メモメモ📝最近買って満足したものと気をつけたい事😌オードムーゲの拭き取り化粧水と朝用乳液オードムーゲについて匂いは、なんだか肌に刺激が強そう!!👊🏻使ってみると、沁みることは無かったし、なにより小さいぷつぷつが改善された🙏🏻肌に熱を持ちやすい人は、オススメめっちゃ冷やしてくれる!保冷剤いらない!!コットンがヒタヒタになるくらいにつけて、優しく優しく、、が基本ただし!!ピーリングした後はやらないこと😭ヒリヒリした、、!!!(当たり前)刺激が強いなと思ったら、2日に一回など回数での調節を☹️エリクシールの朝用乳液🧴これを使うまでは、化粧下地も入ったオールインワンを使用、その上から化粧をしていた→夕方になると毛穴が目立つしプツプツする潤い不足で毛穴が開いていると思い、これを購入。伸びが良いし、顔が真っ白くならない、、ムラにもならない、、使いやすい🥺💕夕方の毛穴開きも改善された!と思う!wこの2つはリピート確定✨オードムーゲは乾燥肌、敏感肌は気を付けて!!沁みる可能性が!あと、長い時間拭き取らないこと!肌は拭き取る度にダメージを少しずつ負っている!!なるべく少ない回数でやりきる!!以上!!メモです!!!#最近のスキンケア
もっと見るオードムーゲ・アベンヌ・アクアレーベル・エリクシールの化粧水を使った口コミ「おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ ..」
31
0
おすすめアイテムオードムーゲ×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | 薬用保湿化粧水 | ”保湿化粧水ってだけあって少しとろみがある化粧水って感じ!塗ってから時間が経っても顔がパキパキにならない!” | 化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | ふきとり美容シート | ”ニキビの原因になる汚れを落として毛穴も綺麗に♡天然コットン100%のシート♡” | 化粧水 |
| 330円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムアクアレーベル×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクアレーベル | ホワイトアップ ローション(II) | ”くすみや肌の色ムラなどを改善してくれつつ 満足するほどの保湿力がある化粧水” | 化粧水 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アクアレーベル | ホワイトケア ローション M | ”塗りやすいテクスチャー。悩みをまるごとケアしてくれる。みずみずしいしっとりタイプ。” | 化粧水 |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アクアレーベル | アクアローション (さっぱり・しっとり) | ”お肌に馴染ませると保湿感はあるのにペタつかないというドストライクな化粧水です🏹” | 化粧水 |
| 1,496円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ | 新・VC100エッセンスローションEX | ”とろみのあるテクスチャーで 肌に乗せるとヌルッと感があり。しっとりとした肌になります❤️❤️” | 化粧水 |
| 3,729円(税込) | 詳細を見る | |
FEMMUE | ルミエール ヴァイタルC | ”ブースター機能がある美容液◎肌が手にくっ付くようにモチモチします!” | ブースター・導入液 |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ライト エッセンス ローション (薬用化粧水) (医薬部外品) | ”伸びもよく、ベタベタしないのに しっとり保湿!!1年間通して使いやすい◎” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”贅沢化粧水♡しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | Wトリートメントオイル | ”お肌がすっごくやわらかくなるし なめらかしっとりになるので メイクのりも◎” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
ミスト状化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?ぴゃあ〜〜〜!とふりかけるだけ!” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイク キープ ミスト EX | ”メイクキープ力◎ ミストも割と細かく、均一な膜が作れます。テカリなども抑えてくれます👏🏻” | ミスト状化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム | ”保湿・弾力・ツヤを与えてくれるミスト❤︎すごく綺麗な水光肌に見えます♡” | ミスト状化粧水 |
