時代は脂溶性滞留型ビタミンやらせ感の強い強いサムネで失礼します笑飲み終わって写真撮ろうと放置してたら母親に瓶を捨てられたニナです🤚🏻今回は今母親が登録販売者の勉強をしていてこのサプリメントを勧められたものの紹介です😌さて、水溶性とか脂溶性とかなに?と思ってる方いらっしゃるかと思います⚠️以下は個人的な印象です⚠️水溶性:身体にあまり留まらずすぐ身体の外に出てしまう(排泄)つまり吸収されにくい脂溶性:水溶性のようにすぐ身体から出ることなく身体に滞留してくれるつまり吸収されやすいそしてこのビタミンCパルミテートは水溶性ではなく滞在型らしいのですぐ尿で流れてしまうことがないという点ではとても良いなと思いました今までに何度か皮膚科でビタミン剤を処方してもらっているのですが速攻からだから流れ出てる気がして意味あるのか?と思っていましたし😔💦さてさて、飲むようになってからの話ですが肌がきれいになりました簡単にテキトーなことを言うなと思うかもしれませんが、先述のように皮膚科で何度か、何種類のビタミン剤を処方してもらったり、ドラッグストアで個人的に購入し服用していたこともあります。しかし今いちピンときたことがなく、このビタミンCパルミテートを勧められたときも「どうせ効かないから高いの買っても意味ないよ」と言ったのですが、まあ母親が買ってきてくれたのでお試し感覚で飲み続けていたらマスクのせいか消えなかったWゾーンのニキビも消え肌がきれいになったの本当にうれしかったです🥰お高いのでなかなか手を伸ばしにくいかもしれませんが水溶性のビタミン剤で効果を感じていない方は是非使ってみてほしいなと思ってます#私のベストコスメ2020
もっと見るナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)|ナチュリエを使った口コミ 「初投稿です!はじめまして。びえん丸といいま..」
39
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミのコメント
びえん丸@komame_0913こんばんは✩.*˚ コメントありがとうございます! 投稿みました!とても肌が綺麗になってますね✨ NOVとメラノCC試したことなかったので、試してみようと思います(●︎´▽︎`●︎)
びえん丸コメントありがとうございます! 紙タイプの石けん、値段がお手ごろなので試してみようと思います!洗顔料って大事なんですね…。 私も以前はハトムギ化粧水使ってました!乳液はオイリー肌なので使ったことなかったです。乳液にもチャレンジしようと思います!
❤️💜 私も、ニキビに悩んでいた時がありました。 でも、洗顔料を変えてから落ち着きました。 洗顔料は,よーじやの優しい熟成せっけんを使っています。けれど、(間違ってたらすいません。🙇♂️)京都,大阪,東京にしか店舗が無いので,買い辛いです。 (ネットでは,買えます。💦)それと,1400円+税と少しお高めなので、肌に合うか分からないのにいきなり不安だと思うので,370円+税の、20枚入りの紙タイプがあるので、使ってみてください。! 化粧水は,ハトムギ化粧水 乳液は,ちふれを使っています。
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | ”日焼けによるシミやそばかすに。肌に透明感を出してくれる!伸びが良い為少量で全顔いける◎” | 美容液 |
| 7,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ピュアショット ナイトセラム | ”他の美容液の効果を底上げ!水のようにサラサラした感触ですが浸透も早いです。” | 美容液 |
| 10,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | ダブル セーラム EX | ”肌に最適な水分7:油分3が1プッシュで出てくる!その後の化粧水がぐんぐん入ってお肌がふくふく♡” | 美容液 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | モイスチュア リポソーム | ”多重層リポソームを採用し、乾燥が気になる肌にじっくりと潤いを続かせてくれる” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”目元の浮腫がスッキリするだけでなく、目の疲れも取れて気持ちいい♡” | 美容液 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS ライン コンセントレート 12.5 C | ”毛穴ケア、抗酸化と保湿成分も兼ね備えてこれはオールマイティ!” | 美容液 |
| 9,680円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | ビタペアC シミケアセラム | ”レモンエキス79.9%で色素沈着、メラニン、深いメラニン、明るさ、均一度、肌のキメ、艶感、水分改善の効果が!♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
CNP Laboratory | プロポリスエネルギーアンプル | ”使った瞬間効果実感!開いてる毛穴は閉じるし、ぴーんってなるのでしずく型の毛穴も引き上がります♡” | 美容液 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る |
美肌サプリメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キユートピア | ヒアロモイスチャー240 | ”1日4粒飲むだけ!小粒でソフトカプセルなので、つるんと飲みやすいです。” | 美肌サプリメント |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
