SENKA“パーフェクトホイップアクネケア”LIPSさんを通して、SENKAさんからいただきました。ありがとうございます🙇♀️使用方法☆朝と夜に使用しています。☆洗顔用の泡立てネットでしっかり泡を作って から、顔全体にのばします。特徴♡泡立ちが良いです🙆♀️ 泡は少し軽い感じがしますが、肌にしっかり と密着して洗うことができました!♡洗った後、肌が乾燥したりつっぱるような感 じはしなかったです。♡おでこに赤いニキビが少しありましたが、 それ以上赤みが増したり、ニキビが増えるこ とはなかったので、ニキビ予防の効果はある と思います🙆♀️#タイアップ_SENKA#提供#SENKA#パーフェクトホイップアクネケア#洗顔#大人ニキビ#ニキビ防止#スキンケア#アクネケア
もっと見るSENKA(専科) パーフェクトホイップ アクネケアの口コミ「乾燥肌におすすめの洗顔フォーム!SENKA/洗顔専科 パーフェクトホイップ アクネケア ..」
おすすめアイテムSENKA(専科)×洗顔フォーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SENKA(専科) | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホイップn | ”凄くモッチリした泡!「うるおい導入技術」を新たに採用してより肌にうるおいを与えてくれる❤” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホイップ アクネケア | ”もちもち泡が気持ちよくて、 洗い上がりもしっとりしてよかったです😍” | 洗顔フォーム |
| 616円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メラノCC | ディープクリア酵素洗顔 | ”もちもち泡が生クリームみたいで ほんとに顔に当てた時気持ちが良い🥰洗い上がりがつるるるん✧˖°” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
KANEBO | スクラビング マッド ウォッシュ | ”毛穴汚れをすっきりオフしてクセになる開放感!洗い上がりはすっきりふわふわなめらか肌に☁️” | 洗顔フォーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | スムージングジェルウォッシュ | ”厚みのあるジェルが肌に密着してくれるから 摩擦が気にならないし、肌はツルツルになるし、さっぱりしてて気持ちいい😍” | 洗顔フォーム |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホイップu | ”洗い上がりもすっきりしっとり♡でもヌルヌルする感じはないし、使いやすーーい!” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
VT | CICA マイルドフォームクレンザー | ”もっちもちの濃密弾力泡。洗い上がりはさっぱりです✨なんとも丁度いい使い心地です。” | 洗顔フォーム |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホイップ アクネケア | ”もちもち泡が気持ちよくて、 洗い上がりもしっとりしてよかったです😍” | 洗顔フォーム |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ | ”もっちりと濃密な泡で優しく洗い上げてくれます。潤うんだけどベタつかない。さっぱり感はちゃんとある◎” | 洗顔フォーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | プレミアムパーフェクトホイップ | ”きめ細かい泡洗い上がりもさっぱりしながら保湿もされて凄く良いです💄 ” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
わをん 混合肌さんの人気クチコミ
