リフトレージュ遠赤外線ローラー✨レッグ用、フェイス用✨これは、お風呂場でも使えて、軽くてマッサージしやすいです☺️お値段もプチプラなので、心置きなくお風呂場で使えます👍遠赤外線、エイジングケアと書いてあるので、良いのかな?効くのかな?って感じでコロコロしています☺️年中ダイエットの私にはもってこいです(笑)#ダイエット#リフトレージュ#遠赤外線ローラー#レッグ用#フェイス用
もっと見るフェイスローラー|DAISOを使った口コミ 「【マッサージにはどれ使う??】小顔になりた..」
334
20
おすすめアイテムDAISO×ボディ・バスグッズ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | かっさプレート | ”100均なのでコスパ良し!輪郭や凹凸に沿うようになっているので非常に使いやすい” | ボディ・バスグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ボディ用かっさ | ”顔以外の全身使える!全身しても手は全く疲れずほぐしてくれる♪” | ボディ・バスグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | フェイスローラー | ”ローラーが1個じゃなくて2個付いているのでぴったり顔にフィットして手軽にコロコロ出来ます✨” | ボディ・バスグッズ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
スキンケアグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAKEON | スキンライトセラピーII | ”肌測定機能があるからその日にあったケアができる!美肌効果を得られる!” | 美顔器・マッサージ |
| 詳細を見る | ||
ITO | クレンジングタオル | ”トロリとしたように柔らかく、ゴワゴワしないので、肌にも優しい♪” | その他スキンケアグッズ |
| 975円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ほいっぷるん | ”洗顔料を付けて容器に水を入れてスティックを動かすだけで、本当にきめの細かい濃密な泡に” | その他スキンケアグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
シルコット | うるうるコットンスポンジ仕立て | ”今までにないやわらかでなめらかな素材!コットン特有の毛羽立ちもないのですごく使いやすい” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 洗顔用泡立てネット | ”泡立てやすさや出来上がった泡のモチモチさはもちろん、お手頃価格で定期交換がしやすい!” | その他スキンケアグッズ |
| 120円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ビューティーアップコットン F | ”ふんわりとやわらかな天然綿を何層にも重ねた肌に安全な製法。毛羽立ちやよれのない使い心地!” | コットン |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
シルコット | ふきとりコットンシルキー仕立て | ”肌あたりがほんとに滑らかで優しくて、 さすが拭き取り専用♪ちょうどいい厚みともちもち感がgood” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットなめらか仕立て | ”めちゃくちゃふわふわで、全然肌にダメージを感じませんでした✨” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ANLAN | 温冷美顔器 | ”八つの美顔モード搭載。いかんせん多機能なので日々のお肌の調子でコースを選んだりしています。” | 美顔器・マッサージ |
| 詳細を見る | ||
mysé(ミーゼ) | スカルプリフト | ”肌のハリとツヤにも効果的🥰化粧のりも良くなった✨” | 美顔器・マッサージ |
| 33,000円(税込) | 詳細を見る |
ボディ・バスグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ReFa FINE BUBBLE S(リファファインバブル S) | ”ミストも毛穴より小さくて、毛穴の汚れを、お肌に負担かけることなく取り除いてくれる✨” | ボディ・バスグッズ |
| 30,000円(税込) | 詳細を見る | |
BASSPA | BASSPA エプソムソルト | ”これを入れるとお湯がポカポカして汗がかきやすく感じて使っています♨” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | ||
シック | シックプリケア | ”持ち手が、平行じゃなくてカーブしてるのが持ちやすい❤” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | ||
DAISO | かっさプレート | ”100均なのでコスパ良し!輪郭や凹凸に沿うようになっているので非常に使いやすい” | ボディ・バスグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | ボディシェイプブラシ | ”これをすると次の日はすごくすっきりしますし、見た目も細くなります♪” | ボディ・バスグッズ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
