おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノロコベースで逆に少しかさついたので、アベンヌのハンドクリーム買いました!■アベンヌ・薬用ハンドクリーム→美容賢者のお姉さんは必ず持っている。 やわらかめのテクスチャーで瑞々しかった。 無香料なのでシーンを選ばす使いやすい。 こまめに塗り直したくて購入。
もっと見るTANGLE TEEZER・よーじや・マペペの美容グッズ・美容家電を使った口コミ「おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ ..」
33
0
おすすめアイテムTANGLE TEEZER×ヘアブラシ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TANGLE TEEZER | コンパクトスタイラー | ”力の入り方が絶妙で梳かしやすい!髪だけでなく頭皮のマッサージにも” | ヘアブラシ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ノーマル | ”ブラシが柔らかめで気持ちがいい!毛先が丸くカットされているので、頭皮のマッサージにも◎” | ヘアブラシ |
| 2,585円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー | ”濡れ髪用!お風呂に持ち込んだり、お風呂上がりの ブロー前に、、とにかく使える🥺” | ヘアブラシ |
| 2,585円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムよーじや×あぶらとり紙・フェイスシート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
よーじや | あぶらとり紙 | ”余分な皮脂は取り除いてくれるのに、 必要な皮脂はしっかり残してくれて、 乾燥もせずメイク直しに欠かせない💓” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 363円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | おしろい紙 | ”ふんわりな色付き、化粧直しに丁度よく鼻や額に浮いた皮脂も一枚でさっと吸収!” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | あぶらとり紙 アロエ | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 484円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムマペペ×ヘアブラシ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マペペ | つやつや天然毛のミックスブラシ | ”髪の広がりや寝グセも治る!ドライヤーでブローもできるので、凄く良い♡” | ヘアブラシ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
マペペ | ふかふかクッションのパドルブラシ | ”とかすだけで髪の毛がサラサラツヤツヤに!髪の毛の量が多く長めの方に特におすすめ” | ヘアブラシ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
マペペ | デタングリングブラシ | ”本当にサラサラになったので驚きました!ピンが柔らかいから痛くないし、手にフィットする形で使いやすい♡” | ヘアブラシ |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
ヘアブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TANGLE TEEZER | コンパクトスタイラー | ”力の入り方が絶妙で梳かしやすい!髪だけでなく頭皮のマッサージにも” | ヘアブラシ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー | ”濡れ髪用!お風呂に持ち込んだり、お風呂上がりの ブロー前に、、とにかく使える🥺” | ヘアブラシ |
| 2,585円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー ミニ | ”髪が絡まりにくく、引っかかりずらい◎サラッサラになります!” | ヘアブラシ |
| 1,695円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | バスコーム | ”これで髪をとかすだけでトリートメントが全体にきちんと浸透してほんとさらっさらに♡” | ヘアブラシ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
AVEDA | パドル ブラシ | ”頭皮をしっかり捉えてくれ、ブラシがクッションのようになって頭皮を刺激してくれる!” | ヘアブラシ |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
マペペ | つやつや天然毛のミックスブラシ | ”髪の広がりや寝グセも治る!ドライヤーでブローもできるので、凄く良い♡” | ヘアブラシ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ノーマル | ”ブラシが柔らかめで気持ちがいい!毛先が丸くカットされているので、頭皮のマッサージにも◎” | ヘアブラシ |
| 2,585円(税込) | 詳細を見る | |
john masters organics | コンボパドルブラシ | ”マイナスイオンを放つトルマリン配合のイオン毛と、天然猪毛の混合ブラシでなめらかでまとまりやすい髪に◎” | ヘアブラシ |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | トリートメントコーム | ” 今まで使ってたブリーチヘア用のコームより 全然使いやすいしほんとに便利♡” | ヘアブラシ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マペペ | ふかふかクッションのパドルブラシ | ”とかすだけで髪の毛がサラサラツヤツヤに!髪の毛の量が多く長めの方に特におすすめ” | ヘアブラシ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
コットンランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シルコット | シルコットうるうるコットン | ”今までにないやわらかでなめらかな素材!コットン特有の毛羽立ちもないのですごく使いやすい” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットなめらか仕立て | ”めちゃくちゃふわふわで、全然肌にダメージを感じませんでした✨” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ビューティーアップコットン F | ”ふんわりとやわらかな天然綿を何層にも重ねた肌に安全な製法。毛羽立ちやよれのない使い心地!” | コットン |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | はがして使えるコットン | ”162枚入りが4枚にはがせる♡パッティングやコットンパックしても全く毛羽立たない!” | コットン |
| 210円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 生成カットコットン | ”180枚入で250円!顔に繊維がつくこともないしすごくいい♪化粧水沢山使う派の人に!” | コットン |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットうるうるコットン ビタミンC PLUS+ | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