大好きな肌ラボの化粧水。かれこれ10年はお世話になっています。いろいろ使ってきたので自分なりに効果をまとめてみました。ーーーーーーーーーーーーーー私の肌質:鼻はテカるがそれ以外は乾燥する混合肌。鼻の黒ずみがひどい。肌は割と強め。ーーーーーーーーーーーーーー◎極潤◎感じた効果→程よい保湿力。マッサージの時に滑りをよくしてくれる。髪の毛の保湿。王道とろみ化粧水。春〜初冬はこちらでリンパを流しています。手順としては、ちふれのノンアルコール化粧水→美白系美容液→極潤、という流れで、保湿の最後のフタ&マッサージ用に使用しています。髪の毛の程良い保湿にもいいです。乾燥が気になるけど、オイルやミルクだと重いかなあというときに使用しています。◎極潤プレミアム◎感じた効果→抜群の保湿力。マッサージの時に滑りをよくしてくれる。トロットロのテクスチャ。今まで使ってきたとろみ化粧水の中で一番トッロトロ。冬場の肌の味方。12〜1月ごろは、普通の極潤だと保湿力が足りなかったので、こちらでマッサージをしていました。トロトロなのに塗った後ベタベタ感が気にならないのがすばらしいです。ただ、本当に乾燥する時期はこれだけだと足りないので、最後に目元や口元だけクリームを塗っていました。◎白潤◎感じた効果→肌を白くしてくれる高校生のころから使用。肌ラボ化粧水のなかで一番利用歴が長いです。リピート10回以上はしているはず。大学生になって一時期別の美白化粧水を使っていたら肌色が明らかにくすんでしまい、またこちらを使い始めたらもとの肌に戻ったことが…(当時、友人から「なんで真夏なのにむしろ肌白くなってるの?」と指摘されるくらい肌色が変わりました)。それ以来ずーっと信用して使っています。極潤は化粧水や美容液後のフタ的に使っていましたが、白潤はメイン化粧水として使っています。しっとりタイプはある程度とろみがあるので以前はマッサージ用にしていましたが、極潤と比べるとすべりの良さはあまりないので、最近はあまり使わないようにしています。ちなみに、この投稿のために成分を調べていたら、最近リニューアルして有効成分がアルブチンからトラネキサム酸になっていました・・・。効果変わってたらどうしよう・・・。◎白潤プレミアム◎感じた効果→-肌ラボシリーズの中で唯一効果をイマイチ感じられなかった商品。白潤と同じく、リニューアルで当時と成分が変わっているようなのでまた試してみようかなあと思っています。◎極潤スキンコンディショナー◎感じた効果→ニキビを落ち着かせる最後に使ったのが数年前だったので写真がない…。ハトムギ化粧水に凝っていた頃「ヨクイニンエキス(ハトムギエキス配合」の文字を見て思わず購入。肌ラボの中では比較的さっぱりめタイプ。ニキビが多発している時に使うと肌が落ち着きます。ーーーーーーーー以上自分なりのまとめです。ちなみにまだ使ったことがないのは、エイジングケアの極潤αハリ化粧水(赤色)と、お店で見かけることが少なめの極水シリーズ。肌ラボオタクとして、ここまで来たら全てコンプリートしたくなってきました。#スキンケアルーティーン#iPad買ったばっかりだったので手書きしたかっただけ
もっと見る260
84
- 2021.05.13
◎キールズハーバルトナーCLアルコールフリーKiehl‘sLOVESJAPAN限定エディション250ml4,400円(税込)◎キールズオリジナルコットンLIPSのプレゼントでいただきました🎁豪華な箱に入っていてウッキウキ。ーーーーーーーーー🤷私の肌スペック🤷混合肌。おでこと鼻がテカるが、それ以外は乾燥する。肌はどちらかというと強い方だと思っていたが、最近アゴとおでこのにきびがひどすぎて辟易。ーーーーーーーーー恥ずかしながら、まず「トナー」ってなんなん?ってところからだったんですが、化粧水、もしくは拭き取り化粧水のことなんですね。まず液体内に花びらが混ざっていたので初見はビビりました…!カレンデュラという植物の花びらだそうです。ハーブティーなどにも使われている花でした。【テクスチャ】パシャパシャとした水っぽい液。【香り】救急箱のにおいを思い出しました。救急箱って言っちゃうとなんか良くなさそうですけど、全く不快な香りではないです。薬っぽいというか、肌荒れに効きそうだ!って香り。