YIPEI | ピアフロス | ”簡単にお掃除できちゃう♡全然痛くないし、時間もかからない、使い捨てで衛生面も◎” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | ||
Dior | メゾン クリスチャン ディオール ジャスミン デ ザンジュ リキッド ソープ | ボディ・バスグッズ |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | ||
ミラブル | ウルトラファインミスト ミラブルプラス | ”なんだか肌がスベスベ、髪がふんわりした気がします♪” | ボディ・バスグッズ |
| 44,990円(税込) | 詳細を見る | |
Coolist | アセダレーヌ | ”ステンレスボールなので塗る時もヒヤッと気持ちいい😊汗によるべたつきもケア” | ボディ・バスグッズ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | セラミックかっさ | ”しっかり握れる上に、すごく軽いので全身ずっとゴリゴリしていてもなかなか手が疲れません👏” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る |
白いイルカさんの人気クチコミ
【中高生向け】学生のうちにメイクに目覚める人が多いと思うので、今日は初心者でもかんたん、スクールメイクです☆ほぼドラックストアで買えます!まずベースメイクについてです。基本的にやらないことをオススメします。若いうちからベースメイクを行うことで肌に負担がかかり後々後悔します。どうしてもというかたは少し値段はかかりますが、ポールアンドジョーの下地を薄く塗り拡げるといいでしょう。下手に安いの使うよりマシです。懐が痛い方は日焼け止めを塗るといいでしょう。マット肌はNG。絶対にバレます。ポルジョを塗った場合や脂性肌さんの場合はパウダーをはたきましょう。イニスフリーノーセバムミネラルパウダーは白く見えますが透明なパウダーなので自然でバレません。シェーディングは意外とバレません。薄くでいいのでやっておくといいでしょう(初心者さんは濃くなりがちなので薄くを意識してください)。ノーズシャドウにはセザンヌのアイブロウパウダーが良きです(´∀`)ぼかしは必須なので一生懸命ぼかしましょう。チークは自然な血色感の色を選ぶのがポイントです。頬にプラスして目の下に薄くのせると童顔ぽくなります。やりすぎ注意です。小鼻の上のとこと顎先にも少しやっておくとなお良し。大きめブラシでふんわり丸くやりましょう。オススメはセザンヌナチュラルチークN 激安でコスパ最強です。眉はガッツリやるとバレます。前髪で隠れるからいいという方はやってもいいと思いますが、初心者さんにありがちな塗りつぶしすぎて不自然になる可能性が考えられます。ペンシルで毛流れに沿って書いてあとはぼかしましょう。次にアイメイクです。アイメイクのポイントはラメを使わないことです。要するにマットなシャドウを使いましょう。ラメはバレます。オススメはキャンメイクパーフェクトマルチアイズ01なんなら眉毛もこれでかけます。一番明るい色を涙袋に2番目に薄い色を薄くアイホール全体に塗ります。最後に3番目に明るい色を涙袋の影(描く二重ライナーでも可)と目尻の方に使い、暗い色2つを混ぜてアイラインにします。アイラインは目に沿って自然な形で引きましょう。描く二重ライナーでアイラインをするのもありです。ここでも各過程ごとにとにかくぼかして自然になるように馴染ませましょう。ビューラーで自然なカールになるように上げて、お好みで透明なマスカラ下地をつけるといいでしょう。マスカラをする場合は1、2回軽く通すだけにしておかないと不自然です。最後にリップメイクです。リップは一番バレやすいです。注意しましょう。人によっては色つきリップにとどめておくのが妥当でしょう。オススメの色はコーラル系です。赤は一発アウトなのでNGです。リップの中心に塗り、外側に広げる感じで指でトントン。私はティントを使って軽くティッシュオフしてました。最後に描く二重ライナーで口角を少し描いて、完成✨最初に買うコスメは好きなの買えばいいと思いますが、最低限で選ぶならビューラー、チーク、リップ辺りは揃えておくのがいいと思います!私の通ってる高校はかなり校則が緩かったのでバチバチにメイクしてる子結構いました(笑)なるべく校則が厳しい子もできるように書いてみましたがいかがでしたでしょうか。もし、このメイクはアウト、うちの高校はここまでならいけるとかあれば教えて下さい(笑)メイクで一緒に垢抜けましょう♡#わたしの垢抜け方法
もっと見る6255
3142
- 2021.03.02
ド・初心者さん用アイメイクの基本を徹底解説編です🌟まず、アイメイクはざっくり工程を分けると一、アイシャドウ二、アイライン三、ビューラー四、マスカラとなります。ひとつひとつ解説していきますね。・アイシャドウ目の上に色を乗せていきます♪アイメイクの1番楽しいところですね最初いきなりアイシャドウを塗っちゃうのではなく、お粉をはたいてアイシャドウがのりやすい土台を作っておきましょう。お粉はベビーパウダーでもなんでもありです^^アイシャドウの塗り方はお好みで大丈夫ですが👌基本的に目のキワに行くほど濃い色になるように塗るのが無難です。私のおすすめは濃い色から順番に載せていき、薄い色でぼかすのが初心者さんにはおすすめです🌟詳しくは写真の方で説明しますよー。・アイラインアイライン描くのむずいっすよねぇ初心者さんは特に。これに関しては練習あるのみです。上瞼全部にラインを引くのか目尻だけ引くのか等はお好みで大丈夫👌アイラインはただの線ですが、目の印象を大きく変える要素です。上手く描けるだけで垢抜け度がかなり変わるので頑張って練習しましょう!