国の女の人のように細くてバランスのいいスタイルに憧れますよね!!✨そうなるためには、やっぱり"ダイエット"をしないといけないけど、個人的に食べる量を減らして痩せるダイエットはおすすめしません🙅🏻×前に私が食べる量を極端に減らしてダイエットをした時に確かに体重は減ったし見た目も細くなったけどなんかこう、栄養不足の痩せ方?みたいなバランスのいい痩せ方は出来なかったのでおすすめしません。もちろん、バランスのいい食事にするとかお菓子とか間食を食べないとかを気にすることは大事です!お腹がすいた時は、水じゃなくて炭酸水を飲むとお腹に溜まってくれるので誤魔化せます!コーラとかじゃなくて無糖のを選ばないとダメです!!❌言いたいことは〇────────3食の中の食べる量はあまり減らして欲しくない ────────〇ということです!なので、筋トレとかストレッチとかを毎日5分からでもいいからやると、理想の体型になっていくと思います!🌟ᴾᴼᴵᴺᵀ🌟・足・おしり・背中の筋肉が体の中で大きい筋肉なのでこの3つを中心に鍛えると基礎代謝が上がって痩せやすい体になります!!✨ストレッチは骨盤矯正ストレッチをほんとにやって見て欲しいです!!!!!!原因は人によって違うので必ずとは言えないけど・骨盤の歪み・反り腰・足の歪みが改善されて↓↓↓・下っ腹がやせる・太ももが痩せる・足のバランスが良くなるなどなどいいことが沢山あるのでやってみて欲しいです🥰💎髪💎韓国のアイドルって髪すごい染めてるのにめちゃめちゃつやつやだしサラサラじゃないですか?何したらあんな綺麗に保てるんだろう🤔わかんないけど笑私がやってるケアケアを紹介します!シャンプーとコンディショナーは、パンテーンのやつです特にシャンプーにこだわりはないです💦スミマセンドライヤーの前に使ってるオイルは┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#&honey#ディープモイスト_ヘアオイル3.0┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ですこれは、髪をしっとりまとまらせたい人におすすめです✨しっとりするけど、ベタベタしないし髪がふわふわになってくれてお気に入りです🌟乾かしたら┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#パンテーン#インテンシブヴィタミルク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈を使ってます!これは一日の髪の痛みをリセットしてくれます!!これを使ってから、気のせいかもだけど髪質が良くなって、寝癖があんまつかなくなりました😳□お風呂の前後で気をつけてることは┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎・お風呂の前にブラッシングする・シャンプーの前に予洗いをしっかりする・コンディショナーは手ぐしで揉み込む・自然乾燥しない┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎【⠀おすすめのヘアパック⠀】︎︎◌しっとりサラサラが好きな人#フィーノ#プレミアムタッチ_浸透美容液ヘアマスクフィーノは、個人的にだけど総合的に1番‼️だけどその分、何かに特化してるって訳じゃないからうーん😑💭って感じです︎︎◌とにかくサラサラになりたい人#TSUBAKI#プレミアムリペアマスクこれは、と!に!か!く!さらさらになる!!!!ダメージケアもめちゃめちゃしてくれてブリーチしてる人とかにもおすすめです!ただ、髪が細かったり毛量が少ない人とかだとサラサラになりすぎて広がっちゃう可能性があるのでそこは注意!!⚠️︎︎◌まとまりが欲しい人#ルシードエル#オイルトリートメント_EXヘアマスクこれは、毛先までストンとしたまとまりのある髪にしてくれました!!あと、ツヤツヤにしてくれて天使の輪がはっきりした気もします❕😍なので、逆に髪にボリュームが欲しい人にはあまりおすすめできません!!🆖💎顔💎ここの部分はなにかすると言うより画像に特徴を書いたので韓国の人に近づけるための参考にして欲しいです❕❕💎メイク💎韓国顔になれるメイクのポイントをまとめてみました~♡♡『ベースメイク』韓国の人は、肌がとにかく綺麗なのでコントロールカラーが大切です!!!イエロー・・・くすみ飛ばしグリーン・・・赤み消しブルー・・・透明感パープル・・・血色感+透明感ピンク・・・血色感それぞれのカラーに特徴があるので自分の肌悩みをカバーしてくれるのを選んで綺麗な肌にしましょう!!