自分は香りに敏感なので、ものによってはウッッ…となる時がありますが、こちらは全く平気です。【良いところ】・刺激が少ない・肌が落ち着いた【イマイチなところ】保湿力△…これを化粧水として使うにはしっとり感が少し足りなかったです。公式HPを確認したところ、プレ化粧水としての使用方法も紹介されていたので、自分は無印の敏感肌用美白化粧水を重ねて使っています。【どんな人におすすめ?】・敏感肌・肌トラブルに悩んでいる人・肌を整えたい人・肌を引き締めたい人#PR_キールズ#Kiehl's#ニキビ#肌荒れ#アゴニキビ※9/15LIPS事務局からご指摘いただき、薬機法に反する表現を削除しました。失礼いたしました。
もっと見る153
24
- 2021.08.19
【まじ買ってよかった】ドライヤーに続いて美容家電なのですが、家庭用脱毛器です。月に数回使ってます。ブラウンシルクエキスパートBD5003▽いいとこ・好きな時に脱毛できる・人に裸を見られない(スタッフさん側は気にしないとは言いますが、脱毛サロンで施術受けるの恥ずかしかったので…)・すぐに効果を感じた▽痛みについて痛い、というより熱いです。顔の産毛やるときはパチッと照射する度に、体がビクッ!となります(熱いし、目をつぶっていても光が直にきてびっくりする)でも慣れます。肌が薄くて繊細な人は刺激があるかもしれませんが、やわらかフラッシュモード・超やわらかフラッシュモードという低出力モードもきちんとあるので調整可。私はどの部位も一番強いモードでやってます。私は毛が濃いわけではありませんが、すぐ生えてくるので(朝剃って夜には生えてる)それが面倒で面倒で。以前ミュゼのワキとVラインに通ったことがありましたが、予約が全然取れなかったり、取れても生理が重なってVラインだけ脱毛できなかったりと消化不良のまま行くのをやめてしまいました。永久脱毛ではないので定期的に照射の必要はありますが、それでもカミソリで週2.3回剃らなければいけない夏場の手間に比べりゃ…!風呂場で毛を剃って、化粧水とかつける前に全身にバチバチしていきます。体が焦げ臭いです。終わったら必ず保湿。これで2週間くらいは生えてこない。生えても以前より薄い!冬場にサボっちゃって生やしっぱなしにしてましたが、昔に比べて明らかに薄い!!ケノンと迷ったのですが(美顔器機能に惹かれた)、少し値段が高いため、肌に合わなかった時のことを考えてこちらにしました。いい買い物しましたほんと。社会人になってよかったのは高い買い物できることだよね。
もっと見る114
62
- 2019.01.21
◤肌ラボ化粧水まとめ2◢10年くらい使っている肌ラボの化粧水。前にまとめを作ってから1年くらい経ったのでまとめ直し!🤷私の肌スペック🤷混合肌。おでこと鼻がテカるが、それ以外は乾燥する。□■━━━━━━━━━━━━━□■❏極潤感じた効果→程よい保湿力。マッサージの時に滑りをよくしてくれる。王道とろみ化粧水。朝のスキンケア時、リンパを流すように使っています。流れとしては、セザンヌのハトムギ化粧水→極潤→なめらか本舗リンクルUV乳液(下地)の順番。髪の毛の程良い保湿にもいいです。乾燥が気になるけど、オイルやミルクだと重いかなあという時向け。❏極潤プレミアム感じた効果→抜群の保湿力。マッサージの時に滑りをよくしてくれる。トロットロのテクスチャ。今まで使ってきたとろみ化粧水の中で一番トッロトロ。12〜1月ごろは、普通の極潤だと保湿力が足りなかったので、こちらでマッサージをしていました。トロトロなのに塗った後ベタベタ感が気にならない。本当に乾燥する時期はこれだけだと足りないので、最後に目元や口元だけクリームを使用。❏白潤感じた効果→-写真はリニューアル前のもの。長年愛用してたんですが、リニューアル後のものはあまり美白効果を感じられず…。※有効成分がアルブチンからホワイトトラネキサム酸に変更❏白潤プレミアム(写真なし)感じた効果→-肌ラボシリーズの中で唯一効果をイマイチ感じられなかった商品。白潤と同じく、リニューアルで当時と成分が変わっているようなのでまた試してみようかなあと思っています。❏極潤スキンコンディショナー感じた効果→肌の鎮静化l-メントール配合のため軽く清涼感あり。肌ラボの中では比較的さっぱりめタイプ(とろみがないのでマッサージには使えない)。肌荒れしている時に使うと肌が落ち着きます。□■━━━━━━━━━━━━━□■以上自分なりのまとめです。・白潤プレミアム(リニューアル後)・エイジングケアの極潤αハリ化粧水(赤色)・極水シリーズまだこの3つを使えてないのでいつか使う!#乾燥肌にグッバイ