・ビューラーまつ毛をあげます。自分の目のカーブに合うビューラーを見つけておきましょう人気なのは資生堂やアイプチ、シュウウエムラのとかですかね根元からパキッとあげると濃い印象に少しずつカーブするようにあげると柔らかい印象になります。一回一回ギュゥ〜っとあげてしまうとカクッと直角に曲がっちゃうので優しくクックっとあげるのがオススメです🌟・マスカラまつ毛に色をつけたり、長さだしやボリューム出しをしますアイラインと色を同じにしておくと統一感がでるよ!ジグザグしばがら根元から毛先に向けて塗る感じ先に下地を塗るのもいいよマスカラコームでマスカラ前と後でとかすと綺麗なまつ毛になりますよ写真に最低限必要なアイメイクのラインナップを載せておきました。全てプチプラで自信持ってオススメできるので参考ようにどうぞ!SHISEIDO アイラッシュカーラー213excel スキニーリッチシャドウCEZANNE 極細アイライナーRinnisfree ノーセバムミネラルパウダーキャンメイク クイックラッシュカーラーロングマスカラ#初心者メイク
もっと見る1357
578
- 2021.05.16
大事なイベントでとびっきり可愛くなりたい!!そんな人に髪をキラキラチュルチュルにして皆より少し可愛く〜💕ripiripi リピリピヘアグロスは青や紫のラメがたくさん入ってる✨めちゃくちゃ目立つわけではありません🙅ヘアケア効果もあるのでつやつやになります濡れ髪で垢抜け感抜群。フローラルブーケの優しい女の子の匂いしっとりまとまるからワックス代わりにもつかえるよ
もっと見る1032
289
- 2021.04.11
【話題沸騰】セパレートまつげが作れる田中みな実氏愛用のあのアイテムが100均で買える!?まじで買えます。すぐ壊れるとかは今の所ありません。もちろんダイソーのゆあぐらむ。とっても優秀で、マスカラ下地前、マスカラ前、マスカラ後使用すればどんなマスカラでもセパレートまつげができます。700円→200円なので超お得ぅ!!お試しあれ
もっと見る1008
398
- 2021.02.23
テスターで使った時死ぬほどいい匂いで好みドストライクだったので髪用の香水を買うつもりで買ってみました😆アクアショットフローラルの香りだそうです(ちょっとよくわからないヘアオイルは効果を求めて使用しているというよりかは匂いやヘアセットのために利用しています⚠️香水ほど匂いが強いわけではありません。テクスチャーはサラサラでクセがなく扱いやすいタイプのオイルですショートですが半プッシュぐらいでセットできるよ〜リペアと書いてありますが髪をリペア(回復)された実感はありませんでしたのでそれ目的で購入されようとしているのならやめた方が良いかと。どちらかと言えば髪を覆って防御してくれるような感じ?やっぱり洗い流さないトリートメントとして使うというよりはセット用に使うのがオススメですねサラサラストレートな感じに仕上がります😆太くて硬い髪質の方というよりは細くて柔らかい、いわゆる猫っ毛の方におすすめですおベタつかないし、つけてる間あんまりないのでオイルをつけすぎてしまいがちな梅雨の時期にぴったりだと思います!ぜひ買ってください!!#湿気に負けないヘアケア
もっと見る906
143
- 2021.06.09
あまりいい話ではありませんが、Qoo10で必ず良いモノを購入できるとは言えません。Qoo10メガ割をうまく活用知るためにもQoo10の闇を見ていきましょう〜(((;ꏿ_ꏿ;)))①NOVO,HOJOというブランドの商品、福袋は買ってはいけない理由→この2つの会社は中国の有名な偽ブランドコスメメイカーです。実際に私も偽ブランド(韓国コスメなど)を売っているページをQoo10で見たことあります。もちろん、偽ブランドを買うのは正規ブランドに失礼というのもありますが、肌荒れをした、アイシャドウの粉がボロボロ落ちる、炎症を起こすといったレビューを見たことがあります。自分のためにも買うのはやめておいたほうがいいと思います。死ぬほど安い(100均より安い)ので買いたくなっちゃうのもわかりますが、100均とは違い、日本企業でないので安全性は保証できません。②正規ブランドを語った偽ブランド①よりたちが悪いのがこれです。気おつけなければ結構引っかかります。正規ブランドか確かめる確かな方法はありません。強いて言うのなら、・レビューを見る・評価を見る・発売もとを調べる(韓国館は偽物がないらしい。あと公式かどうかなど)これだけしても偽物に引っかかる場合があります。Qoo10を使うかたは覚悟の上で買いましょう。③これは完全に私念なのですが、この商品は駄目だったというのを書いておきます。効果がなかったものから、逆に荒れてしまったものまでただのレビューですので興味ない方は飛ばしてください(´∀`)1.TheOrdinaryのナインアシアミド Niacinamide10%+Zinc1%肌がピリピリして逆に荒れました。肌からボロボロと消しカスのようなものが大量に出てきます。買ったのを後悔してるので絶対にオススメできません。2.ma:nyoの ガラクトミーナイアシンエッセンス毎日購入から半年ほど使用していますが効果が見られません。これはただの水です。ただの水にしては高いので買わなくていいと思います。3.ダーマペン興味本位で買ってみましたがまずケースが破損した状態で届きました。軽く肌の上に転がしてみましたは想像以上に痛かったので絶対にやめたほうがいいです。痛くないは嘘です。追記、「安いものには裏がある。」
もっと見る836
362
- 2021.03.04
アザラシ先日は、ご丁寧にありがとうございました。私、これでも日蓮正宗の信仰により、いつまでも、綺麗な肌を維持しています。良かったら、あなたもお若いし、これからの人生素敵でいて欲しいと思います。一度試されませんか?