FUJIMI | パーソナライズサプリメント「FUJIMI(フジミ)」 | ”WEB診断で、自分に必要なサプリメントの組み合わせを選んで届けてもらえます!” | 美肌サプリメント |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | ビタミンC(ハードカプセル) | ”ドラックストアで手軽に買える!500円あれば買えてしかも2ヶ月分入っていてコスパ最強!” | 美肌サプリメント |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | マルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE)】 | ”12種類のビタミンも入ってるので、これ1粒で効率補給。1日に必要な摂取基準量が1粒で!” | 美肌サプリメント |
| 353円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | ディフェンセラ | ”お肌の水分を逃しにくくする、すべてが新しいインナースキンケア!飲むだけで乾燥知らずのうるおい肌に” | 美肌サプリメント |
| 3,456円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 純粋 生プラセンタ | ”味も口に含むと乳糖でコーティングされているのでミルクっぽく、 ほのかに甘い味が♪” | 美肌サプリメント |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Hazumi | バージンプラセンタサプリ | ”体の内側からすっぴん美人に導いてくれるサプリメント!” | 美肌サプリメント |
| 12,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Lypo-Spheric | リポスフェリック ビタミンC(リポソーム ビタミンC) | ”飲む美容点滴!油に包むことでビタミンCを90%以上身体に取り込むことが出来る!” | 美肌サプリメント |
| 詳細を見る | ||
DHC | DHC 持続型ビタミンC | ”1日分4粒でビタミンCが1000mg摂取できます。ニキビ跡が気になる人にもオススメです!” | 美肌サプリメント |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | ビタミンBミックス | ”小粒だから続けやすい!内側から摂ることで必要な栄養素まで補ってくれる♡” | 美肌サプリメント |
| 229円(税抜) | 詳細を見る |
びえん丸さんの人気クチコミ
ダイソーのティントバーム💄をいつも使ってる!✨唇だけなんか不健康っぽいから健康的な感じを出すために使ってる👼結構長持ちする!&発色が不自然じゃない!(多分)&落ちない!コーラルって色自体肌にあうのかなぁ…化粧は校則で禁止されてるからリップだけポンポンとするぐらい。というか化粧したことない😇外出する時もこれ塗っときゃいいかー、って感じ(笑)まぁ最高とか優秀とか言えるのはリップティントをこれしか使ったことないからかもしれないけど(笑)みなさんのおすすめのリップティントを教えてくれると嬉しいです!
もっと見る48
0
- 6ヶ月前
私はシャンプー代わりにシャボン玉石けんの固形のやつ使ってる(無香料だし無添加だしヨドバシで安かったから🌟)固形石鹸で髪洗うなんてこの子馬鹿なの!?🙄とか思う人が少なからずいるかもね(笑)私市販のシャンプー使ったらめっさ抜け毛とフケ半端ないのよ。別に敏感肌って訳じゃないけどね。むしろ鈍感肌って感じ(笑)でーも、シャンプー&コンディショナー使ったらめっさフケと抜け毛が出るのよ。くし使ったら粉雪のようにフケが降ってくるレベル❄ってわけで肌にやさしいとかいう石けんシャンプー使おうと思ってネットで調べてほんと驚いたわ!😲そこそこ高いやん!つかお試しとかないの!?とか思ってて調べるうちに出てきたのが固形石鹸で髪洗うって方法。リンスもお酢で作ればいいらしいし、石鹸だと安いから失敗してもまぁいっかてなる。で、試したらほんとによかった!フケがでない!抜け毛もない!まじで感動した😇今は髪洗うのは石けんとミツカンの純米酢を使ってる。米酢はアミノ酸が多いから髪にいいんだって!瓶は持ち運びにくいから小さいガラス瓶に移して毎日使ってる。匂いもあんまり残らないから、朝は好きなフレグランスで好きな香りにしてる!ヘアオイルは大島椿つかってるよ!🌼💕
もっと見る44
2
- 6ヶ月前
ちふれウォッシャブルコールドクリームを毛穴ケアに使ってみた。詰め替え用買ってセリアの容器に移して使ってる。オイル化、乳化は時間かかりますけど楽しい!洗い流すと毛穴の汚れ、黒ずみとおさらばできる🤗だがしかし!数時間すると黒ずみ、汚れが蓄積する(悲劇😇)そこに脂性肌からにじみ出るオイルが合わさって元の汚肌に戻るよ!(泣)🧟♀️即効性はあるんだけどなぁ…。肌の問題かなぁ…。とりあえず根気強く使ってこう🦄毛穴汚れなんて駆逐してやる!(っ'-')╮=͟͟͞͞💣💥ボンッ
もっと見る42
0
- 6ヶ月前
初投稿です!はじめまして。びえん丸といいます!顔面ニキビに絶賛お悩み中のJKです!ニキビ歴7年、様々なものを試してきました。プロアクティブ使ったり、ビタミンC飲んだり、皮膚科行ったり…ですがどれもそこまで効果ありませんでした…。保湿が大事と知って今はナチュリエのハトムギ保湿ジェルのみを使っています。ですが脂性肌のためか、保湿すると顔面がよりオイルギッシュになります…。どなたか詳しい方、脂性肌向けのニキビケアの仕方を教えてください!どうかよろしくお願いします*__)#はじめての投稿
もっと見る39
0
- 6ヶ月前
エロリップと名高いちふれの口紅使った!これで私も色気のあるオシャレ女子になれるとか思ってた!だがしかし!塗ったらただのおばさん👵が鏡に写っていたのでした…😨全然似合ってなかった!(泣)あと落ちやすい。色はいいんだけどねぇ…。重要なのは顔面と肌の色だわ(笑)結論:エロリップで芋女JKはおばさんに進化した!
もっと見る37
0
- 6ヶ月前
@なあこんばんは🌙.*·̩͙ 私もニキビに悩んでる時ありました…💦 私は、NOVの洗顔とメラノCCの化粧水を使ってたら治りました❗詳しい内容は投稿しているので良かったら見てみてください!