韓国の人の水光肌を演出するために下地は、保湿系のものがいいです!細かいパール入のものを一部分に仕込むのも◎ファンデーションはクッションファンデを選ぶと簡単に綺麗なツヤ肌が作れます✨パウダーは全体ではなくテカリやすい部分だけにつけましょう!そうしないとせっかく作った水光肌が失われちゃいます😭ハイライトはパウダータイプよりも固形タイプ❕❕固形タイプを使うことで自然な濡れ感が作れます!hinceのスティクタイプのハイライトがおすすめ❕プチプラだけど、とっても上品な濡れツヤ感にしてくれます!!✨『アイメイク』アイシャドウのカラーは、肌なじみのいいヌーディーカラーやくすみカラーにすると韓国っぽいメイクを作れます💄✨韓国は涙袋にも色が入ってるメイクが多いので、囲みメイクがいいです!ラメはギラギラのグリッターと言うよりは細かいパール系のラメを黒目の上だけ乗せて、目に立体感を出すイメージで☆*。大きめゴロッとラメを使いたい時は上まぶたじゃなくて下まぶたの目のキワキワに乗せると泣いてる風メイクになって可愛いです⸜❤︎⸝韓国メイクでがっつりアイラインを引くのはタブー!!❌目力を出したい時はインラインにしましょう!なのでアイラインは目尻だけ❕少し下げてからはねさせると韓国っぽい切れ長の目になれます✨まつ毛は綺麗なセパレートまつ毛を作りましょう!!塗ってからコームでとかすよりとかしてから塗った方が仕上がりが綺麗になります!!『眉メイク』韓国は元の眉毛を生かした太めの眉毛が多いですがだからといって、手入れをしないのはダメです!!太いからこそ丁寧に整えて自然な眉毛美人をめざしましょう!韓国の今の主流は並行アーチ眉❕❕カラーは髪色よりもワントーン明るい色にすると垢抜けまゆになります眉毛を太めに描くので、暗めの色だと少し芋っぽくなっちゃうかも💦ペンシルよりもパウダー中心に仕上げると韓国風のふわふわ眉毛になると思います!『チーク』チークはアイシャドウに合わせて落ち着いたカラーでピンクと言うよりはコーラル系などの肌なじみがいいカラーがおすすめです!韓国の人は基本はチークをあまり付けないのでクリームタイプではなくパウダータイプでフワッとのせましょう!『リップ』リップを塗る時はコンシーラーでガッツリ唇の色をなくしてくださいそうした方がリップが綺麗に発色するし気分に合わせて唇の形を変えられるのでメイクの仕上がりが良くなります。1色だけよりも2色以上使ってグラデリップを作ると内側からの血色感が作れて韓国顔っぽくなれると思います!!💎ファッション💎韓国には大きくわけて⒈カジュアル⒉ストーリート⒊ガーリー⒋フェミニンの4つのスタイルがありますそれぞれの特徴や参考例は画像に乗せたので見て見てください👀❕💎前髪💎︎︎︎︎☑︎シースルーバング量が少なく、束感のある髪型です!これが韓国の定番です!!︎︎︎︎☑︎M字バングM字バングは、シースルーバングの進化系で前髪がアルファベットのM字に見える前髪のことです!!サイドは少し重めなのがポイント🌟シースルーバングよりも目力がアップして見えます❕︎︎︎︎☑︎フルバングフルバングは、重めに額のラインを覆うようにパッツリ切った前髪です!おでこをあまり出したくない人にオススメ✨︎︎︎︎☑︎サイドバングサイドバングは、シースルーバングでサイドの髪を輪郭に沿うように残した前髪のことです!小顔効果があって韓国女子に人気の前髪です!︎︎︎︎︎︎☑︎S字バングS字バングは、サイドバングよりも少し長めで英語のSになるようにセットした前髪です!顔の余白が減って小顔効果が期待できます✨大人っぽくしたい人におすすめ💎巻き髪💎◻️タンバルモリタンバルモリは直訳すると“おかっぱ”という意味で、日本で言うボブスタイルのことです!韓国風にする時はコテを使って大きめのカールでふんわり丸みを出すのがおすすめ‼️シースルーバングが似合います!◻️ムルギョル巻きムルギョルは、韓国語で “波” のことです!文字通り、波のような外巻きウェーブをかけた巻き髪です。一気にオシャレ顔になれちゃいます❕◻️エギョモリ前髪のサイドの毛を、フェイスラインに自然に繋がるようにカットして、おくれ毛のような毛束を作ることでできる髪型を“エギョモリ”と言います!小顔効果が高くて髪を結んでも可愛いです🤍◻️ヨシンモリヨシンモリは強めの外巻きウェーブで女神のようなシルエットに仕上げる巻き方のことです!ふんわりとしたカールが大人っぽく見せてくれます♡♡━━━━━━━━━━━━━━━♡♡━━━━━━━━━━━━━━━♡♡以上です!めちゃめちゃ長い分だったけど最後まで読んでくれた人はいるのかな?笑いたらほんとにありがとうございます❕❕少しでも参考になったら嬉しいです!ばいばいっ#韓国#韓国メイク#韓国コスメ#韓国_スキンケア#韓国_アイシャドウ#韓国リップ#韓国_前髪#韓国パック#韓国巻き髪#垢抜ける#垢抜ける方法#垢抜けメイク#垢抜ける方法中学生#垢抜け眉毛#垢抜け教科書#美白ケア#美白パック#美白サプリ#美白_ボディ#スキンケアルーティン#スキンケア#ファッション#前髪セット#前髪_巻き方#前髪アレンジ#前髪_センター分け#前髪_切り方#前髪_薄く
もっと見る8405
4684
- 3ヶ月前
\下ろしてても可愛い/♡♡横髪の巻き方♡♡初の動画投稿なので暖かい目で見てくれると嬉しいです!質問があればなんでも聞いてください!#前髪#前髪セット#前髪_巻き方#触覚_巻き方#触覚の作り方#触覚_巻き方#サロニア#サロニアヘアアイロン#プロダクト#るう#るうの投稿
もっと見る7488
3331
- 6ヶ月前
\垢抜けるために買って/良かったもの・悪かったものこんにちは☀️ るうです!今回は、私が垢抜けるために買って〇良かったもの ✕悪かったものを紹介します!垢抜けようって思った時に、何買えばいいんだろとか何からすればいいんだろとか悩むことが多かったので、そんな人のために私なりに良かったものと悪かったものを選んでみました♡もちろんこれだけじゃないしあくまでも"私が使った感じでは"の話なので参考にする程度にして貰えたらと思います次回は、\垢抜けるために何から始めたらいいのか/について紹介したいと思ってるのでそちらも見てくれると嬉しいです!!以上です!ありがとうございました♡♡#垢抜ける#垢抜ける方法#垢抜ける方法中学生#垢抜けメイク#黒髪_垢抜け#冬休み垢抜け#メガネ_垢抜け#垢抜け前髪#垢抜けコスメ#中学生_垢抜け#ネイチャーリパブリック#スージングアロエジェル#MAJOLICAMAJORCA#ラッシュジェリードロップ_EX#まつ毛ケア#まつ毛美容系#まつ毛美容液#無印良品#ホホバオイル#ホホバオイル_無印#ホホバオイル_毛穴#ホホバオイル_使い方#daiso#ダイソー#ダイソーコスメ#ベビーオイル#ベビーオイル_毛穴#ニベア#ニベアボディクリーム#ニベアクリーム#ABL#アルミック#アルミックヘアオイル#アルミックヘアミルク#サンキューマート#ストレートアイロン#ストレートアイロン_巻き方#るう#るうの投稿
もっと見る6503
2333
- 6ヶ月前
\私の前髪の巻き方/今回は前髪の巻き方について詳しく紹介したいと思います!𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠❕--------------------------------------------------------------------------------巻き方の手順やポイントについては画像の通りなので読んでいただけると嬉しいです✨文章では、私と同じようにくせ毛で悩んでる人のための巻き方を書きたいと思います。【ドライヤーの仕方】癖毛の人は、ドライヤーの時に水で濡らすと髪の中に水が浸透していくから結構ちゃんと乾かさないと、実は逆効果😨ということがあるかもしれません。だから、夜に1回伸ばしてから寝て朝は水で濡らさない方がいいと言う人もいますどうしても寝癖が酷い人は寝癖直しを買って根元だけにかけるよう気をつけるのが1番いい方法だと思います。もしくはかわいたと思っても長めに、髪がカラカラになるくらい乾かすという方法があるけど、それだと髪のダメージが大きいのであまりおすすめはできません。【アイロンの仕方】癖毛の人の中には、アイロンをしても真っ直ぐにならないという人がいると思います。私もそうでした😂そうゆう人は、"巻く"とかは考えずにただ、"真っ直ぐにするんだ"って気持ちでほんとにまっっすぐアイロンを下に下ろしてみてください。前髪をそらすぐらいの勢いでやってもいいかもです!!私の場合はそうすると割と真っ直ぐになったと思います。あとは、髪のダメージを気にして温度を120とか130にしてる人は、それで真っ直ぐにならなくてアイロンを何回も通すより、、150とか160くらいにして一気にやっちゃった方が髪のダメージ的にはいい気もします。【キープ方法】雨が降ってる日だともう朝から湿気でぐちゃぐちゃになりますよね😭私は、そうゆう日はまず・オイルを多めに着けますオイルを髪につけとくと湿気もあまり髪に入って来れないのでキープ力が上がります。あと、・緑のケープを多めにかけるのがおすすめです!