• こくリッチメイクオフクリーム/ビオレ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(1枚目)
  • こくリッチメイクオフクリーム/ビオレ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(2枚目)
  • こくリッチメイクオフクリーム/ビオレ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(1枚目)
  • こくリッチメイクオフクリーム/ビオレ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(2枚目)
アプリでサクサク読む

ビオレ こくリッチメイクオフクリームの使い方を徹底解説 - 本日、大晦日! 中旬に投稿しようと思いながらもこの日になってしまいました…。

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

おはようございます、ゆんかです🐤 本日、大晦日! 中旬に投稿しようと思いながらもこの日になってしまいました…。 ふと見返したら今年の10月でLIPSを始めて一年経っておりました〜!早いものですねえ 段々と更新ペースが落ちている中でも 投稿を読んでくださり、❤や📎をしてくださる皆様、ありがとうございます‪( ;ᯅ; )‬ 2020年もゆるくやっていこうと思いますので何卒よろしくお願いします☺ さて。少し前、すっごく肌荒れした時期がありまして。 化粧水とか、下地とか、肌につけている物の何が合ってないのか わからなくて変えようにも変えられず悩んでいました。(唐突に語り出す〜〜〜!) 化粧水と乳液がなくなるところだったので、それを一新するのとクレンジングはオイルだと乾燥しやすいというのを見て 「まじか、、、今めっちゃオイルや〜ん!」となった私は乾燥しなそう系のクリームクレンジングを購入すると共に皮膚科に行きました。 (それが一番手っ取り早い) 同時期にそれらを行ったので正直どれが1番効果的だったかは わかりませんが、順番に更新していきたいと思います! その中でまずはクレンジング! ベネフィークがなくなってから最近ずっとラメランスを使っていたんですが、 11月あたりに「オイルクレンジングは比較的乾燥しやすい」的な記事を見まして すぐさまこの時期だけでもオイルはやめようと思い クリームクレンジングを購入しました。 それがこちら! ✏ #ビオレ #こくリッチメイクオフクリーム 💰オープン価格なのかな?たぶん 💪200g 🌼特に記載はないけどなんかメイクちゃんと落としてくれそうな匂いしてる 洗い流し専用で (そもそも洗い流さないクレンジングがあるのか知らない) ・しっかりベースメイク ・マスカラはお湯落ちのもの が落とせるクレンジングです! 私はマスカラしないしベースも言うほどがっつりじゃないので もっと洗浄力?軽そうなやつでも良かったかもしれないですが ビオレってかいてあったらだいたい安心だよね(( 💡使い方 適量(直径3センチほど)を乾いた手にとり、メイクとなじませ あとはよく流す。すすぎ後はビオレの洗顔料使うことをおすすめ。 💡 私は適当なので中指の第1関節分くらいをぐりっと取ってます。 手に取ったときは指の形にクリームがへこむんだけど、 次の日開けた時にはある程度平になってる感じの ほんとに滑らかなクリームです(伝われ)。 顔に広げると少しもったりしてて、伸ばすと白いです。 くるくる伸ばしてると透明になってきて、若干軽くなります! ちふれのウォッシャブルさんみたいな感じですかね?つかった事ないけど記事見てると似てるなーっておもいました。 出来るだけ擦らないように、肌が動かないように落としているつもりですが なんとなくオイルに比べて摩擦力?抵抗力?が少なく感じて 気持ち強くやってしまう、、、 でもクリームのお陰で自分の肌がつるんつるんな触り心地な感じがして地味にテンションあがります。笑 そしてお湯で落としたあとが問題ですよね! 洗浄力も大切ですが、ゆんかとしては洗い流したあとの乾燥・つっぱり感! ベネフィークのオイルはそんなにだった気がする?けど ラメランスは乾燥感じるんだ、、、 でもねでもね! こくリッチさんはそんな事ないんすよ 全然つっぱらない!乾燥しない!(長時間顔が濡れてなかったり激放置するとさすがに乾燥する) 普通にお風呂入ってる分にはなんら気にならないのです♡♡ 運命の出会いだよこれは、って言うかもっと早く出会いたかったね 肌がもちっとしていてつっぱりを感じないのです、すてき。 既に購入から1ヶ月ほど経っておりますが やっと半分使ったくらいで、まだまだ残ってるので コスパは良い方な気がします◎ 💃 こんな人におすすめ 💃 ・オイルクレンジング使ってて乾燥を感じる ・ちょうど新しい物に手を出してみたい〜 ・ビオレ信者 ・つっぱり感を感じたくない ・コスパだいじ 以上、こくリッチメイクオフクリームでした! ぜひ使ってみてください〜〜 2019年の投稿は今回をもちまして終了と致します。 たくさんの投稿を見ていただきましてありがとうございました❤ 冒頭でも書かせていただきましたが、 2020年もゆっくり投稿していきますのでたくさん見てもらえると嬉しいです! 2019年のメイクはここでおとして 2020年に切り替えたいと思います〜! 最後まで読んでくださりありがとうございます🐤 それでは皆様、よいお年を!