もっと見る89
5
- 4ヶ月前
フェイスパウダー/COSMEDECORTE80 glowpink※載せている動画は、きらめきがわかりやすいようかなり厚めに塗ってLEDライトのもとで撮っているので、実際はここまでギラギラしてないですすみません💁私の肌スペック💁・鼻テカる・白め・毛穴の黒ずみ・開きが気になる◎いいところ◎・乾燥しない・パフがぱふぱふ・肌がキラッとするのでテンション上がる△イマイチなところ△・わりとテカる・大きいので持ち運びには向かない・キラキラによって、より毛穴が目立つ気がする…コスメデコルテの大人気パウダー。金融に勤めてる時は「このキラキラ大丈夫か…?」と不安であまり使えてなかったんですが、転職したので毎日使いのアイテムに昇格できました。というか、パフに取る量さえ間違わなければそこまでギラギラにはならないと最近気づいた。私がパウダーに求めているのは①テカリ防止②目の下に塗ってパンダ目防止③あわよくば毛穴の黒ずみや開きを隠して欲しいの3つなんですが、このパウダーは②のみクリアしてるので星3にしました…。クチコミを見てると「毛穴が目立たなくなる」という方もいるので、私の使い方がわるいんでしょうか…?このままだと悔しいので、もう少し使い方研究してみます!🙆♀️このパウダーがおすすめな人🙆♀️・肌をサラサラにさせたいけど乾燥したくない人・血色感や華やかさを出したい人
もっと見る86
2
- 2021.02.08
【パルティカラーリングミルク】癒されベージュ一応近くの美容院開いてるところはあるんですが、自粛してセルフでやってみました。パッケージが可愛かったのと容量1.5倍に惹かれて購入。傷みが怖かったので、とりあえずで【elipsニュートリカラーオイルトリートメント】も買ってみました。■自分の髪■・硬い・太い・毛量かなり多め・鎖骨くらいの長さ・顔周りのうねりがひどいくせ毛・たまに縮毛矯正・一年前くらいに暗めのアッシュにしてからそのまま染め直しなし・縮毛矯正と以前のカラーの影響で、耳横から下は少し茶色◎よかったところ◎・乳液状で塗りやすい・かといってテクスチャが緩すぎるわけではないので液が垂れづらい(でもわたしは気抜いてペシャッと飛ばしちゃったので念のため新聞紙は敷いたほうがいい)・きついにおいがない・容量が多いので、毛量おばけのわたしでも一箱で足りた△イマイチなところ△・わかってたけどパッケージみたいな色にはなるはずがなかったでもちゃんと明るくなったので満足!画像だとわかりづらいですが、「言われてみれば茶色い」から「ちゃんとした茶髪」レベルになりました。わかりづらすぎたので別角度の写真付け足しましたがこれもうまく色味が写らない…。ココアっぽい色になったかなと思います。編集しても本物に近い色味にはならなかったので諦めた。もう少し明るくなればいいな。そんでもってエリップスのトリートメントがすごくいい!前にピンクの乾燥髪向けを使ったときは特に効果を感じられず拍子抜けでしたが、この紫のは髪の毛さらさらになって驚きました…!また別でクチコミ書こうと思います。#セルフヘアカラー#セルフカラー#私のおうち美容
もっと見る83
6
- 2020.04.22
商品詳細情報SENKA(専科) パーフェクトホイップ アクネケア
- ブランド名
- SENKA(専科)(センカ)
- ベストコスメ受賞歴
- LIPSベストコスメ2021年間 洗顔フォーム 第2位
- 容量・参考価格
- 120g: 616円
- バリエーション
- 120g
- 25%増量(限定)
- メーカー名
- ファイントゥデイ
- 発売日
- 2021/3/19(最新発売日: 2022/5/25)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 洗顔料 > 洗顔フォーム
このクチコミのコメント