| 2,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | ミスト化粧水 N | ”吸い付くようなもちもち、ペタペタ感で乾燥知らずの肌に♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロP ミスト | ”粒子の細かさにビックリ!ただのミストじゃなくて、美容液が配合されてる♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA ダブルミスト | ”ミストが細かいので、化粧の上からも使えます✨” | ミスト状化粧水 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る |
ろびたさんの人気クチコミ
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノロコベースで逆に少しかさついたので、アベンヌのハンドクリーム買いました!■アベンヌ・薬用ハンドクリーム→美容賢者のお姉さんは必ず持っている。 やわらかめのテクスチャーで瑞々しかった。 無香料なのでシーンを選ばす使いやすい。 こまめに塗り直したくて購入。
もっと見る45
0
- 2021.03.09
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月の手持ちのリラックスアイテムを紹介します!■メディキュット・おうちでメディキュットひざ下→血行があまり良くなさそうだったので購入。 履いて寝ると翌朝むくみがスッキリしている。 ただし脱ぐと痒くなるので注意。■せんねん灸・せんねん灸オフレギュラーきゅう伊吹→様々な滋賀県の地名を冠したお灸。 肩が酷く凝るので使用。■コジット・かっさリフトプレート→ローズクォーツが使われているらしいかっさ。 小顔効果はよく分からないが、一応気持ち良い。 使用時はオイルやクリームを使用する方が良い。■フランフラン・フェイスローラービューティーストーン→かっさよりも分かりやすく、断然使いやすかった。 小顔効果は同じくよく分からないが、リラックスはできる。 購入時、店員さんの対応が丁寧だった。
もっと見る36
0
- 2021.03.08
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月のポーチの中身紹介、ベースメイク編です!■アネッサ・パーフェクトUVマイルドミルクa→日焼け止めは単剤が良いと聞いて。 石鹸で落とせるSPF50+/PA++++なので便利。■LAROCHE-POSAY・UVイデアXLプロテクショントーンアップローズ→言わずもがな大人気のピンク系下地。 マスク生活なので、これとコンシーラー&パウダーの時もある。・UVイデアXLプロテクションBB01ライト→下地とファンデは合わせる方が良いと聞いて。 この色は黄色っぽくなくて割と好み。 ここ最近はあまり塗っていない。■COSMEDECORTE・フェイスパウダー80glowpink→ラメ入りで多少派手なものをチョイスしてみた。 肌が綺麗に見えるのでかなりのお気に入りになった。 携帯用ケースに入れているパウダーはこれ。#はじめての投稿#ポーチの中身#ポーチの必需品
もっと見る33
0
- 2021.03.07
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月の手持ちのブラシ他を紹介します!■TANGLETEEZER・コンパクトスタイラースウィートテラッツォ→深尾あむちゃん愛用のTANGLETEEZERのコンパクトタイプ。 髪がサラサラになると聞き、試しに購入。 いい感じにさらさらになるので、気が向いたら梳かすのに使用。■よーじや・あぶらとり紙→京都土産の定番。 よく吸い取るので夏は特に欠かせない。・純棉こっとん→肌に優しい純綿のコットン。 母親も気に入って愛用中。 化粧水が乾きづらく、少しの量であちこち拭ける。■マペペ・濃密天然毛のミニボリュームケアブラシ→最近人気のマペペブラシ。 TANGLETEEZERを使用した後、ヘアオイルを使いながら梳かしている。
もっと見る33
0
- 2021.03.07
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月の手持ちの化粧水を紹介します!■オードムーゲ・オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水→お風呂上がりにまずふき取ってニキビ予防。 大容量のものを使用している。 組橋星奈ちゃんのニキビも消えたらしい。■アベンヌ・アベンヌウオーター→皆大好きアベンヌウォーター。 家でしょっちゅう吹きかけてます。■アクアレーベル・バウンシングケアローションM→これをしておくと乾燥しない。 パック後に重ね塗りで保湿しまくる。■エリクシール・エリクシールシュペリエルつや玉ミスト→田中みな実さん愛用のミスト。 匂いは苦手なものの、艶は出る気がする。
もっと見る31
0
- 2021.03.07
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月の手持ちのネイルオイルを紹介します!■ネイルホリック・キューティクルオイル→サラッとしたテクスチャー。 柑橘系の香りがする。・リペアミルク→オイルと同時に購入。 ミルクだがサラッとしたテクスチャー。 特に香りは無い。■PAUL&JOEBEAUTE→ネイルオイル 果実の様な花の様な上品な香りがする。 使い心地は一番良い。
もっと見る30
0
- 2021.03.07