シルコット | ふきとりコットンシルキー仕立て | ”肌あたりがほんとに滑らかで優しくて、 さすが拭き取り専用♪ちょうどいい厚みともちもち感がgood” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ブランハニー | 2WAY カスタムマイパッド | コットン |
| 1,155円(税込) | 詳細を見る | ||
シルコット | プレミアムコットンやわらか仕立て | ”毛羽立ち感ゼロ!厚みもあって、水分が逃げにくくパッティングに◎” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
コットン・ラボ | めくるコットン | ”5枚重ねなのでパックしやすい!剥がしてもボソボソにならず綺麗に5枚に♡” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る |
あぶらとり紙・フェイスシートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 紙おしろい | ”いつでもどこでも化粧直しができる優れもの!ナチュラルメイクの化粧直しに♡” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 190円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | オイル コントロール ティッシュ | ”名刺より一回り大きなサイズで、ミラーも付いているので、リップなどサッと直す時にも便利✨” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | あぶらとり紙 | ”余分な皮脂は取り除いてくれるのに、 必要な皮脂はしっかり残してくれて、 乾燥もせずメイク直しに欠かせない💓” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 363円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | メイクの上からリフレッシュシート | ”ベタつき吸着ファイバーが汗・皮脂・くずれたファンデを吸着してくれる!朝の洗顔の代わりにも” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 詳細を見る | ||
コンビニック セレクティ フラワー | UVカット&毛穴カバーあぶらとり紙 | ”紙にパウダーがついているので、簡単に毛穴がカバーできます👌” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | おしろい紙 | ”ふんわりな色付き、化粧直しに丁度よく鼻や額に浮いた皮脂も一枚でさっと吸収!” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | あぶらとり紙 | ”余分な皮脂をすーっと吸収してくれて、化粧直しの際に助かっています╰(*´︶`*)╯” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 325円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | シルクタッチあぶらとり紙 | ”すっごく脂が取れます。 その後の化粧のノリが良いです♡” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 超吸収 あぶらとり美濃和紙 | ”和紙はとてもソフトなので、汗をやさしく吸収してくれます。 お肌がつっぱる感じもないです!!” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレメイクの上からうるピタ肌持続シート | ”使いやすい大きさだし、気になったときにサッと使えるのが嬉しかったです。 しっとりとした使い心地!” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 547円(税込) | 詳細を見る |
ろびたさんの人気クチコミ
45
0
- 2021.03.09
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月の手持ちのリラックスアイテムを紹介します!■メディキュット・おうちでメディキュットひざ下→血行があまり良くなさそうだったので購入。 履いて寝ると翌朝むくみがスッキリしている。 ただし脱ぐと痒くなるので注意。■せんねん灸・せんねん灸オフレギュラーきゅう伊吹→様々な滋賀県の地名を冠したお灸。 肩が酷く凝るので使用。■コジット・かっさリフトプレート→ローズクォーツが使われているらしいかっさ。 小顔効果はよく分からないが、一応気持ち良い。 使用時はオイルやクリームを使用する方が良い。■フランフラン・フェイスローラービューティーストーン→かっさよりも分かりやすく、断然使いやすかった。 小顔効果は同じくよく分からないが、リラックスはできる。 購入時、店員さんの対応が丁寧だった。
もっと見る36
0
- 2021.03.08
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月のポーチの中身紹介、ベースメイク編です!■アネッサ・パーフェクトUVマイルドミルクa→日焼け止めは単剤が良いと聞いて。 石鹸で落とせるSPF50+/PA++++なので便利。■LAROCHE-POSAY・UVイデアXLプロテクショントーンアップローズ→言わずもがな大人気のピンク系下地。 マスク生活なので、これとコンシーラー&パウダーの時もある。・UVイデアXLプロテクションBB01ライト→下地とファンデは合わせる方が良いと聞いて。 この色は黄色っぽくなくて割と好み。 ここ最近はあまり塗っていない。■COSMEDECORTE・フェイスパウダー80glowpink→ラメ入りで多少派手なものをチョイスしてみた。 肌が綺麗に見えるのでかなりのお気に入りになった。 携帯用ケースに入れているパウダーはこれ。#はじめての投稿#ポーチの中身#ポーチの必需品
もっと見る33
0
- 2021.03.07
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月の手持ちのブラシ他を紹介します!■TANGLETEEZER・コンパクトスタイラースウィートテラッツォ→深尾あむちゃん愛用のTANGLETEEZERのコンパクトタイプ。 髪がサラサラになると聞き、試しに購入。 いい感じにさらさらになるので、気が向いたら梳かすのに使用。■よーじや・あぶらとり紙→京都土産の定番。 よく吸い取るので夏は特に欠かせない。・純棉こっとん→肌に優しい純綿のコットン。 母親も気に入って愛用中。 化粧水が乾きづらく、少しの量であちこち拭ける。■マペペ・濃密天然毛のミニボリュームケアブラシ→最近人気のマペペブラシ。 TANGLETEEZERを使用した後、ヘアオイルを使いながら梳かしている。
もっと見る33
0
- 2021.03.07
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月の手持ちの化粧水を紹介します!■オードムーゲ・オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水→お風呂上がりにまずふき取ってニキビ予防。 大容量のものを使用している。 組橋星奈ちゃんのニキビも消えたらしい。■アベンヌ・アベンヌウオーター→皆大好きアベンヌウォーター。 家でしょっちゅう吹きかけてます。■アクアレーベル・バウンシングケアローションM→これをしておくと乾燥しない。 パック後に重ね塗りで保湿しまくる。■エリクシール・エリクシールシュペリエルつや玉ミスト→田中みな実さん愛用のミスト。 匂いは苦手なものの、艶は出る気がする。
もっと見る31
0
- 2021.03.07
おはりぼー!あずしちです(☆•∇•)ノ2021年3月の手持ちのネイルオイルを紹介します!■ネイルホリック・キューティクルオイル→サラッとしたテクスチャー。 柑橘系の香りがする。・リペアミルク→オイルと同時に購入。 ミルクだがサラッとしたテクスチャー。 特に香りは無い。■PAUL&JOEBEAUTE→ネイルオイル 果実の様な花の様な上品な香りがする。 使い心地は一番良い。
もっと見る30
0
- 2021.03.07