紫とかをいっぱいかけてもいいけど、それだとかたまりすぎてあんま好きじゃないので緑にしてます。もう少し固めたい人は、根元の方に緑を多めにかけて、全体に青をかけるといいです。根元をキープするより、毛先の方を固めた方が個人的にはうねらないと思います!🌟🌟🌟奥の手というか最終手段でケープをした後にもう一度アイロンを通してまたケープをかけるとめっちゃキープされます。ただ、これをすると前髪がパサつくというかカピカピになるので、絶対崩れたくない雨の日にやるといいと思います。ちゃんとケアをすれば元に戻るからそこまでの心配はいらないと思うけどまだ緑でしかやったことがないのでレベルが高いものでやるとどうなるかは分かりません😅--------------------------------------------------------------------------------以上です!読んでいただきありがとうございます🥰少しでも参考になったら嬉しいです!#前髪セット#前髪キープ#前髪_切り方#前髪_巻き方#サロニアヘアアイロン#プロダクト#ケープ_前髪#ケープ#るう#るうの投稿
もっと見る4789
2226
- 6ヶ月前
\前髪の切り方/こんにちはっ るうです❕今回は前髪の切り方を説明してます!!だいぶ急いで作ったので説明しきれてないとこがあると思います💦なので何か質問があったらどんどん質問してもらってだいじょぶです❕前髪の巻き方は、過去に投稿してるのでそちらを見ていただけたらと思います---------------------------------------------------前髪の巻き方↓↓↓https://lipscosme.com/posts/3426398横髪の巻き方↓↓↓https://lipscosme.com/posts/3454442---------------------------------------------------以上です!ありがとうございました!ばいばいっ#前髪セット#前髪キープ#前髪_切り方#前髪_巻き方#前髪_うねり#前髪_薄く#前髪_束感#前髪アレンジ#前髪_作り方#前髪_三角#前髪_湿気#前髪カット#前髪_浮く#るう#るうの投稿
もっと見る3826
2103
- 3ヶ月前
\私の前髪事情/私の前髪の変化について今回は、私の前髪の進化の過程を話していきたいと思います。私は小6の頃まで全然前髪に興味がなくて、伸びたら適当に切っていました😰中一の初めの方に前髪を薄くしたけど全然どうしたらいいのかわからなくて今みると本当にひどかったなーと思います😅中一の半ばくらいにサンキューマートのヘアアイロンを買って前髪のうねりを伸ばせるようになりました😭中二になってちょっと少なすぎたなーと思って量を増やしました増やしたけど、触覚もなかったし横がハゲててまだ芋感がありましたね中二の後半には薄いまま幅を増やせるようになってちょっとずつ進化してきました!中三になると、前髪の切り方もだいぶ極まってきて今の形に近づいてきました巻くのにも慣れて前髪をまくのに余裕が出て前髪をオシャレとして楽しめるようにまでなりました😭現在は使う商品でもいいものを見つけられています。アイロンはまだSALONIAのストレートアイロンしか使えてないですけど特に悪い所もなく使えてるかなーと思います✨キープ剤としてはケープの緑のものがおすすめです!!私はとにかく湿気に弱い髪なんですけど青とか紫のケープを使ってガチガチに固めちゃうと"わーあの人固まってんなー”って感じになっちゃうし、抜け感がなくてあんまり好きじゃないので、緑を多めにかけるのがおすすめです!オイルとしてはザ・プロダクトのヘアワックスがおすすめです!液体のオイルをスタイリング剤として使ってた時もあったんですけど黒髪でオイルをつけるとどうしてもちょっと着けただけでもつけすぎ感が出ちゃうんですけどこのプロダクトはいい感じに"濡れてる"というより"湿ってる"みたいな感じになって、伝わんないかもだけどちょうどよく束感が出てくれてほんとにおすすめです!!!以上です!読んでいただきありがとうございます🥰分からないことがあったらなんでも聞いてください!この後出すセットの仕方や切り方の投稿も見てくれるとありがたいです!#前髪#シースルー前髪#横顔美人#前髪_触覚#前髪キープ#前髪セット#触覚の作り方#ザ・プロダクト#ケープ_前髪#ケープ#salonia#前髪遍歴#前髪進化#前髪減らす#るう#るうの投稿
もっと見る3819
1525
- 2021.10.24
友梨とても参考になります!! ありがとうございます😊