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

クレンジングクリームランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DECORTÉ

AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:368件
  • 保存数:2993件
乳液ランキング第88位

こっくりなめらかなクリームがお肌を優しく包み込むような使用感で心地良い🥰エステ帰りみたいにふかふか💭なめらかでもっちもちのお肌に🌸

詳細を見る

ナリスアップ

クレメ クレンジングクリーム N

1,480円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:753件
  • 保存数:1321件
日焼け止め・UVケアランキング第36位

クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎

詳細を見る

KANEBO

メロウ オフ ヴェイル

6,930円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:102件
  • 保存数:301件
日焼け止め・UVケアランキング第70位

肌に乗せるとちゅるん〜っと伸び広がって、肌がどんどん柔らかくなって行く感じがする🥹

詳細を見る

KANEBO

エンリッチド オフ クリーム

4,180円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:130件
  • 保存数:529件

クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいいです

詳細を見る

B.A

B.A クレンジングクリーム

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:86件
  • 保存数:231件
ヘアブラシランキング第160位

スルスルっと馴染み心地よい使い心地✨シルクのような肌触りとはこれか!!

詳細を見る

Prédia

プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ

2,750円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:519件
  • 保存数:1571件
日焼け止め・UVケアランキング第123位

しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡

詳細を見る

オルビス

オルビス オフクリーム

2,530円〜
  • 評価 : VeryGood3.9
  • クチコミ数:494件
  • 保存数:3028件
クレンジングランキング第141位

お風呂に早く入りたい。 って思っていてもじっくりゆっくり落としたくなるクリーム、なめらかで贅沢。

詳細を見る

LAGOM

マイクロフォーム クレンザー(夜用洗顔)

2,200円
  • 評価 : Good3.6
  • クチコミ数:165件
  • 保存数:325件
日焼け止め・UVケアランキング第126位

もっちりとしたきめ細かい泡が、メイクや毛穴の汚れをスッキリオフしてくれます!

詳細を見る

ByUR

クリーンリセットメルティクレンジングバーム

1,880円
  • 評価 : VeryGood3.86
  • クチコミ数:62件
  • 保存数:320件

チューブタイプのクレンジングバーム めちゃくちゃ使いやすくていいですよね✨保湿されながらすごくサッパリするよ✨

詳細を見る

ちふれ

ウォッシャブル コールド クリーム

825円〜
  • 評価 : Good3.61
  • クチコミ数:4502件
  • 保存数:71952件
ヘアブラシランキング第163位

なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる

詳細を見る
クレンジングクリームのランキングをもっと見る

ゆんかさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報ビオレ こくリッチメイクオフクリーム

ブランド名
ビオレ(Biore)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
オープン価格
取扱店舗
近くのビオレ取扱店舗はこちら
商品説明
リッチな「こく」で落としてしっとり。クリームタイプのメイク落とし。 シアバターEX*(保湿成分)配合。 洗い流し専用。すすいだ後は洗顔料で洗うことをおすすめします。 乾いた手でお使いください。 *シア脂、DPG
メーカー名
花王
発売日
2008/9/13(最新発売日: 2018/10/20)
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月28日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています